>>278
キハ87の4M6T性能設計は
EF81牽引時代の
トワイライト京阪間スジ程度
それでも実際の仕上がりは
なんと加速力が電機牽引以下だったと

しかしディーゼル電源の利点で
高速域でリカバリーし遜色ないスジに

キハ87ではVVVFを屋根上搭載としたが
一般形は床下搭載の計画
そして全動力車前提のため
特急形も想定しておりスジは相当改善

>>292
低床形気動車は欧米で実用化され
中間の連接台車ユニットの車体部分に
エンジンなど駆動部分一式を搭載