X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★191 【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 06:23:46.34ID:3AuYI6vj
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523188248/
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 11:09:01.02ID:/U56YCXL
>>615
あっさりと国が関与せずに米原ルートを着工したら、整備新幹線として作る小浜京都ルートより早く且つ試算より早く出来るかもね。
是非とも米原派にやって頂き、2030年までに完成させて欲しい。当然乗り換え前提で。
世の中には実物を見て初めて理解する人達が多いので、路線完成を見れば一転する可能性は十分にある。

但し、西が利用するという保証が無いので無用の長物になる可能性が十分ある。
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:08.96ID:fDgUb7Q7
>>622
昨年までではなく一昨年

米原ルートは比較検討対象としての意味しかなかった。
試算で利用者の不利益が明らかになった面もあるし。

しかし、まさか敦賀止めにすら劣る面があったとはwww
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:42:15.04ID:C/UXAVMY
長らく凍結されていた新幹線の新設が長野新幹線で動き出したのは、
地元負担制度という新しい枠組みができたから。
その地元負担制度が滋賀・佐賀・大阪で通用せず、
しかしその地域に新幹線を通すことが必要なら、
地元負担制度は2031年の新規着工をもって廃止ということになるのか。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:25.88ID:ERz0JL4N
>>614
脳内も何も知事選で結果出てるだろ、現実を見ろよ
サヨク系知事候補が北陸新幹線反対を訴えたのに
改選前と何ら状況変わらず投票率35%で推進派に惨敗
なぜか選挙に反映されない熱い民意とやらは米原厨の脳内にしか存在しないからw
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:26.24ID:OJRpzATb
>>623
ナマポうけてる人間からも、
税金の無駄づかいすると恨まれるだろうなぁ 小浜厨
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:32.60ID:+Qwxo8MN
>>628
リニアならともかく福井に繋げるために
ケチな名古屋が金だすわけニャー
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:41.20ID:ERz0JL4N
米原厨が政府与党や国交省、地元自治体、沿線自治体
運行主体含むJR各社、関西北陸の経済連合相手に喧嘩売っても100%勝てない
ネット掲示板で強がって虚勢を張るのがせいぜいだろうな
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:48.53ID:OJRpzATb
>>624
自民党に忖度してんじゃないか
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:59:53.60ID:/U56YCXL
>>632
大阪は確実に利益を獲れるが、佐賀と滋賀は獲れないどころか負債だけを背負う。
そこを理解した上で大阪は北陸新幹線の建設に前向き。
佐賀は元からフル規格反対、フリゲで合意。
滋賀は北陸新幹線に関しては元々小浜経由のため対象外、北陸中京新幹線は整備線昇格さえないため検討の必要もない。

地元負担による建設判断については負担してまで必要か?と問う形で進めているので正しく機能している。

ただ、東京接続で整備新幹線を建設していった経緯から、大都市の周辺自治体は新幹線のメリットが無く協力を獲れないという現行のスキームの問題が露呈した。
ここをどう解決するかが今後の整備新幹線建設に影響する。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:03:27.11ID:OJRpzATb
>>636
小浜虫の名古屋ぬこ ワロタwww
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:15:31.53ID:+Qwxo8MN
>>640
名古屋は小浜もいらニャー
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:19:20.87ID:Ot7rKin8
>>636
つまり半永久的な敦賀止めw

>>637
それでも何ら変わるところはない

>>638
忖度の対象は米原厨以外www
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:26:57.11ID:fdQvitSa
>>629
小浜ルートには誰が金を出してくれるの?
京都府民は嫌がってるみたいだけど
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:44:22.73ID:TWoZZtqz
京都府知事選、新人の西脇隆俊氏が当選確実 自民などが推薦
http://news.livedoor.com/article/detail/14550466/

北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:51:41.17ID:TWoZZtqz
>>626
沿線自治体が裁判までして猛烈に抵抗した成田と同じとはワロスw
それを教訓にしたのが整備新幹線のスキームであり成田になり得たのは米原のみ
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:50.86ID:TWoZZtqz
>>647
中身が酷過ぎ
選択肢に「大きな費用がかかるため再検討するべき」だと?
バヨクメディアが最初から無関心派をここに誘導しようとしているのが見え見え

