X



東急田園都市線part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:33.08ID:01HpQIU4
今日夕方のニュースで見たが
青葉区の男性の長寿人口がランキング上位らしい
やはり過酷な田園都市線で通勤してるから
色々鍛えられてるんじゃないか?
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:14.35ID:5vUR8OtL
不動産会社に専念したら?
鉄道会社として終わってる
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:27:52.57ID:01HpQIU4
男性の長寿日本一が青葉区なのね
平均年齢83.3歳でトップ
離婚率も低い
東急電鉄のおかげかな?
あの辺りのコンビニでバイトしてたけど
言いたいこと言ってくる爺さんが多かった
躊躇なくクレーム付けられるからストレス少ないのかも
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:28:47.34ID:AYsKotGP
>>666
駅に行くまでの道のりも険しいからトレーニングに最適
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:46:51.29ID:oXLe0lM+
通勤急行
中央林間〜長津田までの各駅ー青葉台ーたまプラーザー鷺沼ー溝の口ー二子玉川ー桜新町ー駒沢大学ー池尻大橋ー渋谷ー以降各駅

通勤準急
中央林間〜鷺沼までの各駅ー溝の口ー用賀ー以降各駅

ラッシュ時各駅は鷺沼折り返し
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:27.16ID:b+dNcBEQ
>>670
昼準は確実にゴミ
その筋に大井町急行を入れたほうがいい
需要よりはまず認知度向上
なあに、需要がないのに走らせてる会社なんて他にもある
相鉄のいずみ野特急とか
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:55:19.60ID:b+dNcBEQ
>>671
ラッシュ時交互発車してる鷺沼で折り返すとか
利用してないのがよく分かるレス
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 22:56:08.54ID:oXLe0lM+
改正

通勤準急・通勤急行・急行
渋谷○○○
池尻○○|
三軒○|○
駒大○○|
桜新○○|
用賀○||
玉川|○○
新地|||
高津|||
溝口○○○
梶谷|||
宮崎|||
宮前|||
鷺沼○○○
プラ○○○
あざ○○○
江田○||
市が○||
藤が○||
青葉○○○
田奈○||
長津○○○
つく○||
すず○||
南町○○○
つき○||
林間○○○
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:35.26ID:cL6I4puO
ドア間の7人掛け座席を3人掛けにしましょう。
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:10:38.41ID:oXLe0lM+
>>673
桜新町在住だから神奈川土人の事情なんてしらねえよ
交互発着したいならたまプラーザを2面4線化すればいい
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:10.14ID:b+dNcBEQ
>>676
素直に知らんかったすまんでいい話に逆ギレ
ニートはこれだからな
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:03.62ID:slEseC0A
田園都市線の計画は、
何から何まで一私企業による私的なもの。
もちろん行政も絡んで開発されたが、
当の開発した会社としては、
全体を私的な開発の結果できた
私的な勢力圏として考えているのでは。
いわば、東京ディズニーランドの敷地内は
ディズニーランドだと考えるように、
田園都市線も含めて、
田園都市開発圏はすべて
私的な開発の努力の結果できたもので
あくまでも私的な勢力圏として自負しているのかも。
”電車まで引いてやって、
毎朝電車で川を渡って勤め先まで便利に行けるのは、
いったい誰のおかげだと思っているんだ、
少しはありがたいと思え、
混雑とか、冷房の効きが悪いとか、電車が古いとか、
贅沢言ってるんじゃないよ、
人が苦労して開発したものに毎日お世話になっているくせに、
感謝の欠片もない、文句ばっかりうだうだ言いやがって、
こっちが開発してなかったら、いまだに原野のままだったんだぞ、
藻前らの今の生活もありえなかったかもしれないんだぞ、”
位に思っているとしか考えられない。
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:04.63ID:Wlw6Raxe
桜新町(さいたま)
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:48:59.13ID:2urXE2lA
明日は霧らしいから早めに出かたほうがいいぞ。
東武も西武も死亡で田都も東横もボロボロになるぞ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:38.96ID:6BNfCOij
明日は霧でキリキリ舞いかぁ。
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:21:47.81ID:7CrP+1LD
>>678
田都の混雑なんて序の口。
小学校の不足で横浜市から叱られたり、商店不足で住民から突き上げられたり。
多摩田園都市の開発は私企業の営利事業故の問題点が昔から噴出よ。

