X



【μ】名古屋鉄道253号車【名鉄】  替え歌禁止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:13.48ID:6yTHXnvU
〜公式HP〜
http://www.meitetsu.co.jp

〜ご案内〜
次スレは>>950以降の方が事前に宣言してから立てましょう
他の方は次スレが立つまで書き込みを控えましょう

〜前スレ
【μ】名古屋鉄道251号車【名鉄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506673009/
【μ】名古屋鉄道252号車【名鉄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509923407/


--------------------------------------------
替え歌の投稿は禁止します
0878名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 01:43:18.16ID:5o6199c4
>>876-877
永井産業
雑然としすぎてプリキュア厨並に読みにくいんだが
要するに何でもかんでもぶち込んどけって事?
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 02:04:05.19ID:ThsTQ7RL
>>878
なんかすいませんでした(^^;

要約すると

☆名鉄博物館(車掌体験や運転シュミレーター等ぶち込む しかも逝っとけダイヤとかも発動)
☆ゲーセン(名古屋最大級並にしておけば激戦区の名駅でも勝算はある 映画は109などに勝てない)
☆芸人が披露できる劇場
☆新幹線利用客が来やすい名古屋飯街→ついでに名古屋駅のお土産スペースがあまり充実してないから大きなお土産屋を作る
☆駅に近くてタクシー乗り場があることを利用して居酒屋が閉まるのが早い名古屋での夜遅くまでやっている居酒屋街
☆カラオケなど
☆イオンみたいなスペースと百貨店の棲み分けはきっちりした方がいい
☆近鉄や他の企業のビルの土地を使って建てている以上 一定のスペースを貸すことは必要

プールは無理
動物園などもきつい
0880名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 02:07:24.38ID:fgHExAhF
銭湯とか入れそうだな
名鉄が温浴施設に参入するって記事見たよ
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 03:34:48.90ID:e7Eq+NL2
名鉄博物館は普通に欲しい
それ以外はいらん
0882名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 04:56:12.24ID:MQVSKsPK
温泉か
西武鉄みたいに〇菌発生したり
謝罪知らせばっかりにならきゃいいが
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 08:00:16.35ID:OIrIOCbt
>>879
新しいビルは恐らく居住スペースも入るよ。
そうじゃなきゃあのサイズにならん。
0886名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 09:02:48.58ID:b+QN24g6
>>879
逝っとけダイヤ時の運転指令体験や、名駅DJの体験も追加で
0888名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 10:39:05.03ID:L+LVgcvI
本笠寺高架化出来るのか?

本星崎と呼続は高架
桜は地下
本笠寺はそのままで北側の踏切単純廃止
地形からしてこれが一番やりやすそう。
0889うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:44:41.92ID:AqrDytnN
>>867
東海は関西線に新駅作れるから東海道線に固執しなくてもいい
迷鉄は知らん
0891うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:25:41.44ID:AqrDytnN
関西線増結で草
一時的なこととは言え関西線で8両とか走るようになるのか
0892名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 11:35:29.50ID:tqZkSUmM
>>891
それまじ?
0894名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:08:51.09ID:2zw26z8V
名鉄高架化スケジュール
布袋   2019年度高架化 高架工事中
喜多山 2019年度高架化 仮線工事中
知立   2023年度高架化 仮線工事中
苅安賀 2024年度高架化 用地確保開始
若林   2024年度高架化 2018年から用地交渉
新清洲 時期未定 2017年設計着手
堀田鳴海間 事業化準備中岐阜岐南間 事業化準備中知多半田 市構想段階
北新川 市構想段階
0895名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:22:25.89ID:tdkVLncc
関西線は増結というよりも増結した車両を分割するのが手間になるからそのまま走らせるらしい
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:46:14.39ID:WQEy6cnc
>>891
どこに8両って書いてあるの?それとも必然的に8両になるって事?
0897名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:54:12.58ID:IZmo9p7/
>>894
いつも思うんだけど喜多山の工事って本当に19年度に終わるの?
布袋と比較して全然進んでないぞ
0898名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 13:08:11.44ID:ySceGb2x
>>894
苅安賀駅は高架化により棒線化し、観音寺駅を行き違い可能駅に変更する予定。
若林駅は2面4線化して高架化区間を複線化するみたい。
0899名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:13.90ID:2zw26z8V
>>897
予定は所詮予定だから無理なら延期するでしょ
ちなみに若林は完成予定年度決めてるけどまだ事業化前だからあまり当てにならない

