答申の内容が実現しなくても、官僚にとっちゃ困ることじゃない。
むしろ、一旦答申された路線が開通しないままの方が「残課題有り」として自分達の居場所&飯のタネが残る分だけ都合がいい。
それに加えて直結線は役所発の計画として官僚のプレゼンスを示し続ける効果もある。
答申が無くなるのは、答申に構っていられない(構わなくても他に飯のタネが溢れてる)ほど、人材不足が深刻化した時。
不動産屋とかも絡む利権だから、そうそう手放さない。