東急が危機感感じてるかは知らんが、一昔前に世田谷や田園都市に住んだ若年富裕層は、今の時代は都心や湾岸を選んでるわけで。

放置しときゃイイのよ。
嫌なら沿線を離れてしまえばいい。
最後に痛い目に合うのは東急だから。
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:48:35.59ID:YOm6QArL
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
○★△●◆☆○■◇△★○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇☆◆◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 01:02:50.22ID:ax+k2t5O
>>668
デントには黙ったまま乗り
コンビニには色々言いながら買い物

この違い
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 01:19:43.01ID:GdbjZy5U
>>683
確かに、昔から東急沿線というのは、
東急の独自色が強くて、
駅前に東急ストアがあるのはまあ仕方ないとしても、
駅前から完全に東急により開発というより開拓された駅が
大半のデント沿線では、
およそ駅前には商店街というほどのものが
形成されていない場合が多く
あっても脱サラが始めたような取って付けたような
歴史の浅い底の浅いようなものの集まりといった感じ。
駅前で創業何十年とか百年以上なんて言う店は、
そもそも数十年前にはそこに駅も商店街も
存在していないわけだからあるわけがない。
よく駅前を通りがかる、大和市内のある駅の駅周辺は、
元々あまり商店街というほどのものは形成されていなかったが、
最近はさらに抜けてしまった店も目立ち、
商店街という機能が昔よりさらに弱まった感じがする。
南町田なんかは全体が絶賛超絶大工事ばく進中だから問題外。
デント沿線民は、知らず知らずのうちに、
他所の沿線民から見ると、身形や歩き方から
「東急ブランド」化しているのがわかるのだが。
デントの駅の改札口から吐き出されてくるほぼ全員が
「東急ブランドの住人」の要素を満たしている。
まさに、子供の頃なんかの映画で見た
未来の人工都市そのものだな。
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 01:34:18.33ID:ycidTV6E
そんでその商店街と田都の混雑は何の関係があるのよ
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 01:54:36.44ID:ax+k2t5O
商店街がない

東急の息がかかった店だけ

東急マンセー民

通勤手段

デント
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 01:54:46.26ID:GdbjZy5U
田都の鉄道と住宅都市一体開発の対極にあるのが、
国鉄で、こちらは駅から0.01ミリ外れたところのことには、
一切全く無関心であり無頓着。
駅前がどう発展しようが衰退しようが、
全く関わりないし、無関係という立場で、
基本的にその考え方は民営化後の国策会社にも引き継がれ、
束などは、エキナカと称して、駅の外の買い物客を
駅の中で囲い込もうとしていて、
駅外の商店街がどうなろうとほとんど無関心。
私鉄の小田急や京王も、
百貨店やスーパーなどの関連会社を持つが、
あくまで鉄道部門が主であり、それらの関連会社は、
本業の鉄道部門を補完するという位置づけ。
ゆりかごから墓場まで全部住民を囲い込んで
吸い上げるというような阿漕な考え方は存在していない。
住宅不動産部門も、もともとは鉄道沿線に住人を増やし、
鉄道の利用客を増加させて鉄道事業を安定化させるという
鉄道事業の応援という健全な目的でスタートした。
現在も基本的にはその考え方があり、
開発利益を根こそぎすべて独占するといった考え方は希薄。
そういう意味でも、いかにデント沿線は異色の存在であるかが
理解できる。
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 04:02:21.85ID:BrpGGhUi
遅延証明書

