X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM60【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 08:13:12.61ID:2bTUmqN2
長野まではワイドビューしなのをご利用ください
0717名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 08:36:13.82ID:rd2yiK8j
>>715
いやそういう意味ではなく、
端から端まで乗り通す客ばかりではないということ。
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 08:49:00.40ID:CdFmuxk5
1番列車のキャンセル料金が明後日から30%に上がるので明日がキャンセル出るピークかな?
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:23:57.43ID:mjOaV6DX
松本市尾尻諏訪⇔甲府石和塩山とかの客も快速とかライナーあれば多いと思うんだがな
来年は甲府J2だしサッカーのときと信玄公祭りと松本ぼんぼんだけでも出せば需要あるんじゃないの?

もちろんE351で

E351で(大切な事なので2回言いました)
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:42.09ID:2bTUmqN2
>>717
失礼しました、言いたいのは>>708,709に対しての話です
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:30:50.97ID:mjOaV6DX
定期便ではなく高原あずさとか上杉あずさとかいって臨時では知らせれば鉄おたで満席じゃね?

もちろんE351で(以下略)
0723名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 11:30:33.82ID:KITHsKcI
L特急の名称廃止ね
全車指定席の布石くるか
0725名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 13:58:27.95ID:znjaimEQ
>>719
その区間はもともと需要少ないので
現状の特急と普通で充分
そういう列車は無駄
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:22:16.76ID:YOjvawwA
>>719
>松本市尾尻諏訪⇔甲府石和塩山とかの客も快速とかライナーあれば多いと思うんだがな
あずさで行けるところはあずさに乗ってもらわないと減収になるわな
0727名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:27:09.78ID:RpB1rOiY
全区間B特急料金なら気軽に乗れるんだけどね
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:28:55.19ID:WdLrvnQv
元役員の白川氏が色々バラしてんなあ

・E351系は並行開発のTRY-Zともども失敗
・曲線通過性能は目標達成できず
・鋼製車体はやっぱり重すぎ、重心高すぎ
・車体が異様に細いのはTRY-Zの強制車体傾斜も積めるようにしたから
・その強制車体傾斜も失敗
・無駄な160km/h仕様、ていうかE351系で160km/h無理
・加速悪すぎたので現在はギヤ比変更し130km/h仕様
・パンタ関係のメンテが大変
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 15:06:39.38ID:+K1ebG1o
E351系はもう諦めるよ。
ただ、E353系は何故にあんなにもダサいのか。
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 17:07:23.38ID:ibIFifel
>>729
E351を見慣れた目にはデブって見えるからな
0732名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 21:29:54.69ID:OOiJFu2E
記念弁当7時から販売って・・・一番列車に間に遭わないわw
5分前ぐらいにフラゲーできないかなorz
0733名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 21:31:41.26ID:Gy666NWP
>>711
指定席より高い自由席かw
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 23:23:01.56ID:m/VkNapx
平日日中の高尾〜大月間はガラガラだよな。
そのうち国鉄時代みたいに1時間1本まで減便されたりして
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 04:27:37.09ID:QGTkmHDP
>>728
やはりパンタだよね。あんな構造メンテ大変だっての。
てか雑誌にでも載ってたの?
0738名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:16.49ID:vgZI6P7z
>>728
交通新聞社の新書