>>898
観音寺は矢作建設の側線と資材置場があるから交換設備に用地転用するかもね
苅安賀も棒線高架化なら仮線用地確保も楽そう
あの辺りって複線化用地あったっけ
あるなら楽勝だが
0900うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:24.53ID:AqrDytnN
>>896
そういう可能性もあるって意味だぞアスペ
0901名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 14:20:30.05ID:IZmo9p7/
じゃあ3306Fが帰ってくる年度も未定でSRや6Rの置き換え日程もそれに引きずられるって事か
0902名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 15:48:54.74ID:ThsTQ7RL
>>894
国府宮高架化は?
北新川などよりは現実味もあるし検討もされているけど
0903うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:01:04.59ID:AqrDytnN
sd Y名鉄動画館?
@sdymeitetsu
フォローする @sdymeitetsuをフォローします
その他
JR西日本とJR東海の違い

新幹線発の重大インシデント発生
https://twitter.com/sdymeitetsu/status/942241583696510976

JR西日本「お客様にはご迷惑をおかけいたしました。原因を究明し、再発防止に努めます。」

パンタグラフ4編成9基破損、運転見合わせ9時間半
JR東海「原因はこうだ。再発防止策は検討する。」

どっちがまともな会社?



刈谷のバカはまだ東海に粘着してんのか
0905名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 17:13:53.08ID:6O/gTmVu
本笠寺は本当にひどい。汚いし階段のみ。ホームも段差があり嵩上げもまだ。
緩急接続もないんだから、堀田みたいに改良すればいい。
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 18:07:29.02ID:cCyrINcQ
>>903
原因がわからないから取り敢えず謝っとく会社と、的確に原因を特定して対策するけど横柄な会社。
利用者の安全からみると、後者のがましだな。
0908うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:30:10.87ID:AqrDytnN
>>907
横柄かどうかはともかく、謝れば済むと思ってる奴はろくな奴がいないからな。
自分が悪くないなら謝る必要も無いし、結局西の無責任な体質は相変わらず。
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 18:37:07.90ID:OGkcdxBX
刈谷民なら東海支持だろ普通…
そいつ北部民か?
0910うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:25:20.61ID:AqrDytnN
>>909
刈谷高校に通う岡崎市民なんだと
東海道線1本で行けるのにわざわざ迷鉄で通学するという筋金入りの馬鹿
ちなみにアンチ自民の模様
高校生でこれだと将来は立派な共産党員だなw
0911名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:25:50.51ID:rEZkGvz+
珍しく須ヶ口3番線始発の臨時豊川急行がいたんだけどそこに普通豊明がそのまま3番線入ってきて客が降りて急行に移動しとった
駅員が入線誘導したんかな
珍しいもんみたわ
同一ホームで緩急接続とか
0912名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:30:30.90ID:rEZkGvz+
>>910
通学定期は会社が出してくれるわけではないからね
高校はJRで通ってたけどそこそこ定期代高くて親には感謝したよ
大学に入って名鉄でもいけるようになったからすぐ名鉄に変えた
0913名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:40:59.95ID:GWTL73dR
>>898
確かにその方が何かといいかも
0914うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:42:07.40ID:AqrDytnN
>>912
林修によると高くても移動時間が短い方がいいって言ってたな
仮にも刈谷高校に通うようなレベルでも鉄ヲタだと馬鹿なんだなとよく分かる
どうせ無駄に暗記力だけ高いとかそういうのだろうな
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:43:29.86ID:rEZkGvz+
苅安賀はパターンダイヤではすれ違いのタイミングで一宮方面電車が待たされる
なので観音寺交換にすれば一宮方面電車は観音寺まで進めるし交換時のラグも減らせる事になる
観音寺の踏切がやべえ事になりそうだけど中央道の方が大事だからしゃーない
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:44:06.06ID:P93i2Bso
ニートで2chに入り浸るしかやることのない鶴亀よりは将来性あるな。
0917名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:44:49.61ID:rEZkGvz+
てか刈谷高校の位置を地図で調べることすらしないのか
0918名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:52.62ID:b9aAs1pP
JR海3月の改定で刈谷→名古屋を増強と発表。名鉄海線は刈谷JR乗り換えで貢献
新幹線台車(川崎神戸製)の亀裂写真は強烈でJR海と西の違いも感じられる
関西はおふざけCMも多く家電ならいいけど命を預ける製品はちょっと
0919名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 19:58:16.03ID:AdLkIAaY
海線は元々国鉄線につなぐための鉄道として作られたからそれでいいんではないかね
そのためのってわけじゃないけど近距離高えんだし線内で収入稼げるのも大事よ
乗り換え需要で成り立ってる支線的なものは珍しくはない むしろ名鉄がほぼ全部やってたような昔が異常やわ
JRの路線網の狭さは東京大阪との大きな違いやからねえ
0920名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:22:07.75ID:tdkVLncc
知立‐刈谷間の複線化と刈谷で折り返せるようにしてラッシュ時に増便してほしい
0921名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:27:46.76ID:l89/7Wf9
>>902
稲沢市が色々検討しとるけど、稲沢も意外と金無いからな。
0923名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:13.34ID:2k7R5lRN
>>917
岡崎市民だからと言ってJR岡崎駅のほうが便利とも限らないよね。