だがなんと
「時期を前倒しするべきだ」「今の予定通り進めればよい」が半数www

その後の知事選↓

京都府知事選、新人の西脇隆俊氏が当選確実 自民などが推薦
http://news.livedoor.com/article/detail/14550466/

北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:01:40.49ID:ERW1JdOu
>>644
大阪府民も金ださんで。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:02:00.98ID:eVQ1ghfp
>>649
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
> 支持政党別では、自民、希望の党、日本維新の会の支持層で計画に肯定的な意見が5割を超えたが、自民支持層でも3割が再検討を選んだ。

>自民支持層でも3割が再検討を選んだ。
>自民支持層でも3割が再検討を選んだ。
>自民支持層でも3割が再検討を選んだ。

どゆこと?
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:07:58.02ID:IJWzcXUL
>>644
国が出します
地方自治体も出します。
JR西や利用者も間接的に支払います

ところで米原ルートは誰が負担するの?
JR東海にすら無視されている米原ww

せめて君や米原派が出します。って言ったら?
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:10:38.10ID:ERW1JdOu
>>654
だから、京都府民も嫌がってるし、
大阪府民はもっと出さない。
国民も小浜京都ルートの内容を知ったら激怒。

ヤバイよ、ヤバイよ
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:22:48.26ID:IJWzcXUL
>>652
北陸新幹線延伸「前倒し・計画通り」45%

こうも読めるわけだよな
もっとも機能性文盲の米原には無理だけど
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:27:19.24ID:9bk8KHXn
>>654
国⇒長崎新幹線具体化のため、早くも「2046年開業プラン」の前提が崩壊
地方⇒京都はゴネる姿勢、大阪も不透明
JR西⇒直接払う訳ではない(前倒し等には一切寄与しない)ので無関係

開業が遅れると、現在価値化で1ギリギリの費用対効果がいよいよ1割り込みそうなんだけど?
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:30:21.93ID:IJWzcXUL
>>658
全てお前さんの願望だなw

で、
せめて君や米原派が(米原ルートの建設費を)出します。って言ったら?
これの回答は?
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:39:41.86ID:SmKxPZPn
>>652
京都の人にとっても、敦賀乗り換えは困るから
さっさと京都に繋げってことだろ
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:41:12.02ID:OJRpzATb
>>660
無駄な税金の浪費はおやめなさい。
小浜京都ルートの中止、米原ルートへの再検討を要望するってこと。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:41:18.48ID:LSChjSY6
>>644
米原ルートのように京都府を通らない新幹線の費用負担するよりは
理解が得られるパターン。極力減らせとは要求するが。

>>650
米原ルートのように大阪府を通らない新幹線の費用負担するよりは
理解が得られるパターン。極力減らせとは要求するが。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:42:40.93ID:LSChjSY6
>>660
米原ルートは乗換駅が敦賀から米原に変わるだけ。
悩ましいのは米原で北陸新幹線メインになりえないこと。

サンダバ・敦賀止め以下の米原ルートになることだけはありえない。
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:43:34.27ID:LSChjSY6
>>661
米原ルートは北陸〜関西でデメリットしかない劣化ルート。
誰も費用負担しないで終わる。やりたければ自費で負担しなよw
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:44:03.62ID:/U56YCXL
>>654
合意で決まればどのルートも国と自治体の負担とJRの間接負担だろ?アホ。

小浜京都ルートに決まった限り、国は当然として福井、京都、大阪は負担の義務が生じる。
その中で女々しく文句言ってるのが京都府知事ですが?

米原ルートは不採用なので負担は生じません。また並行在来線の対象となっても新幹線路線の沿線自治体でないため湖西線分離は不可能です。
もし湖西線が並行在来線となった場合、沿線自治体となり建設合意が必要となりますので滋賀が拒否して北陸新幹線の敦賀止めが決定します。
米原ルートでの再検討は湖西線・北陸本線の経営分離についてJR西の要求・滋賀県の拒否のため成立しません。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:44:47.33ID:MUIgOnuj
>>655
だったらあんたが米原ルートの建設費を出すと言えば?

