X



名古屋市営地下鉄Ω100号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 18:12:14.07ID:+y1Ndjyo
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω99号線
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509094689/
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:46.34ID:UVbeq9WG
>>271
関東は〜
っていうけど、都心に行くには2重料金とられるし、埼玉高速鉄道は高いしあんまりじゃね?
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 01:25:42.50ID:NgrP8s/h
>>264
駅までせいぜい2〜3kmのところを鉄道空白地帯とは言わないと思うぞ。
地元民より
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 01:27:44.12ID:NgrP8s/h
東部線作る金で栄名古屋間を複々線にでもしたほうがよっぽど有意義だと思いますがね
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 06:58:15.06ID:C9ftkVRn
山手通りに名城線通すときも
振動が工学部の超精密機器に与える影響が問題になったのに
東部線なんか通したら大騒ぎになると思う元名大生
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:16.50ID:aRc+yeAv
>>255
誰もいますぐ作れなんか言ってないしな

はい終了。30年待て。
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:49:36.77ID:ur3sXZgF
×名古屋市営地下鉄Ω100号線
〇名古屋市営地下鉄妄想Ω1号線
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:56:26.94ID:4/xfUqUW
>>275
さすがにそういう分野は移転すべきじゃね?
地磁気観測所みたいに
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 10:52:32.98ID:8/hatuI5
>>273
2〜3キロは流石に遠いだろw
名駅から栄くらいの距離だし
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 14:27:13.99ID:ynacYpu5
何だかんだ言っても「そこそこの距離を電車に乗ってもらいたい」っていう妄想はオタの誰しもが抱いているだろ
藤が丘を始めとする、都心から地下鉄で20分以上かかるところに住んで通勤通学は地下鉄でっていう東京基準が、さも当たり前かのような言動
都会を賑わせたいんだったら、もっと学生が一人暮らしし易い環境にするべき
駅近に、安い賃料のアパートをたくさん作ればいい
遠くに住んでる奴が金持ったら、車にシフトするに決まってるじゃん
それでも藤が丘信仰を辞められないオタw
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 15:22:17.96ID:+shHkMTg
【愛知】地下鉄東山線、名古屋−伏見間に「柳橋駅」新設へ 河村・名古屋市長が調査費計上と地区再開発構想表明
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:30.70ID:c/DPP7Ci
柳橋いるか?

少なくとも笹島は近いから東部線不要厨はなんか言えよ
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:00.83ID:c/DPP7Ci
柳橋こそBRTで、市場に乗り入れて
どこでも降りられます、みたいにやったら面白いのにw

混雑する東山線で行きたくないね
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:55:57.41ID:8/hatuI5
柳橋駅になんの意味があるのかいまいちよくわからん
だれか教えて偉い人
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 17:07:39.93ID:xMJmJNhM
柳橋中央市場一帯の再開発とか
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 17:33:45.11ID:yXzt6k1W
東部線不要厨とかいう新語まで作り出して
あたかも東部線が大多数に支持されてるかのように振る舞うのはやめろw
0287うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:45:46.51ID:UiY2QSdz
>>242
名古屋車両区を移転した場合の再開発
https://i.imgur.com/pWMDAFb.jpg

そこで名古屋車両区の再開発ですよ。
東海は駅ビルの開発は唯一力を入れている副業と言っても良い
城北線を電化させることで名古屋車両区の車両を神領に集約できるワケ

キモ瀬くんが気動車のことを指摘していたが、それを含めて神領に移転で問題ない。
どうせ神領は土地が有り余っていて再開発しようにも快速通過駅で地価が安いんだから
駅前の一等地をわざわざ車両基地にしておくなんて馬鹿なことは東海は止めるだろう。
0288うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:49:54.35ID:UiY2QSdz
>>237
名駅にはこれ以上地下鉄のホームを作る場所がない
駅西はヤクザの土地だし

>>238
地下鉄を通さないと採算がとれるような場所じゃない
そもそも大多数の地下鉄ユーザーである名古屋市民のアクセスが一番悪いのは問題だろ。

>>243
面が割れてるのは東濃のキモ瀬と青熊の方だろw
東海社員の中では噂になってるレベルだろうw

>>245
俺は常に面白い側につくからなw
現状維持なんて馬鹿でも言えることをドヤ顔で連呼しても無意味なだけ

>>247
東部線は名古屋大学を通るって何度も言ってるだろF欄名城w
0289鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:00:34.42ID:UiY2QSdz
>>244
リニアスレでも同じだが馬鹿はまともな反論ができないから放置した方がいい。

