X



(東武)東上線 Part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 07:32:55.89ID:Yk+XSybW
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※地域板化を防ぐため、鉄道とは関係無い話題は該当する板へ。
例えば地域の話題は地域板に以下のようなスレがあります。

【池袋】 東武東上線沿線 Part.2 【寄居】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1446193983/

※前スレ
(東武)東上線 Part216
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517836146/
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 12:28:50.12ID:ePVXblDH
あるよ。「対策しています」というポーズは非難をかわせる
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:18.88ID:3J8l/1+Y
>>146
実際外回りのみ止まってるとかよくある
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 14:04:08.59ID:UuNrj/U0
和光市成増間に折り返し設備つけて下り方面〜和光市みたいな感じで運転再開してメトロに流してメトロをパンクさせろ
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 17:37:01.84ID:8MDY/0y6
首都圏で一番止まる路線、かつ回避手段がない路線が東上和光市以北
地図見たらわかるが和光市から先は都心からの放射状のなかでもずば抜けて鉄道路線密度がスカスカになるんだよな

和光市から東側は逆に回避手段がかなり豊富
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 19:04:10.02ID:f3SnkBIL
陸の孤島だろうな
住んでなきゃ一生来ないところ
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:51.00ID:Plr3OkvI
>>177
狭山市から都心へ真っすぐ伸びる路線があれば別だが所沢へ伸びてる時点で
空白になるよね
0180名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:37.07ID:Ue/8G2aP
山歩き始めるようになってからは越生、小川町には結構立ち寄るようになった
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:20.17ID:O69pUQxn
東上の踏切の音って昔はなんか京成の倍速ほどじゃないけど速い連打だった気がするんだけど、気のせいかな?
動画とかあるとわかると思うんだけど
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 23:01:42.98ID:IpqClhad
最近は低速のボンボン音が増えてきてるように思う
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 23:55:01.80ID:vQT1SHkX
メトロTJライナー本当に考えてないのかな
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 03:54:22.95ID:O9x3L20l
東武がそんなのを考えてるわけありませんがな
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 08:58:49.22ID:NJk+69Rm
そもそも、客がメトロに流れないようにするためにTJライナー作ったのなら、メトロTJなんて言う真逆なことやる訳ないじゃん
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:13:53.09ID:L1uSGdU+
メトロに逃げている客から着席料金取って逃げて減収になった分の運賃を取り戻す
って考え方も無くはないけど、東武の場合、二東流作って定期運賃の減収を
補おうって考え方だからな。
二東流売りつけた上で料金をむしり取る今の方式のほうが儲かるし
東武はそもそも東上にカネを掛けない。
TJが全く関係ないふじみ野より南側の埼玉県民は、今まで通り粛々と和光からメトロ経由を
使って、東武の経営に少しでもダメージを与えない限り改善の見込みはない。
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 09:28:34.24ID:ANenvBdW
有副使ってる人で池袋でTJに乗り換える人がどのくらいいるものか
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 11:36:55.22ID:ecRzRELj
>>189
そんなことしたら喜んで東武は東上を冷遇するぞ。

収益が上がった!
本線の場合→ご褒美に厚遇
東上の場合→投資不要と判断されて冷遇

収益が下がった!
本線の場合→てこ入れのため厚遇
東上の場合→待ってましたとばかりに冷遇

だからな。
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:05.70ID:CKga8xQL
その深夜の山手線ホームに女子高生がいるとは
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:38.43ID:X5LOR8PR
>>195
一番傷ついたりしてもいい車両ってことで使われてそうw
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 15:14:15.90ID:Ghc73CwZ
そういやクモル145はホームドア輸送の仕事を最後に引退したなぁ…
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 15:28:54.05ID:V6SqoOF5
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:42.00ID:pfkG5tNc
>>182
昔の東上線の踏切音

クワ〜ンカンカンカン(略)クワンクワンクワンコワンコワンコワンコワンクワンワンカンカンカン…

出だしのやる気の無さと警報機同士の同期が甘いので途中から変な輪唱状態になって時間の経過で元に戻る
輪唱状態部分は夜中に聞くとちょっと怖い、多分人身事故の多さと無関係ではないはず
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:07:52.00ID:PsJNmFeO
メトロTJライナーやれば沿線価値あがるでしょ
朝霞台や志木に停めればTJライナー使えないエリアの着席ニーズを満たせるし
二東流は高すぎて売れないから諦めないと
それより東上線の沿線価値を高めた方がいい
和光市からいくら逃げられても大手の東武鉄道から見れば大したことないだろ
これ以上、西武に有楽町線のダイヤを好き勝手される前にメトロTJライナーを一刻も早く実現させないと
手遅れになるよ?
それなわからないのか?
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:22:55.47ID:2RbksQU9
言うほど朝霞台や志木に着席ニーズがあるか?
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:27.82ID:USyJ9ZJE
むしろ着席目当てじゃ無ければ志木に住まない
それが始発であろうと止まりであろうと並んでも利用する為に
住んでいる訳で着席可能な列車があればすぐに飛びつくだろう
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:31:12.76ID:18cw62EG
>>203
都内区間の利用客が少し減ってもその分県内の客が増えれば

