X



京王電鉄車両スレ 2017.11.02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/02(木) 17:50:29.10ID:8TCqtEAm
京王電鉄の車両全般について語るスレです。

【前スレ】
京王電鉄車両スレ 2017.09.22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1506029006/

【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.08.03
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501761129/
++++++++++ 京王相模原線 part13 ++++++++++
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489774916/
★京王井の頭線あれこれ 37F★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485782895/
京王線ダイヤスレ 2016.07.24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1469344684/
京王 ●都営新宿線 [17.10.14改正]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1507989496/



ルールは京王線スレと同じです。現行は下記の通りです。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489221138/
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 23:41:02.50ID:X0EcLpTq
>>576
銀色に臙脂帯、アイボリー顔に眉毛、相模原線全通塗装、今の塗装と色々あるね
どれか一つくらい復元してほしいところだ
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:17:36.99ID:7oDMHk4z
>>579
数年後どころか数十年後になりそう。7000しか2連はないし。8000や9000を2連にするのも…
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:22:25.17ID:DhCvXkOR
時間的に昨日の人身終電までグダグダと今日のドア故障昼までグダグダは同じ指令だよね?
指令が交代したと思われる昼過ぎにはスパッと回復したな
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:10:11.49ID:ky1Qb9rr
>>578
電気式ドアは開閉動作が上品だから気に入ってる
混んでてなかなか車内に入れない時も電気式ドアなら安心
他のドアは力が強すぎて挟まると痛いし再開閉する時が下品
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:13:02.14ID:w8cI4umW
>>582
7000全廃後は競馬場線も4連化か!?
減便もあるかもだが…
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:21:03.98ID:x1es/QrZ
>>578
電気式ドアは東武が大好きで、50000導入当初は結構ドア不良多かったけど、今改良進んだのかあのメトロとほぼ共通設計の70000ですら個別に採用してる(Rack☆Starってやつ)
5000でそれよりも心配なのはよく話題に出る停車時の衝動だわ

>>584
電気式ドアは開閉中に手で簡単にあくし、荷挟まりしたときに対処しやすいのよね
むしろ混雑する路線では好都合なのかもしれん
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 02:46:09.21ID:i3WnLWqw
競馬場線は開催日以外は単行でいいよ。まさかの7000両運化を想像してみる。
7420に7870の運転台移植、シングルアーム2丁パン。
そしてお馬さんのラッピング、と思ったが肝心の開催日には走らないか…ボツ。
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 07:05:02.93ID:WRGvjEZ/
若葉台5に5735F。
窓は全てブラインドを下げた状態。
座席のビニールは撤去済。
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 08:29:37.33ID:uDONqLTs
>>587
逆に競馬開催日は臭い老人が乗ってくるから走らせなくていいよ。
いまでもほとんどの競馬客がJR使ってるんだから京王が乗せる義理はないだろう。
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:02:57.98ID:tjcPE9UI
>>583
都営との連携が悪くて、新線新宿先頭に詰まってた。
京王〜都営は、大きく乱れたときは、来た時間直後の提示出発時間の運用に変更して正常化させるから。
昨日アプリ見てたら、その積み重ねで1サイクル、つまり20分遅れてた。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:06:45.61
>>589
>いまでもほとんどの競馬客がJR使ってるんだから京王が乗せる義理はないだろう

お前は盲目なの?それとも頭おかしいの?
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:18:06.92ID:G+WDkPGV
【京王電鉄】新しい車両は、車内温度の自動調整機能付き
電車内の設定温度は、全線全車両が22℃。今年9月に営業運転を開始した5000系などの自動調整機能付きの車両では、車両内外の温度や混雑度から自動的に設定温度に合わせています。
自動調整機能が付いていない車両では、混雑の状況や時間帯によって車掌の判断で暖房のON/OFFを行っています。ラッシュ時などの状況によっては、冷暖房ではなく送風を使用するなどの工夫もしています(京王電鉄広報部)
※暖房自動運転機能:車内、車外の温度と湿度、乗車率(空気バネの沈みを検知して、おおよその乗車人数を割り出す)などのデータを基に、設定温度の数値に合わせるべく、冷暖房の自動制御を行う
http://weathernews.jp/s/topics/201712/180085/
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:31.78ID:mLa8mLgR
>>594
8000の外気温判定がとくにひどかった。

