X



JR東日本車両更新予想スレッド Part223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ df9f-cFZc [27.95.211.118])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:04:55.35ID:mCxuEMPQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519732417/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-zb8N [182.251.253.45])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:58.84ID:/R1sYZdwa
中央快速グリーン車導入になると分割編成あまり必要なくなるな。河口湖行きくらいしか用途無くなりそう。
青梅線方面は8連が五日市、八高、青梅以西に入れないから分割運用ほとんど無しになる可能性あるな。
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 978b-HAdz [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/04(水) 14:00:08.12ID:pJ9lLYt70
>>102
普通に余った8両が青梅行きになるだけだ
本数は増えるわけだから問題ない
0106名無し野電車区 (ワッチョイ bf1b-yg2B [42.126.138.31])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:22:48.53ID:L5Z6Tfk+0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 978b-HAdz [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:25:33.79ID:pJ9lLYt70
>>105
グリーン車と一ミリも関係ないんで他所でやってくれ
0110名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-zb8N [182.251.253.45])
垢版 |
2018/04/04(水) 16:25:44.58ID:/R1sYZdwa
五日市線も東京直通は1日数本で立川直通も青編成が
大半だからあまり関係ないと思う。
0111名無し野電車区 (スップ Sdca-4Gnc [49.97.96.134])
垢版 |
2018/04/04(水) 16:56:08.62ID:4jZbRBMdd
>>36
373系みたいに全長21.3mになったりして…
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 2aa5-cFZc [125.172.101.109])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:22.47ID:s7DrxQIt0
せっかくグリーン車を新造するならコンセントサービスを始めろ
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 6e8b-gxqp [49.128.147.153])
垢版 |
2018/04/04(水) 18:14:24.84ID:GRzKopVF0
jr東日本に聞こえるところで言ってどうぞ
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-TX0Y [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:51:41.52ID:mbm9jwGl0
国電総研って特急型に関してはあまり有益な情報が入った例なくね
0121名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-TX0Y [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:59:20.32ID:mbm9jwGl0
のでこのタイミング出でるとしたら八高関係の細かな数合わせとか
209-1000、新潟115、仙石線あたりの情報だと思う
0122名無し野電車区 (ワッチョイ 26fb-z5T/ [119.240.232.208 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:59:59.47ID:+5yan9HX0
>>102
五日市/高麗川or箱根ヶ崎が
青梅/五日市or高麗川or箱根ヶ崎になるだけだろうね。
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-TX0Y [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:46.71ID:mbm9jwGl0
ただ五日市線に関しては直通だけ4連になってしまうので
輸送力を優先するなら別の判断もありうると言えばありうる
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-TX0Y [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:59:41.23ID:mbm9jwGl0
改造のために予備3持ってるんだろうが
0127名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:26.35ID:CGtaij2f0
そういや中央快速も予備2化確定なんだな
0128名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:29.88ID:CGtaij2f0
更新時期目安のタイムテーブル
https://i.imgur.com/o22agqB.png
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 6f23-gfJb [175.177.14.167])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:16.16ID:4lWGcinB0
>>125
お前、人生同様適当なことばっかりだな
0133名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-7G/p [182.250.246.35])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:50:09.75ID:vnX0JVMia
ツィッターに、千葉労組資料として、
2023年度以降、幕張209系を231系(宇都宮線・高崎線・東海道線)で置き換え
2024年度以降、217系を235系で置き換え
と上がってる。