発生日  : 4月18日(水)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 04:02:44.35ID:BrpGGhUi
遅延証明書

発生日  : 4月18日(水)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 04:03:08.51ID:BrpGGhUi
遅延証明書

発生日  : 4月18日(水)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 20分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 04:03:38.21ID:BrpGGhUi
遅延証明書

発生日  : 4月18日(水)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 20分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 06:31:38.83ID:JptZCVRw
>>696
だって元傘下やし
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 07:13:24.05ID:hoTOlRGc
濃霧じゃないのw
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 07:40:01.11ID:yDo2xhxH
曇りだけど今日も安定の激混み灼熱地獄です…
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 07:47:18.35ID:osrmK9DP
まーたデブがグチグチ抜かしてんのか
はよ死ね
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 08:17:54.43ID:nMTNgxE4
>>674
改正

通勤準急・通勤急行・急行・特急
渋谷○○○◯
池尻○○||
三軒○◯○|
駒大○○||
桜新○|||
用賀○|||
玉川◯○○◯
新地||||
高津||||
溝口○○○◯
梶谷||||
宮崎||||
宮前||||
鷺沼○○○|
プラ○◯||
あざ○○○◯
江田○|||
市が○|||
藤が○|||
青葉○○◯|
田奈○|||
長津○○○◯
つく○|||
すず○|||
南町○○||
つき○|||
林間○○○◯
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:12.21ID:k0JR76hS
新玉区間を増発し二子玉川以西に速達サービス、ケチな東急流の金をかけずに二兎を追う姿勢の具体化が昼準。本来なら急行を6本/1h、梶が谷止めローカルを2本/1hにすべき。
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 12:03:20.68ID:RyR+fNPf
京王の新宿笹塚間のように銀座線を延伸させて
田園都市線は渋谷二子玉川は途中停めるのは三軒茶屋のみ
銀座線延伸させてそっちは各駅に停める
それくらいやらないと
この混雑はますます悪化する
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 12:16:22.74ID:Hi+5jjST
ラッシュが酷い路線で地下鉄と全直なんてやってるとこなんて東急くらいだろ
小田急京王のように渋谷に別のターミナル作って対策しなかったのがすべての原因
さっさと引っ越した方がいいぞこんな路線
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 12:27:18.98ID:hoTOlRGc
>>706
何をいまさら
導入前まで綺麗なパターンダイヤだったのに
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 17:47:46.34ID:k+aKnPeR
田都が渋谷にターミナル作るとしても場所が無くね
246直進した僻地に作るか?
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 18:44:31.38ID:d3EpMEEQ
>>712

田園都市線に関しては
小田急の代々木上原にあたるのが
二子玉川と考える。
ただ、二子玉川から先が長すぎるんだよ。
三軒茶屋あたりで分岐すりゃ良いのに。

東横線は中目黒。(日比谷線直通は無くなったけど)
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:18.57ID:ax+k2t5O
渋谷〜三茶を併用軌道で世田谷線と…

とアホアホな妄想
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 20:22:27.44ID:d3EpMEEQ
>>716

東急バスが連接バスでも走らせてバスで座って通勤キャンペーン
するのが現実的。

都内では神奈川中央交通が連接バス走らせているから
条件整えば警視庁が許可する。
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:22.09ID:IhTCGpm6
ダブルストレーラークラスのバスを専用道路作って走らせればいいな
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:15.16ID:xcbAm1UA
>>717
青蛙でなくて、ペコちゃんジャマイカ
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:06.06ID:YHlWqzku
遅延証明書

発生日  : 4月19日(木)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:31.64ID:YHlWqzku
遅延証明書

発生日  : 4月19日(木)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:57.26ID:YHlWqzku
遅延証明書

発生日  : 4月19日(木)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:13.44ID:YHlWqzku
遅延証明書

