>>32
あい鉄のワンマン運転は、無人駅でも全ドア開放で都市部(東京メトロなど)で行われてるワンマン運転と同様の方法ですよね
つまり一般的な地方路線で行ってる、一部ドアしか開けなで乗車は後部ドア、降車時は前のドアから運賃箱で精算する方式はとってません
なのに32の1枚目の画像を見ると、ドア横に出口とか入口と表示するLEDの表示器が設置されてるのがわかります
新造車両なのに使わないものまで装備するのは、単に別設計だと余計な費用が派生するからなんでしょうか?
納車時には在来車両同様に、運賃箱や整理券発行機も取り付けるんでしょうか、使わないのに・・・