冬に冷房を外してメンテしていたようなところだからあまり気にしてなかったようだ。
やっと追いついた感じだね。

そもそもラインデリアが少ない。
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:57:56.56ID:qjsWUlsR
>>595
新宿線マンケーでも実際にやってたもんなぁ…>冬に冷房外して運転
実際に見た時は、目を疑ったよ
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 18:02:48.47ID:juiTwGRG
まあでもエアコンのメンテに関しては京王はしっかりやってると思うよ。東急なんかも京王重機に委託してるっぽいしな。
やってない会社はカビ臭いからすぐ分かる。
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 21:16:39.38ID:VQGZZnix
エアコンがカビ臭いのは小田急と都営三田線
三田線なんか明らかに整備してなさそう
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:09.05ID:ZYHBzS3/
新宿線のエアコン整備は京王重機だろ
三田線は知らん
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 09:20:05.18ID:uyfMnic7
三田線も京王重機だったような。
しかし小田急は窓汚れるわ臭いわで酷いな
ロマンスカーはキレイだから、通勤車の整備は明らかに手を抜いてるな
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 15:03:24.33ID:/D/fVaN5
今季いきなり寒くなった日に乗ってたとき、車掌が暖房スイッチ入れたのはいいが
多分メンテしてないまま入れたから臭いが凄くなって車内放送で謝ってたわw
電気ストーブを埃かぶったままスイッチ入れたときの臭いな
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 18:06:22.05ID:Vdc3L1eL
昨夜7425Fが袖仕切りを設置して出場したので
京王で袖仕切りがまだ未設置なのは7707Fと
井の頭線の1705Fで残り2編成のみとなった
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 18:15:22.21ID:xLR7njWx
かつて京王の電車と言えば袖仕切りがないイメージがあったのは自分だけか?
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:39.82ID:CI3WyCGO
>>609
8連と2連は基本未設置でしょ?
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:49.17ID:MmDb3m5w
>>611
何言ってんだ、マジで8連と2連はほとんど取り付けられて京王線だともう7707Fだけになったぞ
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:05:03.79ID:O8MRYnN/
一部の連中は京王重機バカにしてるけど、やることはキチンとやってるよな
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:22:48.28ID:/D/fVaN5
荒川線の更新車だってKO重機が一から作ったようなもんだろあれw
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:35:27.86ID:XvEvv9I6
>>617
実際新造よりちょっと安い程度の価格で出来たんだっけアレ
実質車体だけ残してよくやったもんだよ本当、その車体も窓増えたり扉拡大してたりするけど

バス改造とか含め、結構技術力は高いよね
0619名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:50:49.91ID:/cGG696i
今は銚子にいる元伊予鉄800(さらに遡ったら京王出自だけど)、
この先頭車化改造も実に見事なもんで…
これも京王重機の出張工事だったっけ?
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 01:23:44.57ID:exkPg3gt
京王重機と言うか東京特殊車体はバスの特装車の製造では全国一だから鋼製車の加工は得意
ステンレスは流石に加工設備を持ってないので出来ないのとデザイン部門がないのでオリジナルのデザインが作れないのがちょっと弱いかな
それでも東急テクノなんかと比べるとよくやってると思う
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 08:45:04.90ID:nz2E/S2s
7425F、区間急行幕が前面、側面共に黄緑ベースに白文字になってたが、前からだっけ?
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 09:12:07.30ID:6CXLFoPi
>>622
多分5000系以外では初かな
次のダイヤ改正までには10-300形を含めた全車両が
区間急行本来のカラーである黄緑色に変更されるだろうね
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:31:00.53ID:aQgvn1gl
時期的に通勤快速潰して新種別も入ってそうな予感
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:30.14ID:ZDMK3T2F
そういや各駅停車表記に変更はされたんやろか
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:43.91ID:tzWAWLhD
京王線で京阪電車のようなキキララトレインが走る場合、京王多摩センター駅が「京王リトルツインス多摩センター駅」になるんだろうな
京急が京急久里浜駅を「京急リラッ久里浜駅」、三崎口駅を「三崎マグロ駅」、京急上大岡駅を「上がお大岡駅」、大鳥居駅を「大キイロイ鳥居」駅にするみたいに
22年前と23年前のこの時期、京王線で8000系やそれから今から6年前に引退した6000系がセーラームーンエクスプレスとして走っていたら、
八王子と多摩センターの京王プラザホテルで「なりきりコンテスト」が実施されていたかもしれないな
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:57:35.99ID:BckjIEEl
5000はライナー名称とかプレスリリース出たら、どうせROM交換せざるを得ないんじゃない?
あと自動放送も井の頭線みたいに駅ナンバリング入れそう。
9731〜33もリリース待ちだろうな。
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 00:04:49.36ID:F69KBBBL
幕は区間急行だけでなく準特急もカラー変更されており
フルカラーLEDやLCDと同じ橙色地で白文字になっている
7425Fと同様に幕更新された7701F+7806Fで確認
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 09:48:20.89ID:+JSK3hmp
7727Fか28Fか忘れたけど、特急幕が露骨なピンクから以前の赤に近づいた色の幕に変わってない?
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 11:14:45.19ID:fzWGf4YW
>>633
カラー幕導入当初7727Fだけ特急が赤幕だった
それとは別にあの特急幕は汚れてくるとだんだん赤っぽく見えてくる