それでも同調する者はいないと思うがw
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:45:53.81ID:OJRpzATb
>>664
小浜が2兆円出してやー
わしらは米原ルートがいいよってに。
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:45:53.93ID:9bk8KHXn
>>662
京都府民も大阪府民も朝三暮四のサルではないので、負担額が1ケタ減ると分かったら当然米原ルートの負担に理解を示す
関西広域で一度は合意した実績があるんならなおさら

他人を馬鹿にするのも大概にせえよ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:47:46.42ID:OJRpzATb
>>666
京都か大阪府民が払わないいうたら、
また議論のやり直しや
そのために2031年まで時間があるわけや

小浜のために京都府民や大阪府民があるわけちゃうでー
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:48:40.10ID:RqGRJVGo
>>666
整備新幹線の枠内ならそうだよなw

まあ、どうやっても非効率な米原ルートにはならないと思うけどw
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:50:42.15ID:RqGRJVGo
>>668
滋賀県民にさえ疎まれる米原ルートの建設はありえない。

>>669
関西広域でいったん合意した後、実現不可能と分かったからトーンダウン。
時系列ぐらい追えば?
つまり実現しようのない合意を作ったということ。

>>670
ならば敦賀止めになるだけのことだ。
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:52:08.17ID:OJRpzATb
>>671
長崎がGCTからフルにドテンしそうなように、
北陸も小浜から米原にドテンしそう。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:10.86ID:9bk8KHXn
>>670
試算の時に着工年を2031年に設定したのは、ある種国交省の良心からの抵抗だったのかもな
将来、財政状況が更に悪化したときに見直せるように

>>672
政府与党内でまたもう一度同じことが起きないと誰が言いきれる?
散々指摘されている通り、小浜京都こそ実現しようのない合意なわけで

政府与党の決めたことが絶対なら、とっくの昔に小浜亀岡ルートで全線開業してるわ
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:17.30ID:RqGRJVGo
>>639
佐賀は福岡や関西への流動があるからまだよいが、
滋賀から北陸へはほぼない。

つまり、佐賀が合意する程度の見直しでは米原ルートの建設は不可能。
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:56:18.13ID:OJRpzATb
>>674
国交省の良心が埋め込んだ爆弾が1.05だったりしてw

そして2022年に建設業界に週休二日制の導入で一挙に1.0を割り込み、
小浜京都ルートはあぼーんww
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 14:58:58.64ID:9bk8KHXn
>>675
負担額が桁違いに大きいんだから、むしろ「佐賀が合意する程度の見直しでは小浜京都ルートの建設は不可能」の方が正しいかと
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:00:21.58ID:OJRpzATb
>>678
そのルートに大きな争いあったか?
小さなもめごとさえもない。

もうすぐスレ200いきそうだなw
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:43.79ID:0Q55Z1KH
>>675
>佐賀は福岡や関西への流動があるからまだよいが、
>滋賀から北陸へはほぼない。

お前さあ、一体どこからそんなこと断言できるんだよ?
「滋賀から北陸へは流動がほとんどない」っていうソース出せよ。
また嘘八百小浜厨の脳内真実か
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:04:38.83ID:0Q55Z1KH
>>671
国土交通省の調査でBCが2を超えた米原ルートが非効率だったら、
BCギリギリ1.05の小浜京都は一体何なんだよ?w

小浜厨は、米原ルートを否定すれば否定するほど
ブーメラン投げまくってるってわかってるか?

数字を完全無視した露骨な政治的決定なのは小浜の方だけど?
そこには経済的合理性のかけらもない。ただただ我田引鉄なだけだ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:09:05.21ID:0Q55Z1KH
>>666
政治の世界には一旦決定したものが後から覆されることなどいくらでもあるわけだけどそれは完全無視かな?
もんじゅも結局は廃炉になっただろ?

