X



京成電鉄に新型車両を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 00:45:27.37ID:bDvdFgrq
関東私鉄が挙って新型車両を導入するなか
京成は未だに2003年登場の3000形を増備
そろそろ新型車両を導入してほしい
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:37:23.83ID:ADx7Ixqh
バスヲタいる?
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 02:47:13.68ID:mOoWvQB1
グリッドボーイ・レースキングってのを作れば
グリッドガール・レースクイーンは廃止されずに済んだと思うんだよねえ。
0004名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 09:54:58.65ID:bDvdFgrq
次は3100か?4000か?
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 11:06:07.18ID:huuZI1gy
>>1
2002年登場の京急1000形「…」
まぁ途中からほぼ別形式だけど。

違う用途や路線別作り分けがないと新形式にする必要はあまりないかもね。
多少の差異なら東海313みたいに番台区分だけで充分とか。
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:44:06.07ID:neEfZldu
>>5
つE235系
つ東急2020系
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:56:38.92ID:mOHWA/XO
京成も京急もsustinaにすればいいのに
0010名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 05:50:32.86ID:XKhisjzt
3000形に代わる新車が欲しい
フルSiC制御にグラスコックピットで
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 13:29:28.18ID:Q362q7gt
京王もサスティナになったことだし
ブロックやめてサスティナに鞍替えすべきだな
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 16:50:20.00ID:3kMJPOE9
は? 近鉄なんて2000年設計の車両が2008年に入ったっきり1両も通勤車の新車なんて入ってないんだが
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 18:22:39.01ID:jJZKTZHC
>>13
下には下がいる
悪いところと比べるな
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:07.33ID:fyqlYcMf
>>13
そのぶん特急はかなり頻度高いけどな。
この前しまかぜだと思ったらアーバンライナーも入れるみたいで。
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:38.15ID:XKhisjzt
都営5500形と共通化するとこんなメリットが
・新型車両の登場でブランドイメージ向上
・乗務員訓練がとても簡単
・操作を共通化できるため導入後も負担軽減
・同一設計でコストダウン
・フルSiCで省エネ化&低騒音化
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 22:33:25.40ID:j2SW1qxY
>>9
新車と新型は違う
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 12:15:54.49ID:2MeVTNDW
都営、京急、京成、北総、千葉ニュータウンの全車両を統一して久里浜に検査集約
所属は全て都営とする
馬込、宗吾、印旛は留置線化する
簡単に大幅なコストカットが可能
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 12:40:24.60ID:nhZloFe5
検査がしやすくなるのは勿論だが
同じ車両で統一したら運転もしやすくなる
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 12:42:14.64ID:nhZloFe5
つまり京成と都営が同じ車両になれば
マニュアルを一本化できる
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 12:43:23.18ID:799DSzZo
>>21
京急と北総も同じ車両にしないと意味ないから統一すべきである
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 14:13:41.99ID:6uwdIJeW
京成はいい加減フルモデルチェンジすればいいのに
京急も次回増備分からサスティナに
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 17:34:53.59ID:NKBjcj97
京成は割り当て番号が3000と4000。4は忌み番で成田山の出前使えないから実質3000しか使えない。なんでこんな窮屈なことになったんだ?おかけで新車作っても番号に苦労するから作りたくないのだ。
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:19.24ID:FmbPIztp
3000はハイフン使って実質5桁。
新3100・3200・3300でいいじゃないか。
むしろ車両多い京急の方が苦労してる。
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 18:23:04.41ID:hGSUz26q
京急は塗装とボックス復活という
時代に逆行するアホな真似をしやがった
だからといって日車バラックの京成3000も
決して良くはない
最新鋭で洗練されていて無駄のない都営5500が一番良い
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:57.56ID:It+Sh4ye
京急以上に空いてるんだから転換クロスであながいします。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 19:09:26.25ID:MEXffjBZ
日車との取引をどうするかだろうね、京成は
。京成としてはサスティナにすると、日車が作れないし、悩み所ではないかね。これは川重と取引がある京急にいえる事だけどね。
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 22:36:32.63ID:gr2KADZ1
小田急もここ10年はロマンスカーのみ
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 05:54:41.52ID:KPvk3ajd
3000形で統一しろと言ってる奴は統一厨
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 07:32:55.81ID:rDOaLF1d
>>32
小田急は、ここ最近川重は3000形中間車のみだし
日車はロマンスカーとD-ATS-P絡みの入場&EXE更新工事だけだから。
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:12.68ID:kdMpIEAO
サスティナ導入はよせいや
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 08:20:10.95ID:wfvnzXqb
>>31
京王は今後東急と同じく総車オンリーになるだろうな
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 08:21:28.15ID:g5Ib+VcY
>>27
それだと
京成上野←京成本線→成田空港
京成津田沼←→ちはら台(8両編成を除く)
運用しか入れないのでは?
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 08:37:13.79ID:07+zXoFM
世界中の鉄道会社を1社に統合すべき
ゲージ、進行方向、電化方式も統一し
全て同一車両とすべきである
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 16:16:19.69ID:FQVpwuVH
京急線↔浅草線↔京成・北総線
これらは同じ線路を走るんだから
仕様を合わせたほうが便利
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 23:31:50.40ID:TZU7J10/
3000統一厨ってまだいたんだね
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 21:58:19.37ID:Wx9UKnQU
むしろ3000形の増備を続けるよりも
都営5500形と共通のsustina車両を導入したほうが安くなるのでは?
都営5500形は1両あたり1億1156万で
京成3000形は1両あたり1億937万らしい
仮にそれが事実だとすれば、
1両219万の差で液晶2枚設置で空気清浄機付、フルSiCの都営5500形のほうがコスパがいい
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 22:01:55.37ID:uIxWpEsr
ラッシュ時の混雑率低いんだから
3扉転換クロスシートの車両を走らせたらいいんじゃね。
転換クロスシートで日本橋や東銀座、新橋まで乗って行けるなら
面倒くさい上にッ絶対座れない船橋乗り換えしないで
京成で都内まで行こうと考える人が増えるのではないか。
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 22:07:04.25ID:qLZjGPAP
>>43
クロス入れたらスカイライナーの利用が減るとか考えてそうだからな。
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 07:13:36.84ID:UGO+bb5G
液晶の数とかクロスシートや内装に拘るのはキモ鉄ヲタだけ
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 10:12:41.03ID:+g4rezKv
転クロは時代の流れ
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:34.54ID:z7GsEe6Y
>>47
時代遅れの間違いでしょ。
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 12:09:09.74ID:fH8dcKZv
新型車両欲しいがクロスシートは要らね
3313や京急600の二の舞になるだけ
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:30.00ID:tvbwXeYJ
ボルトの一本までも統一すべきである
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 13:42:52.05ID:A3cLRh87
東海313が1999年からだが2014年で製造止まってるからちょうど並んだと思ったが、同じ中部の鉄道であっさり上をいく会社が出てきた。
遠州2000も313と同じ1999年製造初年だが、今年になって2007編成登場。
0系や103系、113系などは20年以上にわたって増備されたが、今の時代に20年近く続く車両がいるとは…
0055名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:26.33ID:gOMBBWyV
>>54
名鉄3300ももうすぐ15年だな
遠鉄は車体に限れば35年じゃね?
0056名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:52.85ID:WPwFLkDE
>>54-55
京成3000も含めてみんな日本車両じゃないか
きっと日本車両が新設計の車両作るの渋ってるんだろう
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 08:18:42.94ID:m3+Js2f7
wikiの3000形の概要で
「1991年(平成3年)から新製された3700形は導入から12年が経過し、
交通バリアフリー法への対応や新技術導入の必要性があることから、新設計の通勤形電車として製造されることになった」

ってあるけど今も同じような状況にあるんだから来年は新形式出すだろ
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 23:19:12.77ID:dlLA63II
>>42
フルSiC搭載車両としては破格の安さだな
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 00:58:36.08ID:z9yy5gUL
京王に続き総車一本にしたほうが良いかと
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 07:39:51.66ID:SKNcAi+H
>>59
長年のしがらみとか大人の事情があってメーカーを変えられないんだろな
スカイアクセス開業の時に新形式じゃなくて色変えただけの3050作ったのもその表れ
0061名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 12:00:23.27ID:uqYPLMEq
走るんですと揶揄されてた一昔前と違って、
最近の総車は結構いいと思う。
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:57.57ID:38lRU92J
浅草線内の混雑対策として、
フリースペースを増やしてもらいたい
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:59.81ID:kmkCBGBN
>>61
E233や小田急4000あたりから
日車のクオリティを超えたと思ってる
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 07:59:47.04ID:PkArb1hY
スカイライナーやスカイアクセス関係以外には新しいことをしたくないのが京成だから
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 12:53:11.56ID:AazNGSPt
サスティナ統一厨があちこちに出没してるな。
別に3000も日車も特別好きってわけじゃないけど総車やサスティナや5500は統一厨うざくて嫌いだからこのまま3000増備でいいわw
少なくとも絶対にサスティナにしてほしくないわ、統一厨せいでwww
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 12:57:44.53ID:AazNGSPt
京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 13:03:34.22ID:vktWcNdi
>>66
>>67
お前が統一厨だろ
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 13:47:21.63ID:AazNGSPt
京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:21.00ID:aTxKWJ8F
3600形と3400形置き換え完了までは3000形増備で良いだろ。

3500形更新車置き換えの時に新3100形デビューという流れで良いのでは?
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:25.60ID:c5Vla28V
>>60
その当時は良かったが、
今は都営5500形が先進的過ぎて見劣りするようになってしまった。
東京オリンピック開催に伴うイメージアップも兼ねて、
都営に負けないような新形式作ってほしい。
>>71
来年度からSiC本格採用と合わせてフルモデルチェンジしたほうがいい。
8連も導入すれば多く発注できるし乗り入れ先で顔を売ることもできるので、
4連だけにするよりもメリットがある。
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:50:43.26ID:AazNGSPt
京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:07:27.31ID:AazNGSPt
京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:19:20.36ID:AazNGSPt
何回でも書きまっせーwww
sustina厨うざいんでこちらもうざくなってあげまっせーwww
思ったより他社受注少なくて焦ってるみたいですねーwww
今の所他社だと都営と京王と静鉄だけだもんなwww
これじゃいくら安いだのなんだの言ったってなんの説得力もないよなwww
15年ノートラブル・抜群の信頼置いてる日車ブロックこれからも頼みまっせーwww
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:18.19ID:AazNGSPt
呼ばれたのでまた来ました基地外でーすwww


京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 07:10:34.48ID:hW8ifxG3
おはようございます、童貞便所虫知恵遅れの大平でーすwww


京成新形式断固反対!!!www
3000で何の問題も不満もありません!!!www
京成さん、3000で統一しちゃいましょう!!!www
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 07:13:19.87ID:wGEPM1/Q
今時の新型車なんて全然代わり映えしないから3000形のままでいいじゃん
10年以上同じ形で新製できるってつまり世の中の進歩が完全に止まった等ことだし
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:41:46.91ID:n9MwwCLk
>>80
東急は開発に絡んだんだから当たり前
実質自社ブランドの東急JR以外だとたしかにまだまだ採用例が少なく、
信頼性が高いとは言えない
小田急は初耳だな
調べても出てこないソースよろしく
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:15:04.11ID:iw7xNKSU
>>84
4000形は全て総車
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:03.77ID:ZZWQCCUH
>>88
小田急は新型通勤車両を導入する計画があるらしいので
多分それがsustinaになる
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 13:02:51.37ID:9tmIcksG
>>84
量産化からたった2年でここまで普及すれば上出来だろ
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 14:12:58.06ID:mTcflmzp
そっか、3000ってもうそんなに経つんだな
初めて見たときはダサって思ったが、今は見慣れたせいか何も思わなくなったな
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 14:27:08.70ID:KClHiSKM
もはや周回遅れ
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 14:42:36.13ID:Rd+z9mHf
>>83
平成3年 成田ターミナル直通や4直始まった時に3500を作ってたらどうなる?そんなレベルだから。今3000作ってるのは
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 14:55:15.51ID:akaGwvtY
外装は京王9000の18m版
内装は3700後期型とほぼ同じ
機器は京阪10000と類似

