X



東北新幹線 part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 67eb-/8ZE [210.149.228.135])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:38:16.35ID:OkptJ51l0
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520080193/
東北新幹線 part103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510988517/

※ここは東北新幹線(東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森)のスレです。
北海道新幹線(新青森以北)、上越新幹線や北陸新幹線などの話題はスレ違いですので該当スレで。
キチガイや荒らし(ヒント厨・ザマー・刈谷など)を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。
「ヒント」をNGワードに登録する事でスレが多少は快適にご利用できます。
IDのみ表示スレは荒れる上に、本来のスレの趣旨の崩壊に直結するため導入禁止
(スレ立ての際には本文文頭に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を入れる事)
 

このスレで一番の荒らしであるヒント厨については下記のスレで
嫌束同盟エースのヒント厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
【嫌束】ヒント厨1【実は福井県民】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516534471/
【ザマー】アンチ北海道新幹線の3馬鹿 【ヒント・刈谷】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519554745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無し野電車区 (ワッチョイ bb9f-/w+O [175.135.222.80])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:36.33ID:bPMi2mfc0
【ヤッカイドウ】北海道新幹線 327【厄介道】
0203名無し野電車区 (ワッチョイ e3d4-NTEn [61.124.121.117])
垢版 |
2018/05/20(日) 06:39:39.49ID:K269x+2J0
>>200
函館〜七飯・新函館北斗

小樽・室蘭〜札幌
0205名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-amnG [61.205.91.171])
垢版 |
2018/05/20(日) 08:45:02.22ID:C3yaHtL8M
>>204
ヒント
またクソjr東日本か?
0206名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-ZJJK [126.233.152.117])
垢版 |
2018/05/20(日) 08:51:47.36ID:k7Vc0pi2p
西の大腸菌ちゃん列車といい、どっちもどっち
021848歳童貞ゆきりん命 (ワッチョイ ab23-lHFN [122.211.69.92])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:48:26.44ID:xoK42ALf0
漏れは昨夜、アキバの券売機で、はやぶさ101号のアテンダントのいないグランクラスで、1人側を
獲ったど〜けっこう埋まってたw
当日は、駅弁と缶ビール買って、渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・国実百合・少女時代でも聴きながら
満喫しようかなw竹島・慰安婦マンセー・・・
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 668b-bk4D [153.210.216.162])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:11:46.08ID:WVZOUyJH0
>>215
秋田に行くなら盛岡で定期のこまちに乗り換えればよい。
0221名無し野電車区 (ワッチョイ e26c-nI8o [211.128.228.209])
垢版 |
2018/05/25(金) 19:16:08.20ID:vTpDAZOt0
>>217
朝6時発は今年初めて。
しかし何でこんな混んでるんだ?
0225名無し野電車区 (ワッチョイ e26c-nI8o [211.128.228.209])
垢版 |
2018/05/25(金) 20:49:07.43ID:vTpDAZOt0
>.>223
田沢湖線の単線の関係で無理。
0227名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-SLKY [126.212.167.41])
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:39.19ID:m7cFV7JRr
中高年は早起きだから6時で問題ないかもね。

しかし逆に中高年に23時台着て厳しいように思えるが、21時台と22時台と23時台着てどれが一番混むんだ?
0231名無し野電車区 (ワッチョイ e245-+hc3 [211.18.246.145])
垢版 |
2018/05/26(土) 04:02:10.50ID:cu/M+7W40
今まで気づかなかった…

仙台始発の95号は、連結前方こまちでさえ盛岡で9分待つんだな。
田沢湖線ダイヤ都合なら、仙台始発時刻を繰り下げていい気もするが、何か理由が?
0234名無し野電車区 (ワッチョイ d3cc-wLTW [114.175.212.222])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:03:57.21ID:DWb4MJX10
>>231>>232
4月28日のこまち95号に角館まで乗った。
この日は(臨時)こまち8号が盛岡駅に入って来て、
はやぶさ8号と連結するため近づくのを横目にこまち95号が発車した。
盛岡駅発車時刻はこまち8号のダイヤに合わせて決めたようだが、
今JR公式の駅の時刻表を見たら、
こまち95号のダイヤが違う日がある。
(北上7:29着7:35発、盛岡着7:54)
大宮始発9101を北上で退避するようだ。
0235名無し野電車区 (ワッチョイ e26c-nI8o [211.128.197.236])
垢版 |
2018/05/26(土) 17:50:27.28ID:Tdh3HBvH0
E3・E3当時から仙台始発列車の盛岡停車時間は長かった。
北上退避にすれば大宮始発を走らせられるというのはおそらく偶然。

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100907.pdf
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 1b73-Ockd [202.140.205.220])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:34.62ID:Dedrwkc60
>北区内では、この闘い以来、鉄道の騒音と振動は新幹線よりも
>在来線の方がうるさいとの評判が定着