小浜厨はもはや決定事項(しかも国会の承認も得てない与党の内輪の決定に過ぎないんだが)だと言って
ひたすら反対意見を黙殺してゴリ押しするしかないみたいだね。
まあどこまでそのゴリ押しが通用するか見ものですが
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:10:25.42ID:8gWfl1Zu
>>679
環境アセスメントでラムサール条約登録の中池見湿地への影響が指摘されて
若干遠回りのアセスルートに変更されてるね
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:34.61ID:0kbkln4e
>>673
小浜京都から変わる可能性があるのは敦賀止めのみ。
建設費の無駄は米原ルートでも同じ。
北陸〜関西で利用者に負担増のみをもたらすルートの建設は許されない。
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:52.90ID:0kbkln4e
>>674
小浜京都が実現できないときに敦賀止め以外の選択肢が残らないように
念のためルート選定したとも読み取れるが。

つまり、米原ルートは一昨年の時点で完全に外された。
小浜舞鶴ルートなどと同じように。
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:03:17.83ID:0kbkln4e
>>677
負担額の問題ではなく、3セク化などの問題のほうが大きい。
つまり建設の前提となる合意の不成立の話。

佐賀はわずかながらでも新幹線で利益を得るので、合意の可能性があるが、
滋賀はそういうわけではないから、多少のことでは合意されない。
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:08:56.79ID:/U56YCXL
>>682
覆す事=小浜京都ルート廃案 だよね。
そこから再検討したとしても堂々巡りとなって結論が出ないよ。同じ話の繰り返し。敦賀止めが延々と続くだけ。
決して米原ルートにならないと断言しないが、そのための条件は東海の東海道新幹線乗り入れ可能宣言が必要。
それが無い限りはどんなに頑張っても無理。
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:53:15.51ID:OJRpzATb
>>684
そんな帰結にしかならないと考えるのは、
一般常識が足りない敦賀ニートだけ。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:41.86ID:TWoZZtqz
米原厨、2016.年12月までは「米原ルートに決まる!」
敗北決定後は「決定ルートは覆せる!」

バカを論破するのは不可能とは、よくいったもんだな
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 16:59:28.58ID:6ST24eXU
米原派のみなさんは、滋賀を納得させる方法とJR西を納得させる方法とJR東海に乗り入れを認めさせる方法を書いて下さい。
それが何とかならないなら、とりあえず地元と運用主体の同意が取れてる小浜京都と同じ土俵に上がれませんよ。
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 17:55:43.49ID:2qzFE4WV
>>576

おまえ、google/yahoo地図見てなんとなく引けそうだとしか思ってないだろ。
敦賀駅に新幹線規格から外れる急カーブ+急勾配をわざわざ設置して
1:片側1車線酷道で豪雪地帯を覆い被せるようなトンネル造成して
  ドカ雪きたら地形ごと崩落しかねないような高架軌道つくるの?
2:琵琶湖いじりは環境基準をクリアできないので無理と何度書けば(略)
3:大津市街地の湖西線〜国道161付近のどこに空き地があるのかね?
  大津市〜京都市に抜ける地下には琵琶湖疎水をはじめとする洪水氾濫対策の
  放水路が網の目のように存在するのでまともに掘れないと何度書けば(略)
で、クリアできたとしても既存の史跡や私有地を壊さないように
京都駅の東側のどこにどうすれば北陸新幹線の軌道を引けると思ってるのかと。
名神高速/阪神高速/国道1号/琵琶湖線/京阪電車/地下鉄東西線の上下って言うなよ
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 18:18:37.01ID:xCQZX/Em
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 18:47:56.46ID:IJWzcXUL
>>693
何度かそういう主張をしているが
京都〜新大阪〜大阪は15分ごとのダイヤなのに
その区間へ
20分毎の特急を入れるのか?
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:53.92ID:C/UXAVMY
北陸新幹線のルートが小浜・京都ルートに決定された「付記」に
>北陸・中京新幹線等の基本計画路線等の整備計画…
>幹線鉄道ネットワークの将来の実現に向け着手することが必要である、
とあるので、
北陸・中京新幹線が、落選とかありえないという風には読めない。
幹線鉄道ネットワークの将来の実現に向け着手という言葉は、
金沢−米原通過−新大阪の可能性を否定しているとは読めない。
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 21:23:25.40ID:xCQZX/Em
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