>>246
笹島はもともと国鉄の貨物駅跡地だから、JRと名古屋市のテリトリーだからな。
今はリニア建設が最重要だが、それが終わったら駅前開発の方にシフトするだろう。
東海は財界に顔が広いから、東京資本をどんどん連れてくる。
名古屋市は地下鉄と在来線への補助金で後押しすればいい。

ただ関西線を複線化すると禁鉄がいい顔しないだろうから、
共同で名古屋車両区跡地開発に参画させればいいだろう。

>>248
本山周辺の混雑緩和にもなるだろうな。
桜通線は並走区間が短いからバイパスとしては不十分だが
東部線は矢場町〜星ヶ丘というかなり長い区間でバイパス効果が期待できる。
0290うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:05:25.46ID:UiY2QSdz
>>261
酔ってるのは現実を語ればカッコイイと思い込んでる人生楽しめてないお前みたいな中年だろwww
中学生相手にお説教とかダサ過ぎだろwww

>>263
バスなんて20分以上かかるだろw

>>274
複々線なんて緩急ダイヤじゃないのに何の意味があるんだ?

>>277
記念すべき100スレらしい展開で何よりw

>>286
お前はIDを使い分けて多数派を捏造してるだけだろwww
お人形遊び大好き41歳無職中年www
0291うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:11:14.96ID:UiY2QSdz
>>217
>ハウスメーカーの営業マンもその場で領収書書いて、持参のカバンに入れて持ち帰ったが
猪瀬直樹かな?

>>250
普段岐阜がどうのと決めつける癖にこういう時は何故か東海道線を持ち上げるんだな。
地下鉄ユーザーである名古屋市民が地下鉄だけでアクセスできないことを何とも思わないらしい。
あおなみ線もそうだが、地下鉄の運賃形態と一帯になっていたらもっと利用者は増えるのは当然。
矢場町だって地下鉄が2路線になれば時代遅れのデパートなんかも再開発できるのにな。
やはり自分が岐阜出身だからこういう時にホンネが出ちゃうんだろうなw

>>259
>黒川以北のR41沿線

大正義城北線にご期待下さい

>中川区南西部、港区南陽町
あそこは名古屋市が誇る農村地帯なので開発はNG
どうせ水に浸かるし
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:13:39.37ID:PfHOklgu
>>288
正直こういう面白い側の意見に賛同してくれる人間に行政にを任せたい
現状しか見てない保守層が行政についてもつまらん街になるだけで衰退の一途を辿るだけ
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:20:19.29ID:PfHOklgu
>>285
なるほどね
柳橋周辺再開発って具体的に何があるんだろ
0294うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:31:50.27ID:UiY2QSdz
結局現状厨って自分が失敗して恥をかきたくないから踏み込んだことが言えないだけなんだよな
ただ現状あるものを肯定するだけで自分の意見ではない
世の中を動かすには今無いものをどうやって作るかを考えることが重要だ

女に告白してフラレたらどうしようと躊躇って一生童貞で終わる奴と全く同じ
その癖他人は散々馬鹿にしようとするからなw

ちなみにキモ瀬くんは東海道線の駅を2倍にしろとかアホなことを言っていたようだ
はっきり言ってそんな下らない妄想よりも名古屋の地下鉄をもう1本増やしたほうがよっぽどマシ

>>292
キモ瀬くんは自身のプロフィールに自分は左寄りですとか書いてるが、どうみてもなんちゃって左翼のガチガチ保守なんだよな
こういう右でも左でもない中途半端な「リベラル」が一番優柔武断で何もできない人間であることが多い
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:34:03.80ID:8/hatuI5
>>294
こう考えると東京や大阪がどうしてあそこまで発展してきたかがよくわかるね
名古屋は保守すぎる
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:44:15.66ID:oLqLVMGo
土着民は保守的だから特に市外の新興住宅地の連中が気に入らない。
それだけのこと。
0297亀にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:53:15.08ID:UiY2QSdz
そもそも名古屋市は地下鉄を「凍結する」と言っただけで「中止する」とは一言も言ってないんだよね。
つまり時期尚早だから今のうちに借金返済の方に力を入れるね、というだけのことだよ。
借金完済の20年後はリニア全通するし、その頃はリニアで名古屋市の経済ももっと発展しているだろうね。
と考えたら今のうちから何かしら手を打っておかないといけないのは当然だね。
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:55:02.86ID:8/hatuI5
>>296
なるほど
だから俺は昨日ボロクソに煽られたんだなw
やっぱり三河人は名古屋人からバカにされる運命なんだなぁ
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:03:00.72ID:ynacYpu5
柳橋駅とか、アホか河村
減税言っときながら、税金の無駄遣いの極みじゃねえか
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:58.30ID:8Q+PC1UV
今週末は鶴舞線の増発しないん?
豊スタに4万くるぞ
0303うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:19:20.55ID:UiY2QSdz
ソース元を出しておけよw
ネタニュースかと思ったじゃないかw

