素人の自分が見た飯田線の車掌は
ドア締め→次の駅アナウンス→乗客に切符販売→
(駅に接近したら)車掌室に戻って駅名アナウンス→
改札に近い扉で待機→(運転士がドア開けた瞬間)改札へダッシュ→改札口で切符回収→(回収終了後)笛吹いて合図→(車掌室へ戻って)ドア締め
の繰り返しで合ってます?
すごい体力使いそう