KLやMiなどが
6連4連2連と展開していった一方
シリーズ21が6連2連の想定しかなく

特急車では22600が4連も想定したのに

'30年までのロードマップから
いよいよ新造車で4連3連が必要な局面に

そういう意味でJR海の313と似た仕様
即ちMTと0.5Mを組み合わせるのは
JR西の全0.5Mや1M2Tよりシンプル

京都市10-1次車2次車の譲受も
抑速機能がないことや
電機子チョッパーの誘導障害対策など
短編成化しても運用しにくく

>>712-713
XTは既に車齢40年弱だが>>683の基準で
約35年で行うB更新の段階
よって後は最大15年程度の運用となり
丁度寿命50年程度の'30年前後で引退

>>822,824
界磁チョッパー車でも
FLやFCやRCなどは1C8Mのため
4連と2連で3連2本には出来ず
それこそ>>826のように京急1500みたく
組成変更を機にVVVF化の手も

しかし3連など短編成の世代交代は
素直に新形車に託すのが簡便で賢明か