今から作るには流石に古い
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 15:13:50.11ID:LFIiM91f
>>93
当時と時代の進みかたが全然違うからなあ
IGBTインバーターが普及してからの進歩ってほとんどなくなってるぞ
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:08.42ID:e9yAS3dh
>>95
SiCとかPMSMとかあるでしょ
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 19:25:48.04ID:9JOCIZkN
>>99
sustinaなら京成3000形に匹敵する価格で
最新機器を搭載できる
>>41>>42参照
都営、京急との仕様共通化にもなるため
乗務員訓練もしやすい
他社車両との併結も可能となるほか
京急ファインテックへ改造を委託することも可能となる
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 21:48:38.33ID:UIprYNlg
>>100
安心しろ、君がいくら頑張ってここでセルフ営業かけたって京成には届かないから(笑)
受注取れなくて焦る気持ちはわかるけどね(笑)
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:01.62ID:BMd/3C2J
いっそ新京成に新形式車両を開発してもらって
京成グループの標準車両にした方がいい車両が出来そうだ
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:04.07ID:e9yAS3dh
>>102
それもありだな
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:37.67ID:uZ4BRpDz
ピンク一色になる可能性あるけどいいのかなw
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:56:18.00ID:e9yAS3dh
>>104
は?
色だけは変えるだろ
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:01:33.79ID:+yIrnnuZ
>>99
そりゃ代わり映えしないままより
新形式のほうがいい
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:35:06.08ID:hdVt0ZWa
>>102
直通のためとは言え全車6連にするほど輸送量落ちてるのに、そんな無駄金掛ける余裕ないだろ。
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 02:03:53.75ID:JaQD9ZOn
>>107
場合によるだろ
オーダーメイドであればあるほど高くなる
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:48.00ID:z9ET+UHs
車両の開発を行うのはメーカーだから
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:46.16ID:+yIrnnuZ
>>111
都営や東急の新型みたいに
JR東と同じ構造の車体に同じ電装品を組み合わせたら安い
開発費用はほぼゼロ
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:48.96ID:e8T9cp7b
21m車体にすれば近鉄と共通設計にして安くあがるよ
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:10.22ID:nxVHnwyl
>>112
そんなもんいくらで値をつけるかでどうにでも変わるし
先に開発した奴らがそれで儲けたいと思えば使用料高く取っておしまい
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:04:59.30ID:q/MeZPi2
>>114
使用料なんかないよ
あれは都営が開発したものでも
東急が開発したものでも
JRが開発したものでもなく
総車の標準品をそれぞれの規格に合わせただけ
ベースはどれも一緒
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:26:02.45ID:G2DbXes3
>>114
意味不明すぎ。
安くするために複数社で同じ部品や設計を使用してるのに、
そんなことで金取ってたら元も子もないじゃん。
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 15:01:06.09ID:FvvtVTyy
>>116
最初から複数社でプロジェクト組まないと、その関係者以外には恩恵行かないよ
自分のためにやってるのに無関係な会社が漁夫の利を得たらその分は自社の損害だからね
安く作れたものを安く売らなきゃならない義務はないからな
高く売れたらぼろ儲けだ
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:38.15ID:yxVmZyms
>>117
安く作れたら安く売るよ普通は
高く買わせようとして受注逃したら
それこそ大損
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:44.32ID:pSAXhpDy
>>117
E231、E233、E235に似た車両発注したところは
みんなJR東にライセンス料払ったの?
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:58.99ID:+yIrnnuZ
東急5000系の場合

東日本旅客鉄道(JR東日本)E231系電車などと車体部材の共通化を行うことによって[6]、
以前に東急目黒線向けとして導入された3000系と比較して約3割のコストダウンが図られた[7]。

参考文献
今野, 雅夫 (2003年12月1日), “東京急行電鉄5000系の概要”, 鉄道ピクトリアル 53 (12): 41-47
0121名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:22.54ID:2lVDekSV
都としては乗り入れしているから
同じにしてくれた方が有り難いけどね
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 06:59:17.26ID:d2WYmicY
>>119
価格に転嫁はしてるでしょ
一から設計するよりは安くなる程度にして利潤はもらうに決まってるだろ、慈善事業じゃないんだぜ
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 08:03:26.73ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G3D3F
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:42.00ID:v+fb/GaA
>>122
してないよ
そういうしがらみを取っ払ったのがsustinaだから
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:29:49.93ID:pwWJPnC4
端のドアが真ん中により過ぎ。
堺筋線みたいにもっと車体の端に寄せろよ
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:51:18.38ID:bfyt7m14
>>125
東京都交通局に言ってくれ
乗り入れ対応する前はもっと車端に寄ってたぞ
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:07.75ID:58YwMGvA
車体が短い上京急や北総が車端にクロスシート作るもんだからあんなんになる
ずっと車端のシートは5人掛けだな
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:10:54.19ID:/tM2HdHQ
安く新形式を開発するよりも安く済む
3000形をそのまま増備するという選択肢をとるのが京成クオリティ
デザインが古くなろうがお構いなし
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:59.25ID:vYRiMFv+
本当はブロックってサスティナより高いんじゃね?
関東では京成以外みんなやめたし
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:52:12.28ID:a+Zj0dBn
>>130
新しいデザインとやらが全然良くないからな
新車にしなきゃと思える斬新さを打ち出せたならまだ変わるのかもしれんけど、所詮はコスト最優先だからデザインも知れたもの
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 11:08:16.52ID:XfNbEBOF
>>130
特に開発なんかしなくても
新形式はできる
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:07.49ID:uVgHyQ3Q
3037の次は3038?
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 22:02:10.74ID:+hpKxPBO
>>130
増備したほうが安いとは限らない
東急は5000系でJRと共通化して3割安くなった
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 08:29:36.02ID:upXtQ6yF
日車に新形式のデザインを丸投げしたら
名古屋地下鉄鶴舞線のN3000形みたいなデザインにされそう
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 23:51:43.88ID:lgj+y866
来年度の投資計画お楽しみに
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 09:45:14.79ID:xB27NkA5
東急2020系や都営5500形みたいな
未来的でおしゃれな車両を作ってほしい
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 11:41:28.36ID:0sV7g+tG
その辺が未来的でおしゃれに見えるのは単にお前の好みでしかないな
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 20:53:06.92ID:k2qRr/uv
>>140
おしゃれ
それは京成にとって一番縁遠い単語
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:34.50ID:hDIEXT4J
4000型って作らないのかな?協定と運用的には可能なはず。
死(4)を連想するからダメか・・・
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 11:06:44.50ID:YZmtRmOR
有料のWi-Fiなんて飛ばすな!
wi2だっけ?
都営の白い悪魔を見習え。
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 12:14:47.99ID:SVvGfySR
>>145
3400形「せやな」
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:34:52.01ID:IxT80FYG
そんなに日車だと安くしてもらえるのかねぇ。
でも関東のほかの会社は他社に乗り換えたんだよなあ。
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 21:16:57.56ID:LRSm/AH+
>>148
新京成が日車しか車両入れてないから
日車設計の車両から変えられないのかもな
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:30.86ID:5Zo57o8R
そんなことより制御装置を三菱に、
ブレーキを7段にしたほうが良いのでは?
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:14.91ID:gFvvSH5+
京急も7段化しつつある
0153名無し48さん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:54:57.72ID:yYI5yiqC
トイレ付きで一部に快適なクロスシート付きのJR東日本209-2000&2100、E217>オールロングシートの京成一般車両
近距離は安いJR>近距離はボッタクリの京成
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 08:58:40.12ID:y2vfd9/K
都営5500形ベースが一番だな
乗り入れ先と仕様を共通化できるし
E235系や東急2020系と同じ部品を使えるのでスケールメリットもある
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:06.15ID:Zfo6qSw7
スケールメリットならばそのまま3000作り続けた方があるんですが
未だに東急8500も走ってるんだから全然平気
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 10:32:59.17ID:KtcvlzYo
京成3000形は多くとも年間24両
同じ機器を使用している都営5500形、E235系、東急2020系は合せて年間100両を超える
山手線の両数だけで京成3000形よりも多い
スケールメリットの差は歴然
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 11:25:06.12ID:aFJoZdM6
名鉄が新形式通勤車両を日車に大量発注してくれれば
ついでに同じ機器使って京成の新形式も作れるんじゃないかな
0158小田急ロマンスの神様
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:33.82ID:vpIZMj+R
インポ鉄道999
チンポ鉄道999
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 15:10:45.70ID:KtcvlzYo
>>157
遠く離れた名鉄と合わせるより
近場の都営浅草、京急と合わせた方がいいだろ
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 15:51:34.42ID:pqE1xtXV
>>160
最近は西武が東芝使ったり、東急が三菱使ったりしてるから
そのへんは関係ないんじゃない?
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:09.96ID:934rXqGf
何十年も東洋オンリーに拘ってきた京成が他社に切り替えるとは思えない。
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 10:13:59.59ID:WjbTcHuK
>>157
名鉄と共通化したら
制御が東洋じゃなくなるけどな
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 10:18:02.49ID:q/7rNIuq
名鉄と共通化するくらいなら
都営5500と共通化する
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 10:19:40.61ID:ZsdbgQyo
結局既存車と共通にするのが一番いいという
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 10:27:35.31ID:n20vglwJ
操作や取扱を考えれば
直通する事業者同士で仕様を合せるのが効率的
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 14:12:00.82ID:/o6UKEky
>>161
そもそも何の目的で変えたんだ
0169名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 22:13:33.06ID:BkBFRHFX
>>166
少なくともそれだけはない
そんなことやってたらそこで進歩が止まる
>>168
どこのメーカー使っても
メンテナンスには大差ないからかも
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 08:15:42.03ID:kZgIdaer
>>169
もう鉄道車両の技術なんて枯れてるからそんなに進歩しないよ
3700形は10年製造続けたらさすがに陳腐化したけど15年作り続けてる3000形はそれほどでもない
仮にしたところで半導体駆使した主回路は劣化早いから交換すればすむ
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 09:49:19.92ID:4LX8dCD+
進歩してますが何か
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 11:26:26.56ID:/g48f6BD
総車のあれは技術の立ち後れを挽回しただけであって別に進歩でもないという
0174名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 11:41:19.14ID:lMOpP/dr
170はファンを装ったアンチ
関東で京成だけ15年も新形式が出ない現状を褒め殺ししたいだけ
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:27.36ID:B8wUk9sm
>>173
どこが立ち後れしてたんだ?
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 02:04:18.13ID:yTX44CEL
>>170
枯れてねーから
勝手に枯らすな
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 06:56:20.55ID:Zz8XZSm7
>>177
会社の壁を越えて共通化してコストを下げようなんてまさに枯れてるからこその方策じゃん
日進月歩ならそんなこと絶対に無理だから
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 10:55:21.51ID:jGUfEWpd
共通化こそ列記とした進歩だろ
クオリティを下げずにコストを下げれる
会社を越えて仕様が同じになれば運転もしやすい
0180名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 12:19:07.27ID:dWU7DuYX
>>179
それができるってことはもう進歩しないってことだわな
0181名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:14.32ID:RdfWxr/F
新技術を入れるために共通化でコストダウンするんだろ
鉄道に限らず工業製品は共通化の流れ
コストダウンしてその分装備を良くすれば
乗務員にも乗客にもプラスになる
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:27.14ID:0YQsdtjd
>>157
そもそも名鉄とは車体長も車幅も違うし
>>164
名鉄も3500系の更新車換装は東洋だよ
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 22:58:17.97ID:B8wUk9sm
>>180
意味が全くわからん
>>181
ほんとそれ
>>182
乗り入れてるわけでもないしな
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:50.24ID:VWSCw95K
>>181
それぞれの会社のにも都合があるから足引っ張りあってその次の新技術を容易に入れられなくなるじゃん
逆にまだ要らんのによその会社に合わせて嫌々入れる羽目になったりとか不都合多いけど
そもそも全社が一致して入れられるって相当枯れた技術じゃないと合意取れんぞ
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:57.18ID:0YQsdtjd
日車にとっては京王にそっぽ向かれた今
小田急特急車と京成さんだけが
関東のお得意様だからな
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 23:21:20.61ID:B8wUk9sm
>>184
別にどこも足引っ張ってないけど
あと不都合ってなに?
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 23:28:13.24ID:AFv4Jx++
>>181
激しく同意
>>185
関東の他の会社がやめた不人気なものを
使い続ける必要はないよ
日車は新幹線、特急、第三軌条をやってればいい
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 06:12:01.24ID:nuSWdF1/
>>186
相鉄11000系とか都営10-300の途中の大幅な仕様変更が果たして各社の意向だったかなあ
JRが変えると他も合わせなきゃならないから、かえって無駄に形式が増える
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 06:25:41.66ID:HYBMeydl
京成が日車の新コンセプトに関わってるかは知らんけど恐らく多少は関わってるんだろうね、3000増備続けてるってことは
数年で陳腐化するsustinaをいま入れるよりは待って様子見なんだろう
他社のsustina採用が伸びてないのも同じ理由だろうし
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 06:51:10.94ID:n9OAI/6Y
>>188
相鉄11000系はともかく
都営10-300形は後期車含めて同一形式扱いだが
E233系の要素を入れつつも意外と既存車に合わせている
小田急4000形はE235系登場後に作られたものもある
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 07:28:09.61ID:Nzxd539X
>>188
>>190
相鉄は完全に意向
同時期に6ドア車置き換え用の4ドア車とか10-300の中間増備車とか作ってたんだから
10000系を作る事も十分可能だった
>>189
東急、JRに続き、都交、京王と確実に採用例増やしている
次は京急と小田急かな
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 08:45:03.90ID:w7ddCm4W
3700形の前面ライトのデザインが最終増備車で変わったが
あの時点で3000形が計画されていて前面デザインのテストをしたのだろうか
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 09:14:45.56ID:LJAdEKW2
E233世代で陳腐化なら3000形は何なんだ
やはり褒め殺ししたいだけだな
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 10:41:25.36ID:4pwwD+oN
>>193
E233の近郊仕様って案内はLEDだし外板は継ぎ目だらけの上にボコボコだし新しさなんか何もないけど?
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:34.68ID:Phq/Dr2w
ちょっと前まで鉄道の技術は枯れているとか進歩しないとか言ってた奴が
数年で陳腐化とかすごく謎なんだけど

