X



【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-JCmq)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:49.37ID:NsP/ncKLa
総武快速線の列車を武蔵小金井まで延長運転してほしい
0693名無し野電車区 (ワッチョイ b525-yTCJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:38:44.42ID:f8nQdDrQ0
>>689
中距離列車のことだろ
横須賀線や中央線高尾以西だって普通列車だし

中央快速線が普通列車になってもなんら問題はない

むさしの号やしもうさ号だって普通列車だ

>>690
そもそも杉並三駅に止めていること自体がToLOVEるやんけ
12両化はそれ自体がコストかかるんだから、三駅のホームを拡張工事しないことで工費を削減すべし
0694名無し野電車区 (ワッチョイ c9c3-V7pa)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:07:22.75ID:5wa9MSUv0
3駅ホームの拡張しないで削減出来る費用などたかがしれてる。
それより通過する事になれば訴訟を起こされる可能性は高いし、
その間工事差し止めになればさらにG車導入が遅れる。
そこまでして通過するメリットが東にはない。
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 632b-e7ji)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:17:08.21ID:Q0Uos6PJ0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 67d8-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:25:21.53ID:GD3Mzeg80
杉並3駅は早朝深夜と阿波踊り七夕開催時と緩行線運行障害時だけ停車
中野は特快全便通過
でいい。
0703名無し野電車区 (ワンミングク MM3b-Gp8E)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:27:39.35ID:Co3+eNkYM
>>701
逆だよ。
各駅停車の方がダイヤで快速よりも速い。
だったらよばちん三駅は通過、ホーム解体。
0704名無し野電車区 (ワンミングク MM3b-Gp8E)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:28:14.69ID:Co3+eNkYM
>>693
同意
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 9dd2-JCmq)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:28:50.52ID:o/CJluqo0
朝なんて上りの新宿〜四ツ谷は緩行の方が早い現状を何とかしてくれ
0706名無し野電車区 (ワンミングク MM3b-Gp8E)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:30:01.24ID:Co3+eNkYM
>>690
よう、また来たの?
杉並のゴネリアン。
三駅は吉祥寺よりも西の駅全てに迷惑かけているんだよ。
0708名無し野電車区 (ワッチョイ 67d8-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:30:53.54ID:GD3Mzeg80
杉並3駅に関係ある学校
都立西高・都立杉並高・私立吉祥女子中高・私立杉並学院中高
東京女子大
立志舎グループ専門学校杉並キャンパス
0712名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-JCmq)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:21:28.41ID:3xjlf2K0a
東京方で平面交差なく折り返せるまたは入庫できる最初の駅だから
0713名無し野電車区 (ワンミングク MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:33.58ID:gXH3MFdTM
>>709
涙ながらにゴネる、よばちん杉並のゴネリアン。
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 9725-6YsI)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:06:06.51ID:iWWhtYPl0
209系はやはり「中央・青梅線」と表記するんだな
0717名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-TecL)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:08:47.97ID:oUowuYLAa
もしや半自動なしで青梅まで行くのか…
0719名無し野電車区 (スッップ Sdba-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:07:27.12ID:EZ1ca9jCd
12両化を理由とした杉並三駅の平日快速通過って十分ありだろ

JR東日本は、過去に
・東日本大震災で被災した全ての路線を復旧
・仙石東北ライン開業後もJR仙石線(地下区間)の快速を引き続き運行
という約束を反故にしているんだ

「高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は10両のみ停車します」ということを理由として平日も快速通過してくれ
0720名無し野電車区 (ガラプー KK33-/jgx)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:50:01.68ID:tx+58dnyK
>>719
リップサービスと覚書まで交わしたものとはレベルが違うからな
覚書見直しの交渉はできなくもないけどそんなの進んでやりたい奴は社内にいないだろ
とりあえず停車させておけば少なくとも社内的には丸く収まるんだし
0721名無し野電車区 (スプッッ Sd4b-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:52:35.87ID:NG8bb5iSd
>>720
社内政治よりも住民の利便性を向上させてほしい
せめてラッシュ時だけでいいから杉並三駅は通過してくれ
0723名無し野電車区 (オッペケ Srbb-OH8o)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:15:53.96ID:yH3ENERXr
「快速」という種別を廃止し実質通過駅に降格させるのが一番だろ。

