>>882
私も学研都市線の方が需要あると思う
既存にないものが手に入るんだから絶対に需要はある。
大和路線の場合は、所詮既存ルートの代替でしかないから、需要にも限界がある。。

ただ、JR西日本が東線は奈良方面以外に使い道ないと思い込んでる?
頑なに大和路直通以外はありえないといってる様子。
長距離輸送でないと無意味と思ってるようで。

まあ、奈良直通を設定して、失敗したらいいんじゃないのと思ってる。