X



リニア中央新幹線ルートスレ35【名古屋〜大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 17:07:02.06ID:K6U/RYoE
リニア中央新幹線の名古屋以西の話題はこちらへどうぞ。
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 05:03:02.47ID:Jhwi8J7I
>>616
三ノ宮や神戸駅なら時短効果は微妙だが、どっちみち地下鉄山手線に乗り換えるのなら新幹線経由が20分ほどは早い
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:53.82ID:y3biAlTL
まぁ新横-品川を新幹線の人もいるからな
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:31:18.45ID:7DLSWAqc
サンダーバードだって神戸まで行ってた時代もあったけどなくなったしな
北陸新幹線が山陽に直通するならサンダーバードの神戸行きだって残ってたはずだろ
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 12:04:37.85ID:yB+ub70C
東海道新幹線は京都ルートで正しかった
富士山も見えるし観光的価値も高い

でも富士山も見えないトンネルばかりのリニアは京都を通らなくてもいいのかもしれない

が、しかし品川も新大阪も拝殿であって本殿ではない
本殿は東京であり大阪
京都も通らない
名古屋だけが本殿だから名古屋ありきでしょ
そんなの別に成功しなくていい
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:21.55ID:9+iPlxeg
>>631
神戸は山陽か?
在来と新幹線では所要時間が大きく違う。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:13:14.60ID:Jhwi8J7I
>>631
折返しのない新神戸は、
開業以来始発・終点設定なんて聞いたことないが。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:27:23.11ID:YqlxW1ek
>>631
セコさが際立つ関西人だそ
新快速が有るのに優等列車に乗るわけが無い
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 17:25:33.93ID:SxuZd6S5
>>632
平日は京都もビジネス客の方が多い
リニアは京都を通った方がよい
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 19:13:57.27ID:dp1GhjN9
>>636
新横浜-東京や豊橋-名古屋の新幹線通勤は割とある話だけど
京阪神間はしらん
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 20:18:41.30ID:yariRsPC
ケチな関西人が新幹線通勤なんてする訳がない。
0641うさにゃん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:12.30ID:9ZJ4j//o
ということで禁鉄対策で名古屋〜大阪を格安にすればおk

往復6000円くらいだったら誰もアーバン乗らなくなるぞw
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 23:29:24.68ID:Brs5R43Z
>>642
三重・奈良「要ります(メンツ的な意味で)」
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 07:43:50.94ID:DZrZqs5p
近鉄が奈良から難波と阿倍野橋を結んでいるのに、
わざわざリニア乗って新大阪に行く人なんているのかねえ。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:14:59.82ID:71SibVD+
リニアは名古屋で乗り換えられると儲けが少なくなるので
名古屋飛ばしあるかもしれんな
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:57:50.38ID:5BTIOmv3
そりゃいるだろう

けど一本毎時だとしんどいな
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 22:19:19.89ID:A8ximwaL
いい加減ルートの話に戻ろうぜ
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:47.71ID:I74TT1pN
>>648
JR東海は名古屋駅前にオフィスビル建てて、リニア直結を売りにしてテナント入れてるのに
そんなのあるわけ無いだろバカ
0655うさにゃん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:19.09ID:uC+/41Wu
名古屋駅の地下も駅ナカ開発とかしねーかな
乗り換えのある時期だけでも割と需要があると思うんだが
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 01:46:23.53ID:8NOeXNTk
>>647
西にとにかく急いで向かいたい場合が想定されるが、
おおさか東線の状況、リニアの運行本数、リニアと山陽の乗り換え時間等に左右される。
在来線の方が早いかもな。