京成が急行を廃止し停車駅減らした快速に置き換えたみたいに。
0724名無し野電車区 (スップ Sd5a-CPgH)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:24:46.95ID:gs2xJgard
>>722
3駅だけとか被害妄想限界突破だな。
高尾以西の電車区間12両なんて既に12両対応の大月以外考慮してないし青梅線にもない。
スギナミンDでも飲んで逝け。
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea4-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:47:01.70ID:x6nX3X5S0
>>720
南武線快速だって当初は停車駅だったものの後年通過された駅が何駅もあるぞ

地方でも、面白山高原通過となった仙山線快速の例もある

中央線快速がある日突然杉並三駅通過となってもなんらおかしくない
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea4-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:08:36.26ID:x6nX3X5S0
>>727
・複々線区間のうち三鷹〜中野の全駅に急行線を止めてしまっては複々線の意味がない
・高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪に快速電車が止まるのは異常なので一日も早く緩行線のみの駅にする必要がある
0729名無し野電車区 (スップ Sdba-U3gF)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:20:35.15ID:hJ6tqbb2d
覚書を破るリスクを冒してJRが得られるメリットが
恐らく大したことない
だから3駅通過しない、ただそれだけの話

覚書を破る破らない以前に、そのメリットを見出せるのかね?
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea4-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:23:23.55ID:x6nX3X5S0
>>729
・三駅通過による快速線の混雑緩和
・三駅通過による快速線の速達性確保(平日のノロノロ運転が減る)
・緩行線の乗車率向上
0731名無し野電車区 (スップ Sdba-U3gF)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:48:03.45ID:hJ6tqbb2d
>>728
それらの話は12両化と全く関係ないが?
それに昼以外の品川〜田端は意味がないですか?

>>730
全くもってミクロな話だな
上野東京ラインの時の田町再開発とは比べようもない
0735名無し野電車区 (スプッッ Sd4b-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:05.14ID:oogWGUvEd
このスレって杉並三駅利用者が多いの?
それ以外の中央線快速利用者にとっては害悪でしかないぞ
0736名無し野電車区 (スプッッ Sd4b-jsir)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:15.29ID:oogWGUvEd
>>732
快速電車の本数を減らせる
0737名無し野電車区 (スップ Sdba-U3gF)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:22:32.94ID:hJ6tqbb2d
>>734
そんなくだらない事のために吉祥寺止まれないなら
12両やめろって話だよな

>>735
お前の最寄駅もそう思われてるよ、使わない人にとってはね
別に3駅に限った話じゃない
0740名無し野電車区 (ワッチョイ 9725-LZmF)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:31:28.91ID:iWWhtYPl0
どんだけ杉並三駅停車に拘ってんだよwww
プロ市民かwww
0741名無し野電車区 (ドコグロ MM92-cEKd)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:51.79ID:o1tywNWwM
>>726
1日20本もない南武線快速と200本以上ある中央線快速を
同列に並べたって話は成り立たないだろ…

だいたい南武線快速で快速停車駅が通過駅に変わったときには
快速の本数だけ各停が増発されてるぞ
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 9725-LZmF)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:06:37.69ID:iWWhtYPl0
朝ラッシュ時に関しては中央・総武線の三鷹発着が増発された方が杉並民にも喜ばれんじゃね
俺が杉並民だったら朝は絶対、快速使わんよ
0744名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:11.23ID:DKa4GVQ6M
>>729
まだゴネるのかゴネリアン
0745名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:27.44ID:DKa4GVQ6M
>>735
ゴネるのはよばちん杉並区のゴネリアン。
必ずでてくるね
0747名無し野電車区 (ワッチョイ 27c3-yYhf)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:34:44.41ID:aHvgWree0
協定を無視せずに3駅を通過させたいなら立川まで複々線化するしかないわけだが、費用対効果からJRは単独でやる気はない。
そうなると沿線自治体が費用負担するしかないけど、快速が通過になる自治体はそれに協力するとは思えない。
むしろ複々線化反対運動を起こされかねない。
結果的に現状維持という事になる。
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 63b3-ysAH)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:45.01ID:eRs+NmWN0
じゃ、杉並三駅緩行含め廃止。
協定に廃止はなかったね。
0749名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:24:20.46ID:ppBCGp87M
>>735
昼間はチョボチョボ
通過してよしでしょう
0750名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:29:42.45ID:ppBCGp87M
>>733
いいや、ホーム関連全ての固定資産税、電気代、設備維持費、電車の電気代が 削減できる。
駅員の人件費も
メリットありだね。
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 27c3-yYhf)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:59:21.11ID:aHvgWree0
>>750
ホームに駅員がいるわけじゃないから駅員の人件費の削減にはならない。
緩行を増発すればその分の費用も増える。
更に杉並区と関係悪化は避けられない。
通過するメリットはないな。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 09:19:33.20
快速のうち、時間1〜2本を区間快速に格下げして杉並3駅停車。

