名鉄の車両について語ろうPart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 00:12:38.98ID:Pj0Xo5QM
2200は全部、犬山・空港・河和線専用にしてくれ
本線は1200と新型パノラマで!
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 14:44:32.68ID:REWpr48q
>>665
なぁ
それの何処に魅力を感じるのさ
あちこちに書き込んでるけど、故人の功績にどうこう言う気はないが、
系統板に入れてアピールする意味がわからない
普通の企業が故人に哀悼の意を示すのならHPに載せるぐらいが普通だと思うんだが
正直に言えば目障り
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 17:25:16.85ID:Ccbtndva
>>665

系統板は違うだろ?鉄オタにネタ与えて追悼?死者をネタにするか?

センスねえなぁ、サイトに追悼文掲載すればいいだけの話。
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 22:33:50.89ID:VLwSpoMA
視聴率上げるために決まってんじゃん
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 01:00:53.94ID:NHXIWkx7
よく読めば、亡くなったから出てきた企画じゃないことぐらい分からないのかね。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 02:50:20.84ID:d4TkDMXb
「元々大杉バージョンの系統板があって、掲出する期間も決まってたんだけど、
その期間が来る前に急死したんで、お蔵入りにしようか広告主のTV局と相談したんだけど
遺族が『予定通り掲出してください』って言ってたんで予定通り掲出します」って事だろ?
別に掲出しとけばええんちゃう?遺族の意向って奴でしょ
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 10:00:26.66ID:fB3xbNG8
遺族の意向で続行することに決めただけなのに
他人が自粛しろとかとやかく言う方が野暮だろ
これだから不謹慎厨は
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:45:00.91ID:HVLLj1Ij
2000系やらかしたなー
パンタ取れたし復帰には2週間くらいかかりそうだなぁ。
何で起きたのかと思ったけど昨日風強かったからなー。それで架線壊れて突っ込んだのか
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 17:40:54.17ID:qahfKkcc
パンタは吹っ飛ばして
おまけに架線も切断して
立往生してる2000系って
いくつ?
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 17:58:37.96ID:zXnc/v5B
ミュージックホーンを鳴らさないからこういう事になる。
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:28:07.28ID:q/RmExgp
喜多山の仮線への切り替えは本日中止
明日の終電後に行います
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 21:43:14.33ID:X1Dj6qt4
>>675
別スレで2004Fと判明してる
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 05:08:31.07ID:oUGPzhJ+
今日も空港線は終日見合わせの模様
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 09:07:42.60ID:x6q0Etk8
2004Fはつい最近全検明け&新塗装化の3156Fが引っ張ったのか
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 12:01:05.02ID:YzsOh6GM
>>680

3158Fだそうです。
現在、西ノ口留置中
0682sage
垢版 |
2018/03/10(土) 12:59:23.08ID:QW/GqaI7
そろそろ2000も老朽化が激しいから廃車した方がいいな
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 13:16:03.18ID:oUGPzhJ+
喜多山の仮線への切り替えは本日も中止
来週金曜の終電後に行います
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 17:29:16.67ID:FheQ1Ldz
2004F、Twitter検索して画像見たけと、線路脇にパンタグラフ思い切り落ちてるというか、外れてるな。火災など二次災害起こらなくてよかったな。風が強すぎて架線工事出来んらしいが。
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 19:56:23.54ID:jFp6Uchd
>>614
>>621
河和から通勤していた、全く鉄道に興味の無い人が、5300・5700登場時に、
「あの新車、乗り心地いいやつと悪いやつがあるな」
と言っていたよ。
そういうのは判るんだなと感心した。
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:07:17.31ID:189O3rnY
5300のほうが電制の立ち上がりが強いよね
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:15:46.67ID:03OlD9qN
JRを武豊から延伸して空港につなげてくれないかな。
名鉄1社だけでは駄目だわ。
車輌もしょぼいし。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:27:37.75ID:7K2i9HuE
JRはセントレア便利にするより羽田成田関西行ってくれた方が儲かるから無理やな
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:49.56ID:O2/4WY1/
>>689
今でも採算合わんのに無理でしょ。
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:23.82ID:YCAuYbeM
>>689
やるにしても橋は共用になるだろうから、
昨日みたいになったら無駄。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:57.11ID:bb9BfP/Y
そもそもあの橋自体JR東海も出資しているからな。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 12:00:49.50ID:JI/0Av3z
>>693
架線無くても走行出来るのは
気動車か蓄電池電車(EV-E301系みたいな)やな。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:32.80ID:q+ojXGWo
冬場の風がかなり強いから空港線の橋に北陸新幹線の雪よけシェルターようなのを着けるしかないな。構造上、出きるかどうか知らないが、第一種空港だから国から補助出んかな?
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:26.50ID:VWNYwIL7
1116F 舞木入場したが、リニューアルか?
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 15:35:51.53ID:Wwy2UQ1B
そうだと思うよ
パノスパ未更新は残り1011と1115のみ
そして1016はそろそろ出てくるから1116が入場
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 17:26:37.45ID:isLiWRDv
木曜日に甲種が判明するかも(ダイヤ情報誌で)
0700700
垢版 |
2018/03/13(火) 00:19:06.34ID:BCcYZtMO
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 05:08:36.21ID:2+Q7kePy
結局、2000と2200の塗装共通化って無かったの?
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:53.83ID:KdkKaYKl
豊田本町によくいる暇人のPONさんが教えてくれるでしょ
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:16.00ID:LE6O9V4u
今日久しぶりにμチケット買って特急に乗ったら1011Fだった。ある意味貴重だった?。全国的にも珍しいチケットホルダー無いのも余計に未更新を意識させられたな。
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:17.59ID:gYzTUiZy
>>707
「現行品の様なチケットホルダー」は無いがな(シートバックの隙間に突っ込むか枕カバーに差し込むかテーブルに置くかだし)
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:46.18ID:pNvkqGAh
>>708
いやいや、確かに表示はないけど台形の突起がチケットホルダーじゃんか。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 02:29:09.13ID:lYODbgYg
>>709