東京、名古屋方面は需要あるだろう。
近鉄特急にしても、名古屋方面は八木乗り換えで結構不便なんよ>奈良
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 01:54:44.92ID:CI2/ikak
奈良から山陽方面行くとき新大阪乗り換えだとメチャ楽になる
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 09:26:30.92ID:p6xBYIT7
リニア中央新幹線 新駅経済効果7.6億円の差 連絡ルート4案 山梨大試算 /山梨
https://mainichi.jp/articles/20180417/ddl/k19/020/149000c
県によると、モノレールの建設費用は1キロ換算で100億〜190億円。LRTは同15億〜25億円、BRTは同5億〜7億円になる見込みという。
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 09:28:09.78ID:p6xBYIT7
リニア駅周辺整備 県議が県に苦言(山梨県)
http://www.news24.jp/nnn/news88812804.html
 17日、県議らでつくるリニア建設促進の研究委員会が開かれ、先日、甲府市が発表した、駅近接地域の整備方針について、県と沿線自治体の連携不足を指摘する声が相次いだ。
 17日は県議らでつくる委員会で、県の担当者が今月9日に甲府市が発表したリニア駅近接地域の整備方針について説明した。
その中で担当者が、発表当日まで甲府市から整備方針に関する説明がなかったことを明らかにすると、委員からは沿線自治体との連携不足を指摘する声が相次いだ。
これらの指摘に対し県の担当者は「今後は県の総合窓口に相談に来ると聞いている。市としっかり連携を取りたい」などと答えた。
 一方、甲府市は「整備方針が具体化する前の段階だったので説明が当日になった。進むべき方向は県と同じなので今後はよく相談したい」としている。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 09:29:27.71ID:p6xBYIT7
リニア冊子めぐり沿線住民ら監査請求(山梨県)
http://www.news24.jp/nnn/news88812805.html
 県が作成した、リニア中央新幹線の開業効果を描いた冊子をめぐり、沿線の住民らが「デメリットを無視した偏った内容」だとして、住民監査請求を行った。住民監査請求を行ったのはリニア・市民ネットと山梨リニア沿線住民の会のメンバー11人。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:48.86ID:eaMZ3NZw
国会の業務以外での参考人招致は禁止するべきだよな
 国会は裁判所じゃないんだからくだらない少事で本業を停滞させるな

野党は税金泥棒してるから支持率が上がらないの自覚するべき
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 18:18:47.69ID:XzIZseLv
山梨はスレチ
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 12:44:15.62ID:Qob7Jbyb
タイトルだけでお腹いっぱいになる
こんなのでも信じるのはいるからそういう層向け商売なんだろうが
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:47.08ID:zmpglyg3
>>664
電磁波の強さは公表されているのに何を言っているんだろうね。
地震の話については「まさか」としか言えない。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 20:47:38.18ID:ye2Z+ezZ
京奈和道路が奈良市の地下を通ることが確定したけど影響ないんかね?
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:08.64ID:rtIJ8G5H
>>666
電磁波の影響も
JR東海が言ったって説得力ない
第三者がきちんと検証した後じゃないと
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:20.18ID:+XwNho5i
>>668
どうせそいつらは第三者が「問題ない」と言ったところで「本当に第三者なのか?」とか
言ってるよ
ただのいちゃもん大好き人間だから
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:15.50ID:c/SraWf4
>>666
電磁シールドされてる車内はともかく、
山梨県立リニア見学センターなんか危険そのものやんw

電磁波は発生源から距離の三乗に反比例して減衰するって常識なのにな。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:04.87ID:c/SraWf4
>>668
今現在リニアが試験走行してるんだから、沿線でとっとと調べたら良い。
福一の近くにガイガーカウンター持ち込んで調べたように。
なんにもしないくせにいちゃもんだけつけてるんだよなこいつらは。
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:07:11.63ID:d/sanIM5
>>667
ちょっと気になるね。
ただ、予定では「リニアは地下駅」なので、
郡山、大安寺、平城山では京奈和は高架、標高上リニアは地下。
高の原ではどっちも高架だが、上の方で「リニアが上を通っても高の原手前で地下に潜れる」計算をしていた。
なのでなんとかかち合わずに済むんじゃないかな
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:43:32.00ID:mRINoc6s
>>668
山梨実験線の沿線は第三者が測定し放題の好環境だぞ
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:46:13.24ID:FnyvcJXY
反対派にとって都合の悪いデータしか出てこないから
スルーするしかないわねw
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:38:01.69ID:VhehywxK
>>670
沿線の値も測定済だぞ
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 06:40:35.74ID:fG+l7moL
高速道路と在来線の両方からアクセス出来る場所という前例があるし、三重県駅は亀山インター付近が一番有力かな
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 06:14:34.41ID:dZAj3wha
人口減少時代に自社で競合させて採算が取れるのか
利益が思うように出るのか
名古屋止めにして利益がでたら名古屋以西延伸とか名古屋企業勝手すぎる
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 06:16:27.80ID:dZAj3wha
東名阪同時開業にすべき
できないなら名古屋企業は京都新大阪から出て行け
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 06:54:59.70ID:EKwYbtNW
>>677
開業後即延伸の予定だが。
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 07:00:41.57ID:7OIvrCb/
>>677
そうなったら国が作るだけ。大阪まではほぼ確定と言っていい
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 20:43:54.28ID:kIkeV9Rf
>>676
高速道路と在来線の両方からアクセス出来るといえば京都駅も。
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 14:37:50.11ID:7ETT+h+4
>>683
京都駅は京都南・京都東のどちらからも遠く離れてますが?
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 14:39:04.18ID:7ETT+h+4
>>677
大阪っペの嫉妬乙

