X



【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 7番線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無し野電車区 (ササクッテロル Spbf-WwNk [126.236.168.44])
垢版 |
2017/10/30(月) 18:21:45.95ID:EXR7AqPjp
ま、黒磯以北も電車運転は数本だけどいうような惨憺たる結果になるんだろうな。
0305名無し野電車区 (ワッチョイ a382-DRuk [210.131.175.234])
垢版 |
2017/10/30(月) 22:59:47.45ID:IyLwLIp40
酷鐵時代に糸魚川まで直流電化してたら、北陸線鈍行も北陸三セクもオール115系や
0306名無し野電車区 (ワッチョイ 0fd2-uvJt [116.220.55.46])
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:24.86ID:BpMBTHZ00
もし北陸線が糸魚川も直流なら、市振〜越中宮崎間にデッドセクションだな
もっともそこは山迫ってるけど
0307名無し野電車区 (ガラプー KK3b-xkDj [2bc02Az])
垢版 |
2017/10/30(月) 23:27:28.22ID:bNQxhtJDK
>>305
当時は本当は直江津の手前まで交流にしたかったのだろう。
しかし新潟県は50Hzだから富山県からの電気がなんとか届く糸魚川から先は直流にしたんだと思う。北陸線に直流車を走らす気はなかったはず。
0313名無し野電車区 (ワッチョイ c6c7-KIob [153.166.110.42])
垢版 |
2017/10/31(火) 13:10:55.28ID:azoGl11p0
>>311 理由は?
0315名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbf-WwNk [126.247.9.104])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:22:43.40ID:QgsEdUg2p
デッドセクションは黒磯北方で変わらない。
0316名無し野電車区 (ワッチョイ c6c7-KIob [153.166.110.42])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:24:51.24ID:azoGl11p0
準備工事が予定通り進行中
ヲタが何を言っても予定通りですよ
0318名無し野電車区 (アークセー Sxbf-O+EC [126.151.105.161])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:18:10.71ID:QNcHmODjx
>>292 >>294 >>301

高山本線も国鉄時代には全線直流電化が計画されていた。(富山駅構内も高山線ホーム
は直流電化で、北陸本線との渡り線にデッドセクションを設置)しかし、後に岐阜−高山間
のみに縮小を経て、全線で計画が凍結されて立ち消えとなった。
0322名無し野電車区 (ワッチョイ a382-DRuk [210.131.175.234])
垢版 |
2017/10/31(火) 23:11:55.62ID:/9mohCfu0
HB-E210系導入あくしろや 仙石線見習え
0326名無し野電車区 (ワッチョイ c6e6-fVpH [153.208.196.179])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:08:30.58ID:POxt2IV80
新白河駅のホームをわざわざ工事して分断し、交直車の531を入れた
のに、当駅以北にセクション移設はないでしょ。

ただ、移設されるセクションの位置については那珂川を越えた
あたりにセクションを新設という説が有力だが、>>136が言う通り
下り線は上り勾配、上り線は場内信号の停止現示等で速度低下
によるセクション内停止が危惧されるとは思うが。
0327名無し野電車区 (スプッッ Sd62-uvQ4 [1.75.233.15])
垢版 |
2017/11/01(水) 11:31:00.98ID:mObqXNNwd
>>326
信号のは問題ない。
そんな影響がある場所には作らないから。
勾配は敦賀と同じ機構にするのでは?
0329名無し野電車区 (ワントンキン MMd2-0Nmb [153.236.155.7])
垢版 |
2017/11/01(水) 20:21:27.55ID:OeSwxWiCM
位置をずらして設置かなぁ
0330名無し野電車区 (ガラプー KKcf-ZRrs [2bc02Az])
垢版 |
2017/11/02(木) 07:02:06.58ID:kGv0idfDK
敦賀の場合北陸トンネルがあるからあのようになっているのではないだろうか?
黒磯の場合トンネルはないのだから無理して勾配の途中にセクションを設ける必要もないと思うが?
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 8b25-X4Mb [182.171.248.41])
垢版 |
2017/11/02(木) 08:32:42.82ID:MROblz6q0
>>330
地形はどうしようもないだろ
0335名無し野電車区 (スップ Sdbf-T8Kj [1.72.8.50])
垢版 |
2017/11/02(木) 10:33:02.92ID:hL+R7lHud
>>311
黒磯は新幹線の停車駅じゃないから
那須塩原〜黒磯間でいいくらい。
0336名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-X4Mb [1.75.233.15])
垢版 |
2017/11/02(木) 10:57:36.43ID:3t5TMenSd
>>335
そんなこと考えるのはアホだけだ
0337名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-nmgB [49.98.17.113])
垢版 |
2017/11/02(木) 10:58:15.10ID:xh2xgRRFd
今日、直流機から交流機への機関車交換age

前回でラストとはw
0339名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-X4Mb [1.75.233.15])
垢版 |
2017/11/02(木) 11:56:29.89ID:3t5TMenSd
>>338
金かかるだけじゃん
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 8bdf-CGI1 [118.6.84.155])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:14:00.51ID:0QsIGbvi0
黒田原〜豊原間あたりに直流き電用の変電所を作って、黒磯からさらにそこまで送電線を延ばすか新那須線から分岐させて
新白河にデッドセクションを作って
金がかかりすぎるw
0344名無し野電車区 (ワッチョイ 8bdf-CGI1 [118.6.84.155])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:10:39.10ID:0QsIGbvi0
豊原のき電区分所ってこれか
https://goo.gl/maps/gVCb7xpUJv22
どうみても変電所にするには狭いんですがw
配電線から受電する銚子電鉄じゃあるまいし、もっと敷地がないと無理だわ

変電所まわりだけ考えてもこれだし、やっぱり妄想にしても新白河まで直流化はありえないわ
ちょっとまじめに考えてみた俺がバカだったw
0346名無し野電車区 (スッップ Sdbf-qtke [49.98.171.183])
垢版 |
2017/11/02(木) 18:03:34.60ID:V+1sUbdId
「鉄道と電気技術2017年11月号 Vol.28 No.11」
電気は鉄道近代化の先兵である
日本リーテック椛纒\取締役社長
(一社)日本鉄道電気技術協会 理事 田邊 昭治
 冒頭から時代がかったタイトルで恐縮です。これは、40年近く前(昭和50年代)日本国有鉄道の新入社員だ
った私が、電気の先輩から何回も聞かされた台詞です。当時電化やCTCなどの経営近代化プロジェクトを通
じて瀕死の状況であった国鉄の近代化、合理化の先陣を切っているという気概を表現した言葉だと思います。
設備が充実した昨今、こんな言葉も時代がかってしまいましたが、最近この言葉を思い出すプロジェクトがあ
り、紹介したいと思います。
 黒磯という駅をご存知でしょうか。東京から160キロほど北東に位置するJR東日本の宇都宮(東北)線の駅
です。黒磯駅は、首都圏側は直流電化(1500V)、東北側は交流電化(20kV・50Hz)の交直流接続駅となって
おり、日本で唯一の地上切替え方式の交直流接続設備があり、直流電気機関車と交流電気機関車の付替が行わ
れている駅です。
 駅構内の架線は、交流と直流相互に切替る特殊設備になっていて、交直流を切替える地上設備も特殊な構
成となり、加圧箇所と停電箇所を誤りやすい設備となっています。2008年(平成20年)には作業員の感電死亡
事故も起きていますが、私も20年以上前ですが、担当の課長を経験し、この特殊設備の怖さは実感していまし
た。その後もいろいろな立場から黒磯駅の設備に関与し長年何とかしなければならないと思っていました。
(続く)
0347名無し野電車区 (スッップ Sdbf-qtke [49.98.171.183])
垢版 |
2017/11/02(木) 18:04:42.49ID:V+1sUbdId
(>>346の続き)
 複雑なのは設備だけではありません。駅の運転業務、構内の入換作業もまた大変熟練度の高い係員を多数
必要としています。以前、黒磯駅の信号扱い所で深夜帯作業を見る機会がありました。昼間はゆったりした時
間の流れている黒磯駅ですが、朝3時の時間帯は電気機関車のラッシュです。広い構内を電気機関車が埋め尽
くし、魔法のように淀みなく交流と直流電気機関車の入換が行われていました。ダイヤ編成上も、ここで入換
作業がある分、目的地までの列車到達時分が伸びていることになり、今の時点で考えると、問題だらけの設備
に見えますが、黒磯以北が交流電化されたのは1960年(昭和35年)で、その後一般的となった交直両用車両に
よる車上切替えの技術がまだ確立されていなかったためと思われます。
 それにしても、半世紀以上たってなぜ解消されていないのか…それは、旅客、貨物含め非常に広範囲にわた
る車両運用の変更(場合によっては新造)、輸送体系の再構築、駅業務改善など鉄道の非常に大きなシステム
チェンジを伴うことが背景にあったためです。
 今回、黒磯構内交直流切替え解消のための電気設備改良の検討から、関係の皆様の大変なご努力により、こ
れらの問題が整理され、駅構内は直流化、駅中間で交直流を切替えるシステムチェンジが行われることとなり
ました。
 JRの時刻表には、平成29年12月までこの工事に伴う列車運休情報が掲載されています。黒磯駅の入換作業
が解消され直通運転が実現し、複雑な駅の運転取り扱いがなくなり、特殊な電気設備が普通の電気設備に生ま
れ変わる日も間近となり、長年の悲願が実現することを前にし、改めて、冒頭の先人の言葉を思い出しまし
た。
 最後に、私たち鉄道電気技術人は、常に鉄道の未来を切り開く先陣とならないといけないという、謙虚で高
い志を持ち続けたいと改めて思ったことを皆様にお伝えします。
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 4b82-d23H [220.247.116.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:46.45ID:+nP63rWd0
>>345
キハE130系導入あくしろや八戸線見習え
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 9f23-X4Mb [125.30.49.229])
垢版 |
2017/11/02(木) 22:54:03.28ID:iRrmfbqB0
>>352
何か見方の違う部分ってある?
0354名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-43gl [163.49.213.83])
垢版 |
2017/11/03(金) 02:42:44.29ID:Rqgo+fzdM
目的地に着きさえすれば運行なんてどうでもいい客側と
運行さえうまくいけば客が目的地に着くかどうかなんてどうでもいい鉄道会社側の違いが明らか
もちろんこれで良いんだけども
0357名無し野電車区 (ワッチョイ efe7-tmd7 [103.2.251.214])
垢版 |
2017/11/04(土) 12:40:22.83ID:iJmJgPdP0
>>356
小山から黒磯まで営業運転でよくね?と思ったが
この区間モータリゼーション激しいんだっけか
0359名無し野電車区 (ワッチョイ cb7f-d23H [124.154.9.139])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:11:30.62ID:CfQ10Soz0
>>357
当方宇都宮市民だけど、栃木県民は免許持ってたらたいがい車だな。
宇都宮〜小山は高速並にスピード出せる新4号バイパスがあるし、
那須方面も矢板までは片側2車線でスイスイ行ける。

宇都宮線もそこそこの利用はもちろんあるけど、
回送を旅客化して運ぶほどの需要はない。
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 8bdf-CGI1 [118.6.84.155])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:59.08ID:c4lbTcc00
>>359
>栃木県民は免許持ってたらたいがい車だな。
北のほうほどその傾向は強いよね