むしろ個人叩き&自民サポやってる鶴亀のほうがうわって感じ。
0924名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:01.86ID:OIrIOCbt
>>910
>>914によると移動時間が短いほうが良いらしいので
JR線で通うのは馬鹿って事になるなw
0925うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:28.01ID:AqrDytnN
>>917
そもそもこいつ最初JRで通ってたんだが
それに刈谷からでも十分歩ける距離だろ

>>923
さすが底辺ブルーカラーの共産支持者は言うことが違うな
チョンの犬であることを堂々と宣言w
0926鶴にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:29.08ID:AqrDytnN
>>924
どう頑張っても刈谷から自転車にでも乗った方が知立から乗り換えるよりも早い件
チンタラ走る田舎電車に揺られるのが日常のお前には分からんのだろうな
0927亀にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:55:17.81ID:AqrDytnN
>>923
愛知なら不倫しても当選できるもんねwww
0928名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:56:11.16ID:lWqB1ggZ
期間工にすら採用されない失業者鶴亀がなぜかネットでは大威張り
0929亀にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:57:52.63ID:AqrDytnN
>>928
キミはやっぱり期間工だったんだねwww
政治家やJR東海みたいな権威に対してネットで大威張りなのはキミの方じゃない?w
0930うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:58:32.84ID:AqrDytnN
>>928
期間工にしかなれない太っちょ豚乙
来世はもう少し才能に恵まれるといいわなw
0931名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:58:34.90ID:rEZkGvz+
刈谷高校の位置を言っだけでここまで反応もらえるとか想像もつかない
それにJR線使ってた時でも乗り換えて刈谷市駅まで行ってた可能性もある
自転車置いておくのも金掛かるし雨がね・・・
0932鶴にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:16.38ID:AqrDytnN
>>928
本当にな
鉄道会社に採用されない癖にネットで大威張りな鉄ヲタって何でなんだろうな
0933うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:09.07ID:AqrDytnN
>>931
そもそも岡崎市民なのに岡崎高校に行けなかった時点で負け組(暴論)
0934名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:03:23.06ID:lWqB1ggZ
岐阜の失業者鶴亀はいつも2ちゃんねるにいる
0935名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:05:45.27ID:rEZkGvz+
>>933
まあそのなんだ
別にどこの政党の支持者だろうがなんだろうがいいのだけど調べて書く癖はつけたほうが良いかと
調べもせず自分の思い込みで書き込みするようなポスト真実な人は見ていて切ない
その手元の端末は本人がその気なら色々教えてくれるんだから
昔なら時刻表も地図もこんな簡単にさらっとなんて見れなかったんだから
0936名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:08:12.67ID:OGkcdxBX
その工房のこと詳しすぎだろ鶴亀w保護者かw
学歴とか将来とか煽ってるうちに一周回って
お前が一番そのGAKIのこと心配してる感じになってきてるぞw
0937うさにゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:11:43.66ID:AqrDytnN
>>934
くぞーかの糖質はいつも期間工で大忙しw
すぐに失業するので職探しの毎日www