>>194
sustinaなら継ぎ目なくせる
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:56.39ID:UZw4NbgQ
陳腐化したなんて言ってないけどな
都合悪くなったからって発言を勝手に捏造するなよ負け犬
とりあえず、3000形が陳腐化してるというならその根拠を示しなよ
設計が15年前だってのはなしよ
それによってどんな不都合が起きてるのかを知りたい
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:47.27ID:Phq/Dr2w
>>196
発狂するなよ
>>189で言ってたぞ
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:19.48ID:UZw4NbgQ
>>197
それが俺のレスだという証拠は?
示せないならお前の負け
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:06:00.20ID:Phq/Dr2w
>>198
今まで鉄道の技術は枯れているとか進歩しないと散々言っていたにも関わらず
真逆のことを言った>>189に一切反論してない点
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:40:28.16ID:bHT30ec4
3000でいいと言ってる人に聞きたいんだが、

もし京成がsustinaの新形式通勤電車導入を発表したとして、「なぜ3000を増備しなかったんだ!」と本社に訴えるほどの根拠と気持ちはあるのか?
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:15.62ID:cg/xEjS9
>>200
3000で別にいいって思いしかないから増備しようが新型を出そうがどっちでもいい
3600みたいな明らかなボロがいなくなるのを歓迎するだけ
で、結局3000形が抱える問題は誰も何も指摘できないわけね
0202名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 14:11:47.49ID:+eOpCCUn
30年前

3600で別にいいって思いしかないから増備しようが新型を出そうがどっちでもいい
210みたいな明らかなボロがいなくなるのを歓迎するだけ
で、結局3600形が抱える問題は誰も何も指摘できないわけね
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 14:50:21.31ID:cg/xEjS9
未だにその3600といい勝負の東急8500系が走ってる田園都市線の路線イメージは別に低くはないし、所詮通勤車両の新旧なんかどうでもいい問題だよ
そんなの気にするのはヲタクだけ
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 16:03:10.53ID:ZDVJkYvE
気にしてるのは鉄ヲタだけじゃないぞ。乗務員も3600の乗務嫌がってる。
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 16:25:04.99ID:PTxT6YaU
先頭Tcで京急乗り入れもできないしな
E235系をインスパイアした都営5500形と仕様を合せるのが
乗務員にも乗客にもベストな選択肢
しかも安い
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 16:55:21.55ID:mNvW3Y3J
京成の場合車輌より駅をなんとかしたほうが。
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 17:38:34.80ID:vDQt5YG0
メリットしかないなら日本のすべての事業者がサスティナにしてもいいくらいなのに
他社採用は実質的には都営京王静鉄のたった3社だけ
またアホが突っかかるから言っとくと東急JRは自社ブランドみたいなもんだから
全国に数ある事業者の中でサスティナに惹かれて採用したのはたった3者なんだよ
小田急京急は公式発表もないただの妄想
こんなに画期的で素晴らしいとここでは言われてるのに京成含め圧倒的多数の他者は採用してない理由は逆に何?
ここで素人が言ってるメリットなんか大したことないってことだよ
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:20:09.56ID:n9OAI/6Y
>>207
サスティナを導入する予定ないのは
アルミ車使ってるメトロ西武東武くらいだろ
製造数の実績でいえば総車が最も多い
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:21:02.17ID:e8SPeweD
何も反論できなくて都合悪くなると「でっていう」
サスティナなんて所詮そんなもん素人が思いつく限りのメリット並べたってうまいこと指摘されちゃうと何も言えなくなっちゃう
素人セルフ営業がいくらあーだこーだ言っても圧倒的大多数の事業者は何のメリットがないことがわかりきってるから採用しないだけ
それにしてもまぁここまで何にも言えなくなっちゃってワンパターン「でっていう」のも珍しいけどな
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:26:49.11ID:I3yG6UU7
日車ブロックなんて
首都圏ではもうどこも使ってないけどね
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 19:49:26.89ID:n9OAI/6Y
乗務員が扱いやすいこともそうだが
仕様を合わせるとこんなこともできる
https://www.tetsudo.com/topics/7856/
京急車と併結したり
馬込や久里浜でも弄れるようになるのは大きなメリットかと
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:34.02ID:m6qS4dKz
>>201
なるほど、確かに3600を置き換えるという目的だけに集中すれば、3000でも十分という意見は存在して良いかもしれない。

ところで、>>201が京王5000、a3000、e235に乗った経験がある上でも京成3000が良いと言う理由を知りたい。
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 06:15:59.90ID:9m5NQgAz
>>213
完全にオタ視点でしかないな
他社と併結なんてお前が見てみたいだけだろ
それになんで自前工場がある京成を他社で弄る必要がある?
京成の車両部員クビにして路頭に迷わせる気?
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 06:26:58.93ID:nZ1Zd5f5
>>215
運用の柔軟性が上がる
宗吾だけでなく他も使えるので工期短縮できる
OM入場だって本来は大野でもいいわけだから
0217名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:06:53.60ID:9m5NQgAz
>>216
柔軟性とかさもメリットのように言ってるが現状の運用に問題があるならまだしもより複雑にするつもり?
どこに併結運用入れるの?
羽田口乗り入れ全廃するつもり?

工期短縮はメリットじゃないよ、むしろ予算の関係上各社工期を適度に設定してわざとぎりぎりのラインでメンテしてるぐらいだから
自前工場がある以上仕事は多いほうがいい車両数が増えるわけじゃないんだから
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:23:29.76ID:nZ1Zd5f5
>>217
品川で4両を増解結する運用
全ての車両が京急SA対応かつ時速120km対応となれば三崎口まで乗り入れる運用も増えるはず
そうなったとき全ての運用に入れるようにしたほうが効率的
工期はキャパを考慮してむしろギリギリにせざるを得ないのでは?
短くできるならば短いほうがいいだろ
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:52.82ID:9m5NQgAz
>>218
それこそお前がその運用見たいだけだろ
羽田口で統一できてるのを崩して複雑にすることのどこがメリットなのか
少なくとも京成視点のメリットにならないしな

少なくとも京成は現状のキャパに問題ないし車種を増やす以上のメリットにはならない
仕事量とメンテ費用は別だからね
究極をいえば一車種で統一してメンテ費用を抑えつつ仕事量に困らないのが理想だし京成はその理想に近づきつつある
会社が違って自社メンテもしている以上他社車両との共通化なんてデメリットにしかならない
会社は別のまま車両は共通化したいというのは単に3000に飽きたオタ目線でしかない
それだったら車両共通化以前に会社統合とかを提起すべきだよね
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:57.14ID:TF216zSP
反対派さえも3000でいいって意見ばかりで
3000がいいって意見が一つも出てない件
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:49:19.10ID:nZ1Zd5f5
>>219
小田急や東急がJRと合わせたり東武がメトロと合わせたりしてるが
それに伴いメンテ費用が高騰した?
各社間で共通化することによって性能が均一化されれば乗務員の負担を減らせるし
全ての区間で分け隔てなく柔軟に使える
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:02:56.00ID:9m5NQgAz
>>221
高騰してないの?
してないとしたらそれこそキャパと各社の予算編成の問題
各社のメンテ予算とキャパが噛み合ってるなら問題ない
京成が現状でメンテを他社に委託してるとか工期オーバーキャパオーバーで国から監査入ったとかの例があるなら
キャパオーバーとも取れるが現状一切ないし全てが噛み合ってる中
車種を増やすメリットが京成には全くない

乗務員の負担は京成にかかる負担以上のメリットを感じない
現状ただでさえ車種多い中特に問題も聞かないし
「あの車両はあーだこーだ」の乗務員間の話のネタになってるぐらいだから
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:09:05.58ID:nZ1Zd5f5
>>222
共通化のメリット>車種を増やすデメリット
だからどこもそれをやるわけでしょ
オーバーキャパオーバーで国から監査入ったことなんてあるんですかね?
小田急でさえもそんな話はないが
0224名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:16:58.59ID:9m5NQgAz
>>223
どこもって全国に幾多ある鉄道会社のどの程度がやってるの?
やってない会社のほうが圧倒的多数派
全ての会社にその公式が当てはまるわけではないしケチで金策にシビアな京成が共通化を選んでないんだから京成には当てはまってないということ
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 10:07:36.65ID:IR2ylKFQ
9m5NQgAzは考え方が古い
昔は手作業での整備が多かったし
乗り入れも今ほど盛んじゃなかった
だから他社に合せるより自社で馴染み深いものをって考えだった
だが近年はハイテク化が進み電装品はブラックボックスと化した
修理はメーカー送りだからどこの使っても昔ほどの差はなくなった
そして乗り入れもかなり盛んになった
だから今は設計を大体同じにして
細部をカスタマイズする流れになっている
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:32.48ID:9m5NQgAz
>>226
ここで言う共通化って言うのは箱も機器も共通化ってことなんでしょ
だから乗務員の負担云々なんて話が出てる
実際他社同士で、しかも乗り入れ車両同士で箱も機器も同じなんて極少数派
単に躯体だけ共通化という話なら3000だってそうなんだからそのままでいい
ここで言う共通化のメリットなどないことは大多数の各社が共通化を採用してないという例が証明してる
0229名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 16:20:56.84ID:DWrlNVS/
>>227
今問題ないからというのは失敗のもと
3600形や初期の北総車を先頭Tcにした結果、痛い目に遭った
3500形も台車を入れ替える改造をした
これは都営や京急も同じことで
都営の白い悪魔こと5300形はSAで使えないし
京急はオールクロスの600形で顰蹙買ってロング化する羽目になった
仕様を合わせなかった結果、後々思わぬ問題が出てくることもあるので
先を見込んでどんな運用にも対応できるよう
合わせられるときに合わせたほうが良い
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:04.90ID:/aHK6aMV
むしろ1700/5300/3700の時点で共通規格化していたほうが良かったと思う。
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:20.15ID:TPW9nxKO
車体構造云々より、四半世紀も基本的に変わっていないゴツい設定器を何とかするとか、乗入れ各者で共通の自動放送導入するとか、旅客案内上の号車番号を統一するとか考えてほしい。
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:34.32ID:TPW9nxKO
あと、LED表示の車両ぐらいは快特と快速特急を双方対応させるとか、京急車の運行表示を京成·北総運用に対応させるとか…
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 22:29:08.13ID:DWrlNVS/
>>230
都営浅草線へ20年ぶりに新型車両を入れた今がチャンス
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 07:25:43.40ID:ebAnRAZG
>>229
15年ノートラブル信頼性抜群の3000がこれから新たな問題出てくるとは思えないね
逆にまだ運用もしてない5500なんかに合わせて5500が恐ろしく欠陥だらけだったらどうするんだ
E235も初期トラブル続出だったし3000を捨ててまで合わせるメリットとしては弱すぎるね実績が足りなすぎる
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 08:28:37.54ID:IzCyyrEq
>>234
1年経てば実績は十分
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:15:15.04ID:YlmQy30r
E235系も今は何の問題もないしな
京急や都営と全く互換性のないものを別で開発するのは効率が悪い
だからこのタイミングでの共通化がいちばん
開発にかかる出費を抑えられるし仕様を合わせられるので都営や京急側にも最適
併結もできるので運用範囲も広がる
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:37:59.81ID:bbZVSflf
共通化のメリットに併結とか
セルフ営業焦りすぎだろ
いくら受注取れないからって
併結はないわ
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:04.31ID:IzCyyrEq
このような問題点を解消できるメリットもある
3:00〜注目
https://www.youtube.com/watch?v=qxjsKnCZnAs
これは京成や京急の乗務員も感じていることだろう
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:02:15.70ID:ebAnRAZG
>>236
あくまで京成の車両なんだから京成線内での最適な運用を重要視すればいいだけ
1号規格にさえ合致してれば乗り入れ相手にこちらが合わせる必要はまったくない
「どうしても併結がしたい」と京急側が願ってくるならともかくこちら側から乗り入れ相手と共通化する必要はない
むしろ共通化がメリットにならないことは圧倒的大多数の事業者が採用してないことが示してるし
15年の実績があり新規開発の必要のない3000で統一したほうが京成にとってはメリットが大きい
ここでいう併結だの乗務員の負担だのは3000で統一以上のメリットにはなり得ない
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:09:00.27ID:IzCyyrEq
>>239
>>229で挙げたのも1号線規格には合致しているけどね
何が起こるかわからないから合わせられるところは合わせたほうが良い
0241名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:11:55.38ID:yL7VbMUH
逆に東武や東急のように、馬鹿みたいに新形式乱発するのもどうかと思うが。
もっとも、京成3000形も4連不可という致命的問題がある以上、3500更新車の置き換えの時は新形式になるのでは。
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:17:16.50ID:IzCyyrEq
>>241
8連や新京成8000形・8800形未更新などの代替も含めて都営5500形準拠の新形式にすれば
特に開発せずそれなりの数を生産できるのでスケールメリットが大きい
恐らく都営5500形はそのままの設計で4連にもできるはずだから
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:15.19ID:ebAnRAZG
>>242
日車のメリットにしかならない
すでに3000が大半を占めてるのだからこのまま統一したほうが京成にとってのメリットは大きい

機器の配置と前面扉の配置を変えるだけで4連可能なのは3000でも5500でも同じことで5500と共通化したほうがいい理由にはならない
京成にとっては3000で統一したほうが高効率でメリットが大きい
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:31:10.38ID:ebAnRAZG
訂正
×日車
○総車
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:38.72ID:IzCyyrEq
>>243
>>238についてはどう思う?
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:18.00ID:ebAnRAZG
>>245
見てもいない
ここでいう併結だの乗務員の負担だのは3000で統一以上のメリットにはなり得ない
少なくとも京成線内運用の京成乗務にとっては3000に慣れてるから問題ないし
仮に他社の乗務から不満があったら今まで京成に合わせなかった他社の責任
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 12:24:03.22ID:Y96H6qwJ
よくわからんが京成車専属の乗務員とかいるの?
ほとんどの乗務員が他社車両も扱う機会あるだろうし京成車でも形式によって差があるだろ
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 13:03:03.05ID:L2qzIinF
仮に都営5500互換の新車を入れたところで3000が廃車になるわけではない。
よって、3000でも5500でも乗務員の負担は変わらない
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 13:38:21.52ID:YH2wfkiv
>>248
一年で全部置き換えればいいだけ
そんな簡単なことも考えられないの?
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 13:53:55.84ID:ebAnRAZG
>>247
もちろん各社の乗務員が乗り入れ車全般を担当するが京成乗務が最も担当する機会があるのが大半を占める3000になる
よって乗務の負担軽減のメリットは京成には当てはまらない
他社乗務から不満が出るのならそれこそ他社の責任で他社が京成に合わせてればよかっただけの話
もっとも15年運用してる3000に対して今更他社乗務の不満があるとも思えないし5500共通化は京成にとってメリットにはならない
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 15:30:46.87ID:vmV2iu0O
京急の乗務員が京成3000系列に不満があるとすれば、加速性能だろうな。

銀千は55km/hまで定加速度領域(3.5km/h/sを保てる速度域)なのに対し、京成3000系列は32km/hで定加速度領域が終わり、定出力領域に入り加速がどんどん落ちる。

乗り入れ同士の車両でこんなに性能が違うのは運転士からしたら扱い辛いだろう。

んで、京成線内の線形的にはどう考えても銀千の性能の方が合っている。

変電所設備が弱いのか?
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 16:08:03.85ID:Y96H6qwJ
>>248
今すぐには変わらないが
十数年もすれば半分近くは共通仕様の車両に置き換わる
そうなったときに会社によって性能が異なることが格段に減る
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 16:43:49.48ID:PM3Q4F/v
>>250
不満があるから京急に合わせたんだろ
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 21:31:15.62ID:laQFp2HU
そうやって90年代に共通化を見送った結果
>>238>>252のように今も苦労しているわけだ
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:53.45ID:ebAnRAZG
>>254
京急に合わせたのだとした5300の不満に対してであって都営線内運用は3000でも十分
しかも京急の車両とここでいう共通化にはなってないのであくまで都営の独断
他社の運用のために京成が所有車両を切り替えてまで共通化しても京成のメリットにはなってない
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 21:56:14.77ID:laQFp2HU
>>257
車体も足回りも京急に似せている
まさに銀千とE235の間の子
京急もブレーキを7段化して都営に合わせてきている
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 04:49:02.47ID:vdSFyC0g
そもそも、3000自体が京成グループにおける共通化形式なんだが
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 07:44:52.12ID:hmSXAo5R
>>259
都営・京急との互換性がない
互換性が必要な理由は既出
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 07:46:36.91ID:amFBbDHc
新京成と北総は一応間接的に線路がつながってるけど
両社の車両を共通化してる意味がない
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 08:46:23.79ID:YCXvJVF9
京成グループ標準といっても新京成とはまた細部が結構異なるよね。
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 10:28:06.87ID:pr2AWKDA
N800はブレーキ5段のまま入れたのがおかしい
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 10:54:29.67ID:o9u2e7cT
>>242
>>252
>>253
>>262
>>263
結局、京成グループにも銀千や5500が適しているということだな
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 14:47:31.90ID:z91lTgzf
>>260
互換性が京成にはメリットにはならず必要ないのもは既出
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:10.05ID:+D5gKt7A
都営5500形と共通化するとこんなメリットが
・新型車両の登場でブランドイメージ向上
・乗務員訓練がとても簡単
・操作を共通化できるため導入後も負担軽減
・同一設計でコストダウン
・フルSiCで省エネ化&低騒音化
・今まで京急車専属だった運用にも入れる
・加速度も大幅に向上
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:40.94ID:oQUpMiAx
全車両入れ替えるのに何十年かかることやら
いずれにしても京成にとっては1車種増えることになる
だったら3600などの旧車種を淘汰した時点で新車種導入だったらいいかもね
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:00:40.70ID:+D5gKt7A
>>267
そうやって90年代に共通化を見送った結果が>>256
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:19.04ID:gyuqx/4H
自社は自社にあった車両を作っていくのが普通だろ、むしろ変に大幅に今までの仕様から変える事による事故とかも起こり得るだろうし

他の4直を見てみろよ、運転台機器配置はある程度共通化してるものの、自社独自要素を押しだしてるものが多い
例えばマスコンハンドルの硬さ問題、各社緩い硬いの違いがあるが、ここを大幅に変えるとどういう事が想像に難くない
グループで一括同型導入な訳だし、直通しない様な路線でも1号線車両に併せたとこでよ
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:15.12ID:5eplIOZ/
5500の運転台某動画で見たけど、中央に速度計のモニター置けなかったのか?
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:30:31.19ID:5eplIOZ/
>>238
一形式でも編成個体差ってあるんだよな
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:46.35ID:g3qi81Ws
>>269
何が危険なのかさっぱりわからん
JRE233系と合わせた小田急4000形
メトロ13000系と合わせた東武70000系
これらが事故のもとになるのか?
むしろ扱いが同じになったほうがやりやすい
そもそも京成の乗務員も他社から乗り入れ車両を扱うことは多い
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:44.42ID:+D5gKt7A
京成グループも5500形のほうが適しているって結論出たじゃん
>>264
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:46:02.28ID:gyuqx/4H
>>272
東武でいえば伊勢崎線久喜以北にも70000導入しますって言ってる様なもんだろ
まあ今はあそこワンハン車居ないからアレだけど、扱いが違い過ぎる車両を関係ない線区にも入れるのはどうなんだっていう
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:52:25.29ID:+D5gKt7A
>>274
京成は末端の成田空港まで乗り入れしている
新京成も千葉線と乗り入れてるから間接的に1号線と関わりがある
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 08:27:02.30ID:PJLv26pu
>>267
一年あれば全部置き換えできるわ、ボケ
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 09:26:02.26ID:PRskfG0f
>>265
むしろ3000形継続投入の方が既存の3000形と互換性があるな。
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 10:03:06.51ID:M6CxXJV8
>>277
>>256>>273
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 17:19:34.79ID:kUnRMYgr
>>249>>276で共通化賛成派のイメージを下げる作戦か?
とりあえず>>253を読んでほしい
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:57.73ID:SDAqSHZQ
でっていう
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:12.53ID:4xXTjAJi
京成グループで1号線との繋がりがないのは
リゾートラインと非電化の関鉄小湊くらい
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:39.69ID:JncZvVOM
京急直通へ5500形準拠の新形式を優先的に導入して
3000形・3700形は上野と西馬込メインに
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 23:49:40.15ID:ncl1vKYT
>>282
そんな効率悪いことするなよ。
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 00:16:16.22ID:YAyN9aoE
>>283
完全に分けるとは言ってない
あくまで優先的
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 00:22:41.23ID:aDb2lTlj
>>284
ごめん失礼。
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:20.55ID:cwi8gzbH
同じ路線で乗り入れをしているのに会社によって設計を変えるのが最も効率悪い
028738
垢版 |
2018/03/14(水) 16:15:37.38ID:gx07bgek
>>281
関鉄は?
028838
垢版 |
2018/03/14(水) 16:16:32.72ID:gx07bgek
>>281
>>287だけと、ごめん関鉄書いてあった。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 22:31:20.88ID:YAyN9aoE
都営5500形準拠の新型車両なら
京成良し
乗り入れ先良し
利用者良し
の三方良しとなる
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 16:49:13.52ID:RPD7PANV
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 07:23:14.66ID:ChDZ7Aop
京成(日車)、京急(川重)、小田急(日車)、南海(近車)
京成系と小田急は特急車を日車のままにして
京急と南海系含めてオール横浜(総車のサスティナ)化しても良さそうなんだが・・・・・・
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 08:03:01.94ID:Mc8SYE7Y
最近日本車両から出てきたこの車両が
4扉とロゴを無視すれば北総の新形式と言われたら信じそう
https://www.youtube.com/watch?v=zlgewhcZf_E
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 08:17:43.91ID:ruSPfzWj
>>292
京成系こそsustinaやろ
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 20:25:24.19ID:gj+y1LGU
戦前に京成傘下だった帝國車輛が、戦後、資本関係がなくなった後もずっとメインだったんだよね。
帝國車輛が東急車輛に吸収されて最初の作品が3500、次が3600。東急は元々「紺屋の白袴」よろしく自社向けには徹底したコストカット車両だった。
当時、経営難だった京成向けに東急車並みにお安く作った物だったのだが……
何故か、3700からは日本車輛が主監に。ま、これから総合車両に変わっても、単なる先祖返りで珍しくもない。
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 13:54:51.45ID:QuNFsiKH
車体は3000形そのままでSiCにした3100形を出しそうな予感
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 20:37:55.29ID:8pzbivvQ
とりあえずsustinaにしてほしい
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:26.84ID:ovx7gpv2
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:18.64ID:Q0vd6KI9
>鉄道ファン2018年5月号より
東急2020系の保安装置や乗務員取扱機器はメトロ13000系、東武70000系、西武40000系にできる限り配置を合わせているらしい。
田園都市線系統では関係のない西武車も考慮して設計しているということは東横線用も製造する予定があるということか?

京成が新形式を作るならば
都営5500形と共通仕様だろう
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 09:33:59.86ID:Gzf5Ph4F
>>302
検修や乗務員の都合だろ
同じ機器配置なら取り扱い間違いがなくなる
それだけ
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 21:14:25.88ID:RjcMcJ2z
今もし京成の新形式が設計されているなら
流行りの丸顔か釣り目かいずれかになるだろう
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 22:40:08.90ID:mem0wFi5
3038に乗ったが、あと12本増備したら打ち止めに出来るのか?
同一形式を長期間増備しているのも珍しいが、3500と3400潰すためには
まだ12本以上は増備が必要かつほぼ同じ内装ってのもねぇ。

まあもし3100が出たら、L/C仕様で「なんちゃってライナー」にするかも知れない。
関東でも東武・西武・京王・東急って導入が多数派になってきているし。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:19.65ID:8zWNR2zI
>>305
4連組めない3000形では3500形置き換えは不可能。
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 23:24:49.81ID:sQF3rPvO
>>307
6連で運用されている3500形は、3000形6連で置き換え可能
4連の運用に必要な編成数を新型で置き換えれば良い
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 08:19:03.65ID:3kKiF2O7
同じ日車製造の名鉄3300系(2004年登場)が2018年度も増備決定
日車は新しい通勤車設計する気がないようだ
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 10:13:29.02ID:E+9vt3B6
別に鋼体新設計する必要性もないんだが
インテリアの方が重要
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 10:45:50.10ID:mldY/1R/
>>308
6連貫通編成は良いが、
予備車を最小限に抑えるとなると4+2まで6コテに置き換えるわけにはいかないのでは?
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:42.15ID:HurCI86n
無知ですまないけど都営の新型がsustinaになったからこのまま3社sustinaの方が効率良さそうに見えるけどなぁ
京急は銀千見てたらそういう方向に行きそうに思ってる。
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:02.06ID:jstAmCOD
そしてまたループ
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:10:29.18ID:w/7wq77Y
>>292
京急は川重との関係があるから無理だと思う
それと南海は8000+12000系絡みで総車とトラブってるらしいという噂を
聞いたから二度と総車と関わることはない
8000系増備と総車が切られた理由って
同じ8000系なのにロットで仕様が違いすぎて相互連結に支障が出た話
それ文句つけたら足回り独自だからですE233と共通化ぢろでブチ切れた
南海はもう総車(元東急車両)とは縁切りの方向
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:14:49.96ID:w/7wq77Y
東急車両には長年車両を発注してた義理があったが総車にはない
元々客からの不評や案内の強化等でマイナーチェンジを考えてた所に
近車から売込みがあったからそっちに乗り換えた
近車なら輸送費も安く上がるし前述の通り東急車両が総車になったので義理を果たす必要も無くなったと
総合車輛から提案で JR東の新系列車両と
仕様共通の深度化を求められたのは事実
最近では主回路機器にまで範囲拡大
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:21.89ID:/6Ihsrmd
京成なら総車から輸送費タダやん
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 01:10:08.35ID:hliruR75
>>317
全部噂やんけ…そもそもその噂たった後に泉北ライナー用車新造したりと完全に縁が切れた訳では無いみたいだし
事実とかいいつつソースがないって言うのもね

最近近車が相当受注に躍起になってたのもあるでしょ近車になったの
日立一辺倒だった東武すら受注漕ぎ着けてるし
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 08:40:49.85ID:ouGYCOKX
京王ライナーの都営新宿線内発着が解禁されたら
京成も浅草線直通のL/Cカーの新車作るかもな
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 09:44:19.74ID:AjbHjf4o
>>317
南海は京成とともに帝國車輛がメインだったからね。その工場は堺市(今のアリオ鳳)にあって地理的にも近かった。
そのつながりで東急車輌だったんでしょ。京成は3700形から日車メインに乗り換えたようだが。
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 08:58:09.71ID:TOT0cTzC
新型車両は歴代車両みたいに貫通扉に種別表示機作ってほしい。
あれが京成らしくて好きなんだ!
まあ無理なの分かってるんだけどね
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 22:26:58.70ID:r5XxDEO+
京成をよく知る者が言うから
説得力がある
https://twitter.com/KSWeb_org/status/959025612412235776?s=20

どちらも出してほしい
https://twitter.com/46NogiKamen/status/979350090463809537?s=20
https://twitter.com/ComMariExp_1091/status/978949595567767552?s=20

新型車両は鉄オタ以外も気付く
https://twitter.com/tktkk16/status/898864835110227972?s=20
https://twitter.com/taketakechan/status/922769314033254401?s=20
https://twitter.com/erikawa802/status/910689721239535616?s=20
https://twitter.com/nao3_maple/status/980026422851919872?s=20
https://twitter.com/yu_fmb_babys/status/979494439889457152?s=20
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 00:29:46.97ID:e98r/Mv7
>>323
そのまた昔は、上野の地下の機外停止中に、運転士が貫通扉を開けて
種別板を入れ替えるだけでなく、身を乗り出して行先板もめくってた。
当時の国鉄じゃ、車掌も行先表示をいじらなかったので、駅員が切り替えに来ないと
本当に到着時のままで折り返していた。千葉発千葉行とか、立川発立川行、みたいな
珍列車が首都圏のあちこちで発生してたね。
京成の乗務員も態度は千葉動労といい勝負だったが、仕事はちゃんとやってた。
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 14:21:51.34ID:XvQ6aqJE
京成は今ブレーキ5段だけど新都営やAEに合わせて7段とかになるのかな
とにかくこれから京成も7段運転する回数が増えるね
3000の変態減速好きだけど5段じゃ大変なところもあるだろうに
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:26.07ID:XvQ6aqJE
>>323
この前3600の種別がおかしいのを高砂始発で外で確認してた運転士が発車直前に気づいて発車合図出てるのに目盛りくるくる回してて面白かったw
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:28.59ID:auMDA/l3
>>327
> 京成は今ブレーキ5段だけど新都営やAEに合わせて7段とかになるのかな

京成がいつかB7にするとしたら、それは新京成と統一するため
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 17:48:33.69ID:xH9l6FIr
現にN800は椚山現業に大不評らしいじゃん
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 19:03:05.80ID:NYYrLDnR
3100形だろう
3600形以前の車両のように貫通路を中央に置いて、
4両を2組つないで8両で走らせるときにはほろをつなげばいいことだし
そうなれば本線・金町線・千葉線・千原線の普通からアクセス特急にいたるまで,幅広く,
フレキシブルな運用が出来るようになるけどね
京急の1800みたいに
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:36.97ID:6cEbY149
お洒落でレトロ風な金町線専用車両を導入して欲しい。
4ヵ国対応自動放送、LCDを2枚繋げた大型画面装備、外観は赤電色で寅さんラッピング付きで。
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 07:12:05.46ID:EMZ/tLdo
>>333
金町線専用とか使い勝手悪過ぎ
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 08:24:01.26ID:BiJFOM1I
京成の場合運用の都合上支線閉じ込めなんかできないんだよね?
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 09:30:45.75ID:pPpcw9vz
空車の回送を極限まで減らしてある運用だからな。
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 10:44:22.38ID:t0A1Ufyk
千葉線・千原線と東成田支線の区間列車こそ
4両ワンマンで十分だろ
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 11:53:35.56ID:IYTcKXS2
でも幕張本郷で、10両15両で走る総武線の横を、申し訳なさそうに4両で走る京成を見ると切なくなる。
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 13:32:25.81ID:kcTlB/Wu
千葉線はラッシュ時も同じ10分間隔な上、6両編成を本線系に召し上げられるから、意外と混む。
まあ、4両編成そのものが減ったから昔ほどじゃないが。
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 15:42:07.00ID:QgY+cBv+
>>319
過去のトラブルで新形式の発注で総車NGの会社は東武・南海
サザンの置き換えがぱったり止まったが、泉北ライナー分は少ロットのため総車に出した
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:19.67ID:QgY+cBv+
泉北ライナー分は少ロットのため新たに設計図を書き下ろす訳にもいかず、南海12000から流用の上、総車に出した
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:53.94ID:NLVkDg4U
>>.320
京成がTJタイプの列車を走らせる場合は、まずは上野発着からになると思うけどな。
日暮里での需要はかなりデカいだろうし。
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 16:34:56.14ID:6ka4Wd1K
>>342
それこそイブニングライナーでおk
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 19:54:19.00ID:0eYjaYXU
E3プランに新形式の記載は無いが、戦略投資枠の中に確保してあったりして!
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 15:03:38.36ID:z2dOBAb9
戦略投資枠って、普通M&Aやる資金のことだろう。。。
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:14.54ID:by5esauL
3000の4両バージョンって、片方電装しなきゃいいだけじゃないのか?
今となっては本線系統に忘れた頃に走ってる位の存在だし、そんなに
手をかけないで4-5本程度あれば済みそうな気がする。

まあ、4M構成に補機ブチ込んでターボ君の後釜にする手もあるし。
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:02.50ID:qZhmH1ix
春休みはとっくに終わってるぞ。早く学校へ行け。
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:09.28ID:xHPdVP3l
都営5500形ベースの新型車両を
4連、6連、8連、新京成用それぞれ導入して
旧型車まとめて置き換えるのが良いと思う
都営5500形ベースなら3000形よりも安くなるほか設備もよくなる
そのままの設計で4連も可能
さらにフルSiCによる省エネ化も実現できる
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:51.93ID:xHPdVP3l
再掲
都営5500形と共通化するとこんなメリットが
・新型車両の登場でブランドイメージ向上
・乗務員訓練がとても簡単
・操作を共通化できるため導入後も負担軽減
・同一設計でコストダウン
・フルSiCで省エネ化&低騒音化
・今まで京急車専属だった運用にも入れる
・加速度も大幅に向上
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 20:34:40.59ID:y9s3Ah3r
5500で京急、京成、北総の全ての車を置き換えるべき
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 13:02:51.32ID:zTLYOwab
>>318
タダじゃねーよ。
京急、都営、自社乗務員の人件費(臨時設定なんだから乗務員は時間外勤務)、京成の添乗している車両係員の京急·都営線内運賃が発生するはず。
もっとも引き渡し前なので、京成が支払う費用もメーカー持ちなんだろうけど。
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:39:02.11ID:PL3iqAPW
京成車の文庫出入庫運用設定してもいきなり営業できないからダメなんだっけ?
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 18:24:49.48ID:dF8RBMdG
>>353
JRを通らない分、相当安くなるのでは?
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:03.37ID:hA1dxDd1
3700の車掌のところについたでっかいやつ何?
おかげで運転席が見えない。。。
0358名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:10.90ID:Qmf8BOKv
京成と京急が都営5500形と共通設計で
一括発注するのがベストだろう
都営5500形をベースとすればE235系との共通化によりイニシャルコスト、ランニングコストともに安くなることは明らかだし
都営5500形は同じ路線を走行するから扱いにも慣れやすい
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:36:19.14ID:Qmf8BOKv
>>356
できないだろ
なんで近鉄?
>>358
それはできる
相互直通している者同士合わせれば効率がいい
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:50.35ID:mO6WFkUO
>>358
激しく同意
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 00:27:03.37ID:SPzpSgxR
>>361
京成は定期列車を走らすにも乗務員を超勤させない回らないという噂も……
まぁ、MCの中には手当欲しさに喜んで超勤する人もいるそうで……
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 10:56:38.82ID:cHRH5yjm
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1521800779
京急も都営5500形ベースの車両を導入すれば
京成+都営+京成で数百両の大量発注となるのでかなり安くなるのではないか?
初期費用が下がるだけでなく、京急車との併結も可能となるため運用もしやすい
0364名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:30.40ID:cHRH5yjm
>>363
京成+都営+京急
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 12:29:14.67ID:nT71xco3
>>363
東武と野岩みたいに事実上一体化したところは別として、
大手私鉄で他社の車両と平常時に併結している例なんてあるか?
JR内でさえ、分割併合がある運用はなるべく1つの車両センターにまとめてきているのに。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 13:06:21.11ID:LKQrIPDk
>>365
共通化で併結可能になれば広範囲で運用しやすくなる
現状ではほぼ京急本線の京急蒲田までと空港線限定になっているが、
併結可能になれば久里浜線にも日常的に入れるようになる
0367名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:12.53ID:0kI8IHWp
>>366
都営車が併結不可なのに久里浜や新逗子に来ていることが矛盾しないか?
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 18:00:05.54ID:mr++M3WR
>>367
今まで京急車しか入れなかった運用にも入れる
0369名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 18:29:33.38ID:c2sBHSdx
>>368
都営5500形は併結可能説もあるが。
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 18:34:00.31ID:nT71xco3
トラブル時の扱いですら、他者の車両にはいろいろ手こずっているのに。
特に、1号線系統に限らず、救援で他社車同士で連結した時とか。
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 18:49:39.28ID:mr++M3WR
>>369
運行開始すれば久里浜線へも入るのでは?
京成車も併結可能になれば運用範囲が広がる
>>370
仕様が共通化されればトラブル発生時の対処も行いやすい
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 10:13:43.65ID:gWS11iqN
既に5300形が久里浜線や逗子線入ってるだろ。
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 11:03:00.92ID:rMUp/Has
>>372
そのほとんどが逗子エア急で久里浜線に入るのは稀だし
分割併合を行う運用に関してはゼロ
5500形に置き換わればアクセス特急に加えてそれらも全て可能になる
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 20:52:40.89ID:G0N1iaQH
都営浅草線や京急線にスカイアクセス線経由のライナーを終日運行するべきだと思う
2100形よりも快適になるし空港アクセスとしても通勤ラッシュの着席サービスとしても重宝される
ライナー用車両導入により2100形は6連化してエアポート急行、普通へ格下げ
新700形と6連化された2100形で1500形置き換え

