X



東武鉄道車両総合スレッド Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 7fab-Yg9f [115.65.53.151])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:46.63ID:ROD/OQVk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part89(実質Part94)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521325218

☆前々スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part88 [無断転載禁止]©2ch.net(実質Part93)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496634792/

☆前々前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779

スレ立て時は、『先頭行』に以下コマンドを記載すること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-fo8Y [106.139.2.149 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/29(日) 11:37:37.53ID:p4vrCtL2M
>>304
修繕ついでにやりそう
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 0f49-U/qm [116.0.197.45])
垢版 |
2018/04/29(日) 14:02:23.80ID:YyStfLLg0
>>319
野田線は全部60000になるのかと思いきや、もう打ち止めかい。
前面に非常口付いているから日比直も60000が入るのかと思いきや新形式だったしな。
東上線にしても、もっとたくさん500x0が入って池袋〜小川町は全部10コテになるかと思いきや意外と少数だったし。
0327名無し野電車区 (ワッチョイ d7eb-M1ta [220.100.88.30])
垢版 |
2018/04/29(日) 14:57:12.96ID:j9YyBMCn0
>>320
うち1本は、そのうち11633Fになるんじゃないの?
0328名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc3-RotP [106.72.193.32])
垢版 |
2018/04/29(日) 15:49:46.55ID:Lo1ryscR0
野田線は元々10000系列を転属させる予定だったんだろう
でもそれだと8000系初期車が車歴50年を越してしまうから繋ぎとして60000系を製造した
それである程度古い8000系を置き換えたから増備停止したんだろう
60000系の再増備があるかどうかは本線系統の車両の状況次第で決まってきそう
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 8332-luqG [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/29(日) 16:23:15.42ID:ylVvPuHU0
31609F+31409F試運転した
0331名無し野電車区 (ワッチョイ d7eb-so8B [220.100.88.30])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:05:58.22ID:j9YyBMCn0
>>329
11633F以外は、10050の6コテという...

>>330
GW明けにも、半直復帰?
0332名無し野電車区 (ワッチョイ b7b3-5EZ7 [60.121.113.53])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:59.55ID:PhieATcW0
60000系導入はアーバンパークラインの愛称設定と沿線開発と併せてのイメージ戦略。
打ち切られたのはホームドア設置のために短期間で70000系を製造する必要に迫られたから。
万系も転用されるだろうが、特急型が落ち着いたらまた出てくるだろ。
0342名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-xKiX [182.251.242.8])
垢版 |
2018/04/30(月) 11:38:49.33ID:lWcxr/eca
>>340
それプラス、オール20050の8本で6050更新車置き換えと思われる
(現在残ってる更新車が2連×17本、4連換算で8.5本分)

>>341
ドア埋めより、機器配置の変更や電気配線の引き直しのほうが厄介な気がするがどうだろう。
0343名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbf-6k8l [126.254.198.206])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:00:18.64ID:Vbyd9kKxp
>>342
20050の2,3号車と6,7号車をユニット替えして6,3号車で組むだけだから、電気関係もそんなに大変ではない。

むしろステンレス車のドア埋めの方が大変。
そしてドア埋めしたところで、3ドア車と5ドア車で車端ドア位置は微妙に違う。
(20000改の走行区間にホームドアは付けないだろうからシビアに考える程の位置ずれでは無いが)
0350名無し野電車区 (スプッッ Sd62-jx5X [1.75.215.102])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:31:06.99ID:ckw8kUmEd
>>340
オール20070=21411F〜21413F
先頭20000&中間20070=21421F〜21423F
先頭20000&中間20050の3ドア=21431F〜21438F

にでもなるんですかねぇ?
20050に廃車が発生してからが、ホントに楽しみですな。
0351名無し野電車区 (ワッチョイ fbe9-m89u [218.228.138.52])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:37:37.77ID:aRSQO3SF0
マッチングありがとうございます。


関西空港近くの熊取町で暮らしてます『もっとん』といいます。


趣味はドライブやハイキングです。


知らない土地へ出掛けたり、海岸線、岬、高原など都会より自然がある場所などへのドライブ、地平線が見える絶景地などが好きです。


少し離れていると思いますが、もし良かったらよろしくお願いします(^^)
0352名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-tEHu [182.250.246.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:42:53.52ID:xJ0dk6+Xa
まだ新品の80000型は残すべき。もったいない。
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 83a5-i+ZP [114.150.108.168])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:38:29.89ID:viuSkG/a0
>>349
全部新栃木乗り換えだと大変だな
特急の通過待ちも有るから動線がカオスに
恐らく日光・藤原直通は6050のままかと
0354名無し野電車区 (スプッッ Sd62-lh/D [1.75.215.12])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:40:12.21ID:+5k867O1d
ドア埋めやるとなると58億じゃとても足りないな
0356名無し野電車区 (スプッッ Sd62-lh/D [1.75.215.12])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:51:16.62ID:+5k867O1d
>>343
ドア埋めよりクハの顔面移植で23***と26***を先頭車改造&電装解除したほうが安いかも

