X



東武鉄道車両総合スレッド Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 7fab-Yg9f [115.65.53.151])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:46.63ID:ROD/OQVk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part89(実質Part94)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521325218

☆前々スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part88 [無断転載禁止]©2ch.net(実質Part93)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496634792/

☆前々前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512945779

スレ立て時は、『先頭行』に以下コマンドを記載すること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-eExv [61.205.92.143])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:27.32ID:NgwZwUeGM
>>42
館長がもう次はないと言っていた(´・ω・`)
0047名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-eExv [61.205.92.143])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:42.31ID:NgwZwUeGM
>>34
あまり多く日光に運んでも
バスに乗れない難民が発生するだけだし(´・ω・`)
0051名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-eExv [61.205.100.22])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:05.05ID:iZ7lDtG0M
>>50
乗り心地は6050のがいい(´・ω・`)
0058名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-IGdH [49.106.192.181])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:08:28.36ID:2mFKnUucF
>>57
70000はないけど13000はほぼ全ての編成がフラットある気がする
ドアもうるさいし、メトロはほんま無能
0059名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-Mx0E [153.237.70.253])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:34:12.55ID:mTIhHsMXM
>>55
それオーダーしたのはまさにワシじゃ
まだ各線に8000が残っているのに主要路線だからといって見逃すのか。
最後の1両までと固い意志でなかったか!
あなたを支持している。最後の1両を見届けるまで頑張って欲しい!
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9f-1RiG [113.154.218.35])
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:12.72ID:LeAJVx4h0
>>45
通勤型に急行幕ないんだから察してくださいよ。
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 83a5-ZxLv [180.50.36.156])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:51.77ID:sB6mbaoB0
>>49
まんま東海とムーンライトながらの違いじゃん!!
0062名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-T3pc [60.119.236.174])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:57.73ID:lccsuqCB0
31611F+31411F最近まったく見ないなぁ。
0063名無し野電車区 (アウーイモ MMe7-pRtV [106.139.2.201 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:11:07.07ID:t/wDebL1M
>>62
検査じゃね?
0067名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-PL6B [1.75.197.1])
垢版 |
2018/04/18(水) 08:26:30.14ID:bxzOwLdSd
>>66
まらツアー、くる?
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:17:36.77ID:xS0pY+GF0
>>65
こえええw
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:18:57.82ID:xS0pY+GF0
>>68
満員の状態で停止してると踏面潰れるんかな
0075名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.42])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:43:14.52ID:OEI8yXVka
クーラーのキセも異なる。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ b223-2QDr [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/19(木) 06:13:50.85ID:JptZCVRw0
>>74
軌道の高さでわからねぇ
0078名無し野電車区 (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.35.214.148])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:17.39ID:3gfvwupjp
>>72
10000か10030じゃない?
但し撮り鉄対策で白幕で運転

な〜んてね
0080名無し野電車区 (スッップ Sd72-kJ5i [49.98.172.200])
垢版 |
2018/04/19(木) 15:10:42.68ID:35Ny/EaOd
>>77
死にた前
0081名無し野電車区 (ワッチョイ dfeb-0Khc [220.100.15.234])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:40:13.64ID:MqwpZTVe0
HUGっとプリキュアの登場キャラクターを東武線の電車に見立てると
キュアエール・野乃はな:10000系・10030系・10050系・10080系
キュアアンジュ・薬師寺さあや:60000系・500系リバティ
キュアエトワール・輝木ほまれ:50000系・50050系・50070系・50090系
0086名無し野電車区 (スプッッ Sd92-59Ck [1.75.214.179])
垢版 |
2018/04/20(金) 07:51:45.54ID:/OwaXBIVd
>>83
20000系列以外のリニューアルをやる気はあるんやろうか?
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 2b32-9jjH [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:43.42ID:JLxvyFbs0
5/19(土)
秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2018
東武8000来場
デキ504新塗装展示
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 869f-bx6o [113.154.218.35])
垢版 |
2018/04/20(金) 14:04:25.05ID:EvpIsJWd0
>>72
2615レって前日キコヤ泊だから可能性はゼロに等しい。
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 2b32-9jjH [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:43:36.08ID:JLxvyFbs0
これで