その他の快速は杉並3駅通過(休日快速停車駅)で。

通過列車大幅増により人身事故対策として優先的にホームドア設置。

これで妥協。
0755名無し野電車区 (スッップ Sdba-jsir)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:05:58.83ID:2iwDkPbLd
杉並三駅停車のせいで平日の特急・特快が遅くなっているというデメリットがあるんだが
0756名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-yYhf)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:59:03.38ID:YF/3mMSHM
JRとってメリットがあるかどうかなんだが。
特快や特急が数分早くなったとして、それで利用者が大幅に増えたりするか?って話だよ。
杉並区との関係を悪化させてまでやるほどの利益が得られるのか?
0757名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:44:23.78ID:rtDxTVyCd
>>755
自分の使わない駅に止まる時間がデメリットって、
そりゃ身勝手ってもんよ
公共交通機関に乗るんだから、それは不可避ですわ

それが嫌なら車でもヘリでも乗って通勤してくれ
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea4-1Rz9)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:47:02.10ID:ZtEoNnz10
・豊田〜三鷹間と違い、三鷹〜東京間は特急や特快が先行列車を追い抜くことは不可能(中野駅・新宿駅は例外)
・快速電車が中野〜三鷹間各駅停車だと後から走る特快や特急は徐行が強いられる
・京王線や高速バスとの競争が熾烈な中央特快、特急あずさ・かいじにとって杉並区間の低速運転は大きなボトルネック
・杉並三駅を平日も快速通過にすれば速達性が上がり京王線や中央高速バスから利用客を奪える
・緩行線の三鷹発着が増えるので、杉並三駅からの通勤が劇的に良くなる(現行ダイヤでは三鷹〜中野間の中央・総武線の本数が少ない)

乗客のみならずJR東日本にもメリットがあると思うけど
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea4-1Rz9)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:09.52ID:ZtEoNnz10
>>757
杉並三駅に快速を止めるよう圧力をかけたこと自体、大きな身勝手なんだがw
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 03a1-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:15:03.31ID:evXtQcVC0
並行私鉄見れば判るとおり
いままで駅を飛ばしていたのが各駅になるのは
”田舎”なんだよね、
つまり元豊多摩であって東京市からは外れてたという
自覚があるってことだ
0763名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:40:46.80ID:rtDxTVyCd
>>758
前詰まりするのを嫌う人多いけど、したところで所詮2,3分くらいしか変わらないんだよ
直接競合する区間は一番短い区間でも新宿〜八王子、その所要時間に比べれば2,3分は大した話ではない

それどころか新宿〜甲府間なんて平日と土日で所要時間1分も変わらない
ボトルネックが解消する土日はもっと早くていいはずなのに
0765名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:51:55.85ID:MLaJELI3M
>>751
よう杉並よばちんゴネリアン。
何様だ?
そんなに偉いのか?
ゴネるのだけしかできないのか?
0766名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:57:04.95ID:MLaJELI3M
>>719
全くもって同意
0768名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:11:32.91ID:rtDxTVyCd
>>765
何おまえ自分の言ってることのしょぼさ理解できてないの?

仕事で例えるとして、田町再開発が「大型契約取ってきました!」とするならば
お前の言ってることは「裏紙使って紙1枚節約しました!」くらいしょぼい
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 9725-jsir)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:47.80ID:eaC9/fm+0
>>770
中央・総武線「」
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 67d2-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:35:28.45ID:lz2t9TvP0
3駅まとめて通過しようとするから反発が大きくなるんだ。阿佐ヶ谷だけを快速停車にして、3駅の結束を崩せばいい。
0773名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-ysAH)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:32.52ID:CaMJUFCgM
>>768
よう杉並よばちんゴネリアン。
嘘ばっかりだね。
朝は快速ホームに駅員いるね
緩行は朝のラッシュでも上りの最混雑時間でも95%だから増発不要
自分の意見正しいと主張するのに嘘つく。
人間がショボいのはお前。
よばちんゴネリアンなんだよ
ついでに嘘ツキ
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 1bd2-TecL)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:46.53ID:k8Y6zJGI0
選択停車厨
0775名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:10:19.42ID:UVj4KaUud
>>773
オレはしょぼい、スケールのでかいお前は
今日も元気に裏紙を使うのであった