E351系のパンタ関係は構造が複雑なのに加えて、
車体じゃなく台車に直に乗ってるんで振動で傷みやすい模様
脱落もそれが原因みたい

またE257系を振り子にしなかったのはコストみたい
E257系には白川氏が開発に大きく関わっていて、
シートピッチ拡大や低重心化がこだわりの部分
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 09:59:12.11ID:46R/oGEH
明後日スーパーあずさ1号で松本に着いて帰りの暇つぶしにイオンモール松本がいいね。
駅からシャトルバスもあるし暖も取れるし。
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 10:15:57.00ID:S4y8HFhx
さすがに明後日の一番列車の出発中継はないよな‥
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:50.90ID:eqmETnNZ
ニコニコとか君管とかみれば吐くほどあるとおもいます
0742名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 11:34:39.72ID:KvDfp4SK
松本まで行ってイオンモールは無いわ
松本電鉄乗るとか辰野周りしてみるとか
個人的には松本城おすすめ
大阪城とか名古屋城とは全然違う
主に中が
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 13:44:55.36ID:m7e8GIu7
>>743
リゾートビューふるさとだっけ
穂高駅での停車時間で案内してくれたけど今でもやってるのかな
南小谷まで行ったら本当に何も無くて驚いた
>>744
いつか行った時、中で行列してたから季節が悪いのもいいかもよ
0747名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 15:21:54.43ID:ZaR7L3VB
今月23日の新宿発730の下り「スーパーあずさ」の指定席が満席になってるけど、自由席の混雑はどんな感じになるのかな?
0748名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 15:28:16.65ID:mf6HYZEF
>>738
E257系を低重心化する意味あったのか?
曲線通過速度は183系と変わってないし
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 16:40:51.55ID:S4y8HFhx
オイオイ、デビュー前だというのに新宿駅でグモッてんじゃねえか
0752名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 17:15:43.03ID:AqklgaX+
もう松本新幹線でも作ってもらえよ
長野松本だけ建設すればいいし
最速2時間以下で東京から松本着くだろ
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 20:07:11.78ID:S4y8HFhx
>>752
新幹線で松本から糸魚川いけるとなれば、南小谷−糸魚川間JR西日本が撤退して廃止になりそう
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 20:23:34.79ID:t7BAsuUT
車両トラブルほんと大丈夫だろーなー初日怖いぞ
0757名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 21:08:36.99ID:p8LT474S
記念すべき181系第一あずさは耕運機と激突したんだっけ?
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 22:25:13.98ID:GuWd8Vyn
松本は松本城と縄手通りと深志神社が鉄板コースだしおすすめだから行っとけ
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 22:27:58.82ID:1fiaYQy2
>>757
甲府−竜王の長松寺踏切ね
0760名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 22:34:14.73ID:mg7Z2r1y
>>752
最速目指すなら佐久平〜松本じゃ?
まあ輸送人員考えれば長野〜松本だけどね
ここ新幹線出来たら松本長野もしな鉄になるね
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:18:12.43ID:8+30R/fb
E353系デビュー記念入場券、1号で松本到着後買えるかしら
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:46:23.35ID:eqmETnNZ
つかそこまでBルートが採算取れると言い張るなら
長野県が勝手に自分で諏訪や伊那へリニア作れよとしか
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:00.88ID:2s3CRET3
指定券 12月23日  スーパーあずさ(全車禁煙)1号  新宿(7:00)〜甲府(8:28)  普通禁煙  10号車 6番C  おとな1名
指定券 12月23日  スーパーあずさ(全車禁煙)1号  甲府(8:29)〜松本(9:39)  普通禁煙  10号車 2番D  おとな1名


これって料金 通しになるかしら?
0767名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 00:47:46.69ID:0E6UD9lC
>>764
みどりの窓口で特急券1枚で発券できる可能性があると思うから
0768名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 00:56:13.48ID:xQxZro7P
肝心な時にえきねっと終夜メンテかよ、前日開放狙ってたのに…
0769名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 02:39:29.47ID:PmQInPxV
初日1号乗る人、朝ごはん何食べる?
記念弁当は朝7時からの発売だし、途中のコンビニでパンかおにぎり?
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 02:51:57.14ID:9Em5wPOt
22時くらい空いてたよ。1号の八王子から先が
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 04:46:51.54ID:Vg9Xnxvk
昨日の夜、勇み足でO駅に向かったアホはいたのかなぁ?笑
こっちはメンテ明け時間に開く駅のMVで楽々ゲットさせて貰ったわ。
ちなみにG車はX-ABと8-A,Dの4席出てた。
8番は車椅子優先席だからその手の障害者が既に抑えてると思ってたけど両方残っててちょっとビックリ。。。
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 07:46:31.33ID:xQxZro7P
えきねっと5時半打ちで普通車通路側しか出てなかったわ。
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 09:03:21.32ID:2Cf/Zz68
1号取れたから、4号G車通路側で良ければ放流するが。
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:59:22.46ID:NUap2AFU
>>769
地元のコンビニで買っていくつもり
初日1号、指定席取れなかったんだけど、自由席はいつくらいから並べば良いかね?
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 12:35:51.44ID:TTr+38ts
心配なら新宿駅の営業開始時間から
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 15:17:44.47ID:qXXayyEn
今時、直前の臨時が無いから朝一並びは余裕かも
但し、この時期の新宿駅ホームは冬山並みの激寒だと思う
北風だったら超最悪
約2時間の苦行を凍死せず頑張れ!
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 16:08:24.01ID:DXLoWB3d
>>776
凍死されても困るから、放流してやるよ
2時間以内ぐらいでいい?
0782名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:37.83ID:STMUn8bw
いい加減グリーン車を3列にしろや、クソ束
0784名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 20:22:17.05ID:Rp6Gpr1m
>>782
格落ち感パネェっす
0785名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 20:24:30.90ID:1fQcI85H
スーパーあずさE353系試乗会
新技術で乗り心地アップ 11/22 10:24

