X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM60【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:43:59.57ID:7q8RCMg0
>>562
駅ビル近く(飯田屋向い)に在る怪しい漫喫かPARCO裏のコジャレタ漫喫か
松屋かマックが在る。
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:48:06.96ID:d8PdBTYE
松本城、乗鞍高原、旧明智学校、河童橋

観光サイト見るのは恥ずかしいが、自分も昔駅回り見たことあるだけ。
宿あるから1号降りたら終日観光。地元の人は見所違うんだろうな…
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:54:09.18ID:VbPgv8f4
下諏訪上諏訪なら温泉銭湯であったまって時間つぶしというのもあるが
早朝からやってるし
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 00:13:36.46ID:asR4uwR3
12/23にE353のあずさ1号に乗って13時過ぎのあずさ18号で日帰りしてくるんだけど
松本着いてなにしたらいいか分からない。
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 00:18:28.03ID:nX0OjRBJ
>>566
どうせそのうち全部E353になるんだからE351とE257をひたすら撮影しとけ
リニア開業後は絶滅危惧種になるであろう383もあるしな
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 00:20:32.72ID:DNCfWX3e
本当にバカだよなw
用もないのに松本へ行き、何をしたらいいかわからないとか。
知的障害者そのものw
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 01:04:27.04ID:6K2PYOal
>>566
クソ寒いから観光はやめとけ
ちょっと離れてるができたばっかのイオンモールで暇でもつぶしてろ
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 01:09:35.04ID:EBfnkr2H
バスターミナルなかなかオシャレ
お店はやってないけどw
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 02:00:29.47ID:iTQtN5yL
>>538
ひたちとときわの関係みたいなモノでしょ?
あっちの水戸に相当するのが甲府ではないかと。
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:33:12.58ID:nYMGn5OM
>>550
城近くの商店街でも見てみれば。

電車がいいなら新島々へ行ってくるとか。
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:47:56.24ID:6YRuu3we
>>566
西線の383系しなの、313系でも見てなさい
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 08:29:11.38ID:p0V/NAKN
>>550
当然鉄オタだろうから
ぼっちで松本城観光もないでしょう
松本運転区を南の陸橋から観察するのはどうでしょう
東と東海の各車両が見られます

西松本駅まで歩くのもおすすめです
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-01H/6.0.1/LR
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 08:32:38.89ID:lTGN9OqF
>>550
信州往復切符+金券屋で信州特急料金回数券かって長野まで往復とかどうでしょう、ジャスト2時間
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:01:01.07ID:sdG6SnyO
E353の一番列車に乗ってる奴らの行動を跡つけると面白いだろうなw
大半が昼頃のあずさで帰宅なんだろw
一番列車と同じメンツでwまあ知的障害者だから仕方ないかw
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:12:25.41ID:6K2PYOal
一番列車乗って松本行って帰りは長野回りでしなの→はくたかって強者はいないのかな?
たぶんそんなに待ち時間はないぞ
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:29:52.68ID:xZtvPPLP
2018年3月ダイヤ改正予想

・ 「あずさ」「Sあずさ」はいずれ統合
・特急スワロー化
・ライナーもスワロー特急化(良くて高尾・上野原・猿橋停車で大月延伸)
・中央東線ホリデー快速廃止か全席指定席化かE233系化
・スピードアップ無し(特急は寧ろ遅くなるかも)

な感じかな?

別の日にノロ央線12両化&G車連結中止発表もありそうだな。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:49:03.10ID:cK+lx3pV
今日の東鉄指令中央は駄目だな
早々に青梅ライナーと中央ライナー4を運休にしちゃって
車両が郊外にあったら結局、新宿まで持ってかなきゃいけないんだから
回送とか無意味な上
結局新宿回送に手間取って、下り特急は30分以上遅れ

各駅大混乱の中、2本も空の車走らせたら、客カンカンだよね
ライナーで営業しとけば、満席プラスデッキ にいっぱい人立つから、通過駅の人もしょうがねえなあで済む

所定で回して
新宿打ち切りでゴメンねすればライナー客もしょうがねえなあで済むし
特急も遅れなしで発車できた。

ライナーで走れば2本で立ち客含めで1200人は運べる
各駅で大混乱の中1200人と言うのは馬鹿にできない数字
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 14:27:09.50ID:7Tpj9CAO
>>581
ライナーを運転してライナー券所持者から遅延に対し苦情を言われるより
ライナー券払い戻しで全ての責任から逃れる方を選んだんだろ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 15:40:30.22ID:M2pnV16w
E353系は中央ライナーに投入せずE257系に変更
乗り得列車は作らないw
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:29.07ID:s+nWPysm
E351あっという間に無くなるんだな
さよならや臨時で走ることはあるかもしれないけど速いのは今だけかも
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:00:47.78ID:K227eaw8
E353系、ライナーに入れないのかよ。
こりゃ、統一されたらスワロー化は確実だな。
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:08:49.61ID:6c4/q7tg
>>582
これまでね
大幅遅延でもだいたい運転していてね
30分以上の遅延だと新宿打ち切りになるけど
80分遅れなんてのもあるけど、別に車掌に文句言ってる人見たことないけどね

それより運休の苦情の方がでかいと思うぞ
朝のライナー券は8割が携帯予約だが

青梅ライナーや中央ライナー4号は
受付開始5:00で5:01でグリーン完売
5:05で普通車窓側完売
5:20で普通車通路側完売だから

ライナー券確保のために5:00起きしないとダメなんだよね

ものすごい苦労して入手してるからね


駅売りは発車30分前から販売だが、結構発車20分前には完売だし
(ただし中央ライナー4号の立川発売分は、青梅ライナー発車後なので9分前発売で、並んでる人の途中で完売)
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 17:02:47.20ID:7Tpj9CAO
>>588
へー大幅遅延でも走らせていたのか
大幅遅延ならライナー券買った人は仕方なく来た電車に乗って職場を目指さざるを得ないだろ
ライナーに乗れなかっただけでも満員電車で押し競饅頭するはめになり痛手なのに
ライナーが大幅遅延で運転されてしまったらライナー料金払戻しにならないから銭まで失うだろ
と思っていたが
ライナー利用者は着席に掛ける銭だけでなく大幅遅延なら待つほど時間にも余裕あるんだな
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 17:22:44.89ID:48k+Xg0g
大幅遅延は2パターンあって

立川発車時は大した遅延じゃ無い場合
これは座った状態で延々とノロノロで、新宿東京が大幅遅延もしくは新宿打ち切りだが払い戻しは無い

まれに発車前の段階から大幅遅延の場合があって、列車が運転されても、これは払い戻しがある

こう言う時は快速もまともじゃ無いから、簡単に来た電車に乗れないんだよ
だから、結構ライナー来るの辛抱強く待つ人多いよ

携帯予約の場合は払い戻しじゃなくて、その分の請求が無いと言うのが正しい表現
大幅遅延の時は駅売りやめること多いしね
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:14:08.95ID:7Tpj9CAO
>>まれに発車前の段階から大幅遅延の場合があって、列車が運転されても、これは払い戻しがある
そいつは知らなかった
意外と良心的だな東日本駅中事業公司
>>こう言う時は快速もまともじゃ無いから、簡単に来た電車に乗れないんだよ
>>だから、結構ライナー来るの辛抱強く待つ人多いよ
そこまでは考え及ばなかった
なるほどな
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:29.05ID:/S1I9fLB
ライナーそんなに人気なら増やせないの?
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:52:46.96ID:Q24HtmmW
>>592
だからいっそ全部の快速に別料金取るリクライニングシートつけようって話になってる
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:00.25ID:YwNL6rAG
>>585
2時間25分台の列車も存続するんだな
やっぱりE351系の振り子走行も控えめに設定されてたんだろうか
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:37:55.38ID:lUwT2Jic
ライナーに12連入れるほどの余裕はまだ無いのか
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:39:53.91ID:ExWVYk0J
E351まだまだうごくやろ
ライナーにE351投入でええよ
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:10.94ID:598mn1lA
車検落ちから解体だし、車検残ってるのも353の初期不良対策用予備車だからな
ライナーは一応平日定期だから現状は怖くて入れられないんじゃ無いか
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 23:03:57.83ID:7dal5lru
ダイヤ改正概要見たけど、どうやらホリデー快速廃止は免れたようだね。M50廃車後は当面の間、豊田の189系残り2編成でまわすのかな?
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 23:20:13.79ID:de22R03M
あっち側では特急ふじさん誕生
こっちはホリ快のまま
はやくE353での特急(スワロー)富士山に進化しないと
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:11:34.51ID:ZObxQEJm
E351どの編成から廃車になるのかな。試作車?
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:38:47.31ID:/DFoWGEq
>>599
そこまでの出来の良い車両じゃ無いよ

ライナー用のサーバーがマルスと別で
351と353
グリーンの席数違うは普通車も微妙に号車毎の席数違うから、現状可能性のある353初期不良で351代走ではサーバーの配席ソフトが対応できないから、外してるだけ
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:46:54.59ID:TKaG68H/
>>585
長野支社
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/171215-1.pdf

思ったより動きは小さいが、
どこぞのように減量「改正」ではないだけ良いのかもしれない。
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 01:10:14.11ID:TKaG68H/
但し、発表・パンフに載っておらず、
時刻表が発売されてから(もっと言えば実際に改正されてからか)ようやく分かることもあるが。
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 02:36:12.41ID:SjZnIa6i
ってか、新宿発で、ふじさんと付く列車が2つもできるのは、問題にならないか?
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 04:58:38.41ID:rPnlKbB9
あさひ・あさまのように同じホームからでる訳ではないし。
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 06:58:28.94ID:7D11TyaM
ライナーは近い将来無くなっちゃうんだろうな。
スワローに一本化すれば単価も上がり、
快速電車のG車導入の支障も取り除かれるからね。
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 07:11:40.36ID:omJ3LrU9
青梅線方面も特急?
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 08:16:12.23ID:o6rmpfJ1
>>604
当然試作からだと思ってたけどよく考えたら3月で終わりだしサイコロ転がして決めていいレベルだな
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 08:59:15.80ID:j80KU2IY
ライナー廃止はやるならG車導入まで待ってほしい
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 09:30:41.15ID:rzJpjI3n
日本語がおかしいな
は ×
を ○
0615名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 09:38:30.46ID:8UINYJ3C
>>613
方向性としてそうなるだろうという噂があるだけで、
現在のところライナー廃止と言う検討はされていないよ。
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 09:53:30.27ID:Y5S8vGPj
ライナーも特急(スワロー)化とかじゃねーの?w
所詮束だしw
0619名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:58.48ID:+biLhHyb
>>615-616
今のライナーの運用って
上り特急→ライナー→回送→下り特急

って感じで
特急の大幅遅延時は、ライナーと回送を省略して、夜の下り特急の運行の安定化を図ってるから、これはBグ営業が始まってもカットできないんだよね

大月特急作っても、高尾大月は空になっちゃうし、上りの回送距離長すぎで、大月特急の誕生は無いが
青梅行き高尾行き着席列車は残るんだよね

これをライナーのまま残すか
特急にするかは、その時の客の状況次第だろうけど
青梅も高尾も東京から微妙に50キロ超えて料金が跳ね上がっちゃうし
ライナーのままでは無いかと思われる
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 15:15:32.37ID:8yKrxAII
売る側も買う側もマルス使うより手間かからんしなあ
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 15:45:48.46ID:A6dpBNGU
50キロ超えるのは渋谷千葉のNEX同様に特定特急料金で50キロ以下と同額に設定することもできるんだなこれが
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 16:29:14.72ID:78eJlTHr
E353の初日クリスマス会があるから行けないや。
まあこれからいくらでも乗る機会あるから初日じゃなくてもいいか。
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 17:28:23.42ID:FnqXagkK
>>619
拝島より奥から新宿より奥て多いの?
河辺〜新宿や昭島〜東京なら多いだろうけど。
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 19:00:11.47ID:grYPZO05
>>619
普通車Gより安いライナーは
いつまでも残せない大人の事情がある。
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 21:49:44.65ID:VzZHyJKm
皆の者
E353に乗ったら、
乗り心地とか乗ってみて感じた事などをここに書き込んでね!!
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 22:06:03.86ID:Uqz4acsD
23日の下り1番列車は、新宿駅に何時ごろ入線する?

撮り鉄対策でギリギリとか…?
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 22:26:06.99ID:1W91kctd
3月16日のスーパーあずさ33号の車内と到着時の松本駅は阿鼻叫喚になりますかね?
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 22:49:27.21ID:2uyGGARW
>>624
東海道はごっそり残ってるが
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:41.80ID:2cgc6e0M
>>626
これから20年くらい毎日入線するのになw
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:15:37.15ID:5m9Ch3sx
記念のラッピングでもされるなら兎も角な。
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:33:58.90ID:AP86yUTF
>>631
常磐線なんて全部E657になったせいか頻繁にラッピングやらマークやらつけてるよなw
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 06:38:34.56ID:81U2lFma
>>633
だね。
スーパーあずさ33号松本到着は22時半過ぎ。
松本近辺に宿泊しない限り首都圏の奴らは帰ってこれないからなw
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 06:46:07.85ID:8QHYv2ge
ライナーってザ・通勤列車って感じでいいんだけどね
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 06:54:57.69ID:p+eE8Lj/
最近の流行として着席可能な通勤電車というのが結構多いし、ライナー無くすことはしないだろう
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:45:54.80ID:QTvMaFeQ
まあ、着席保証があればなんでも構わんのだが
どうせ所要時間は快速と変わらんのだし(泣)
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 15:25:33.20ID:gg8lRzkm
>>638
頭悪いと言うか、読解力がないと言うのか、状況把握能力が無いのか

