>>972
線路はつづくよどこまでもwww

だけど異常時に影響を切り離す策はあるだろう?それを「5社」って書いちゃうの恥ずかしくないか??

こだま拡充はやるよ、やるけど、東名間でよし。米原、岐阜羽島なんて停車頻度増やしてもたかが知れてる。必然的に名阪間には余力が生まれる。

東名間、名阪間の断面輸送量は、2500万人/年程度東名間が上。北陸乗り入れの輸送量は1500万人/年。あとは、わかるね?

保有インフラの余力で利益を得られるんだ、最高じゃん。