っていって有楽町線との直通を始めてるんだよ。
そんな東武が今頃になってションベンちびり切って直通を
不便にしようとしてるんだからもうどうしようもない。
メトロに和光市どまりの通勤ライナーを期待した方が早いぞ。
それを阻止したければ、和光市駅の管理を意地でもメトロに渡さないことだな。
今の東武に出来ることは、和光市での降車確認業務を契約時間キッチリ使って
若干遅れ気味でも回復出来なくすることくらいだ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:34:19.07ID:NJk+69Rm
>>203
ならば、東武鉄道と東京地下鉄の筆頭株主になるか買収すれば良いじゃん。
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:37:28.11ID:USyJ9ZJE
>>203
しかし最近京王などが導入した昔の営団車のような段付き顔の車両ではダメだ
日車とか他のメーカー製にして欲しい
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:44.10ID:PsJNmFeO
西武線がやって、明日から帰宅時間帯に毎時運転になるんだよ?
それをまざまざと見せつけられて東武鉄道としては屈辱でしょ
メトロTJライナーをなんでやらないのか理解できない
50090もトイレ、コンセント付けて乗り入れようよ
西武線にできて東上線にできない理由がわからない
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:42:37.05ID:PsJNmFeO
このままだと東上線に住みたいと思う人は減るよ
来年春には西武の新型特急がデビューするが乗り入れ対応みたいだしね
東上線も乗り入れ対応の有料列車や観光列車走らせないと西武に負ける
東上線は西武に負けてはダメ
なんで日光の話ばかりなのか、最近の東武鉄道は
東上線に力入れないとダメでしょ
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 17:51:16.65
なぜ東武お客さまセンターへ直接訴えずにこんな便所の落書きなんかで熱弁奮ってるんだかw
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 18:01:19.44ID:18cw62EG
>>210
諦めろよ
東上線の減少率以上に本線の客が減ってるんだから。
それを理由に何もしないんだから期待するだけ無駄。
我々に出来ることは、東武に落ちる金を最低限にすること。
それで東武を潰さない限り東上線に未来はない。
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:16.77ID:fEe7aa2M
東上線は全面ラッピングでもして広告収入で生き延びろ
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:16:23.53ID:xqUiB6Mv
メトロ直通の主要客は
朝霞、朝霞台、志木、柳瀬川、みずほ台、鶴瀬で7割以上だろ
ライナーあっても需要低そう
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:28:18.78ID:RASTXiqy
>>210
いい加減しつこい
ここで自説を連投しても何も変わらん
0217名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:29:15.67ID:NJk+69Rm
>>209
なら西武沿線に引っ越せば良いじゃん。このスレ民は誰も止めない。
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:41:17.75ID:9xs5mA6r
しかし池袋のホームドアはまだ稼働していないから開きっぱなしで逆に怖いな
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:44:16.23ID:LyYkdP4L
>>215
有楽町線から和光市までが長すぎる
混雑も激しい
帰宅時間帯は座りたいもの
メトロTJライナーは絶対成功する
ただ氷川台〜和光市に入れられるスジがないのが心配
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:44:33.08ID:NeHePU01
>>215
Sライナーの保谷みたいに敢えて変なとこを停車駅として狙うのは良いかもね。
上福岡とか朝霞とか。
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:56:25.28ID:03ZZqJ/H
東上線にライナーは不要なんだから
メトロからくるライナーだって無用だろ
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:56:51.21ID:AORwXzwo
八高線 そのうち廃線になるんじゃないかな

すっからかん

自動改札機がある駅もほとんどないし
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:29.27ID:NJk+69Rm
>>219
絶対成功するってわかってるのなら、東武とメトロを買収して実施すれば投資額回収出来るからやれば?
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 20:26:33.96ID:WulanBKH
>>182>>201
YouTubeに川越市以北のどこかの踏切の動画がアップされていた気がする
踏切交換で音が変わったとかあったような
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:42.45ID:2RbksQU9
これはいい加減メトロTJライナーをNG登録しろって言われてるのかしら
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 21:04:15.22ID:NeHePU01
>>222
八王子と拝島くらいまともに走らせれば良いのにそれすらやらないからな。