普通列車Gとライナーの共存の話してるのに
特急の指定席システムの話なんてしてないよ
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 15:27:56.54ID:/LtxjD06
低学歴高卒か
低偏差値Fランなんでしょ
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 15:53:12.85ID:13h+n+IS
都市部では8割が大学ほかに進学と言う状況で
高卒ってすごい下って事でしょ。
40人クラスだと33番から40番
7-24-38-24-7の査定だと
5段階評定で1と2しか取れない人たちか
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 16:38:31.01ID:ZaN6bI5N
スワロー導入前提下では
ライナーと普通車グリーンの併存は考えられないという話。
子どもには難しかったかな?
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 16:56:32.77ID:x+XmFMtw
高崎線はランプなくてもスワローやってるから、中央線もさっさとスワローにして欲しい
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 17:18:41.94ID:qbatD00I
オレは1時間半かけてノロ央大学の多摩キャンパスに
ケチ王線で通ってた
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 19:32:00.15ID:TyHPjqX3
我が母校ノロ央大学
また再訪したくなったw
勿論、ケチ王の多摩動から山道登って
学食でも行くかなw
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 20:15:23.87ID:gg8lRzkm
>>643
中央線の場合は、3つとも共存できるんじゃね?

>>スワロー導入前提下では
ライナーと普通車グリーンの併存は考えられない

何故?
その根拠は?
中央線の旅客流動は常磐線の旅客流動の特性とは全然違うよ。
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 20:59:17.39ID:8WjbSIlS
東海道線は割安なライナー存在下でも普通Gが満席になるけど、中央線はそうなるだけのアッパークラスの需要があるか
単純に普通G設定路線の中では一番多い本数で一番短距離な訳で
0650名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 21:40:11.65ID:wxyGTavv
最近トラブル多いし新車も初日とか何かトラブル起きそうでなぁ
運行取りやめになったら泣くぞ
年末まで様子見やね
0651名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 22:57:42.22ID:eeyr+B5G
>>650
例年鉄道友の会はJR東の組織票が多いブルーリボン賞も、トラブルが頻発すればリバティだな
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 01:17:03.50ID:8bLLSlZP
>>651
東の組織票とか初めて聞いた
リバティのスペック知ってんのか
スペーシアより悪いぞwww
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 02:17:50.61ID:A4PJW8xh
リバティは新しいって点ではスペーシアより優れてる車内販売開始するようだし
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 07:48:42.01ID:l8GFNf9i
こっちでいうE257系みたいな位置づけだしな>リバティ
と思ったけどそのE257系もBR賞獲ってるからなんともいえんが
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 07:56:54.17ID:j1HxsveG
>>651
東の組織票といえば、1993年は787系だったけど、本当は400系だったらしい。
あまりにも組織票が酷かったらしく、選考委員でひっくり返ったらしい。
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 09:58:44.59ID:Fnmn1dQu
いや、そもそもスペックって何処見て言ってるんだ?
まさかMT比を言ってるのか?
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 10:26:32.36ID:WCUGryfP
353の1番列車キャンセル出ないなあ。
2日前〜前日には出るかな
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 10:35:59.46ID:9Tjq+qMy
>>649
東海道は
東海道線がピーク時17本、湘新が7本、スカが9本で33本66両

中央はピーク時30本だが、12両にしたら26本しか入らないから52両

東海道線のGが満席になるのは戸塚
東京まで43分
スカのGが満席になるのは保土ヶ谷
東京まで36分

中央線で東京まで36分は三鷹

東海道沿線は高所得者も多いが、並以下も多いんだよ
そもそも駅から神奈中で10分20分なんて言ったら、地価は青梅線沿線並に落ちるよ

あんたの言ってること全然実態を基にしていない
いい加減
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 13:17:10.19ID:ysVtvs0m
スーパーあずさ14号乗車中
平日昼下がりの上りってことで窓側にも空席有り
十分堪能できたしもうこれでE351お腹一杯だわw

おまいらも葬式鉄とかが湧いて来る前の
普段通りのふいんきを早めに楽しんどけよー
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 13:55:34.94ID:KwVv7ixu
>>623
何で山から新宿が
都心から拝島が障壁になると思うのか小一時間問い詰めたい
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 14:40:31.43ID:f0vyELDY
>>658
まあ、がんばれw
一席くらいは・・・でもこまめにチェックしないと瞬時だと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況