X



東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ 9f58-bLiP)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:23:27.37ID:nH5VwnGj0
野岩鉄道や会津鉄道、および東武鉄道の主に栃木県内の線区について語るスレッド。
南栗橋以南の東武日光線は専用スレッドがありますので、そちらで。
当スレには荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。

【会社HP】
東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/
野岩鉄道 http://www.yagan.co.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
路線図   http://railway.tobu.co.jp/pdf/guide/tobumap.pdf

【前スレ】
23 (スレ番違い) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1494981544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd7f-YPpG)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:51:23.64ID:GDAbpJbud
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0008営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd7f-YPpG)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:15:14.52ID:KmXtzoAqd
>>1乙!

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 0757-aoL3)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:18:33.44ID:s0/ezrfX0
>>5
1年前のB期間、土曜の13〜15時台で比べると、ゆのさとを入れて3本から
5本に増発しているからねえ・・・

また、浅草15時までのけごん号(リバテイ・きりふり)の本数も、前のダイヤでは
B期間は2本だったのが、13本になったからねえ・・・
日光「には」行きやすくなった
0016名無し野電車区 (ガラプー KK4f-kX8z)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:53:34.16ID:16kO7I2tK
>>14
ちょいと特鈍〜
へぇ〜い!
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 0757-aoL3)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:20.96ID:rNglc6vk0
>>12
昨年あたりの「ゆのさと」は350系

16時あたりで東武日光発浅草行きの、下今市、北千住のみの特急が
土日だけでもあると面白いと思うなあ・・今だと車が足りないけど(ーー;)
0020名無し野電車区 (スップ Sd0a-CWlT)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:42:05.42ID:XW82KBXGd
土休日1往復のみスーパーけごん設定
して
0021名無し野電車区 (ワッチョイ ead2-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:47:04.67ID:0XkFoGR20
>>20
40年前に浅草と東武日光をノンストップする特急DRCがあった。
今では考えられないが、当時は平日でも満席。
車が普及した現代では難しいだろう。

あるとしたら
浅草・東京スカイツリー・北千住・下今市・東武日光(or鬼怒川温泉)か?
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 6a9f-Lw3v)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:34:44.21ID:FMTgjDtQ0
きりふりを新越谷orせんげん台、東武動物公園or杉戸高野台、板倉東洋大前に止めて準特急として料金のさらなる軽減をしてほしい
0028名無し野電車区 (スップ Sdea-dszp)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:00:33.00ID:q54Mo8+kd
栃木駅行内に設置済の吾一からくり時計、新たな観光PRのため、

市の事業費として昨年度、吾一からくり時計に2千1百9万円が支出された由。

どこにあるか?何なのか?何のPRにもなっていないと悪評。
2千万円? 20万円でも高いのに。
よかれと思って設置したのでしょうが、効果ないなら無駄な出費。
誰の責任でもないで済ませるの???
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 7732-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:14.06ID:H9xg6jXS0
ハイキング臨
運転するのかな?
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 97d2-Y1z7)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:15:56.36ID:UtJdF5Jr0
>>34
6050系の後継車は、一部が若松乗り入れ用ハイブリッド車になるかもね。
楽しみだ。
考えられるのは東武日光〜会津若松。下今市〜会津若松かな?
将来的には特急用も登場するかも。
0041名無し野電車区 (ガラプー KK4f-7byu)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:25:24.49ID:ypD3JCoHK
SL大樹…土日祝日に運転。
金曜日…DL大樹として運転して欲しい(指定席料金は値下げで)
客車列車+日光観光協会アテンダントで集客に繋がると思うのだが?
0043名無し野電車区 (ガラプー KK4f-7byu)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:59:32.55ID:ypD3JCoHK
>>42
現在の料金で良いです。
SL観光アテンダント‥素敵な接客に感動しました!
0044名無し野電車区 (ワッチョイ b744-DYuz)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:56:01.63ID:lzfUYYe30
ニッポンぶらり鉄道旅
12/14 (木) 19:30 〜 20:00 (30分)
NHK BSプレミアム