矢板在住だけど、宇都宮に行く時はだいたい車だわ
用事があるのがたいていベルモールだのインターパークだのといった郊外型モールというのもあるけど
最近はコイン駐車場も安くなってるから、オリオン通りあたりでも車で行くようになったよ
0363名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1d-dVlt [122.223.157.166])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:06:12.89ID:enW4zzz/0
自宅から最寄り駅までの足がないし駅ついてから行きたいとこまでの足もないor不便
結果的に乗るのは東京とかに行く人か免許持ってない中高生か高齢者だけ
って感じに…

路線バスがかろうじて頼りになるのも那須と日光の観光地路線と宇都宮近郊ぐらいでないかな
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc7-oWtZ [182.168.28.79])
垢版 |
2017/11/05(日) 18:20:57.04ID:z+Sje/4p0
>>365
生活圏やスタイルの違いの問題だと思うよ。

職場も地元の人は宇都宮以南でも基本通勤も車だし、電車移動は滅多に乗らず、
たまに東京に行くときも車で行ってしまう。

都心に通勤してる人とか、都心志向が強い人は電車メインだけど、
それでもよほど住まいが駅に近くて、目的地が駅周辺じゃない限り
休日の県内移動は車の方が多いんじゃないかな。
0373名無し野電車区 (アメ MM8f-snAw [210.142.104.142])
垢版 |
2017/11/06(月) 15:15:48.55ID:M0+Rg+sUM
栃木県は県北(大田原市)と県南(栃木市)にそれぞれ知り合いが住んでるけど、どっちも東京出て来る時は流石に鉄道(JR&東武)使ってるな
近場回る時は車一択みたいだけどね、県北の人は白河のWINS行くのにも車出してたはず
0378名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-Og0l [182.249.246.42])
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:25.03ID:XdaF6sBia
>>376
24歳です。学生です
0381名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-mbga [210.149.255.146])
垢版 |
2017/11/07(火) 06:19:51.17ID:P9U/EwKrM
>>362
>>364
やめれ

東北本線の南側の愛称が宇都宮線になった際も
また「白河以北一山文」と馬鹿にすんでねぇ!と
怒ったものだ

列車が東京に直通しているという安心からか
平駅(現いわき)以南のいわき市民は
常磐線の南側を「京浦都市線」にしようという
土浦の野望はスルーした
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 7b23-AG+Y [160.13.96.109])
垢版 |
2017/11/07(火) 13:18:00.18ID:cD4sVLC80
朝のE531の輸送力が過剰すぎ。
終日気動車で充分。
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc7-oWtZ [182.168.28.79])
垢版 |
2017/11/07(火) 21:09:43.31ID:qBlDHtwF0
>>379
新4号沿線住みだと下道で十分のようで、これだと2人でもペイできる。
周辺に知人が夫婦2人で住んでるが、電車で東京来てるの見たことないな。

4号越谷以南はスイスイ行ける道ではないが、西側周りの東北道はインターが遠いし、
電車は結局駅まで車で行かなきゃならないし、結局新4号が一番楽みたい。
0389名無し野電車区 (ガラプー KK7f-HHom [05004015672168_ek])
垢版 |
2017/11/07(火) 22:09:51.27ID:ubLxhlEzK
都内のコインパーキングとか安くなったもんなあ
昔は上限なしの所ばかりで車では行く気にはならなくて、石橋とか小金井の駅前の駐車場に停めて電車
だったけど、今は上限2000円の所とかあるから行っちゃう
さすがに宇都宮あたりよりは高いけど、これくらいなら許容範囲かなw
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc7-oWtZ [182.168.28.79])
垢版 |
2017/11/08(水) 00:54:24.48ID:Qxo7BrGD0
>>389
4号上ってくと、南千住あたりに1000〜1200円/24hくらいの駐車場があるから、
都内で何箇所か回る用事があるときは、南千住拠点にしてメトロ1日乗車券使うって言ってたわ。
車一辺倒ってわけでもなく、うまく使い分けてるなーって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況