リレー号は新快速でよい。
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 21:45:19.09ID:2rK+cl9Y
結局米原ルートは滋賀が金を出す見込みが無い以上名古屋が金を出すかどうかが決め手になる。米原派は地元の代議士に請願しろよ
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:54.01ID:NNFEBxY6
>>699
米原はそもそも名古屋じゃねーよ
仮に名古屋(この場合愛知だろうが)としても
愛知は旧民主王国(なんたってガソリーヌ
山尾が通るぐらい)
コンクリートから人へで新幹線みたいな
インフラに金はだすわけない
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:57.93ID:OJRpzATb
>>697
やっぱり小浜厨は人的能力が相当低い
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 22:29:09.65ID:2rK+cl9Y
>>700
でもこのスレにいる狂信的米原派のほとんどは名古屋の人でしょ?
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 22:55:36.74ID:0Q55Z1KH
>>696
肝心の福井県知事が北陸中京新幹線を推進してるんだから、
「米原ルートは絶対ありえない」というキチガイ小浜厨の論理は破綻している。
建設費の高い小浜経由より、米原ルートを先に作ればよいだけの話だろw
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 22:57:14.36ID:0Q55Z1KH
>>690
だから俺は米原厨じゃないって。

アンチ小浜厨と呼ばれるのは構わんがね。
国益に反する反日小浜ルートだけ潰せば後は知ったこっちゃない。
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:42.47ID:vDOI9uY1
もはや 2031年の着工も2046年の開業も無理なレベル 大幅に遅れるのが確定
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:04.74ID:dVU1Vr7f
丹波山地をぶち抜くトンネル
京都、新大阪の地底の新駅

どれもヲタには格好のエサ

作れるものなら作って見せよ


て感じかな


アホくさい


北陸ごときに金はそうそうかけれんよ

適当に米原までつないでやり過ごそうぜ
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:22.70ID:P+POGSby
>>703
福井は小浜ルートを確実に合意した後、米原ルートも作らせる厚かましい性格なだけ。
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 00:49:08.11ID:iko4ZDKj
>>582
結局米原をの賜ってたやつは
ただのアンチ大阪もしくはアンチ関西だったな
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:03:31.31ID:W04Zb7r5
>>688
そしてJR東海が北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れを可能とするためには、
JR東日本と協議し、合意する必要があるが、それは絶望的に厳しい。

>>689
国交省試算で示されたとおり、米原ルートには小浜舞鶴ルートにさえ劣る点がある。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:07:33.44ID:Sj+KpxXd
>>694
さらにJR東日本を納得させる方法も必要。
北陸新幹線の米原乗り入れには、JR東海とJR東日本の合意が必要なため。

>>696
北陸中京新幹線に関しては、米原ルートにするとB/Cが1未満になる可能性が高く、
他のルートが検討されることになるだろう。やはり遠回りはダメだw
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:10:03.89ID:Sj+KpxXd
>>698
20分間隔というのは現在の京阪神地区のダイヤになじまない。
新幹線連絡の観点では新快速にすると敦賀〜京都の停車数が多すぎる。
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:13:24.98ID:I08NdjjY
>>702
たぶんそれはない。あるとしたら福井か静岡の2択。
なぜなら福井〜静岡は敦賀止めで3回乗換を強いられるからw

名古屋〜北陸は車や高速バスが主体になる。
特に敦賀延伸後は、名古屋〜福井の高速バスが大増便されそうだ。
金沢延伸時の名古屋〜富山のように。
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:17:07.62ID:ucLv39el
>>704
建設費を気にするなら敦賀止めを主張すればいいだろうよw
そこで米原とか持ってくるから米原厨って呼ばれるんだよwww

米原ルートは北陸〜関西では何の利益ももたらさない。
滋賀県に対してはデメリットしかもたらさない。
関西広域は米原ルートの困難さがわかる前に米原ルートを支持し、
実現困難と分かった時点でトーンダウンした。つまり浅はかだったということ。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:18:59.20ID:ucLv39el
>>705
根拠は?