アクセスライナー
停車駅
京成線内
成田空港→空港第二ビル→青砥
都営線内
押上→日本橋→泉岳寺
京急線内
品川→横浜→上大岡→金沢文庫→横須賀中央→京急久里浜→三浦海岸→三崎口

ウイングライナー
停車駅
京成線内
成田空港→空港第二ビル→千葉ニュータウン中央→新鎌ヶ谷→東松戸→青砥
都営線内
押上→日本橋→新橋→大門→泉岳寺
京急線内
品川→上大岡→金沢文庫→金沢八景→横須賀中央→堀ノ内からの各駅
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 20:54:04.56ID:G0N1iaQH
京成線にも乗り入れるためスレチではないはず
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 00:13:54.93ID:R/A1csPa
金町線を高架化or地下化して京急快特と直通すればいいのに
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 08:34:43.54ID:1bEGa6I0
>>377
今更やるわけないけど僕もそう考えた。
0380名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 06:29:15.08ID:aQqOLwTB
>>378
「柴又・金町」で通しそう
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:18.97ID:ZASCRzct
今年度こそ新型車両導入してほしい
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/04/29(日) 21:49:40.43ID:izOf0o+b
今年度はAE形のみかもな
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/04/29(日) 23:51:58.42ID:QiDuo9nn
IRの中期計画を読むとバスと地域開発(副業)の話ばっかりだな。
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 11:22:24.61ID:bpzcl/Zd
宗吾のちび天跡地に京成博物館造ってほしい。
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/05/02(水) 18:47:07.94ID:ZsUfnReL
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/05/02(水) 20:38:34.71ID:PgJOMY5Z
>>386
2018年6月にAE100形を増備する予定はあった。
19日より営業運転開始。

3000を昨年と一昨年度作ってしまい1年後に伸びた。今年は貯金で新車は作らない。
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 00:16:29.63ID:UxMmwX8o
二代目AE100形登場
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 00:17:38.98ID:UxMmwX8o
KQ100形も登場
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 15:00:50.77ID:rlgbxdaE
ブラウン貴重なAE100形らしいが。まじかな?
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 15:27:39.39ID:qTrR6kzF
>>393
素晴らしい
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:51:03.21ID:8WNbuupm
各駅停車の4両ワンマン化が必要
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 07:33:06.24ID:HwZXfKPz
>>295
3600形や東急8500系は、オールステンレス車体、SIV、ワンハンドルマスコンと当時としては最新の技術を使用してた。
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 08:10:20.83ID:N4qppvj+
押上線除き普通は4連ワンマンがいいだろ
経費削減できるし2本つなげて8両編成にもできるから効率的
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 16:07:16.88ID:xLYbz4FP
>>396
3300形までの京成って、意外と車両のグレードが高かったんだよね。
だから3500形や3600形は安普請ぶりが目立ってしまった。
確かに東急8500系と比べれば特に遜色もないのだが。

>>395>>397
京成は完全MCペア制だからワンマン運転するには専用行路を組む必要がある。
あと、4連で十分とか、上野線に乗ったことないだろ。
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 16:42:37.84ID:i5rJkACu
金町線、千葉千原線、東成田線の線内完結は4両ワンマンで十分
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:21:11.70ID:i5rJkACu
都営5500形が京成3000形よりもグレードが高いことは確か
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:36:32.50ID:dImsWUsi
>>398
あるから言っているんだよ
どうせ高砂までの短区間なんだから4連で足りるだろ
千葉県まで行くなら快速特急や特急などを待てばいいし
八千代台より先に行く人はイブニングライナーに誘導したほうがいい
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:48.66ID:8WKPvAAd
とりあえず新形式楽しみ
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 00:24:48.37ID:H1d/1QSB
今は本線の4連は平日か土日どっちかに一本しかないはず。
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 08:29:15.85ID:VFpYqu7f
4連本線運用(営業運転)
津田沼→上野→高砂(平日と土日でダイヤ違うが1日1本)
津田沼→成田(平日のみ1本)
宗吾参道→芝山千代田→成田(平日のみ1本)・・・東成田線含む

今後東成田線内往復の日中は4連運用になるのかな。
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 22:06:59.12ID:SonHw12S
>>402
「来年度以降」だから来年度からと決まったわけではない。
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 12:10:22.14ID:EKZh4s3G
3200形かな?
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:07.08ID:OpXiEgYv
空港急行に充当される南海8300系はドア横にスペースを空けてるのが特徴。これは他社もマネて欲しいなー。
この多目的スペース(実質スーツケース対策)
京成の電車もこれ採用したらどう?
https://t.co/nzWVn7KAN4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 18:33:32.30ID:JUhHPlWl
>>398

京王も京成同様MCペアだけど、再雇用運転士(+乗務主任)によるワンマン運転がある。
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:51.41ID:MCm3S0hs
京成パンダの推しは3600形
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:34.05ID:X2PphMzU
34003500(更新)3600どれが先に廃車かと思ったけど、鋼製で機器流用の3400より3600が先みたいだな。
0415名無し野電車区
垢版 |
2018/05/14(月) 06:47:22.69ID:qZW8CIiQ
>>401
イブニングライナー本数少ないからな
LCカーがあればいいのに
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 19:47:54.11ID:5SfafYHq
>>414
先頭クハで京急乗り入れNGと厄介な存在だから妥当だろ。
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 20:19:11.47ID:Bi30edap
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 20:53:46.34ID:lAewyRMF
京急1000形や都営5500形と共通化して
全ての運用が可能になれば
将来どんなことが起きても大丈夫
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 22:52:46.20ID:6Hx6HdVr
>>418
北総車と千葉NT車、京成車と芝山車、東急車とMM車、東武車と野岩・会津車
などなどは、保守管理も一体化されているから「区別なく運用」が可能。だが、
京成、北総、都交、京急の各者はそれぞれ独自に車両を保守管理しているので
たとえ仕様が完全に同じであったとしてもダイヤ乱れ時に区別なく運用は出来ない。
逆に、
仕様が違っていても、震災翌日の3月12日には3050形が京急線内運用として
三崎口まで乗り入れるなど、非常時には柔軟な対応がされている。当然、
京成線への経路が復旧した後は速やかに返却された。
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 14:21:24.77ID:qEkLiRkv
都営5500形と共通化するとこんなメリットが
・新型車両の登場でブランドイメージ向上
・乗務員訓練がとても簡単
・操作を共通化できるため導入後も負担軽減
・同一設計でコストダウン
・フルSiCで省エネ化&低騒音化
・今まで京急車専属だった運用にも入れる
・加速度も大幅に向上
・4連での運行が可能
・京急車や都営車による牽引や併結も可能
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:21.00ID:Np7XOgl1
京成的には現実的には都交5500形派生車と、
日車ブロックに東洋の最新型電装品を組み合わせたのと
どっちが安いか、だろうね。
SiCはあるかもしれないがPMSMは高いからないだろうな。
ただ、総合車両はJR東標準工法以外の設備を撤去したとの噂もある。
もしそうなら、従来の2社平行発注はなくなるかも。
大穴で総車+川崎重工業??
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:01:38.62ID:lhNmcMp5
>>421
サスティナに東洋の最新型電装品
の可能性もある
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:34:04.11ID:8sdVlkVT
>>420
未だ試運転もできていない欠陥車と共通化はまずあり得ないな
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:46:54.55ID:VrVkOQ2y
東洋といえば全閉内扇形主電動機は京成ではどうなのだろう。
阪急京都線とJR四国で採用されたがフォロワー無し。
阪急が運用開始当初に相当トラブったので京成とか京急や京阪も躊躇してるのかな?
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:36.73ID:iRdHKclh
>>422
折衷案だな
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:34.13ID:Np7XOgl1
>>424
カーブ式鉄道各社では低速域での力行が多めになるから、
なおさら条件が厳しいだろうね。
特に今の京成は新しい物には慎重だし。
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 23:36:57.02ID:0iAsUHsV
最新の技術でレトロなデザイン
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 21:28:56.96ID:PqR+Ux78
>>428
最後部車両になるときは季節の花が表示されるとか
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 08:00:54.49ID:EEvSDFHu
新型車両は概ね都営5500形ベース
ただし、
先頭デザインやインテリアはオリジナル
制御装置は東洋
台車は3000形を踏襲
と予想

>>430
京急がけいきゅん表示するように
そういうのがあれば面白いな
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 08:40:03.90ID:6+ifYBm7
>>423
都営5500形試運転開始したから
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 15:56:33.27ID:04uBVeMr
5500が初出の情報から2年掛かったから京成も来年すぐって事はないだろうな
5500ベースで良ければその限りではないが
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 16:42:18.14ID:I1opsZWC
>>434
!!!!
ナニコレ?
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:59.12ID:H5d1wXDQ
>>433
コストダウンと効率性を考慮して
東武がメトロ13000ベースにしたように
京成は都営5500ベースがベストだろ
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 16:58:24.80ID:H5d1wXDQ
スカイライナー増備車と同時に公式発表があると思う
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:58.40ID:xBnoI6vG
3100は南海8300みたいに座席減らして荷物スペース拡大希望
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 08:55:04.99ID:oECNtE98
次は貫通扉に種別表示器付けて欲しいけど特急はひし形みたいに昔ながらのを再現するのも面白いかも
運転士さんが時刻表につけてる種別カードはその名残があるよね
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 09:07:43.29ID:hvooB22u
>>443
バリアフリーの観点ではそういうのもアリなんだけど、(弱視etcの人向け)
そういう理由で実施する場合は、前面だけでなく
側面の種別表示にもそういう配慮がないと意味が薄いのよね。
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 09:58:20.69ID:AKeIP48i
>>443
京阪3000系のように液晶で表現するのはどうだ?
あと編成中1両でいいから
プレミアムカー相当の車両を導入したらいいと思う
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:24.27ID:pIqYoima
>>443
特急は六角形で急行が丸な。
菱形は大昔の準急と行先板の押上。
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 17:43:57.78ID:0gZl60L1
>>442
3500や3600の顔はパンダに似ている
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/06/03(日) 16:10:57.41ID:++cVv7wA
>>443
アレも京急からの輸入要素だよな
SA開通後でやりはじめたんだっけ?
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/06/03(日) 16:40:13.62ID:W2VlURX2
>>448
行路票に種別クリップを付けるのはスカイアクセス開業以前からやってる。
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 15:29:59.12ID:DPvyn+Ay
>>442
そう、これが京成のスタイル。
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 15:32:10.88ID:DPvyn+Ay
パンダ顔
チーバくんの赤