>>935
いや調べて書いてるんだが…

>>936
俺は彼の20年後を見ている…
0938鶴にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:13:08.96ID:AqrDytnN
>>936
高校の偏差値はまあまあ良くて大学まではいいがその後就活で失敗するなんて
アスペの鉄ヲタに最もありがちなパターンじゃないかね
学力があるのと暗記力が高いのとは似ているようで違うんだよ
最も林修も似たような感じで若い頃は苦労したそうだが
0939亀にゃん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:36.32ID:AqrDytnN
ていうか高学歴なのにサヨクって、
自分は勉強していい会社に行って高収入で庶民よりも上の位になるのに
権力者は悪であるって考えなんだよね?
つまり自分自身でその憎むべき悪を目指してることになるんだけど…
まあ会社の経営者とか左巻きな人は多いのはあるけどね
サイコパスな人が多いからw
0940名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:35:17.62ID:rEZkGvz+
>>937
地図を見るのも立派な調べ物だからね
1.5km弱?くらいかなそれだと毎日歩く距離としては長いよ
都市か田舎かで違うけど刈谷は都市だし交通手段があるから
歩ける距離っていっても名鉄ハイキングやらさわやかウォーキングやらとはまた変わって来る
最近知ったけどこの二つの歩きイベントはコラボもしてるようね
0941名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:38:44.20ID:2k7R5lRN
知識階級にリベラル派が多いのは全世界的な傾向なんだが、何を今更、しかもスレ違い。
学歴どうこう言って空しくない?
0942名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:50.56ID:cCyrINcQ
>>914
まあ刈谷レベルならそうなんじゃない?ほっておけよ。
0943名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:27.39ID:Irj22KTh
リベラル?
ネトウヨの間違いだろ。
あ、ネトウヨは馬鹿ばっかだな。
0944名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:25:15.13ID:ThsTQ7RL
>>905
乗降客数とか見ても優先して工事すべき駅ではないことは事実
もっとかわいそうな駅は沢山ある
嵩上げなんて夢のまた夢
あの前後でさえやっと工事したというぐらいなのに
車椅子の人が大変と言うならバリアフリー法対象駅の新清洲がバリアフリー対応してないのに本笠寺はバリアフリー法の対象外
ある程度の利用客がいればバリアフリー法の対象になるのに
ケチな名鉄じゃなくてももうすぐ高架化する上にこの数字でバリアフリー対応させるために何千万払うのは費用対効果の観点でも当然

高架化が始まらないのは名古屋市の財政問題もある
名鉄はここを高架化出来てカーブの角度を5度ぐらいゆるくできたら所要時間短縮させることが出来るし1番ブレーキなどを細かく使うこの区間が楽になることで運転手の訓練期間も短く出来る
0945名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:29:25.67ID:YFRCqMHO
>>944
本笠寺のは、早ければ来年度に何らかの動きが出る模様。
0946名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:11.53ID:ThsTQ7RL
>>921
新清洲の渋滞よりもよっぽど酷いけどお金が無いとなると...厳しいな
ユニーもグローバルゲートに本社移転だしやばくなって来たね

市長が国府宮駅周辺の1万人規模の再開発をするって言っていたけどいつになるのやら
名古屋まで11分が毎時5本+鳴海まで逃げ切る急行が毎時4本っていうのは大きいアドバンテージだと思うんだけど...
国府宮周辺に1万人来れば乗降客数9000ぐらい増えて一宮並の駅になるかもしれないねw
0947名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:11.82ID:ThsTQ7RL
↑もちろん人口増+オフィスか商業施設が出来ることによっての国府宮に来るようになるお客も含めた数
0948名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:44:03.39ID:ixs8+cJ/
国府宮は踏切回避ルートあるから清洲ほど問題でも無いな
稲沢市内なら大里あたりの方が問題だ
0949名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 23:28:33.67ID:g4+N/MmW
本笠寺は、上り下りへの階段工事していたよね
なんの為なのかさっぱりわからん
0950名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 23:51:49.07ID:J28XOsrU
ブッ殺すぞ鶴亀
馴れ合うクソタワケも一緒に死ね
0951名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:04:29.27ID:cPqwF0jb
オカルト太郎死ねや
0952名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:29.73ID:fnXhdxYH
>>946
国府宮は所々ボロビルが目立ってきたから
そろそろ再開発機運が高まるな
高架化で東側の整理をしてホームを広くするとともに新しいビルとロータリーだな
0953名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:11:15.39ID:NIdcfafa
東岡崎を早く綺麗にしてくれ
あそこは本当にひどい
0954名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:34:21.30ID:QUKleg4I
国府宮駅の南北はすぐに田んぼが広がるがそこまで徒歩5分以上はかかる
マンションを建てるなら改札まで3分とかじゃないとわざわざ稲沢に住まんだろう
そもそも中日本自動車短期大学卒の市長だから鉄道より車依存の街づくりを考えてそうだ
0955名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 00:46:56.84ID:VhcWf+P4
稲沢は仕事で何度も行ったが南北には行きやすい半面、鉄道を挟んで東西には走りづらいねぇ
0957名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:16:23.95ID:y7UIxL1D
>>955