>>706
意外と、海外展開を見越して、難工事を承知しているのかもしれんぞw
米原ルートは主要な流動である北陸〜関西で全くメリットがないから、
今後浮上することはありえない。
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 03:24:21.80ID:ucLv39el
>>707
しかしそうなると米原ルートのB/Cが1未満になるから、
誰かが言っていた大野経由などになるのでは。
北陸〜中京も、米原経由では遠回りになるし、
東海道新幹線が岐阜を通っているわけではないから、便益も限定的になる。

米原経由の流れは在来線特急で十分なのだ。
そうすれば、北陸〜大垣・岐阜・一宮等の需要まで拾えて効果的。
建設費をかけるまでもなく敦賀延伸時点の状況が続くことになるのだ。
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 05:05:35.30ID:vbWoRWf5
>>716
一体誰が言ってんだよ?
お前らのご都合主義脳内調査は勘弁してくれ
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 05:12:52.64ID:vbWoRWf5
>>705
その間に北陸も関西も大幅に人口が減って衰退一途
財源を棚上げにして小浜京都という基地街ルートをゴリ押しした自業自得だがね
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 06:18:26.04ID:+M/yzjQd
まあ、米原が妥当だろうな。

しらさぎもサンダーバードも新幹線化できる。

この冬もしらさぎ、サンダーバードと運休しまくってたし、新快速も余呉で立往生して、
空港さえもない福井は陸の孤島と化してた。

米原ルートにすれば、関西はもちろんのこと、名古屋ともつながる。
東海道新幹線も活用できる。空港に投資する代わりにリニアもつながる。

小浜ー京都間は高規格の小浜道路を整備すればいいよ。
車や格安バスですぐに小浜、京都に短時間で行けるようになって、
海水浴も手軽に楽しめるようになる。

節約できた1兆5千億円の税金、そして京都、大阪それぞれ2000億円の税金は、
四国や九州、北海道、千葉、そして府民のために使ってほしい。
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:18.79ID:L7v5SEnS
米原ルートは乗り換え面倒、運賃爆高、冬季雪害と
利用者にとっては最低最悪な欠陥ルートであり
整備新幹線のスキームでも永遠に着工不可能な池沼ルート

当然のようにこの糞ルート米原は政府与党PTで落選し廃案
いまだに未練がましく吠える負け犬米原厨が見苦しい
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 06:38:38.82ID:L7v5SEnS
名古屋味噌はネットで虚勢を張るだけで、リアルでは惨めな負け組人生
米原はもう完全終わった話なのに、その現実を受け入れられずに
死ぬまでウダウダと文句を言い続けるカスのような人生を送ることになる
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 06:43:06.12ID:L7v5SEnS
>>703
福井県は「北陸新幹線の整備が最優先」との立場だから
北陸新幹線全線開業後なら北陸中京新幹線米原ルートが絶対にないとは言わない
そこは好きにすればいいし、BCがキツくなるだろうが応援はする
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 06:53:20.71ID:EEwYMyBf
>>717
お前のほうがよほど脳内調査だw

>>719
ならば敦賀止めになるから本望だろうw
米原ルートで無駄なものを作られるよりはよほどましwww
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 07:05:02.83ID:XicCS/Ss
>>720
余呉の運転見合わせなんてレアなものを殊更に強調して、
建設不要な米原ルートの建設を主張する我田引鉄の四国厨www

しらさぎもサンダーバードも新幹線で劣化できる。

米原ルートにすれば、関西はもちろんのこと、名古屋にも割高になる。
東海道新幹線の客の流れを阻害する。リニアの客は割高で乗ってこない。
東海道新幹線は老朽インフラで、いつトラブルで止まるかわからない。
北陸からの主要な流動である関西方面への流れを止めることは不適切である。

福井〜名古屋間は車や格安バスですぐに短時間で行けるようになる。
だから米原につなぐ必要はない。敦賀〜名古屋は在来線特急で十分な距離。

米原ルートを建設することで無駄になる6000億円は節約できる。
京都、大阪それぞれ2000億円の税金は、北陸からの客集めのために使われる。
四国や九州、北海道には別の財源がある。千葉は近すぎて新幹線の需要はない。
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 07:05:58.34ID:XicCS/Ss
>>722
米原厨や四国厨は名古屋じゃないよ。福井か静岡のどちらか。
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 07:07:24.02ID:XicCS/Ss
>>723
その状況下では米原ルートはB/Cが1未満になる可能性が高い。
だから北陸中京は米原以外のルートになる。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 07:26:49.07ID:XoQcSJQW
名古屋なら高速バスというか高速道路の整備のほうがいいだろうからな
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:42.73ID:YjH7/IL5
やっぱり米原ルートがいいね
米原でひかりから大量に降りるもんな
リニアができたらますます便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況