>>911
回遊性という意味なら、むしろみやこ路快速と大和路快速を繋げて、京都〜宇治〜奈良〜法隆寺〜天王寺〜大阪とした方がよいかもしれない
インバウンドという意味では、需要は伸びてはいるが、インバウンド客自体が回遊性のあるものだし、
大阪都市圏からの日本人アクセス及び新幹線での主に西日本方面からのアクセスのほうが母数が多く、
こちらへの対応がインバウンド需要を排除するものでもない(非排除性)
速達性と価格という意味なら、大阪や西日本方面からの客が大阪を素通りして京都経由で奈良に入る意味はない
さらに沿線客ラッシュ時への対応という意味なら、新大阪エリアが入るおおさか東線経由により力が入る
大和路快速系統は対応済みで、これ以上伸びしろはない