名鉄よりもJRの線路の東西を渡るのがすごく不便
0958名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:24:05.92ID:y7UIxL1D
>>954
日々の生活は不便だよね...
前後 鳴海 本笠寺とかはスーパーやコンビニも多くて近くに大きな商業施設もあって外食のお店も物凄くあって道路の交通に関しても高速や大きな国道が複数あったり東西南北幅広いところに色んな建物があって雇用もある
そう考えると国府宮は不便かもしれない
だけど名古屋まで10分でとにかく安い地価などが安いから十分いいとおもう
そもそも乗換4回で時間が掛かる(末期には上飯田線が出来たけど)&途中で10分歩き続けるあの桜花台ニュータウンですらあれだけの人が入ってきたんだし
0959名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:27:16.97ID:y7UIxL1D
どうするのこれ?
諦めて替え歌の新スレッドに移る
みんなでボイコットして254は欠番にして255を作るか真の254を作ってそこに移る
皆さんに任せます。
0960名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:49:49.16ID:6/MYBder
>>911
誘導信号有るで!
0961名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 05:52:47.36ID:nliOw6pv
それにしてもココの住民は頑なにワッチョイ導入しようとしないな
コピペ荒らし抑止効果あるのにやろうとしないのは
ただ頭が固いのか、特定される・根拠もなしに過疎るからとかしょうもない理由だけなのかな?

自分はしばらく新スレ立てられないホストなので
他の方におまかせしますね!
0963名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:29:35.00ID:8x/ShWSM
重複させてどうするん?
0964名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 09:41:06.08ID:0EqjOzdZ
朝の急行豊橋が空調切ってるのかいつも寒いんだけど、誰に言えば空調付けてくれるん?
0965名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 10:16:09.39ID:T+n8CPSw
>>961
以前一度導入したが効果なかったからだぞ
今年の出来事のはずだがそれを知らないくらい新参なのか?
少なくともスレタイに書けば効果あると考えたこのスレの>>1が新参なのは明らかだが

コピペ荒らし抑止効果があるのはスレ全体を通して定期的に沸く場合だろ
冒頭で一回コピペ投下するだけの奴に効果は薄い
次スレの頃にはワッチョイも変わってるからな

結局さ、一度きりのコピペに過剰反応しても逆効果にしかならないんだよ
最近じゃこのスレだけだぞ二回以上コピペ投下されたのは
明らかにスレタイで荒らしに餌与えてる
0966名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 10:18:12.62ID:dCCc4RRA
岐阜市を見てると、JRは適切なところを高架にしてるけど
名鉄は肝心なところが高架になっていない。
岐阜県道1号線(名古屋本線・加納駅東、各務原線・竜田町)
岐阜県道77号線(名古屋本線・下川手)
0967名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 10:52:37.70ID:/OE0lss3
>>964
名鉄寒いぞ!ヒーター入れてくれ!
ってスレが昔あってだな
その年から、本当にヒーター入れてくれるのが早くなってだな
豊橋特急も東岡崎出たらヒーター切るのをやめたよ
昔は、東岡崎出るとヒーター切って、
座席の下から、金属が冷えるカチカチ音がしてたけどね
0968名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 11:34:49.14ID:Er5CkvGQ
>>964
中日新聞だろ
0969名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:42:21.35ID:nBBQmK9o
重複させたところでどうせ貼られるから無駄
そのくらいのことをなぜわからないのか
0970名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:19.61ID:JqALzzB9
美合は勝つって、254号車からNGになったはずでは?
今後も替え歌やるなら別の曲でと、253号車の最初のほうにあったはず。
0971名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 13:09:43.36ID:T+n8CPSw
個人でNG設定したりしてレスを不可視化するのが一番確実だよ
0972名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:27:35.82ID:y7UIxL1D
>>967
でも15℃で暖房付ける名鉄はどうかと思う
車で来た人はともかく歩いた上に満員電車で暖房かけられても迷惑でしかない
しかもまだ電車の中にクール・ビズ出勤の人が結構いる10月なのに
11月20日よりも前につけるのはやめようよ
ほぼ同じ温度の3月の上旬につけない癖に
18℃なのに何故か冷房切らない会社とは思えない
0973名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 14:29:17.49ID:y7UIxL1D
>>970
最低限やるなら別の曲にして欲しいよね

そんなになにか頭を使って考えたいなら名鉄の新ダイヤグラムでも作ってろっていうw
0974名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 15:05:59.25ID:T+n8CPSw
新曲とかいらねー
NG追加する羽目になるからまだ惰性で既存のコピペ貼られた方がマシだわ
0975名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 15:53:13.36ID:+Xgt87go
>>966
鉄道会社も多少は負担するが高架化は公共事業なので県や市の責任
0976名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 16:00:07.81ID:IjnwQy+E
新清洲はバリアフリー無理にしても嵩上げはやれよって思う。
駅によって高さが全然違うところあるよね、
新清洲や前後、本笠寺、石仏、東岡崎、一ツ木の下りのようにすごく段差があるとこと
そうでもないところと差がある。
0977名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 16:03:19.81ID:XTXosq8r
新清洲はもう高架化事業の設計してる段階だからそのままでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況