>>784
殆どの沿線住民が使わない著しく公共性の低い路線を残す為に税金の投入が出来る知事なんて出来んだろう。
只見線をはじめとした他所の地域の沿線住民と違って自分が使わない鉄道に自分たちの税金を使う事を許容する気質の住民気質じゃあ無いだろう。
だから自地帯は若桜やいすみの話しを聞いても我々とは違うと言いつける。
大体、なんちゃら高原鉄道の時だって転換交付金のアブク銭をもとにした基金が元本割れしそうになったら沿線自治が全会一致で廃止を選択した位だから。