 JR東日本は22日、東京都心と山梨県、長野県を結ぶ中央線の特急「スーパーあずさ」として12月にデビューするE353系の試乗会を実施した。新技術の導入で乗り心地を向上させたという。

 現行のE351系では、カーブを高速で通過するために車体を傾ける装置として「振り子式」を用いるが、E353系は、より揺れが少ない「空気ばね式」を採用した。

 豪華寝台列車「四季島」などに使われている「フルアクティブサスペンション」も搭載。走行時の振動を検知し、反対に力を加えて揺れを抑える仕組みだ。

 E353系は12月23日から4往復が新宿―松本を営業運転する予定。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/151439

佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 20:38:47.69ID:9QbibiY1
NREググったら、記念グッズも出るみたいだねw 
ボールペン・携帯ストラップ・タッチ&ゴー・クリアファイル・・・
>>783
往年の鈴鹿8耐シーズンの大垣夜行状態になるのかorz
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 21:02:48.23ID:XIb3uVwY
E353投入で全般的には時間短縮されるとはいえ、これ以上は速くしませんってことだよなあ
せめて中野で快速抜いてくれりゃ今より少し速く東京に着けるし、八王子以東でも車体傾斜も解禁して欲しいところ
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 21:14:10.96ID:NUap2AFU
>>783
新宿から八王子までだけ自由席に記念乗車券するつもり
あと、E353のトイレで一番乗りで「記念ウンコ」するつもり
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 21:44:51.13ID:jl9QNnfX
明日の1号、新宿駅入線時刻分かる人いる。
0791名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 22:09:08.86ID:GQVIQHL/
横浜線の古淵4:45に乗って、東神奈川→横浜→品川→新宿に6:05に着く。
入線時刻に間に合うかな。
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:55.90ID:lPoKE71t
自由席にも記念品配るの?
指定席券に捺印と同時に記念品配布とかすれば熱が下がるだろ
0793名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:59.73ID:NUap2AFU
>>790
家でウンコしてこないつもりだから、多分出る
0797名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:16:29.68ID:rsf89aA6
>>796
ドア位置が変わるんじゃないの?(1枚目参照)
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:17:59.48ID:rsf89aA6
>>797
てか、4+8両(E351)が3+9両(E353)になるから、2枚目の図は間違いになるわなw
0799名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:22:25.26ID:W8hS7FSr
・タモリにも不評だったE351を教訓に乗り心地改善
・コンセントつけて充電できるぜ
・車内にセキュリティーカメラ搭載
あと何だっけ
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:25:52.75ID:u+fL9t1w
>>796
E351系の8+4編成から9+3編成に変わったこと
9両編成だと現行あずさの9両編成並みに基幹輸送量を確保できること
12両編成だとかいじ運用では過剰なのである程度量数を減らして運用できること
3両編成の付属編成は支線への運用範囲が広くなること
以上でE351系やE257系よりもメリットが多いということで
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:36:07.51ID:2SRsZaTi
シートピッチ短縮、これはよくない・・・・・
0806名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:38:14.37ID:Fwe85PK3
用もないのに松本まで行ってどうすんのw
0808名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:42:40.70ID:0E6UD9lC
目黒0:46 −山手線 池袋行− 1:00新宿


これから自由席並びに行くんだけど、どこに並んだらいいんだろ?
0809名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 23:55:32.04ID:XETzquDu
駅閉めるから並べねーよ
0811名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 00:10:19.89ID:FFQ+JWjV
2017/12/22
回9436M(長野?新宿)
E353系松本車モトS202+モトS102編成
回9401M(新宿?松本)
E351系松本車モトS2+モトS22編成
※「スーパーあずさ」新型車両使用開始に伴う、新宿滞泊運用車両差替回送
0813名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 00:24:03.23ID:QHK2doGV
>>789
いままでの1号と同じなら、6時41分ごろだよ。

確か…。
0814名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 00:47:39.57ID:CHFzdPv6
今電車きた
みなさん、6:40に新宿駅 Sあずさ1号のホームで会おう!
0815名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 00:57:38.91ID:BgPUCLkL
E353なんてこれから毎日走るのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況