名古屋市「柳橋駅」新設へ調査費 地区再開発を構想
https://mainichi.jp/articles/20171129/k00/00e/040/300000c

東部線議論の中で大ニュースが飛び込んできたなw
もう実質地下鉄建設は再開すると言っているようなものだろう。
強気の姿勢でどんどん行けよ河村!w

>>299
馬鹿だなぁ、都心の再開発ですぐに取り返せるだろ?
0304亀にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:38.13ID:UiY2QSdz
>>284
名古屋−伏見の1駅だけ地下鉄の乗るのは勿体無いと思ってた人が
2駅なら乗るようになるとか?
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:52.41ID:W7FsgA41
>>282
韓国語中国語ポルトガル語の案内が無くなるかもしれん
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:29:05.57ID:+oDAIFDm
伏見や栄がなんとなく遠くなった感が出る
0308亀にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:31:14.81ID:UiY2QSdz
桜通線より早かったのがイーブンになるから少しは桜通線利用者が増えるかもw
0309うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:31:57.12ID:UiY2QSdz
まさか東部線は柳橋・国際センター始発に・・・?

まさかなw
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:36:07.55ID:Z9aRebPg
少なくとも国際センターから歩いても数分だし、なんのための駅なのか?
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:43:06.90ID:w2ZQcXZ5
上飯田線の延伸が後回しになってもいいのか?
0312うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:45:10.66ID:UiY2QSdz
もう迷鉄とは手を切ったからなw
小牧線は残念だったなw
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:45:25.25ID:aRc+yeAv
ID変わるのは仕方ないだろ
自宅WiFi、LTE、駅WiFi、職場WiFi、カフェWiFi、コンビニWiFi、営業先の会社の来客向けWiFiと1日のうちに接続回線コロコロ変わるんだからよ
0315うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:53:44.68ID:UiY2QSdz
>>276
つうか俺以外の奴はあんまり煽ってやるなよw
30年も待つのは正直アホとしかいいようがない。
これから発展するチャンスをみすみす見逃すなよ。
日進東部の未開発地域を宅地開発したら相当数の利用者が入ってくるぞ。

>>313
職場のwi-fiは何書いたか最悪バレるぞwww
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:10:42.17ID:fTnaPHPO
職場の回線使ったら、強制IPスレだと特定に近づくわね。
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:15:03.83ID:7f7SKpgO
>>298
本当にバカにされるのは五流糞田舎の偽腐塵の失業者だな
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:15:22.46ID:CaIet4o0
柳橋駅新設で駅番号はどうなる?
伏見をH10、藤が丘をH23に変更?
それとも、藤が丘のH22に続いて柳橋をH23か?
0319名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:19:05.78ID:c/DPP7Ci
八事の手作り雌車ステッカーが剥がされていたが
跡見たらベッタリ糊付けしてあって酷いわ
こういうので大事な構造物を汚して欲しくないね
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:21:48.10ID:c/DPP7Ci
鶴亀、中小鉄道スレで
豊田はあまり需要がないといいつつ
東部線愛環延伸で名鉄を崩せとか言ってて草生える
0322鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:25:39.01ID:UiY2QSdz
>>317
ワープアのキモ瀬が失業者を馬鹿にできるのか?
ついこないだまでニートだった癖に

>>320
どこをどう曲解したらそうなるんだ
0323亀にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:26:11.72ID:UiY2QSdz
>>317
キモ瀬くん忙しくなってブログは放置だもんねwww
そのまま2chからもtwitterからも消えていいんだよ?www
0324うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:30:37.30ID:UiY2QSdz
>>320
・豊田の名駅直通需要はあまり大きくない
・むしろ矢場町などの都心方面の需要のほうが大きい
・岡崎から矢場町へ直通したらどうだ

