JR東日本車両更新予想スレッド Part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (オイコラミネオ MM7f-HZ0a [61.205.89.70 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/29(水) 11:25:03.86ID:TOf71vLtM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/


JR東日本車両更新予想スレッド Part218
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510052474/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込み、全角数字、コテハンはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追記することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095名無し野電車区 (スップ Sd73-VTDB [1.72.2.200])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:32.81ID:GWyq/ROMd
>>93
そうする必要が無いんだろ。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 51e3-yePy [218.231.221.184])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:56:57.37ID:zrVK1rEw0
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20171203_114928593_gscudlbj0jy0wx3iemvcd355_0.pdf

>今後予想されるプロジェクト(JR東日本、国交省リリース等より)
>中央線12両化に伴う駅・線路改良(2022年度〜) 中央快速線(東京〜大月間)青梅線(立川〜青梅間)全44駅及び車両基地等

工事完了は2020年代後半になりそうだしE235系で置き換えそうかな?
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-/XqQ [219.171.62.240])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:17.18ID:qHUjXc/l0
JRの端末ってOSなんなん
209系なんかのプログラム変更でATACS搭載できんでないかな
もちろんトイレはもういらない
なんかトイレを占領している奴もいるらしいからな
0100名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-ZtRT [61.205.10.44])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:38:39.00ID:tvJmE6hDM
ヒント
筋ジストロフィー患者の詩人、岩崎航(わたる)さん(41)=仙台市=が寝台型車イスを使って新幹線での北海道行きを計画したところ、JR東日本仙台支社が車イスのサイズが規程に合わないことを理由に、一度は認めた乗車を拒んでいたことがわかった。
同支社は最終的に「医療目的」として乗車を認めたが、「一時的に冷たい対応となり申し訳なかった」としている。

岩崎航さん
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001200_comm.jpg

岩崎さんが外出の際に使う寝台型車イス
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001202_comm.jpg

はやぶさ5号車の車イス用スペースは、ドアのそばにある。幅70センチの車イスだと、通路にはみ出す
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001203_comm.jpg

配信2017年12月4日06時26分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCY544VKCYUNHB00S.html
0109名無し野電車区 (ガラプー KK8d-wUy4 [AQ83nqs])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:31:01.68ID:DwuCxm7/K
>>102
高崎ローカルとか?
0110名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-ZtRT [61.205.10.44])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:32:23.36ID:tvJmE6hDM
ヒント
4日、JR東日本が公開したのは、自転車を置くスペースを設けた新しい車両です。
これまではJR東日本の電車に自転車を持ち込む場合、折りたたんだり、
袋に入れたりする必要がありましたが、この車両では、そのまま固定するだけ。
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3230019_38.jpg
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3230019.html
0114名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-ZtRT [61.205.10.44])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:45.66ID:tvJmE6hDM
ヒント
報道陣に公開された自転車を折り畳まずに持ち込めるJR東日本の専用車両(4日午前、JR両国駅)
https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96958A9F889DE0E6E0E3E3EAE5E2E2E6E3E0E0E2E3E59191E2E2E2E2-DSXMZO2421354004122017CC0001-PB1-5.jpg

JR東日本は4日、車内に自転車を置くスペースを設けた専用電車「B・B・BASE」を両国駅(東京都墨田区)で報道陣に公開した。来年1月から千葉県の房総半島の路線で臨時列車として運行する。

電車は通勤用車両を改造した6両編成。それぞれの座席の後ろに自転車を置く専用ラックを設けた。通常、電車に自転車を持ち込むには、折り畳むか解体して専用の袋に入れる必要があるが、そのまま持ち込んで簡単に固定できる。

4号車は自転車愛好家たちが談笑できるフリースペース。車体はグレーや白、黒を使った落ち着いた外観でスポーツ用自転車が描かれている。

1編成の定員は99人で、来年1月6日から土曜日や日曜日に運行。通常の切符ではなく、旅行商品が発売される。〔共同〕

配信2017/12/4 9:24 (2017/12/4 11:51更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2421187004122017CC0000/
0122名無し野電車区 (ササクッテロロ Spc5-tqvH [126.254.128.108])
垢版 |
2017/12/05(火) 06:11:24.56ID:aUZVYKJDp
高崎の労組が紛れ込んでいますね。さっさと懲戒免職になってしまえ。
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 131d-XOTX [219.111.2.43])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:29.94ID:hgb7f8bu0
>>126
そのまま名鉄に譲渡しろよ。w
0139名無し野電車区 (ガラプー KK35-wUy4 [AQ83nqs])
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:30.76ID:BoF0bY94K
>>137
営業規模は大きいが、あの会社に明日は無いな
0145名無し野電車区 (スップ Sd73-VTDB [1.72.2.200])
垢版 |
2017/12/06(水) 01:32:49.11ID:UtzMF9TKd
>>104
何でまた10年も掛かる訳だ?
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-D/8p [221.242.219.18])
垢版 |
2017/12/06(水) 02:42:29.38ID:Gnl+4ogC0
名鉄パクリと叩く前に近所を走る踊り子の車両レベルをどうにかしろよ
E257持ってきても185よりましってレベルじゃ
0167名無し野電車区 (スプッッ Sd33-CjBe [49.98.7.197])
垢版 |
2017/12/06(水) 22:38:48.39ID:zEMol/Uvd
>>160
需要がない
0170名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-gcK6 [27.142.174.109])
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:31.01ID:fz0l2jCx0
>>145
今から「10年近く」じゃないの?
だとしても相当遅れることになるけど

ハードルの高さも考えずに、よくもまあ大風呂敷広げてくれたものだわ

ところで青梅のホーム増設は先に完成させるの?
0174名無し野電車区 (ワッチョイ 25a1-zy4u [118.240.63.142])
垢版 |
2017/12/08(金) 04:35:35.31ID:9eAEo3Z30
もう、鉄道の時代は終わったんだね
0176名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp21-Hjwy [126.255.8.173])
垢版 |
2017/12/08(金) 06:38:10.01ID:C0ILMH89p
>>174
鉄道時代に回帰するため、マイカーは捨てましょう
0180名無し野電車区 (スップ Sd03-Qr1V [1.75.9.128])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:30:27.81ID:8JkbqShNd
組合は仙石線に自動放送付きの車両入れろと注文している
その後の車両故障、先月のアンケート
デジタル無線を搭載せず、全検を通さない205系

数年以内に捻出できる車両は209系かE217系か
0181名無し野電車区 (アウアウカー Sa11-Eti0 [182.251.241.12])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:31:27.77ID:K3dtVjNma
横須賀線・総武線快速にはE235系かな
0187名無し野電車区 (ワッチョイ ab33-HquM [49.241.53.3])
垢版 |
2017/12/08(金) 13:48:42.55ID:7+8t4t0c0
>>183
こんどは加減速性能重視にしてほしいね。
0189名無し野電車区 (JP 0H49-Eti0 [202.16.215.31])
垢版 |
2017/12/08(金) 14:59:16.69ID:uMvzI5WUH
あそこ赤石と塩見があるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況