これぞ京成。
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:50:04.07ID:vyqye/Pu
>>444
最近、何処の鉄道会社もアナログな方向幕時代と変わらないサイズのままの狭い表示スペースに何でもかんでも情報詰め込み過ぎだよね
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 10:03:45.46ID:ZUDiCF8S
>>452
JR九州みたいな大画面LEDを使ってみるとか、
側面にしても東武30000なんか大画面だったな。
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 18:30:34.66ID:buo8AYjE
>>452
その点、京王5000系ってすげえよな。
最後まで文字たっぷりだもん。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:53:03.16ID:U3lfICaD
視認性という点では、アナログな幕に国鉄書体という組み合わせが最強。
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:18.69ID:T2XrzhKX
アクセス特急 快速特急が綺麗に並べるくらいのは欲しいかなと思うけど貫通扉幕ファンの僕には関係ないですね
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:40:13.28ID:9wL3wZiy
都営5500形は大丈夫か?
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:05.83ID:rEU2Qkoc
>>459
都営5500しょべーな
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 11:05:52.07ID:TN05mbFF
こりゃ、京成の次期通勤車両は日車ブロック継続かな?
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:39.46ID:wzOTCO0j
>>461
だと思うよー?
古さが拭えなくなって新デザイン移行とは言え、
3000形への信頼は外野が思うより絶大のようだから、
次も3000形と似ても似つかぬものにはならんだろう。
3000形を10年くらい新しいものにアップデートした
ようなデザインになると思う…

6〜7年前の新車のようなデザインってことなwww
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:22:34.14ID:N6AluPmd
>>461
車体はサスティナがいいけどな
そもそも中の人ってここ見てるのか?
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:25:46.84ID:N6AluPmd
あと5500厨も3000厨も押し付けがましくてうぜえわ
京成には全く予想外のもんを作ってほしい
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:41.31ID:KfuSTT6h
>>459
都営5500ってE233みたいな停車駅表示ないの?
京成京急は種別複雑だからあったほうがいいと思うが
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:00.63ID:XQ08KU+8
>>462
京成2代目3000形は他社の通勤車と比較しても、こと安定度という点では、ダントツだからな。
実は3700形も地味に安定していた。大きな設計変更は補助電源関係くらい。
3000形の方はそういうマイナーチェンジも最小限のまま16年目に突入した。
いくら格好良くてもスペックが高くても走れなきゃタダの箱。
まあ、2台目AE形みたいな尖りまくってる車両も最初から順調だったし、
京成の車両設計って、実はとても優秀? 日車が優秀なのか?
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 06:31:49.43ID:g3zLz6c9
1両LCにして
AE形入れない区間で有料座席やってほしい
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 07:46:21.33ID:9NaBhWmm
>>466
ある程度、都営や京急との互換性も必要
機器を合わせることで取扱のしやすさも上がるし併結できれば運行範囲も広がる
今まで京急車しか入れなかった12両快特にも入れるほか
トラブル発生時に都営車・京急車での牽引も可能になるため使いやすい
置き換えが進めば3000系列・3700系列以外は全て3社共通仕様にできる
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:13.35ID:ay8+iT7y
>>467
メトロ浅草線にならないと無理
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:10.12ID:QSESSBrG
都交5500形の電連は非常時救援用と「中の人」が明言している。
近年の日本では他社の車両と併結する運用なんてほぼ消滅している。
同じJRグループでも東日本車と東海車の併結は10年以上前に止めている。
残っているのは東武日光・鬼怒川線系統の6050系のように車籍が別でも
事実上1社が管理して共通運用しているケースくらい。

「ある程度の互換性」なら当初から乗入れ協定で担保されている。
逆に、共通化する事で各社の従来車との互換性が失われる。
浅草線の車両は元々京急に重整備を委託しているので共通化のメリットが大きいが、
整備を全部自前でやっている京成はデメリットの方が大きいんでないか?
歴史も文化も全く違う会社同士の相互乗り入れとは、元来そういうものだ。
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:46.81ID:Yp38+JSE
>>470
相鉄10000系・11000系・12000系
東急5000系・2020系
都営10-300形・5500形
小田急4000形など
JRの設計を取り入れてコストダウンに成功した車両は従来車との互換性を失ったわけではない
湘南新宿・上野東京ラインで小山と国府津を共通化した結果運用しやすくなった
会社の壁を払い全ての運用に入れるようにした方が効率的
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:21:04.74ID:v6lS1eF4
八ヶ崎バドミントンクラブ
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:40:51.72ID:hR9aWM2N
>>471
新京成や北総は京成の設計を取り入れてコストダウンに成功した
が、あれって会社の壁を取り払って全ての運用に入れるのか?
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:43:40.52ID:GvYOQgnt
>>473
してないじゃんw
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:30.10ID:Yp38+JSE
>>473
京成車が北総運用入るから逆があってもいいんじゃないかと
京成グループだけよりも3社共同で共通化
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:45.86ID:QSESSBrG
>>471
小田急と相鉄は従来車との互換性を明らかに犠牲にしている。
小田急4000形は床下機器の配置が3000形以前の車両とほぼ逆向き。
相鉄は元が超変態仕様だったからまあ、アレだけど・・・
小田急は長年にわたり連接車の保守をしてきて経験値が高いから
4000形程度の異端車はどうって事ないのかも知れない。
相鉄はJR東準拠を新しい標準仕様にするという腹を決めたと思われる。
JR東の湘南新宿や上野東京はあくまでも同じ会社内での乗入れ。
中央総武緩行や横須賀総武快速と何ら変わらない。
どちらも車両配置が集約化されるまでは2ヶ所の電車区の「相互乗入れ」の形をとっていた。
逆に東海道線は会社境界の熱海でほぼ分断されるようになった。
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:54.34ID:9RiJ3aR+
>>466
京成のバランス感覚のある技術陣
経験豊富なメーカーと長年築いた信頼関係

車両づくりはチームプレー
日和見してるとこは乗り入れ運用に使えない車しか作れない
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:06.71ID:T7SA7q0X
>>477
通勤電車の経験は総車(東急)がトップ
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 18:13:52.88ID:T7SA7q0X
>>479
本当か?
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 19:35:38.53ID:qP0jH+TW
>>481
LCD2面とかしょぼすぎだろ
典型的な総車のゴミ電車やん
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:49.97ID:T7SA7q0X
>>482
2画面でしょぼいなら3000形は…
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:18.65ID:GvYOQgnt
>>484
運番表示を非常扉上に付けるようにすれば見やすくはなりそう
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 06:08:10.42ID:tec6rkmO
>>476
京急は珍しく直通列車が分割併合する
付属を切り離して基本のみ浅草線へ乗り入れるので
京急車との併結対応も必要
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 08:50:26.71ID:NHwvpWHm
>>487-488
「千葉ニュータウン中央」の字、小さいな。
あと、「神奈川新町」が今の京急車と同じフル表示になったようだね。
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 14:29:17.81ID:q9nsshx+
>>470
特急南風号のうち、4両だけは土佐くろしお鉄道所有車で
JR四国車と連結するが共通運用でなく、これを連結する列車は
アンパンマン列車と明記され、運用が別に定められている。
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 15:06:53.21ID:NHwvpWHm
>>490
閑散路線の特別列車と大都会の地下鉄車両を同列に語るか?
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 17:58:16.78ID:RSspfi5s
むしろ1700/5300/3700の時点で共通規格化していたほうが良かったと思う。
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 21:07:55.77ID:NHwvpWHm
京急が東海道新幹線しか使っていないような贅沢すぎる台車を諦めるかどうかだな。
軸梁式は600形で一度採用したけどすぐ止めたわけだし。
1500/5300/3700の世代も2代目1000/3000の世代も、
一番バランスがいいのは京成車だと思うが・・・
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:12.12ID:UBlhtj6+
ボルスタ付きが贅沢な台車?
メトロもボルスタレス辞めてボルスタ付きにしたし、阪急もボルスタ付きじゃなかったっけ?
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 02:39:42.49ID:tLbIs+Pd
贅沢うんぬんはともかく、京急の旧式でクソ重い台車は軌道破壊が進むので
乗り入れをご遠慮願いたい
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 06:26:35.49ID:NT1SLdKi
>>492
京急と都営で共通化の方針
京成が相乗すればめでたく3社共通化達成
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 06:41:30.55ID:qnhgnAHx
羽田空港とか京急線で京成車が来るとガッカリする。
あるある。
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 06:42:36.68ID:qnhgnAHx
京成のステンレスに青と赤って郵便局のトラックそっくりでダサいんだよな。
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 06:53:36.83ID:NT1SLdKi
>>498
じゃあ何だったらいいんだよ
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 07:06:33.82ID:qnhgnAHx
昔のように朱色一色の方がまだいい
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 07:10:50.87ID:QOPpCwOJ
個人的には>>442がいい
赤電は阪神、ファイアは京急の真似だが
このデザインは京成が元祖
相鉄や山電とはラインの位置が異なる
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 09:07:38.19ID:1NljYejY
将来的にホームドアが普及していくことを考えると
(乗り入れ先の方が早そうだが)、今の3000を置き換える頃には
窓下横一直線が主な設置位置になるスタイルの帯はやめるかもね。
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:22.21ID:/YsD5vJB
>>500
朱色一色はあり得ない。
今の『京成レッド』は朱色ではなくもう少し濃い赤。
それとそもそも京成レッドよりも『京成ブルー』のが今はメイン。
青帯メインに赤帯がポイントとして入るような、
3050の青部分を更に濃くしたような感じになると推測。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 11:21:15.01ID:5xfjcNNG
不快アクセスが橙、本線が青がイメージカラーだから、本線運用がメイン運用になると思われる新車は青メインになるのでは。
と思ったけど、不快アクセスメインの運用の3050が青系の色だからなあ。
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 11:32:59.78ID:FrvnnbFV
>>500
>>501
賛成
シンプルイズベスト
>>503
つ京急
>>504
それも言える
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 12:21:22.65ID:rR96XWGG
>>494
鉄道台車のバネには枕バネと軸バネがありましてね・・・
ボルスタの有無は枕バネに関わる車体支持形式の話。
今の新幹線は北海道から九州まで全部ボルスタレスです。
「京急と東海道新幹線くらいしか新製していない」のは
円筒案内式でウィングバネという重厚な軸バネ支持形式の話。
現代の主流は軸梁式(JR東日本新系列電車など)、
モノリンク式(京成3000形、東京メトロ10000台系列など)、
積層ゴム支持(新京成8800形、国鉄205系、都5300形など)
のようにシンプルで軽量・メンテフリーな形式。
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 17:55:41.72ID:xLg1XDGo
ボルスタ付きは車体が台車から吊り下がってる感じかな
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:16.97ID:rR96XWGG
>>507
初代AE形・3500形以降の京成電車のダイレクトマウントのボルスタ付も
ボルスタレスも、両方とも車体と台車の間に空気バネ(枕バネ)があるよ。

違いは、台車枠と空気バネの間にマクラギ方向の大きな梁(ボルスタ)があるかどうか。
ボルスタはその中心から生えた中心ピンが台車枠の中心の心皿にはまっている。
台車枠の左右端とボルスタの間には側受(がわうけ)があって摩擦力でボルスタの回転を抑制している。
車体とボルスタをつないでいるのがボルスタアンカー。
ボルスタレスはボルスタや側受の働きを枕バネの剛性と柔軟性だけで担っている。
ボルスタアンカーに相当するものが中心ピンの近くにあるから外からは見えない。
似たような物が付いていたらヨーダンパー。
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:48.40ID:U5Vfzyyv
京成新形式のメインカラーは紺色っぽくね?
スカイライナーに合わせて。
日暮里のホームドアも設置する直前になって紺色になった。
相鉄と被るかもしれんが。
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 00:43:07.77ID:ERAvMM2W
京成もいっそ京急色にしちゃえばいいじゃない。
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 12:56:42.95ID:Z7Keu1Oo
>>509
成田空港でE217と被る
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 01:37:41.59ID:qb987DNV
京成の車両ってせっかく運転台後ろに座席があるのに前面展望がクソ悪いな。
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 08:54:55.18ID:CsNX1zgn
>>513
乗務員がカバンを置く、窓の位置が高いとか
前面展望は全く考えてないな
大昔の片側運転台の時代はよかったw
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 18:17:51.21ID:L/GWK9zN
>>515
ドアの開閉をする車掌スイッチが「此の戸」「他の戸」の2種類あって、
開く時は「此の戸」を操作して自分の目の前の扉を先に開き、
外の安全を確認したら「他の戸」を操作して全ての扉を開く。
閉じる時は逆に「他の戸」を先に閉じ、安全確認したら「此の戸」を最後に閉じる。