2022年以降の10050の館林以北向け3連化改造でもその方法が用いられるかと
0358名無し野電車区 (ワッチョイ 8332-luqG [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:02:46.97ID:HP7rTLuq0
津覇は大忙しだね
10030は野田、10050は館林・太田地区か
0365名無し野電車区 (ワッチョイ f69f-wv6i [113.154.218.35])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:27:57.74ID:QULJTqdd0
>>358
館林・太田地区は東急8500買うみたいだよ。
0368名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-w77h [153.235.220.44])
垢版 |
2018/05/01(火) 12:28:23.04ID:PiTPmEgeM
ドア埋めなんて見栄え気にしなきゃステンレス板はめ込むだけだろ
なんでそんな難工事みたいに言われるんだ
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 4fa5-i+ZP [180.29.125.188])
垢版 |
2018/05/01(火) 12:48:42.86ID:jzal4LUJ0
踏切の無謀横断と遭遇する確率も増える訳だし、車体強度は担保して欲しいな。
0370名無し野電車区 (スッップ Sd42-eeZz [49.98.151.23])
垢版 |
2018/05/01(火) 13:15:12.56ID:7gbt7h7Td
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ��������
https://i.imgur.com/dd5r5Q9.jpg
0373名無し野電車区 (ワッチョイ 8332-luqG [114.166.13.154])
垢版 |
2018/05/01(火) 14:58:09.90ID:14dPK3N80
350型回送が試運転のスジで日光線下ってた
0374名無し野電車区 (スッップ Sd42-/eEU [49.98.130.133])
垢版 |
2018/05/01(火) 15:15:03.12ID:mv1yuREed
>>373
351F出場?
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 8332-luqG [114.166.13.154])
垢版 |
2018/05/01(火) 15:25:18.70ID:14dPK3N80
汚かったから351じゃないと思う
0377名無し野電車区 (エーイモ SEba-i85m [119.72.193.2])
垢版 |
2018/05/01(火) 16:34:05.35ID:zdYoaXp2E
>>376
座席を作る必要があるって、個人的に椅子を増やしてほしいって願望以上のソースある?
0378名無し野電車区 (ワッチョイ c681-3fek [153.204.178.90])
垢版 |
2018/05/01(火) 16:58:20.93ID:eVYJyZ5w0
なに言ってだこいつ
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 83a5-i+ZP [114.150.101.161])
垢版 |
2018/05/01(火) 19:32:46.33ID:K0r79Sdq0
トマソン物件の装飾ドアの前に延びる廊下は無意味だからさっさと椅子を置けって話だろ?
0382名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-tEHu [182.250.246.1])
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:45.09ID:vTopk92Wa
>>364
20000系のチョッパ機器が回ってきたから、90000系はチョッパで続投だな。
0383名無し野電車区 (スプッッ Sd62-i5L9 [1.75.247.21])
垢版 |
2018/05/01(火) 21:36:34.92ID:rZ7h2QFWd
90000系って何だよw
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 028d-w77h [211.131.201.38])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:14.90ID:SXN6c81T0
椅子なんて廃車になる20000から引っ剥がしてくりゃあええんじゃ
0386名無し野電車区 (ワッチョイ c6a5-i+ZP [153.216.22.136])
垢版 |
2018/05/02(水) 10:24:07.64ID:0NDwfFS00
>>375
ばっちいのは353F
窓の下が茶色い滝!
0389名無し野電車区 (スップ Sd42-jx5X [49.97.100.72])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:48:54.84ID:WJpDx3k9d
>>388
結局、VVVFは東洋GTOのままか…
0390名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-lk0x [106.133.44.98])
垢版 |
2018/05/02(水) 19:00:10.48ID:c41biAz+a
>>389
モハ24070とモハ25070から取った予備品があるからね。
このユニットを廃車にしたのは改造に手間がかかるという以外に、予備品を確保して制御機を更新しなくても済むからだと思う。
今後もモハ24050とモハ25050は廃車になるだろうし。
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc3-RotP [106.72.193.32])
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:29.52ID:z3jnxKHW0
そりゃ東武だから余程のことがない限りは機器更新なんてしないよ
0396名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-tEHu [182.250.246.34])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:57.29ID:Gc8r5no1a
>>395
20000型の部品も放出されたし、ちょっぱやそっとじゃ無くならないよ。
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb7-mNDp [222.13.21.204])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:44:37.95ID:aYGYZpNa0
>>392
元は18m車6M2Tとはいえ9050なら20m車6M4Tで使ってる足回りなんだが
9050が編成総重量334tで1ユニット当たり担当重量111.3t
204x0改造中の種車を合わせると4Rで127t〜128t
VVVFユニットとモーター当たりで負担するのは9050比でなら
それほど大きな重量増にはならんがどうなるかなあ
0402名無し野電車区 (ワッチョイ b223-1SU4 [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 06:33:31.95ID:5yjJo1720
>>393
10032F「」
0406名無し野電車区 (スッップ Sdb2-Rdck [49.98.150.39])
垢版 |
2018/05/03(木) 09:16:53.42ID:LujDZtxsd
>>391
合戦場以北いかないサークルMには抑速付かないよ
0407名無し野電車区 (アウアウエー Sada-QU2X [111.239.191.93])
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:02.69ID:svLRT4P9a
JR西も201系の本格廃車が始まるのかな。
路面電車は広電の800形がVVVFに換装が始まった。
阪神電車は残り僅かでアストラムラインも置き換え決定。
やっぱ最後に残るのは東武かJR西か。
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 5ee8-XJxX [153.232.15.78])
垢版 |
2018/05/04(金) 18:42:04.52ID:kJg9t7Ae0
>>412
そういや日光線は、抑速ブレーキを装備しなくても10000系列などの抑速ブレーキ未装備車両は、東武日光や下今市まで普通に制限なくいけるからなぁ
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 2d32-XJxX [114.166.13.154])
垢版 |
2018/05/04(金) 20:15:30.82ID:Xq90CfmV0
抑速・発電ブレーキが無いのは1819Fと8000系列だけだな
いつのまにか
0420名無し野電車区 (スプッッ Sd12-oe1T [1.75.250.164])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:48.62ID:2JrzG0MNd
抑速ブレーキ≠回生ブレーキなのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況