これの何がおかしいんだね?
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:33:07.11ID:8/hatuI5
>>324
豊田の名駅直通ってなんで意味ないん?
豊田市民からしたら嬉しい案件だしトヨタも名古屋オフィスに行きやすくなっていいと思うんだけど
0326鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:21.29ID:UiY2QSdz
迷鉄厨は三河線の複線化が嬉しすぎて特急ができれば豊田は我が物にできると勘違いしているからな。
そんなに需要が高ければ急行は廃止にならなかったはず。
むしろ東部線が岡崎まで直通したら金山から名城線に乗る利用者がシフトして客を取られるだろうな。
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:37:34.94ID:TS58YVCT
矢場町って大須とも栄ともいえる微妙な立ち位置
0328鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:41:42.61ID:UiY2QSdz
>>325
・利用者の大半はまだまだ栄周辺の利用者
・名駅以外のユーザーは金山で地下鉄に乗り換える必要があるので鶴舞線の方が楽
・トヨタの社員の移動だけではそれほど数は多くない
・せいぜい特急の本数は毎時2本が限界。つまり30分に1本しかない。
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:55:30.47ID:8/hatuI5
>>328
なるほどね
これみると利用者はそんなに増えなさそうに思える
0330鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:00:26.83ID:UiY2QSdz
>>329
俺が名駅一極集中を展開すると必死で否定してくる奴がいるが
何故か三河線の話題になると途端に手のひら返す奴が多いからな。

基本的に昔から鉄ヲタが絶賛するものは失敗して批判するものは成功すると相場は決まっている。
交通局は迷鉄と手を切って東海と組むようになれば東海の在来線が相対的に有利になるだろう。
三河線の特急がさほど意味がないと分かれば東部線との直通議論が出てきてもおかしくはない。
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:21.27ID:Cu7iYpyH
東部線とか豊田線連呼してるのは
頭がおかしい事に気づいて無いんだろうな
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:47.59ID:8/hatuI5
東部線を頭ごなしに否定する奴は頭がおかしいんだろうな
自分が気にくわないだけで街の発展を阻害する癌
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:37:07.17ID:aRc+yeAv
名駅桜通線改札前のサーKなくなったんだな
セブンが2月出店とか張り紙してあったけど
2ヶ月以上も平気で閉めとくとか完全にお役所仕事だな
テナント料で利益を上げる貪欲さも利用者へのサービス精神もない
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:41:05.15ID:KmWhA+B+
入札制度の弊害だろ
それが嫌なら民営化でもするか
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:46.03ID:iSDuaA0m
藤が丘の車庫って完全に一等地になってしまったが、あそこの土地を売却できたらえらい儲けになりそう。高畑側の車庫を増強するとか。工場跡地も多いからそこを車庫に転用するとか、あおなみ線の敷地を借りるとか。なんかできればいいけどね。
0337鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:54:20.19ID:UiY2QSdz
>>335
キモ瀬はID変えて必死だな
岐阜なのはテメエの方だろ
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:05.52ID:IACdpQuR
>>262
入札という名の随意契約かな?
ローソンも入札していてもおかしくないと思うが。
何故、セブンのみの入札になったんだ?
ドアラのマナカの件といい、徳重の契約更新のタイミングといい開発機構はセブンからなにかしらもらってると勘ぐられてもおかしくないわな。
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:10.34ID:8/hatuI5
>>335
なんで俺が岡崎在住なのを詐称する必要があるんだよw
流石に笑うわw
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:25:06.41ID:RWnd2QSt
>>338
なんでセブンのみが入札でローソンが入札してないってわかるんだ?
0341鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:27:01.89ID:UiY2QSdz
>>339
名古屋市民じゃないことにして発言権を奪いたいんだろう
馬鹿はまともな反論ができないからな
0342名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:47:32.05ID:8/hatuI5
>>341
もしそうだったら考え方がお粗末すぎるね
昨日も言ったけど交通局が独立採算制を取ってるならちゃんと運賃払ってる俺にも発言権あるよね
0343鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:57:56.73ID:UiY2QSdz
>>342
244 :名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 22:41:11.61 ID:A88GIJiT
>>242
っていうかお前の名鉄嫌いの方が異常だわ
要は愛知の企業が嫌いなんだろ五流糞田舎公共交通の墓場偽腐の屑は