中央快速は今年も平日3駅通過しませんでしたとさ
めでたしめでたし

あ、人ぐらいちゃんと見分けろよな
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 934a-4Eu4)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:41:52.41ID:WNJ9AoXP0
快速通過に強硬に反対していた杉並区のジジイどももほぼ亡くなってるだろうし、そろそろ明らかにスムーズな列車運行の支障となってる快速を廃止してもいいだろ
快速を中野〜三鷹ノンストップの区間特快に変更するとともにその間にある駅の快速線ホームを全て取り壊して線形改良すれば一気に解決する
杉並区住民は緩行に乗っとけ
都心まであの程度の距離なら他線では各停の守備範囲
優等列車など不要
0777名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:15:24.00ID:UVj4KaUud
強欲多摩5駅民は自分らで三鷹〜立川の複線容量を使い切って溢れてるのには
目を瞑り「複々線はいらない」という
その結果、ラッシュ時に雀の涙程度の通勤特快しか設定できず立川以西民に迷惑をかける

それどころか、三鷹以東の複々線を自分のために使おうと
杉並3駅はおろか、三鷹を出たら新宿までノンストップとかいいだす
三鷹以東の停車駅に口出し三鷹以東にも迷惑をかける

こんな強欲多摩5駅民は許してはいけない
お前らが複々線化すれば立川以西民はラッシュ時通勤時間が10分は短縮されることを覚えとけ
0779名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:07:51.74ID:UVj4KaUud
>>778
それは立川以西の利用者を快速に乗せるという異常の下に成り立ってるに過ぎない
他線並に通勤時に特快を8本/h設定してみな
あっという間にダイヤ組めなくなるから

杉並3駅も飛ばしたい、多摩5駅も飛ばしたい利用者が
多数いるんだよ
杉並3駅だけ手を入れれば解決すると思ったら大間違いだ
0780名無し野電車区 (ワッチョイ 97fb-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:34:49.83ID:F3XAM1Ya0
>>779
総本数現行通り、三鷹立川間全駅退避・交互発着可、緩急接続無し、
って条件なら、立川⇔三鷹に限っては可能っぽい。
三鷹以東は5駅通過にしないと無理っぽい。
0782名無し野電車区 (スップ Sdba-CPgH)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:34:03.02ID:8rtbdTqvd
>>762
そーだそーだ
東京市の外の新宿駅なんて超ドクソ田舎廃墟僻地エタヒニン部落でしかない。
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 97fb-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:05.74ID:F3XAM1Ya0
>>781
つまり5駅の設備が貧弱なのが元凶。設備が貧弱な駅は通過で。
もっとも、需要から言って5駅全通過細密充填ダイヤが必要不可欠
って訳でもないので、5駅中1〜2駅に選択停車、あたりでいいかな。
0784名無し野電車区 (スッップ Sdba-n8iT)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:49:15.31ID:UVj4KaUud
>>783
立川〜三鷹より三鷹以東の方が貧弱?笑えますねえ
それなら立川〜三鷹に50本/h通してから言ってくださいね
立川〜三鷹には所詮複線を騙し騙し使う施設しかないんだから
0785名無し野電車区 (スッップ Sdba-jsir)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:12.33ID:bcHgXhocd
せめて中野〜三鷹間に快速線の待避線作るってことはできないのか?

いっそのこと朝ラッシュ時も緩行線経由を作ってもいい
0786名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:10:57.98ID:12125EIma
>>785
乱れまくり過密ダイヤの朝の中央線じゃ流石に厳しいかと
0787名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-ETtA)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:36:16.82ID:gweVZsBZa
>>772
三鷹の次は中野まで全部通過でいい
杉並のカスは丸の内線か関東バスにでも乗ってろ
0789名無し野電車区 (スップ Sdba-CPgH)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:15.98ID:8rtbdTqvd
>>785
東中野、大久保を100km/hで通過するのは厳しそうだな。
あと御茶ノ水で合流詰まり起こすのが致命的。
0790名無し野電車区 (スッップ Sdba-jsir)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:57:26.10ID:NB/kdof7d
あずさ・かいじのスワロー化によって、
八王子・立川からの特急通勤客がもしかしたら増えるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況