全国の鉄道に乗って日本の魅力を再発見する『ニッポンぶらり鉄道旅』。
タレントの新谷あやかさんが東武宇都宮線・日光線・鬼怒川線に乗り、“栃木のエンターテインメント”を探す。
採石場の跡地にできた地底湖、ジャガイモが入った栃木焼きそばと“夕顔ラーメン”、年間1万人が訪れる酒蔵で味わう地酒。
日光東照宮では、日光下駄の工房で職人の技に感動!
鬼怒川温泉で人気の揚げまんじゅうや、湯西川温泉のジビエ料理にも注目。

【出演】新谷あやか,【語り】TARAKO
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 9f58-IpD3)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:55.84ID:RTGlZH9I0
“栃木のエンターテインメント”を探した結果が
地底湖とかジャガイモ入り焼きそばかよ はぁ、、、
東武線沿線だけに限定のうえ、温泉を外すからろくなもんが見えないんだよ
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 17b7-zJ0Y)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:11.46ID:BoHoej/60
ジャガイモ入り焼きそばってファンフェスタでは結構行列作ってる印象があるが
まあ東武系列のラーメン屋とローストビーフ丼ほどじゃないが
0056名無し野電車区 (ワッチョイ ffa5-Dniy)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:05:34.50ID:Jtl1gd690
昨日は結構、運休したの?
0057名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-qD7z)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:58:02.75ID:bYLosuKwr
>>51
そもそも通過列車が無いんだから、高速進入する必要がないかと。
0058名無し野電車区 (アウアウカー Saeb-ciVy)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:55.28ID:qYVem7wOa
東武宇都宮のホームセンサーが撤去され、ホーム端の赤い線を踏むと感知するタイプに変更されてる
0063名無し野電車区 (ワッチョイ ffa5-Dniy)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:57.20ID:a99t24fu0
それは見てみたい
0064名無し野電車区 (アウアウカー Saeb-+cAp)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:37:01.88ID:AMJCS46pa
大都会の東京北千住から日光方面東武特急で僅か30分足らずで景色はガラっと一変

田舎に変わる不思議

首都圏の東京通勤圏にも関わらず
0067名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-7q0r)
垢版 |
2017/12/11(月) 03:30:50.68ID:qUGlxIcVM
>>65
イイね(^^)
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 7732-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:46:10.57ID:g5Mg7oxQ0
特急リバティにおける車内販売開始について

多くのご要望をいただいておりました、特急リバティの車内販売につきまして、平成29年12月28日(木)から毎日、一部列車にて開始いたします。
更に便利になる特急リバティをどうぞご利用ください。

【営業列車】
リバティけごん11号(浅草駅9:00発:下今市までリバティ会津111号と併結)
リバティけごん17号(浅草11:00発:下今市までリバティ会津117号と併結)
リバティけごん28号(東武日光駅12時22分発:下今市からリバティ会津128号と併結)
リバティけごん32号(東武日光駅14時23分発:下今市からリバティ会津132号と併結)

【販売区間】
浅草駅〜東武日光駅間

【販売商品】
冷たいお飲物(ビール・ソフトドリンク等)、おつまみ類等

http://www.tobu.co.jp/news/2017/1472/
0071名無し野電車区 (スップ Sd3f-qnWP)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:47.41ID:3NNzBhjMd
>>68
多くの要望ってか苦情殺到していたんだろうね。
車内販売どころか自販機すらない有料指定席特急列車なんて…
デビュー当初乗ったけど飲食物買い忘れた客が車掌にキレていたな。
同じ区間を走るスペーシアにはあるから新型特急にも当然あると普通は思ってしまう。
最近は車内販売と自販機が無い事を駅放送で繰り返し案内してるが、最初はまったく案内してなかったから車内販売をあてにしていた客もかなりいたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況