3セクスレでこんなこと書いてるからな。
要するに自分が好きなものはみんな好き、嫌いなものは嫌い、自分が他人と違うことが気に入らないお子様なんだよ。
他人の好き嫌いにまで干渉してくるなんて気持ち悪いにも程がある。
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:00:10.49ID:8/hatuI5
>>343
その段階って確か1歳くらいの子供だったような…w
大人になれないってのは悲しいね
0346鶴にゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:03:29.13ID:UiY2QSdz
>>344
お前は交通局が赤字になったらその年の税金が上がったり下がったりするとでもいうのか

>>345
発達障害とはそういうものだ
0347名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:05:36.05ID:8/hatuI5
>>344
だから意見を言ってるだけでしょ?
意見はあくまで意見なわけで実際に作るのとは違うと思うんだけど
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:59.53ID:8/hatuI5
てか赤字補填て税金を借りてるだけであってあとで返すわけなんだから実質的に市民が払ってるわけじゃないじゃん
0349うさにゃん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:09.26ID:UiY2QSdz
>>348
そらそうよ
馬鹿左翼はすぐにゼイキンガーしか言わないからな
むしろ池沼への福祉予算の方がよっぽど税金の無駄

さっさと殺処分すべき
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:16.49ID:ob8Y/Zck
>>336
高畑車庫の周囲は完全に住宅地。
あおなみ線もあるから東にも拡げられない。
やるなら茶屋とか南陽地区に最新鋭工場兼車庫を作って延伸でもしないと無理。
藤が丘工場と高畑車庫の敷地を売却すれば多少補填できるかもしれないが…
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:34.04ID:iSDuaA0m
車庫の上とかに人工地盤作って高層マンション群を作ってもいいけどね。ついでに駅も作れば更に高値がつくだろう。


やはり民営化だ。
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:16.22ID:rK7AliKC
民営化は古い
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:32.49ID:obxefaVb
>>350
○○市場の跡地とか使えない?
あれいつまで囲っておくつもりなの
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 00:18:16.20ID:btA6+Qn9
>>353
○○市場って?
ごめん、地元民じゃないからわからん。
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 00:33:01.88ID:y8w9fgSk
>>353
>>354
跡地利用としてはいいと思うが、ちょっと離れてて道路何本か挟むわなぁ。
それなら藤が丘から北東方向に伸ばして・・・
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 00:47:15.12ID:Eul+HUgO
高層マンションが建つぐらいの地盤って、一体何十m盛るつもり?
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 02:00:12.17ID:S54HSHlh
>>336
日暮里・舎人ライナーの車両基地みたいに、どこか大きな公園の地下にでも
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 06:53:11.10ID:jB31shyl
ブッ殺すぞ鶴亀
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:10:59.10ID:34X8/Pyx
簿価は低いけど実際はものすごい価値のある土地ってのは虎の子なんだぞ
そうたやすく手放すことはしない
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:33:46.32ID:LF3ZDJeC
>>361
どうしてこれから発展させる予定の笹島に駅を作らないのかと思う
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 10:17:11.19ID:aI+KeVlm
藤が丘の車庫の土地はただで貰った土地だから
売るなんてひどいことは出来ん。
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 12:42:18.28ID:8L2JEtMI
長久手市役所の近くに車庫作って延伸したら?長久手市も悪い話じゃ無いでしょ。
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:39:40.22ID:crv/QxXj
>>363
将来の話だろ
あそこは10年間で絶対変わる
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:44.62ID:FUrZaksp
柳橋である程度降りれば混雑楽になるじゃん
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 15:41:23.26ID:Q4W2DZtC
>>368
名古屋市は来春にも亀島から笹島までの4ヶ所で容積率緩和を実施する予定
亀島は駅周辺、名駅はJPタワーと大名古屋ビルヂング周辺
笹島地区は南北二ヶ所の容積率緩和があって高層ビルが建てやすくなる
もちろん既存の建物の建て替えも可能
こんなニュースが9月の半ばくらいに出てた
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFD16H0H_W7A910C1CN0000

なんかこのスレの住人は笹島に親でも殺されたのかってくらい地下鉄引かせようとしないよな
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 16:19:34.81ID:9JTYxsUt
>>361
既存ダイヤの改善はもちろんそうだけど

守山区に駅作れだとか、上飯田線や桜通線を
伸ばせだとか無理難題を言っている無知が多くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況