は?意味不明だな
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 02:57:10.66ID:tW+QzAhI
>>709
その通り。展望席のヘッドレストの出し方とともに知らない人多過ぎ
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 08:18:13.15ID:bjzBMOnC
更新が完了すれば
ミューチケットの斜め上の端っこを折ってシートの枠の隙間に差し込む事も無くなるんだな
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:02.35ID:aA72yBtr
ところでPONさんって名鉄関係者なのかな?ってくらい運用詳しいよな
ただの暇人なのか
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 17:08:25.85ID:FL6G4XJV
3301F 16日に舞木らしいから(15日とか書いてる人いるけど違うみたいよ)撮りに行かないとね
pon_5308(レックウザ使いのPON2)


PONさん予測外れていて草
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 17:10:13.40ID:FL6G4XJV
>>713
あいつニートだろ
名鉄になんか入れるわけないw 精々名鉄産業のコンビニバイトくらいだなw
俺含め同い年の人は皆働いているだろうに、恥ずかしくないのかな?w
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 18:51:41.13ID:AyF+RhTb
やっと1806Fリニューアル終わったのか
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:25.69ID:Yqebv3o4
>>709
あれチケットホルダーというにしては入れるのキツすぎるだろw

ヘッドレストも枕カバーの交換がしやすいようにああなってるだけじゃないか?
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:41.21ID:dEuRbjcy
結局甲種の情報なし?
今って日車のライン空いてそうなんだがな
他社の受注残を見る限り
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 20:10:17.28ID:WiNEfbb5
毎朝名鉄名古屋駅の真ん中のホームの岐阜寄りの先端でなんかノートにメモしてるオタクがいるけど
あれは運用を記録してるの?
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 17:19:00.90ID:Ivh24L1H
新塗装化された1806Fが本日試運転を行った
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 11:45:59.68ID:RHHSjgDt
塗り替えに新塗装いるのか
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:22.53ID:fxEBEbPm
ミュースカイのレッドチェンジはどぅなった?
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 12:31:30.83ID:CwbGK0+h
赤とスカイって名前が合わないし変えるにしても青のままだと思うけどなあ
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 12:41:56.78ID:bTe2bvRh
ミュースカイの種別廃止、特急一本化は有り得るかもね。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:48.84ID:oVFaOAR4
SR全廃近い?
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 18:43:11.64ID:35dKEVVo
やはり内装を大規模にいじらなければ早いな
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:09.42ID:zUTU9/x9
>>727
これでまたミュースカイ赤化とかいう妄想を否定する材料が増えたな
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:19:45.25ID:xpH/Bd5D
>>732
内装は扉開閉時に鳴るJR東海風チャイムを付ける工事だけ
それなら6800系後期のワンマン車にも付けそうだな
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 12:24:02.73ID:CvlLaIki
VVVFインバータ装置を古いのと同じ位置に止めれる設計を東洋電機にお願いしたから簡易で早い
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 22:21:04.78ID:lTh9xZjE
特技早飯
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 16:23:12.89ID:A5eVfbmz
月刊とれいん 甲種情報 気になるな。
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:25.77ID:A5eVfbmz
>>719
ダイヤ情報は無かった、
とれいんは見てないので不明。
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 13:52:12.70ID:sHOUxkVu
6036F 舞木へ、検査でしょう。
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 14:20:15.63ID:EkMc67pt
>>739
これまでは6000中期の中で6028Fが一番好きな編成だったけど、これからは6036Fになりそうだ
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 18:42:43.17ID:hxd5E2N0
2004年ごろ登場のミュースカイや2200、銀電は登場から1たつけど、機器更新はまだしないのかな?
IGBTは10〜15年くらいが交換の目安らしいけど。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 18:52:58.35ID:kG4ObnFA
まだ大丈夫
というかその前に3500と3700と100と200がGTOだからこいつらのIGBT化が先