で、北区民さん方は、これでいいの? 新幹線さえ静かなら目的達成で安穏に
暮らして行けると・・・。
0241名無し野電車区 (アウアウウー Saab-46Ac [106.132.85.67])
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:11.96ID:r89ypHMKa
.
東北新幹線 はやぶさの速度
東京〜大宮 75.8km/時
大宮〜仙台 287.9 km/時
盛岡〜新青森 227.7km/時
新青森〜新函館北斗 146.4km/時
0242名無し野電車区 (アウアウウー Saab-46Ac [106.132.85.67])
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:40.85ID:r89ypHMKa
.
東北新幹線 はやぶさの速度
東京〜大宮 75.8km/時
大宮〜仙台 287.9km/時
仙台〜盛岡 282.3km/時
盛岡〜新青森 227.7km/時
新青森〜新函館北斗 146.4km/時
0244名無し野電車区 (ササクッテロル Sp8f-jotL [126.233.208.59])
垢版 |
2018/05/30(水) 12:49:35.59ID:lxUq4jrQp
9101B、6/30発も人気じゃねーの、
トクだ値また落選したよorz

いま見たら正規運賃しかないし。
0249名無し野電車区 (スッップ Sdff-fcji [49.98.156.227])
垢版 |
2018/05/31(木) 10:35:58.20ID:CAYZ9Ka3d
○上野駅始発、宇都宮線・高崎線初列車
5時10分/13分
(上野東京ラインは営業時間外)

○4時22分蒲田始発の京浜東北線

○5時2分池袋始発の埼京線
(湘南新宿ラインは営業時間外)

○七光台5時1分発、東武アーバンパークライン

流石は社畜・学畜用、首都圏鉄道網
0255名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5b-Ejtb [126.33.70.229])
垢版 |
2018/06/01(金) 09:09:49.01ID:BMgA+7N+p?PLT(16000)

<秋田新幹線>新ルート検討 岩手県境にトンネル 防災強化、運行安定化へ
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180601_73007.html
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/06/01/20180601kho000000023000c/001_size4.jpg

JR東日本が、秋田新幹線の岩手、秋田県境にトンネル新設を含む新ルートの整備を
検討していることが31日、分かった。新トンネルは県境をまたぐ現在の仙岩トンネルの代替となる。
秋田新幹線は県境区間で奥羽山脈の山々の間を縫うように走る在来線ルートを使っており、
新ルート整備は防災面の強化や運行安定化が狙い。アクセス性向上も期待される。

 大仙市の老松博行市長が31日開会の市議会6月定例会で明らかにした。
同市や秋田県によると、新ルートと新トンネルの整備を検討しているのは秋田新幹線が通る田沢湖線の
赤渕(岩手県雫石町)−田沢湖(仙北市)間(18.1キロ)。
奥羽山脈を横断する区間で、特に沢沿いを通る秋田県側はカーブがきつく、勾配が大きい。
風雨や雪などの悪天候に弱く、運休や遅延が度々発生している。

 JR東日本は輸送障害の解消のため、約3.9キロの仙岩トンネルよりも長く、
直線的な単線の新トンネルを構想した。複数のルートを検討しているとみられ、
2015年5月にボーリングなどの現地調査に着手。17年11月、県に結果を説明した。
県の担当者によると、JR東日本は「整備費用がかかっても維持費は少なく、災害に強いなどのメリットがある」と話したという。

秋田新幹線大曲駅がある大仙市は7月、沿線自治体などで構成する整備促進期成同盟会を設立する方針。
老松市長は市議会の市政報告で「安全性向上や定時運行による経済的効果を期待する」と述べた。
秋田新幹線は1997年に開業した。既存の鉄道線路を拡幅したミニ新幹線で、
最速3時間37分で東京−秋田間を結ぶ。
JR東日本秋田支社は「現段階で話せることはない」としている。
0261名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-5F9Z [111.239.186.88])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:52:18.95ID:HWB0jx1ka
ついでに幹線格上げしろ
曲がりなりにも新幹線名乗ってるのに地方交通線なのはいかがなものか
0263名無し野電車区 (ワッチョイ df6c-Lfho [211.2.127.105])
垢版 |
2018/06/01(金) 19:45:04.78ID:AvrXgOzX0
>>257-259
それは無理。
今回のはトンネル掘ってもコスト安いというところのようだから,
短縮目的じゃない。
0264名無し野電車区 (ワッチョイ c7be-msj4 [210.231.16.4])
垢版 |
2018/06/01(金) 23:45:50.28ID:LeNMjjNk0
>>255
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1526285985_3.pdf
大釜駅の着雪除去装置の新設やら >>255の新仙岩トンネルといい
JR東は、秋田新幹線に力入れてきなぁ。
秋田-岩手県境はよほど運休・遅延の原因が多かったってことだろうが
この2つの施策でどれほど運休・遅延が少なくなるか楽しみだ。