発生日  : 4月19日(木)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月19日(木)
東京急行電鉄株式会社
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:58.92ID:MBeC+oR1
溝ノ口など川崎市北部の住民がいたら聞きたいけど
南武線津田山の火葬場の混み合って順番待ちが大変なのか
知人に不幸があったと連絡が来たけど通夜と告別式の連絡が途絶えたままなんだわ
ちょっと前に都内の葬儀では亡くなって4日後に行ったが
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:32.92ID:IhTCGpm6
値段気にしなきゃ早いところにも頼めるだろ
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:33.05ID:wyRTnHDh
>>726
そゆこと結構あります。うちの母親が無くなったときも、空いてなくて葬儀屋の安直施設に一時保管されました。
その間、ドライアイス代として、まあまあ代金が発生しました。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 22:42:15.73ID:wyRTnHDh
安置施設の誤字でしたm(__)m
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:01:12.79ID:Z/QM6XQT
肉親を失うという悲しみからしたら、そんなドライアイスなんてはした金クラスだろ。
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:42.73ID:AZxwh5JE
新型車両って本当に走ってるの?
全然見ないんだけど・・
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 00:10:31.39ID:PdpFwrHr
>>726
田園都市線沿線だと横浜北部斎場が有名だな
長津田の奥、こちらと彼岸を結ぶトンネルの先にある
最新設備で玄関はモールのロビーみたいだし、
焼き場の雰囲気はあまりない
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 00:28:25.38ID:Q26wf12e
>>719
専用軌道作らずに、割と早く安く輸送できるから、それが一番近道だよね。
新玉川線の沿線向けは、全てそうして欲しいね。
何か別にネックとなるものでもあるのかね。
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 00:29:27.94ID:Q26wf12e
>>731
朝に中央林間〜押上を1往復くらいだね。
田園都市線運用で検索して日付と編成別を選んで2020のところをクリックしたらわかるよ。
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:00:35.87ID:393q+GLP
>>731
3つあっても東武に使えない(試運転では入る?が)から、昼間に走れないゆえ平日朝しか使えないのだろうか?
同じような大井町線6020は昼間も見るのに。
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:04:04.91ID:393q+GLP
渋谷駅夕方の1時間20本が
各停12
準急6
ライナー2(たまプラーザまで通過、あとは準急停車駅)
になり、二子玉川から大井町線始発田園都市線直通鷺沼行き各停2が追加(その他、大井町線各停、急行あり)
になるのはいつですか?
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 01:16:36.63ID:MYOYJnz5
>>736
桜新町馬鹿はすぐ死ね
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 03:25:38.90ID:69wqgjX0
最近は、家族葬とか、あまり他人を呼ばないで身内のごく一部だけで
内内にやってしまうところも多いようだ。
だから、近所で人が亡くなっても何の表示も通知もしないため、
その事実は隣の人さえ知らなかったりする。
下手に表示(忌中など)を玄関先に出すと、
地域によっては百発百中で空き巣に入られるらしい。
何年か前、親戚が偶然同じ日にほぼ同時刻に亡くなってしまい
同時並行並列でやるわけにいかないので、
日程をずらしたことがあったな。
六月末で暑い時期だったので、建て替えて最新式斎場の中にある冷蔵保管庫に
一週間ぐらい冷やしてもらっていた。
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 03:51:18.17ID:69wqgjX0
>>732
横浜は、380万人も人口があるから、処理する施設も大変なんだな。
すずかけ台の東工大の東名挟んですぐ向かい側に
半分木々に埋もれて外からは何なのかわからないようになっている。
横浜は、ほかに横横道路の朝比奈インターのすぐ脇に、
南部方面何チャラというのがあって、
戸塚には住宅地のど真ん中に戸塚何チャラがある。
あと、久保山と西寺尾(東横線大口の近く)が有名だな。
川崎は、津田山と別に、
京浜工業地域のど真ん中の夜光に川崎南部何チャラがある。
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 06:18:21.56ID:3rC9aKvL
>>740
緑区や青葉区は横浜で無いと申した出川の実家はポートサイド地区の神奈川区だぞ(笑)
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 06:28:48.02ID:3dBRd5ay
>>738
うちは、伯母の通夜で別の伯母の不幸を知り、いったん300キロ離れた自宅に戻り、半日だけ出社して
また田舎にとんぼ返り。あの時は疲れた。