でも3月末に出るはずの新中計や設備投資計画で途中から3500初期車以降の更新内容が変わる可能性が充分ある

JR西みたいに筐体寸法そのままで中身だけSiC-MOSFETにしましたとか普通にやりそう
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:24.42ID:zMXamCNM
リニアバブルに期待するしかねーなw
まあ無理だろが
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 01:18:10.43ID:5jgBmc9x
>>737
とれいんは西227とメトロ13000と07と西武多摩川101系だけだった
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 10:34:42.02ID:nYIZAY51
>>746
無かったか、残念。
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 12:31:52.21ID:BENDxVHX
あと何年3300と3150のまま増備するのだろう
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:17.72ID:N+PiGSQX
西洋の主要部品を使ったデハ3300形、神宮前駅−豊橋駅間の所要時間を
特急60分・急行70分に。国鉄名古屋豊橋70分前後だったらしい
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:31.92ID:dJDp6RDE
>>751
西部線はかなり意欲的に建設して築堤まで造ったりして線形も直線が多いもんな。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 15:58:04.36ID:VeWZeU95
設備投資計画発表。
2200系*1
3300系*4

3150系は3300系へ変更ですね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 16:17:15.51ID:CraSFGB1
本スレより転載

『名鉄グループ長期ビジョン「VISION2030〜未来への挑戦〜」および名鉄グループ中期経営計画「BUILD UP 2020」の策定について』
http://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/disclosure/tekiji180326.pdf

2018年度 設備投資計画
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2017/__icsFiles/afieldfile/2018/03/26/release180326_ceprogram.pdf

神宮前駅東街区の開発計画
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2017/__icsFiles/afieldfile/2018/03/26/release180326_jinguumae.pdf
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 16:19:13.40ID:VeWZeU95
置き換えはSR4編成か?
5701F、5703F、5704F、5304Fか?
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 16:20:38.26ID:CraSFGB1
6000鉄仮面廃車とか言ってたけど外れたねぇ
2200は予備用なのか来年以降の空港方面臨時列車用なのか
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 17:03:55.22ID:VeWZeU95
名鉄車両の今後の動き(2018年3月現在)
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

来年度
●3300系(3312F〜3315F)を4編成、2200系を1編成増備

→△5701F、5703F、5704F、5304F廃車

リニューアル中
●1116F、1016F、6037F

今後の予定(予想も含む)
1115F、1011Fリニューアル

来年度検査期限
5704F、5701F→置き換えでしょう。
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 17:20:04.46ID:+edYt8iv
5700全廃はあると思うけど、5300まで手をつけるかな?
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 17:25:58.39ID:CraSFGB1
>>759
2020年度に少なくとも金山にはホームドアが付くと考えると18年度と19年度にSRを4本ずつ廃車するのが普通だと思うが
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 17:28:04.80ID:VeWZeU95
>>759
検査期限順で予想してますので。
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 17:46:07.37ID:3pXBV8SB
>>755
>2000系(ミュースカイ)の車内案内表示・自動放送の4ヵ国語化(日本語・英語・中国語・韓国語)を実施します。
2000に何かあるの答えがコレ

中期軽軽計画の見た目も青基調で2000の塗装変更やリニューアル計画もなし
特急政策の変更もないからミュースカイ廃止もなし
統一厨のステンレス2200に続いて赤化2000も妄想に終わったな
まあ空港駅の表示拡充(>>727)の時点で赤化や種別廃止の否定材料は揃ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況