そんなに同時開通したいのならJR西に作ってもらえばよいだろ。
あの貧乏会社じゃ絶対無理だけどなwww
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 01:07:58.11ID:Y/2hyv3U
>>683
予定ルート上に入ってない時点で諦めろ
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 09:17:47.44ID:2ytAtx4G
リニア全線同時開業にするんだったら、
名阪間の免許をJR西に交付の上でJJR西に建設費全額貸付するべきだったな

そんなことできる金も機材も人員もいないけどな
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:13.63ID:Y/2hyv3U
>>688
JR西「貸し付けられても返せへんかもよ」
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:32.16ID:TC+cPleB
東海道新幹線の線路増設扱いなので、東海道新幹線を所有するJR東海が所有するでok
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:46.53ID:yKveo2uE
人口減少時代だからこそ、
東名阪という日本の大動脈だけに集中してるJR東海の強さがわかる
不採算路線がほぼ無い
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 10:20:48.56ID:2CdEE7IB
リニアという巨大な不採算路線を抱え込むことになるよ。
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 11:36:28.15ID:8GKbHEl/
リニア時代に新幹線と在来線はどう変わる?
JR東海の金子新社長にインタビューで迫る
https://toyokeizai.net/articles/-/218610
ぜひ推進したいと考えているのがチケットレス化だ。
切符の販売は窓口からネットに大きくシフトしている。
クレジットカードを登録すれば交通系ICカードで乗れる「スマートEX」というサービスを昨年9月に開始したことで、現在チケットレスの比率が3割ぐらいになった。
リニアの開業に向けて、ぜひ主力はネット販売という形にしたい。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 15:23:31.07ID:VprRqVzC
こう言う後出し訴訟が出てくると亀山市街地に中間駅は作れなくなるよな
軌道の両端から30m幅の住民が敵になるんだからかなり深刻な事態だ
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 17:49:38.47ID:l5zNuJTs
無理に市街地に作る必要はないだろう。亀山ICあたりの方が拠点化しやすいだろうし。
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:23.44ID:b7F4lcmo
奈良もそうだな。道の駅針テラスあたりの方が拠点化しやすい。
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 21:41:49.95ID:EKkvEJED
>>697
三重と違って奈良は道路事情悪すぎて(何もないけど)渋滞ひどいンゴ…

あと、すげー地下深い駅になりそう。あの辺標高400m軽く越えてるぞ
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:11.76ID:l5zNuJTs
>>697
亀山ICが拠点化しやすいのは、道路も鉄道も集まっているからであって、名阪国道とローカル国道しかない山奥を拠点化するのは難しい。
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:14.89ID:EKkvEJED
京奈和道全線開通の道筋が出来たから、木津IC案再びはあるかもしれない
但し、いつになるか分からんのよね。リニアよりは後になりそうなんだかんだで
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/05/02(水) 19:51:17.81ID:t4Z/3aM0
亀山の地上げ屋さんよ、必死すぎやしねえか
こんなスレで油売ってねえで議員さんを説得したほうがいいんじゃねえのか?
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/05/02(水) 20:56:00.00ID:FAZVTpI2
>>702
ルートスレなんだから亀山の駅の位置について話すのは普通
地上げを考えて話してるやつはいないだろ
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 10:34:32.85ID:0c5VJ5n7
>>701
県庁も橿原移転するしね(棒 ただ、郡山ICの位置だと在来線から大分離れる。
リニア駅がけっこうデカいことを考慮し、近鉄JR両郡山駅の地下に作る手はあるね。西と東で両方に連絡。
郡山北IC(予定)が割と近い
近鉄と連絡してほしいは奈良県民の総意ではある。ただ、実現するとは思ってないけど(特に当の近鉄が)

>>703
地上げを考慮してルートをギリギリまで発表しないってのはスレの大前提条件
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 21:25:57.62ID:tN83K1Cg
>>704
このスレに地上げ狙いで話をしにくる馬鹿がいるかどうかという話だぞ
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 01:01:25.32ID:q1XJMcp3
>>705
それは居ないなw まだ安く仕入れる段階
地上げ屋に土地売る運命にある奴はいるかもしらん
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:18.19ID:q2hWrGbX
ttps://www.westjr.co.jp/railroad/fan/ranking/
1位 大阪 431,543人
2位 京都 200,426人
3位 天王寺 145,100人
4位 京橋 131,880人
5位 三ノ宮 122,954人
6位 鶴橋 98,201人
7位 広島 74,592人
8位 神戸 70,301人
9位 岡山 67,216人
10位 新今宮 64,614人
11位 高槻 64,094人
12位 新大阪 58,487人
13位 明石 52,230人
14位 姫路 51,086人
15位 北新地 49,702人
16位 茨木 48,626人
17位 元町 47,182人
18位 尼崎 44,733人
19位 住吉 35,979人
20位 山科 34,220人
リニアの終点は天王寺でも構わない。
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:52.70ID:TjZJhql0
>>707
関空延伸前提かつ、天王寺から新神戸までの新幹線を整備するのなら良いけど…。
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:33:16.33ID:PhjezZ/Q
あいりん地区を一掃してリニア駅を作ろう
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:12.16ID:PhjezZ/Q
関空にリニア引っ張ったら大阪スルーされるだろうがw