無人駅が多く車掌が車内改札で動き回っている路線だと、
いちいち編成後端まで戻らず、中間車にある車掌スイッチを扱って
同じような事をする場合もあるね。大手でも名鉄とかで見られる。
参考動画
https://youtu.be/YwDcM2RSfGQ
0517515
垢版 |
2018/06/26(火) 20:00:05.43ID:CsNX1zgn
>>516
説明ありがとう
要は車掌が乗務員室から客室に出てホーム側ドア付近にあるスイッチを操作する
ということですね
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 21:27:25.19ID:L/GWK9zN
>>517
こういう車両の乗務員室は「半室式」と呼ばれますが、
実際は車幅の約3分の1しかない小さな箱みたいな部屋でした。
地下鉄博物館に展示されている東京地下鉄道1000形でその実物が見られ、
Wikipediaの当該車両の項目には車内写真と車掌スイッチの拡大写真があります。
よく見ると運転台側のドアのそばにも車掌スイッチがあり、
車掌は常時客室にいて運転台側のドアも客室内から扱っていたと思われます。
当時は車内放送設備がなく肉声で案内する場合も多かったですし。
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 16:21:43.44ID:A4CdCKdz
都営5500形運行開始
ドアチャイムや方向幕はE233系などと同じ
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 07:30:28.15ID:ULsCYa2C
都営5500大好評だな
京成にもああいう車両ほしい
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:57.88ID:P8fGRXDG
未だに京成線内で試運転も出来ていない車両なんだが・・・
しばらくは泉岳寺以南引きこもりでいろいろ調整が必要なんだろうかね。
京成は、こういう気むずかしい車両に手を出す事はない会社だよ。
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 13:26:20.23ID:Kw6DZoTt
習熟運転する余裕有るのか?
本線はともかく北総SAって試運転スジ引く余裕なさそう
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 13:38:05.72ID:P8fGRXDG
>>523
本線で練習してスカイアクセスはぶっつけ本番じゃないの?
今までだって3400形の習熟とかいちいちやってた?
京急車なんて形式が同じでも別車種みたいなのばかりだし。
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/07/03(火) 11:23:54.89ID:JDVRbNdn
>>522
それは最初だけ
都営5500形が京成・京急に入れる状態になれば
乗務員訓練等の調整をほとんどせずに済む
都営としてはほぼ車種になれば扱いやすいため
後追いのほうがむしろ歓迎
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:43.71ID:K7uqdWkz
>>523
アクセス特急は40分に一本なのに??
普通は20分ごとなんだから、入れられるでしょ。
スカイライナー含めて全列車毎時3本ダイヤは可能だろうよ。
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:47.67ID:zwrDb2fz
>>526
単線区間があるので、
少なくともに最速のスジを足す余地は殆どない。
試運転ならバカ停が長くても差し支えないから引けるか?
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 01:58:26.45ID:IFq+G1sK
北総ってダイヤに余裕ありそうで意外と無い路線だぞ
京成と違い優等駅と待避駅が一致してるので一見設備も優秀に見えるが、距離の割に待避駅数が少なく間隔があり、ライナーが猛スピードで追ってくるので結構ギリギリ
SAの単線区間に至っては無退避維持という条件では今のアク特40&ライナー20分間隔で完全に満杯
根古屋クソ退避復活してもいいならアク特20までは行けるけど
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 09:36:21.12ID:8pwK5zbN
>>528
ダイヤパターン変えなければ、無待避で完全20分間隔出来る
開業時はシティが空港に入っていたから、あの待避が多いダイヤだったから、今とは全然違う
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:38.07ID:29WsN/vb
オリンピック開催中はアク特20分ヘッド(青砥折返しエア快延長)の話も出ているがどうだろうね?
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 16:10:02.47ID:6cZWAfuB
>>530
出てるがって関係者?
そんなこと書いちゃっていいの?
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 17:21:38.98ID:Pb8roMhJ
>>531
まぁ当然それくらいの話は出るだろうよ。
アンテナ更新の関係で今は8連を2本多くしてあるが、
それで間に合うか更に1本足すかくらいだと思うぞ?
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 17:26:28.84ID:Pb8roMhJ
>>532
いや、北総から7828F戻せば余裕は3本か。
ならそれで問題なかんべや。
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 17:31:46.00ID:IFq+G1sK
関係者と疑うレベルの話ではないような
オリンピック時の大量輸送が課題なのは国交省も散々言ってるし、
京成でやるとしたらまず真っ先にアク特増発、次点で快速佐倉延長しか選択肢ないし
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 19:22:07.82ID:1l14+goF
たった半月かひと月の運動会のために何十億何百億もの投資が出来るかよ、
ってのが交通各社の本音だと思う。
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:29:58.84ID:V/AyO2y3
成田空港での折り返しが厳しくなりそう。
アクセス特急日中は30分程度で折り返してるが、朝夕は数分、あるいは別ホームでの折り返しもあるのか?
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 11:49:24.82ID:Kvb+7TGU
新形式はまずスカイアクセスらしい
3050を6連に。中間 MMユニットは先頭車化改造し4両3本作る
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 12:23:15.54ID:PJI6DcPQ
というか3600形と3400形置き換えればSA走れない8コテ無くなるんだが…
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 07:32:14.18ID:mBGcsS/B
京成電鉄だ。
京急のことは京急で考えろ、以上。
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:46.14ID:J6XaL4GQ
>>537
ソースは?
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 07:53:20.79ID:GowZWzdH
3000形とその亜種は4連組めない
それが新形式が必要な理由の一つ
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 08:06:22.91ID:fwPRsIsD
>>542
にしても35リニュの置き換え時までは要らないでしょ。
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 08:13:36.08ID:GowZWzdH
>>543
>>242>>349で既出だが3500形の分だけでなく
6連・8連と新京成の分もまとめて導入したほうが安くなる
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 20:40:39.42ID:0SYnN0NQ
と言うよりかはまず、区間が短い千葉・千原線から3000・3700を運用をなくし新車置き換え後6連短縮の3400・3600と3500のみの運用で通したい。
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:41.61ID:Thpx9Nfu
津田沼のせいで未だに10両化できないとは
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 22:28:49.02ID:cVz/yjjE
10両要る?
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 03:52:19.71ID:g17UllKi
要らないな
過剰輸送に対して運用の制約が増えて不便になるだけ
分割併合前提でも4連が絡むようになるのでそちらのデメリットの方がでかい
今の京成なら本数増やす方が先で余程簡単
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 12:53:45.66ID:8TmuazdT
そもそも東葉高速線開業時に減便して平行ダイヤ解消、スピードアップを図った経過があるんだが。
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 15:54:18.05ID:fU9Xvcl0
でもラッシュ時間帯の優等だけでも10両欲しいな。
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 16:44:01.87ID:L1fPZbHd
浅草線・京急なんかと組まずに新宿線・京王と直通してたら
20m車10連だったのに残念
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 17:19:55.37ID:ecbVZAgM
それじゃ八幡逸走が固定化するって事じゃない?
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 17:20:36.26ID:nqUmcmPs
朝ラッシュ時でも毎時18本しか走らん路線にはメリットなし。
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 17:36:26.64ID:dTzI6txN
>>554
船橋逸走よりまし
車両ごと新宿線に入っていくんだから車両リソースやダイヤの無駄も発生しない

なにより千葉線含め通勤路線としてJRと互角に勝負できた
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:30.16ID:UsT2V3Kv
さらに、新宿からスカイライナー運転できたし
改軌する必要もなかったし・・・

京成にとって浅草線・京急直通は大失敗
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 21:02:11.60ID:nqUmcmPs
>>557
都営がスカイライナー乗り入れなんか受け入れるわけないだろ。

逆に浅草線直通スカイライナー出来たら横浜や久里浜まで直通出来るんだが…
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:35.08ID:ne3WvxUH
>>558
浅草線だろうが新宿線だろうが、
所詮都営は都営ってことだw
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:27.09ID:5Xthl+za
都交的にも浅草線を京急のゲージで作ったのは大失敗だったな
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:25.77ID:ecbVZAgM
>>561
運輸省(現国交省)に標準軌と三六軌以外の新設を認めないという大原則があったからね。
新宿線が馬車軌で作られたのは京王がゴネにゴネた結果。
国としては、戦後混乱期に標準軌に改軌させておけばよかった、と後悔していると思う。
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:38.90ID:ZpZFYKt+
>>562
> 運輸省(現国交省)に標準軌と三六軌以外の新設を認めないという大原則があったからね。

ソースプリーズ
ゴネれば済んじゃう大原則w
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:30.52ID:1GN5XixR
>>564
ホントに失笑モノだ。
そういうミスを、国は結構多くやらかしてるからな。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 15:38:50.53ID:BiyOZsEx
京急信者ってどうしてこんなにスラスラ嘘が書けるの?
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 23:22:49.09ID:HKyNr72u
>>562
やっぱりトンズラか
>>565が当人なんだろうけど
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 05:37:49.65ID:9gr6w5oN
>>562
破壊されたのは都市部の路線だからそんな余裕も無いよ。
電気の周波数は60に統一出来たかもしれないけど。
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 11:41:03.35ID:ElG/YQaO
>>569
京王の新宿付近は戦後まで併用軌道が残っていたくらいだから
その時代なら改軌も出来なくはなかっただろうという話。
1372mmの併用軌道だった東急玉川線は地下化と同時に1067mmにしている。
まあ、あそこは長期運休したけど、大井町線という迂回路があったからね。
交流発送電の周波数変更なんて、それこそ金と物のない時期にやるのは不可能だよ。
重電用の発電機や変圧器は50Hzと60Hzじゃ設計が違うんだから。
ちなみに、直流電車の低圧系は東日本でも60Hzが標準。
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 19:06:33.68ID:KT2AaZ+F
>>570
貫通路脇のコンセントは60hzなのか
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 19:11:02.07ID:yJEU7MHK
っ小田急3000
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:16.67ID:KIDOSCXt
>>570
> 1372mmの併用軌道だった東急玉川線は地下化と同時に1067mmにしている。

ここから「大原則」を妄想したのか・・・
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 13:02:59.39ID:nQF62rjs
>>573
旧地方鉄道法では既存線を延伸する場合を除いて1372mmのような特殊軌間を新設することを認めていなかった。
だから、京成が1372mmだった時代に開業した新京成も、形式的には別会社なので1067mmを採用している。
後に京成の津田沼第二工場を新津田沼駅付近に開設するに当たり、京成と新京成の軌間を統一する必要が生じ、
どういう経緯かは不詳ながら結果的に地方鉄道法が改正され、「特別な場合」は1372mmまたは762mmもOKとなった。
歴史的には先にゴネて法改正までしてもらったのは京成ということになる。

都営新宿線の場合は、都交通局が浅草線とも三田線とも違う規格を増やすことに難色を示したのが大きいが、
「特別な場合」に該当するかどうかの判断は官僚の胸先三寸なので、いろいろやり取りがあったことは想像に難くない。

国鉄民営化に伴い地方鉄道法が廃止され、軌間についても「安全が確保できること」という漠然とした規定になったが、
実際の細則では1435mm、1372mm、1067mm、762mmの4種類の軌間についてのみ記載されている状況なので、
例えばメートルでキリのよい1000mmとか1500mmを新たに採用したいという話があった場合に「ハイどうぞ」とはならないだろうね。
現実には台車などを特注するコストがかかるからあり得ないけど。
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 23:33:50.17ID:cpw1Jc5m
>>574
> 歴史的には先にゴネて法改正までしてもらったのは京成ということになる。

すごい
ますます重症化してる
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 17:25:52.38ID:JKxyOp1v
>>576
青木栄一 「新京成電鉄のあゆみ−路線網の形成と地域開発−」『鉄道ピクトリアル』622号、1996年、19頁

「(地方鉄道ノ軌間ハ三呎六吋トス特別ナ場合ニ在リテハ四吋八吋半又ハ二吋六吋ト爲スコトヲ得
−−地方鉄道法第3条)、1952年9月、地方鉄道法施行規則の改正によって、
軌道より変更された地方鉄道の所属車両を直通運転する地方鉄道には軌間の制限を適用しないこととなった。
この改正はまったく新京成電鉄のためになされたといってよいものだったのである。」

都営新宿線開業時には地方鉄道法がまだ活きていたから、京王もこの改正に救われたことになる。
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 23:44:37.46ID:WdyoCF3Y
>>577
ちなみにメートル法バージョン
第3条 地方鉄道ノ軌間ハ1.067メートルトス特別ノ場合ニ在リテハ1.435メートル
又ハ0.762メートルト為スコトヲ得

おーい、「標準軌と三六軌以外の新設を認めないという大原則」どこいったの?

> この改正はまったく新京成電鉄のためになされたといってよいものだったのである。」
これってまさか
> 歴史的には先にゴネて法改正までしてもらったのは京成ということになる。
のソース?

「私が捏造しました」って自白してるようなもんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況