四十九日は、両家で相談して土曜の午後と日曜の昼に法要したっけ。
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 06:54:21.93ID:DGWSLqmO
遅延証明書

発生日  : 4月20日(金)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2018年4月20日(金)
東京急行電鉄株式会社
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 06:55:20.32ID:LCJ0j1tu
>>733

246の1車線をバス専用にして
各停タイプと田園都市線の最寄りバス停のみ止まる
速達タイプを用意する。
行き先は二子玉川。
定期は電車との共通化。

新玉川線区間の利用客をバスに移せば
ライナー導入も夢ではないか?

LRT引いたり、渋谷駅改良とかより
費用対効果有りそうだが。
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:09:47.43ID:xDFrBACh
朝イチ遅延で地獄の東急田園都市線は、本日もエアコン使用厳禁の灼熱遅延で運行中です。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:26:05.17ID:wSh6sviF
>>744
今でも桜新町辺りから渋谷まで左車線がバス専用レーンになるけど、左折車や路駐が多くてスムーズに進まない。
急行タイプにしても車線変更が続くと速達効果は薄れそう。

そもそも、玉川通りも右折レーンが無い交差点や車線幅が狭い時点で20号甲州街道や4号昭和通りと比べて貧弱。
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:26:27.21ID:Ysq6Dal6
06:22頃、久喜〜鷲宮駅間で発生した架線支障の影響で、久喜〜館林駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。なお、振替輸送を行っています。(4月20日 07時10分掲載)

横東優遇注意報
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:28:48.36ID:O1uoX4d4
>>744
そうだね。それが現実的だね!
株主さんは頑張ってくれ!要望をだすとかね。
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 07:51:53.34ID:QtzNoyyI
左レーンバス専用にしたところで246から路駐がいなくなるわけでなし
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 09:28:45.65ID:0qjcmH1z
朝の通勤ラッシュであやうく将棋倒しになるところだった。なんか最近は毎日遅延してるしたまに煙臭い時あるしそろそろ大事故起こりそうな予感しかしない
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 11:34:53.55ID:Ysq6Dal6
東武起因で横東優遇発生しました。

大量代走。
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 11:36:06.74ID:Ysq6Dal6
東武線、京東メトロ半蔵門線、田都線の3路線が平穏無事であることのむずかしさ


もっと複雑な横東線の方が平穏無事なことが圧倒的なことが多いのはどうしてだろう?
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 14:00:04.51ID:S7vvqKIn
首都高の株を政府から譲ってもらって子会社にすれば、朝の首都高渋谷線を1車線バス専用レーンにできんじゃね
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 15:19:48.81ID:6amoqPAK
田園都市線沿線の人口を増やしてどうするの?
ラッシュで利用者を捌くことも出来ず、輸送障害
多発で鉄道事業を疎かにして不動産命。鉄道会社
なら田園都市線を優先に輸送対策しろ
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 15:29:09.38ID:6amoqPAK
複々線化で現在の二子玉川〜渋谷間の地下線の下に
トンネルを掘って線路を引くことは出来ないだろうか?
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:30.94ID:6TG8fs0B
>>760
何十回と言われているが東急不動産電鉄はもう複々線など金のかかることはしない。人口減を待つ間大井町線の小手先増強でお茶濁すだけ。
勤め人なら定年になる前に引っ越すのが吉
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 15:38:10.89ID:j1oyNoXR
日比谷線を三軒茶屋まで延伸して
渋谷を2面3線化
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 16:20:58.57ID:0RhZZHWu
通勤時間帯の交通事情を勉強してから出直してほしいレスばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況