先日引退した7706Fは最初の英字入り幕車
7000系で唯一の小文字幕搭載編成だった
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:57.41ID:Hhd5h4nO
>>635
小文字幕編成…あとは6717F・6722F・6431F・8008F(前面のみ)・8009Fだったっけ?
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 13:27:46.57ID:fzWGf4YW
>>636
順番に7706F、6721F、8708F+8808F、6722F、6717F、8709F+8809F、6431Fだね
8807Fも8809Fから流用というかたちで一時期搭載してた
不評でしばらく英字なし幕で交換したのち8713F+8813Fが大文字英字入り幕第1号編成に
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 16:33:26.49ID:Hhd5h4nO
>>637
この初代ローマ字入り幕も14年前のことだったんで、
幕交換の時系列をすっかり忘れてた…(6721Fの存在を忘れてしまってたけど)

この幕の再度の交換後、2006年だったかの旧れーるランドのイベントで
当該の幕も販売されていたことを何となく覚えてる
幕の材質が、今までのものと確か結構違っていたはず…
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 17:46:47.31ID:kLGh2O+X
リコーダーvsバリトンサックス
小学生が個人所有しているのがリコーダー
音大生でも個人所有できないのがバリサク
持ち運びに便利なのがリコーダー
持ち運ぶと顰蹙を買うのがバリサク
身軽なのがリコーダー
鈍くさいのがバリサク
丸洗いできて衛生的なのがリコーダー
管内に唾が溜まって不衛生なのがバリサク
美しい音色なのがリコーダー
破壊的な音色なのがバリサク
合奏時に可愛がられるのがリコーダー奏者
合奏時に威圧的な態度をとるのがバリサク奏者
同級生の楽器をペロペロして楽しめるのがリコーダー
備品の楽器をペロペロすると病気になるのがバリサク
敷居が低くとっつきやすいのがリコーダー
誰もやりたがらなくて嫌々やるのがバリサク
いざというとき頼りになるのがリコーダー
どんなときでも邪魔になるのがバリサク
賢いのがリコーダー
馬鹿なのがバリサク

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 17:46:47.75ID:kLGh2O+X
リコーダーvsバリトンサックス
小学生が個人所有しているのがリコーダー
音大生でも個人所有できないのがバリサク
持ち運びに便利なのがリコーダー
持ち運ぶと顰蹙を買うのがバリサク
身軽なのがリコーダー
鈍くさいのがバリサク
丸洗いできて衛生的なのがリコーダー
管内に唾が溜まって不衛生なのがバリサク
美しい音色なのがリコーダー
破壊的な音色なのがバリサク
合奏時に可愛がられるのがリコーダー奏者
合奏時に威圧的な態度をとるのがバリサク奏者
同級生の楽器をペロペロして楽しめるのがリコーダー
備品の楽器をペロペロすると病気になるのがバリサク
敷居が低くとっつきやすいのがリコーダー
誰もやりたがらなくて嫌々やるのがバリサク
いざというとき頼りになるのがリコーダー
どんなときでも邪魔になるのがバリサク
賢いのがリコーダー
馬鹿なのがバリサク