武蔵野線が231系・209系で置き換えが当たってるから、本当なんだろうな。
0134名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.27.69.191])
垢版 |
2018/04/05(木) 02:04:25.94ID:CGtaij2f0
山手E235は国電総研08で出ており、南武E233が発表された2013年7月時点で
武蔵野がE231になることは確定していた。
山手から直接か総武緩行玉突きかという点以外ははじめから外しようがない。
E217の置き換えが2023頃から始まるのも更新16年で大半の人が予想していること。
その中に混ぜたからといってE231転用の信憑性は補強されない。
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd8-Ti7N [221.132.132.178])
垢版 |
2018/04/05(木) 03:12:33.11ID:WYNVuEqV0
>>123
どうせ郊外は過疎化が進行するから拝島で系統分離の4連ワンマンになるのでは?
0137名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-+QBF [163.58.242.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:32:23.08ID:NRdWBa0Y0
>>132
そんな短いわけ無いだろ。最低でも西暦2050万年くらいまで国鉄時代の抵抗制御車のままだろ。
0139名無し野電車区 (ワッチョイ e3c5-HWhB [116.91.77.148])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:15:57.52ID:g7DqVYBw0
>>124
予備編成だけあって呼び戻しか…。
0143名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:11:32.22ID:UBNyXV7K0
>>142
9000両を25年で置き換えるには年間360両の製造が必要
0146名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/05(木) 16:23:40.24ID:UBNyXV7K0
209以降の車両を更新後継続使用してないのは今のところ山手と京浜東北だな
中央快速・常磐緩行・横浜はまだ1車種目が更新受けてないから可能性としてはある

京浜東北E233の更新時期は当然千葉209の置き換え時期と一致するわけだが
この転用を推す人は見たことがないな。まあないと思うけど
0147名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-kA7q [1.79.86.203])
垢版 |
2018/04/05(木) 16:26:11.80ID:s+vKRHbxd
>>27 >>47
中央E233-0サロは他線区分込みで解る様にそのまま一律サロはE232-0,E233-0を名乗るぞ。
国電総研が埼京りんかい京葉外房相鉄向けに増備E233-7000 7本入れた理由が分かれば一目瞭然だな
コレにはりんかい京葉の新宿方のダイヤ込みなんで
見事に鉄ヲタの裏をかかれましたな
0148名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/05(木) 16:27:39.34ID:UBNyXV7K0
日本語でおk
0149名無し野電車区 (ササクッテロ Spe7-43mi [126.33.149.53])
垢版 |
2018/04/05(木) 17:19:10.87ID:laQZowXQp
>>147
ちょっと何をおっしゃりたいのかわかりませんね
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc7-HWhB [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/05(木) 18:41:20.63ID:vsgx+3aI0
>>149
アンタ 外国語理解出来ないの?
0156名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-+QBF [163.58.242.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:21:05.17ID:har+PN0M0
>>155
高崎が高崎である限り永久にその日は訪れない。
0158名無し野電車区 (スッップ Sd9f-ZpRq [49.98.163.236])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:53:27.88ID:kIhAPuyId
たまには、

「自分が生きているうちは、絶対にあり得ない。」

とか言ったらどう?
0159名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:35:21.24ID:QgHPf8vm0
実はこいつらAIで生きてはいなかったりして
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 0377-Iam2 [124.110.120.70])
垢版 |
2018/04/06(金) 10:51:18.49ID:OXVX7dNX0
>>154
スワローあかぎはE257にはならないってことか?
0164名無し野電車区 (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.233.68.107])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:13:37.30ID:RK0XM/eZp
高崎ボロは労組の手下かスクリプトでしょ
0165名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:15:45.28ID:QgHPf8vm0
労組はあんな無意味なことはしない
0167名無し野電車区 (ワッチョイ f38b-6Vn5 [210.48.133.123])
垢版 |
2018/04/06(金) 16:32:51.92ID:QgHPf8vm0
朝ラッシュに走らない列車を増発するためになんで車両が必要になるのか説明してよ
0168名無し野電車区 (ワッチョイ 6f80-6Vn5 [39.111.123.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 00:05:25.15ID:43jOD5AR0
>>133
その情報が正しいのであれば、2023年度以降に小山車の置き換えなんだろうけど
G車付き近郊15両を2路線ほぼ同時投入は、各路線のE233の更新も迫っていることからきびしいかと
まあ、房総209も後10年持たなそうだけど、次はいったいどこの中古車が来るのかね(新車が来たら奇跡)
E217は車両数が多いのでできるだけ早く新車置き換えを開始したいところ(2020年前後が理想)
0175名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-7G/p [182.250.246.43])
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:05.06ID:7lM3WdFAa
>>170
1000両は調達計画だから、複数年にまたがるでしょ。
0180名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.27.49.43])
垢版 |
2018/04/07(土) 10:04:51.72ID:b4zhoYlG0
数は>>128で数えようね
2017-2030の14年で2360両(新幹線や特急は含まない)
単年度で1000両なんて経営的にも物理的にも無理
0181名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-+QBF [163.58.242.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/07(土) 11:17:05.69ID:jZWWuvHT0
>>180
高崎は置き換わらないから除外だろ。
0182名無し野電車区 (ワッチョイ f3eb-BbFO [210.149.228.135])
垢版 |
2018/04/07(土) 12:58:42.11ID:FXnt8LOe0
>>164-165
でも高崎ボロ君の>>177>>181などの一連の書き込みを見ていると
高崎地区にVVVF車導入を拒んでいる労組の回し者と思いたくなるよ。
将来的に高崎地区にVVVFが導入される的な書き込みがあると
すかさずそれを否定する書き込みが帰って来るからなw
0183名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-+QBF [163.58.242.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:02.11ID:jZWWuvHT0
高崎が高崎である限りあり得ないからな。
だが、高崎が高崎で無くなれば即高崎以外と同じくVVVF化する。
0185名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-7G/p [182.250.246.42])
垢版 |
2018/04/07(土) 13:51:40.13ID:VSDEPAh7a
>>179
違う。半年前のやつ。
文字は統一。きれいな文字。
0186名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-A+rD [183.74.194.154])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:00:55.74ID:91kxIazsd
10年後の関東甲信越周辺の主な路線