あと神戸の人間は従来通り東海道新幹線をお使いください。
わざわざ来られると混雑して迷惑です
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:40.50ID:TjZJhql0
>>710
神戸というか、山陽・九州方面からのアクセスを悪くしたら、流石に文句が出ないか?
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 21:17:03.48ID:PhjezZ/Q
山陽も九州も軌道交通を三重系統にするほど旅客需要はないって

夜行新幹線を解禁するほうがよっぽどメリットがでかい
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 21:17:28.61ID:YWDGhrRt
>>707
山陽新幹線の乗継利便性を考えると新大阪以外あり得ない。
0714うさにゃん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:33:36.13ID:7o/wvDAl
亀山の話進展あったか?
あいかわずクソスレだなw
0716矢口 ◇UeV4hXWFZc6/@携帯
垢版 |
2018/05/07(月) 01:59:33.95ID:S1U0Qsn/
>>714
|^◇^)オイラが毎日オナニーしてるくらい大好きなNMB三田まおきゅんが今年総選挙出なくて残念やわ
0717矢口 ◇UeV4hXWFZc6/@携帯
垢版 |
2018/05/07(月) 02:02:15.50ID:S1U0Qsn/
>>714
|^◇^)オイラのアニキは池沼で障害者年金貰ってるんだw
オイラもアニキと同じ頭に欠陥がある池沼だけどw
もし三田まおきゅんが総選挙出てたらオイラはアニキの障害者年金泥棒して大量投票するためのお金用意したでw
0718矢口 ◇UeV4hXWFZc6/@携帯
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:33.31ID:S1U0Qsn/
>>714
|^◇^)三田まおきゅんの他にもオイラのお友達田口元気くんのことも願ってきたよ
0719矢口 ◇UeV4hXWFZc6/@携帯
垢版 |
2018/05/07(月) 02:05:19.25ID:S1U0Qsn/
>>714
|^◇^)とりあえず伊勢志摩から大阪までの200kmくらい凍え死にそうになりながら帰ってきたよ
ハゲでジジイのオイラにはこの寒さキツかったよw
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 06:39:43.01ID:9HOkbKeZ
>>714
あんなに活気があったスレなのに一気に過疎ったからな
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 06:57:05.13ID:GxM1RH7M
>>632
それでも、岐阜羽島−米原は……、鈴鹿越えの方が良かった。
ただ、滋賀は南びわ湖経由になっていたかも知れないが。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:42.03ID:NOLo4ocm
>>704
近鉄郡山駅のホームが北に移る話はあるけど
両郡山駅の間は建物・地権者いっぱいで難航間違いなし。
JR大和路線の新駅が一番無難よ。JR駅+高速IC。
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 10:51:34.47ID:Rjq/3SQI
>>638
それって、京都府全域?
先月の知事選では両候補共北陸新幹線には言及していたが、リニアには明言していなかった。
京都府南部の市町村にも配慮か?
奈良線の高速化もあるから、京都府的には京都駅に固執していないのかも。
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:48.29ID:1mYYjwYB
>>725
府と市では温度差があって当然だな。
市は京都駅一択。
府は木津でも何でもよい。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:13.10ID:0AkYk+Rh
>>724
「奈良は地下駅」を踏襲するなら、地下の使用権だけなんだよね
(大深度地下法は対象外)
確かに、両郡山駅間住民を一軒一軒説得するのは面倒くさい。

木津新駅は標高から地上駅となる。用地は買収しないといけないね
まあ、木津ICが割とすんなり出来た印象だから普通に出来そうだけど。

山と田んぼが多い平城山駅もまだ良さそうだし、
コテに燃料あげるような発言だけど、高の原も割と使用権とりやすそう
URが持ってる土地が多いし、私有地もけっこう企業さんが持ってる感じ。
あとは住民に強硬反対派が来ないことを祈るだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況