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 17:49:46.65ID:341CIOC5
特急の色の表現難しいね
赤でもないしピンクでもない感じだけど
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 21:55:19.41ID:zNy+Sa+V
早朝の準特急新宿行きに乗ってたら、つつじヶ丘と桜上水ですれ違った各駅が両方とも5000だった
外面はやっぱインパクトあるなw
0650名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 22:53:45.83ID:VQRSLn+K
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 17:53:45.31ID:apCXCFZ3
既に9740FのLCDが2画面化されているので
これで京王から1画面のLCDは全て消滅した
また旧デザインのLCDは本線からは消滅したが
井の頭線1020系のLCDはナンバリング追加のみに留まり
そのまま引き続き旧デザインが残って使用されている
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:08:41.77ID:mcA4HdCM
閣下、今日のコメントあくしろや
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:23:02.36ID:RZayuU/y
そういえば井の頭線の袖仕切りがパイプのみの編成は更新入場したかな。
0656名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:20.67ID:qZcXV6L/
>>647
今でも新ゴじゃなくゴナなんだな
0658いかりや長介
垢版 |
2017/12/27(水) 09:34:49.21ID:iIQ3hXSm
京王5000にトイレをつけましょう。
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 12:02:25.57ID:IWrwWuNh
ウンコの予告汁が出そうなときにグモで1時間も缶詰になったら
漏らすか死ぬかのどっちかだなw
トイレつけて欲しいわマジで
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 09:41:29.63ID:6a9wmkfP
>>652
今や京王のLCDも10-300を含めて6種類と多種多様多彩になったな
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:06.30ID:yOb9iWtS
HUGっとプリキュアの登場キャラクターを京王線の電車に見立てると
キュアエール・野乃はな:8000系
キュアアンジュ・薬師寺さあや:1000系ブルーグリーン
キュアエトワール・輝木ほまれ:1020系オレンジベージュ
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:24.67ID:oP+5/xnt
>>638
【高崎市の魅力】
・交通の要衝(上越・北陸新幹線、関越・北関東道など)
・高崎→東京は新幹線で約50分
・高崎市役所は21階建の豪華庁舎
・市内に榛名山、榛名湖、高崎観音などの観光地
・温泉地へのアクセス良好(草津、水上、伊香保、四万)
・スキー場、山岳リゾート、世界遺産「富岡製糸場」へのアクセス良好
・だるまの産地、駅弁「だるま弁当」は名物
・ヤマダ電機本社所在地、ビックカメラ創業地
・総理大臣3名を出す(福田親子・中曽根)
・出身有名人に氷室京介、布袋寅泰(元・BOOWY) 
・毎年10名前後の東大合格者を輩出する名門、群馬県立高崎高等学校がある
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 20:22:05.60ID:EZwn3Asp
【市川市の魅力】
・交通の要衝(JR総武線・武蔵野線・京葉線、京成電鉄、メトロ東西線、都営新宿線、北総線、国道14号線、軽自動車ホンダN-ONEナンバー5741など)
・市川→東京→京都はJR総武線と高速バスで約530分
・市川市役所は6階建で築58年の老朽庁舎
・市内にミニストップ、東武ストアがある
・千葉県の有名観光地へのアクセス良好(奉免団地)
・ゴキブリ競技場、ヘビ飼育地、野良猫徘徊地へのアクセス良好
・サイゼリヤ発祥の地、サイゼリヤ1号店は有名
https://twitter.com/nikond500nps/status/914839225786261504
・市川市長選候補5名を出す(うち1名をしつこくストーカー中)
https://twitter.com/nikond500nps/status/941913320902107136
・出身有名人に工藤大介(刃渡り50cmの牛刀で熊を倒した笑撃のロリコンアニヲタ)
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491643184/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491638885/
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491803169/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491777074/
・プロカメラマンと称する無職を卒業させた県立校、市川南高校がある
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 15:53:43.81ID:D6BPKuW1
9734FはTASCと自動放送の設置工事で入場中
あとは9735Fのみとなった
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 17:30:34.73ID:WDKr7qqH
そういえば9731Fは自動放送結局使ってるの?
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 20:51:56.41ID:C+3SFwUA
今日から工場休みだから不具合が出る可能性の高い5000系を極力使わないようにしているね
3日まで5000系はあまり走らなそう
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:39.35ID:skYY/q7O
閣下は年末年始休暇?
復帰あくしろや
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 23:49:51.85ID:DAsA7j7f
5000のドア故障問題は解決したのかな?
0676名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 00:01:50.60ID:svr9BNxU
674 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/12/29(金) 23:46:39.35 ID:skYY/q7O
閣下は年末年始休暇?
復帰あくしろや
 ↑これは
33% 病気
67% 病気の人に失礼だ。単なるバカ
0677こんぷのひらこんMAX
垢版 |
2017/12/30(土) 18:08:47.05ID:fhreeD21
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
中央線特急車両の激V記録に勤しもう。

国鉄、昭和の老兵・イッパーキューのホリデー快速を、同業ヲジンと肩を寄せあい
鳥沢鉄橋の定番スポットで
シチサン・カツカツ・日の丸

まもなく引退・初代スーパーあずさを、同業アニキの股間を撫で上げ
長坂の大カーブで美しい八ヶ岳をバックに
シチサン・カツカツ・日の丸

正月の中央本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
0678こんぷのひらこんMAX
垢版 |
2017/12/30(土) 18:08:47.42ID:fhreeD21
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
中央線特急車両の激V記録に勤しもう。

国鉄、昭和の老兵・イッパーキューのホリデー快速を、同業ヲジンと肩を寄せあい
鳥沢鉄橋の定番スポットで
シチサン・カツカツ・日の丸

まもなく引退・初代スーパーあずさを、同業アニキの股間を撫で上げ
長坂の大カーブで美しい八ヶ岳をバックに
シチサン・カツカツ・日の丸

正月の中央本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 11:00:23.98ID:VuBy9vCU
E353は良く見かけるし昨日グリーンに乗ってきたけど京王新5000はいまだに見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況