ところで山形にも同様の施策をしてくれませんかねえ(切実
0266名無し野電車区 (ワッチョイ 87cc-s91S [58.88.20.82])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:39.94ID:ghH5lENl0
いやいや、雪の方が問題だよ
北上線はよく大雪や強風で止まるが、
田沢湖線もミニ新幹線にならなかったら、
北上線と同じように大雪や強風で止まっているだろう
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 0773-667V [202.140.205.220])
垢版 |
2018/06/02(土) 01:33:26.39ID:VN194w0B0
短い区間での新ルートへの付け替えだけど、新トンネルを含む区間が線形良くて
コンスタントに100km/h超で走ってくれたら、2分程度の短縮にならないかなぁ?
上野〜大宮での1分短と合わせて3分短縮。
0269名無し野電車区 (ガラプー KK7b-J5cB [Kq63ntc])
垢版 |
2018/06/02(土) 06:54:33.66ID:WPUk+myeK
きょうとあす、盛岡市にて東北絆まつりが開催されます。

盛岡駅では両日とも、午後の時間帯にて入場規制が実施されます。
盛岡駅のきっぷうりば・自動券売機とも相当な混雑が予想されますので、あらかじめ往復きっぷをご購入頂きますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。

なお、会場へ行けない向けに、岩手県ローカル民放各社にて午後の時間帯にテレビ中継がありますので、是非ご覧ください!
★きょう2日:テレビ岩手
★あす3日:IBCテレビ・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ
0270名無し野電車区 (ワッチョイ c7be-+q4L [210.231.16.4])
垢版 |
2018/06/02(土) 08:11:54.04ID:2P2fKxXo0
>>267
秋田は奥羽山脈を横断だけど
山形の場合はほとんど縦断だもんなあ
トンネル掘ったら秋田の比じゃないし
仙山線の方が良かったんじゃないか?
(今更
0272名無し野電車区 (ワッチョイ e7d4-23QA [220.145.109.39])
垢版 |
2018/06/02(土) 08:41:10.05ID:mVHv31t20
山寺は?
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8a-xO/b [121.119.98.29])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:11:53.03ID:6UE9Br310
んじゃ、西仙台ハイランドにも止めようかw
0276名無し野電車区 (ワッチョイ dfd4-C2Ni [219.97.110.100])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:55.19ID:9TG5LKLT0
浦和以来の東西南北揃い踏み復活だw
0279名無し野電車区 (ワッチョイ df6c-Lfho [211.128.140.234])
垢版 |
2018/06/03(日) 01:01:04.09ID:dz7lYvga0
赤渕ー田沢湖がトンネルで一直線になれば高速化になるが,
反面,信号所が2箇所閉鎖になる可能性があり,
ダイヤの柔軟性はどうなるかだな。
0280名無し野電車区 (スッップ Sdff-Afob [49.98.166.37])
垢版 |
2018/06/03(日) 15:43:45.79ID:JdjV+57Pd
新線は無理に赤渕を通さずに春木場から直接に田沢湖につなげていいよ
国道46号で田沢湖線と並走する赤渕近くの盛り土が崩れたことがあったしまた不通になったら困る
雫石町は橋場小を御明神小と統合させたから御明神小に近い春木場の方が大切だと思う
0284名無し野電車区 (ワッチョイ dfc7-InwY [221.187.68.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 12:14:38.50ID:TR68lK3n0
>>279
そりゃ信号所は造るでしょう
0289名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-5F9Z [111.239.187.97])
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:03.86ID:C5nhz7loa
E6の赤色は衝突した動物の返り血っていう都市伝説やめろ
0291名無し野電車区 (ワッチョイ df6c-Lfho [211.128.228.81])
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:44.88ID:q2dEzAbQ0
>>288
バキュームカーとの衝突事故(大破)の影響で運休する山形新幹線には負ける。
0292名無し野電車区 (ワッチョイ c7ea-NLsb [210.237.107.65])
垢版 |
2018/06/05(火) 22:54:39.79ID:b12i4ptd0
>>291
軽トラが線路に入り込んだこともなかったっけ?
0296名無し野電車区 (アウアウカー Sa3b-+q4L [182.251.248.15])
垢版 |
2018/06/06(水) 12:53:42.85ID:p+/2rV2Ya
>>294
地元も出すけど補助もお願いってやつやん
長崎や北海道で意味もなくフル規格断固支持って言って
一円も出さないお前さんより遥かにマシだわ
0298名無し野電車区 (ワッチョイ dfc6-Lfho [219.121.133.175])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:06:27.25ID:+2WTZt970
JR東日本と秋田と岩手が全額負担するならいいだろう
国鉄時代じゃないんだから、血税に頼らずに建設しろ
0299名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-/lNa [111.239.191.151])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:55:06.80ID:iJK5nRLOa
この区間は途中駅が無いから並行在来線の問題もなく付け替えられるんだよね。
山形新幹線の場合はそうはいかない。
0300名無し野電車区 (アウアウカー Sa3b-+q4L [182.251.248.2])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:13:44.48ID:/xWLLA/La
>>298
北海道・北陸・長崎新幹線の各事業は
JRと沿線自治体が国費に頼らずに
建設できてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況