新潟:E129、GV-E400
長野:E127、E129
水戸:E531
宇都宮:E231、E233、E531、EV-E301
高崎:211
甲府:E129、E233(高尾方面からの乗り入れ分)
相模線:E231
上野東京・湘南新宿(東海道・宇都宮・高崎線)系統:E231、E233
総武快速・横須賀線:E235
千葉ローカル:E235、E231、E233(京葉線からの乗り入れ)
常磐快速(取手以南):E231、E531
常磐緩行:E233
山手:E235
京浜東北:E233
中央快速:E233
中央・総武緩行:E231
武蔵野線:E231
埼京・川越線(川越以東):E233
川越西線・八高南線:E231
鶴見線・南武支線:VVVFで1M方式の4ドア車
しな鉄:E129ベースの新製車
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd8-Ti7N [221.132.132.178])
垢版 |
2018/04/07(土) 17:26:12.73ID:S1mwL9sB0
>>168
209からE217へ、だったりして。
0190名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.54.174.101])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:59.78ID:cmld2aaZ0
更新後32年迎えるから置き換えるのに
更新後32年の車両持ってきてどうすんだよ
100%ないと断言できる
0191名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.54.174.101])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:29:17.98ID:cmld2aaZ0
失礼、更新後16年、製造後32年
0192名無し野電車区 (スップ Sd9f-+QBF [49.97.110.245 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:40:02.98ID:K8uzl4rfd
>>190
何が起こるかわからんぜ?
わかりきっているのは、高崎が高崎である限り、今後在来旅客VVVFが配属することは無いと言うことだけ。高崎だから。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.54.174.101])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:25:12.92ID:cmld2aaZ0
E217はギア比6.06なんで
起動加速が低いのは高速域の性能を上げるためで
別に楽をしているわけじゃない
0197名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-N9PJ [61.21.9.151])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:42:06.43ID:W1deMXaP0
E217と同構造でかつ新しくてあまり酷使されていないイメージの209-500を何故先に潰したんだろう?
老朽化という理由なら、それ考えるとE217はもっとマズーなことになっていることは考えられないか?
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-N9PJ [61.21.9.151])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:46:07.55ID:W1deMXaP0
そいいやE217には確か初期不良で製造元のメーカーに「不良返品」されて車体交換(Assy交換?)
という修理扱いといういわく付きのがあったはず、それを考えると・・・(大汗
0199名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.58.236.110])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:59:58.06ID:i9J60mw70
209-500は1編成も潰されてませんが
0201名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-l38M [126.58.236.110])
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:03.13ID:XALFjLYD0
1本はATO改造予備だから廃車として
京葉の例からすると1本だけ更新して継続使用しかねないんだよな
どう考えてもあとで1本だけ置き換えるほうがややこしいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況