ホントJR東日本って最低だよね。
0229名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 22:13:30.89ID:omTSMjMC
今更だけどチンコ(ポコチン)と東上線って関係無くね
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 22:32:41.64ID:xqUiB6Mv
東武による東上線のナメくさった運営も大概だけど
JRの川越線や八高線はそれ以上やからな
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:08.16ID:vZ8Ab8Fj
株主にでもなって総会で自説を披露したらw
こんな便所の落書きみたいなところでガタガタ言ってないでさww
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 00:20:34.36ID:GBli00wJ
>>228
北線がダメだからせめて利益をとれそうな部分だけでもまともにすれば良いのにって意味で書いた。
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 01:04:27.79ID:mYLxB4iz
北線を含む八高線活性化は
JR四国から2000系気動車をリースして
イベント兼ねて特急列車を走らせる事くらいかな
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 01:54:56.92ID:AMTp3/58
今日から屈辱のS-TRAIN帰宅時間帯毎時運転が始まる
T-TRAINはまだか!
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 03:10:55.64ID:e7/fNrzc
沿線人気上昇は現住貧民が自殺させられることになる
断固阻止
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 04:31:39.31ID:1YKPk3aW
八高北線の高麗川〜寄居あたりはもう廃止でいいんじゃないかと思う
小川町〜寄居は東上線あるし越生・毛呂は越生線使え、明覚の救済が鍵だな
寄居〜高崎は高崎への通勤需要ありそうだから残してもいい、代替路線も無いし
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 04:44:06.22ID:cdLIUs32
>>237
そっち側がディーゼルカー必須でなかったら東上の延伸にて対応がいい
0241名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 07:11:33.16ID:0dXAvFwR
TJライナーで大分評判下げてるのに、
メトロからやるわけなんてないわ。
Fライナーで充分過ぎるし、
次やるならYライナーだろ
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 07:15:26.46ID:oVn+kyqy
さすがにYライナーはやらないんじゃないかな
和光市〜新河岸間の地下鉄方面アクセスも必要だし・・・
もっと乗り入れ本数が増えるなら別だけど、それをすると地下直対応車の増備が必要だし
東上線には最小限の出費で済ませる東武がそこまでするわけが・・・
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 07:37:50.40ID:GBli00wJ
>>237
ムーミンが困る
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 08:54:54.45ID:6bjqC+8N
見えないぞ
フォントにもよるんだろうけどな
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 09:04:08.87ID:AnnfCZu8
>>212
西武の特急誘導策が露骨になってきた。勝ち組は保谷まで、それ以西はやめとけ
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 09:41:22.18ID:9/ITjxk6
これのどこがポコチンライナーだぁ?と思って乗ってみたらポコチンクオリティなのは否めなかった。
もう少し有料らしくしてよ。
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 11:01:54.03ID:bqz4+vSD
>>248
おーい、ポコチン太郎ー
人身事故起きていないのにスイッチが入っちゃったのか?

ホモでも春にはサカリが付くのか?
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 12:16:36.98ID:YnkNi5+X
東上線なら台車に亀裂が入っても世間は騒がない
他の路線なら大問題になって早急に同型車両の新車入れ替えを検討するけど
東上線ならいっかって感じなのだろうな
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:34.88ID:21Oo1wmz
TJライナーなんて迷惑なものとっとと廃止して欲しいのにメトロTJなんて飛んでもない
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 12:27:54.36ID:Dsqdr22T
朝晩の開かずの踏切が増えるのは勘弁してくれ
特に混雑する朝に回送が下だっていくのには腸が煮えくり返る
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 12:28:46.97ID:GBli00wJ
>>246
ホモはそんな頭悪くないぞ!(憤怒)
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 12:37:04.16ID:/WjcjTkE
知りうるサンプは少ないけど
主観ではホモは頭が良くはないな
無駄に頭を使っているからかもしれない
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 15:22:10.94ID:QjctWJNt
ポコチン太郎スレ作れよw
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 15:31:47.51ID:ys8DwFXq
チン太、守って
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 17:35:38.91ID:SNtOjkKn
>>259
削除要件を含むスレたては
規制されたりとプロバイダーに迷惑がかかる
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 20:58:12.44ID:7V31b8tp
>>209
510円に見合うサービス、設備じゃないと
集客は厳しいかな?
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:10.81ID:gnFKx+AH
なんで人身の時は謝ってんのに通過待ちの時は当然の如く偉そうにアナウンスしてるんだよ
人身は被害受けてる側なんだからむしろ謝る必要は無い
通過待ちこそ会社都合のエゴで大迷惑なんだから平身低頭謝罪すべきだろ
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 21:59:42.74ID:oVn+kyqy
森林公園〜寄居間って20年ぐらい前まで待合室あったけど
東武竹沢はその末期に作られたから待合室も新しかった気がする
ガラス貼りで近代的ではあったけど、池袋口の駅によくある待合室みたいな冷暖房とか自動ドアがなかった
他の駅が撤去された今でも東武竹沢って今でも待合室あるのかね?
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:20.16ID:2yPnbkmR
昔は1時間に1本だったからな。
それも板張り床のボロ。でも池袋直通。
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 22:08:54.90ID:wtXt9h4a
地下直は全部和光市
普通は志木、一部その先まで
急行準急は昔の15分、混雑時は12分周期の
綺麗なサイクル
そんなもんで結局いいんじゃないの
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/03/12(月) 23:02:47.98ID:xWjixhx3
成増-志木間で普通と急行で違うのが朝霞に止まるか止まらないかだけだからな
朝の下りで立ち客の多い急行を見送ってガラガラの普通に座って通ってた
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 00:19:45.96ID:A9r71ekz
平行ダイヤなら普通に乗ってくのもアリなんだが、結構待避があるからなぁ。
普通だと時間かかりすぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況