1000系
2000系
3000系
5000系
7000系

が空く
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-mVgM [106.72.193.32])
垢版 |
2018/04/20(金) 20:38:49.61ID:NEjgvgNR0
通勤型の8000系は動態保存して特急型の1800系はしないのかw
基準がよくわからんな
まあDXロマンスカーまともに残してない時点で8111Fが特別なだけかな
0100名無し野電車区 (ワキゲー MM2e-Ujwa [219.100.28.10])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:11:46.98ID:bYP1iomYM
1819の後継は250系なんてどうだろう。
丁度1編成だけ違う仕様でピッタリに見えるけど。
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 97a5-pNYX [180.2.185.210])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:07.35ID:7aQSCpnQ0
1819の足って6173〜61201と同等なの?
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-mVgM [106.72.193.32])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:05:33.15ID:8vdXttww0
というか何でこのタイミングで1800引退させるんだろ
0106名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-V98A [106.133.44.37])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:36:19.75ID:74MWXJpza
>>99
8000系は712両という一部の大手私鉄の車両総数に匹敵する程の驚異的な車両数が製造されたため、特別感がかなりある。
あの顔は、3000系列や5000系列も合わせて、東武の通勤車の殆どが同じ顔をしていた時期があったので、東武顔の愛称がついた。
このような大きな特徴を兼ね揃えた8000系の8111Fと比較すると、1800系はわざわざ動態保存するまでの特別感はないだろう。
0107名無し野電車区 (スップ Sd72-PgfJ [49.97.100.244])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:00:47.94ID:y9HIUZ4Id
>>106
りょうもう撤退後、よく今まで残してくれたと思う。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 968a-Mp6C [121.117.146.206])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:14:50.17ID:qEWSovJ70
>>99
急行形ちゃうんか
0111名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cHgb [182.250.246.38])
垢版 |
2018/04/21(土) 04:51:48.55ID:KcqSIan+a
>>99
8000系の方が集客力があるからだろ
0112名無し野電車区 (ワッチョイ d6a5-pNYX [153.215.166.120])
垢版 |
2018/04/21(土) 07:17:01.23ID:wrDEaoL10
>>107
製造時期が全く違う
阪急で言えば6330Fみたいなもん
あっちは真っ先に引退したが
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 97a5-pNYX [180.35.34.46])
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:28.75ID:2n7slgDy0
>>114
それを言うなら9108Fだな
0120名無し野電車区 (スップ Sd72-PgfJ [49.97.100.244])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:42:38.47ID:y9HIUZ4Id
>>113
ニワカだな。

ニワカといえば、昨日のスギタにもいっぱい居たな。10000系コネーとか、本数少ないねぇ〜とか。
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 97a5-pNYX [180.35.34.46])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:56:51.32ID:2n7slgDy0
>>119
1819も9108も末弟だよん
…いわば9101は前妻の子!?
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 2b32-9jjH [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:04:14.46ID:iLdPzPh/0
明日は上毛電鉄の大胡車庫に花上名誉館長が来るよ
何か教えてくれるかも
0127名無し野電車区 (ワキゲー MM2e-Ujwa [219.100.28.169])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:41:34.64ID:qzjx/PHzM
1987年というと製造していたのは205系だの回生ブレーキが使えるタイプだな。
この時期に抵抗制御&電磁直通ブレーキというのは時代遅れに見えるけど他にも近鉄アーバンライナー等色々あったな。
0130名無し野電車区 (ワッチョイ bff2-pNYX [60.32.21.212])
垢版 |
2018/04/21(土) 19:06:43.07ID:bmdgArLB0
今後1819の代わりは6177+6178かな
特急スジには乗らんし最新鋭(?)の251を格下げする訳には行かんしで
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 93c3-mVgM [106.72.193.32])
垢版 |
2018/04/22(日) 00:16:31.02ID:4ANtRWXm0
1800は報われないなぁ...
8000どころか9000や10000、6050の初期車よりも短命という
0134名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cHgb [182.250.246.8])
垢版 |
2018/04/22(日) 01:10:43.99ID:oI/kuVRNa
>>117
何駅ですか?
0136名無し野電車区 (ラクッペ MMf7-1L82 [110.165.141.40])
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:55.82ID:GjObEJidM
>>132
そりゃ1819Fだけ見たらそうだろうが、1800系としてみたら初登場は1969年だからな
8000系が形式として長生きとはいえ最終増備が1983年なのと同じ
同時期の6050型も廃車が始まってるし頃合いという事
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 5749-Cwq3 [116.0.197.45])
垢版 |
2018/04/22(日) 08:43:13.51ID:LiePQVlZ0
>>133
同じ路線でも形式が乱発してるんだがな。
車種統一を主張すると統一厨だのなんだの言われるが、逆に元々1形式だったのを車種多数にしろと主張する奴の方がよっぽど厨っぽく見えるし。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 97a5-pNYX [180.15.172.185])
垢版 |
2018/04/22(日) 09:42:49.64ID:lUfPCHu90
確かに世田谷代田や菊名で勝手の違う路線へ自由に出入りしてた時代とは違うもんな
0144名無し野電車区 (ワキゲー MM2e-Ujwa [219.100.28.64])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:21:56.46ID:9EKjxiYSM
形式乱発なんて近鉄には敵わないだろうな。
特急車はすぐ覚えたけど普通列車は何が何だかさっぱり分からなかったわ。
けいはんな線と烏丸線直通用はほぼ専用みたいなものだからすぐわかったけど。
0146名無し野電車区 (スッップ Sd72-EFlA [49.98.147.60])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:20.94ID:BxCltYNVd
>>145
レスに困って煽り路線にするのか…
そんなんだから統一厨は色んなスレで嫌われてるんだぞ、もうちょい自分の主張に自信持てよ

別に車種統一もいいと思うよ、経年修繕で差異が出て来て面白いし
東上の10000系列とかもああみえて幕複数種あったりするらしいしな
まあ大枠しか見れない統一厨さんには分からないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています