X



全国の未開業LRT計画◆18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 22:56:02.64ID:O+kCQQpP
過去スレ
全国の未開業LRT計画◆11
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1455297111/
全国の未開業LRT計画◆11
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1455319100/
(重複スレ?
 ※【crementex ◆3k4AjwwgB6】こと江口は大小路から堺市役所まで赤褌1枚で
.                歩く約束を実行するまでは書込み禁止 という注記有)
全国の未開業LRT計画◆12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462882269/
(※「転落高さ別の負傷者の統計データ」についての議論禁止 という注記有)
14 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1478384469/
15 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1483406427/
16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492434892/
17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506115205/

固定ハンドルの方は自演疑惑でスレを無駄に消費しないためにもハンドルを名乗りましょう
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 22:04:24.76ID:POqzZv3Y
>>332
交通規制を決めるのは警察ではなく公安委員会
警察は国家のパワーであり立場が偏向しているので、中立的・民主的な面は県警の上に立つ都道府県公安委員会が担うことになっている

LRTは線の政策だからそりゃあ直接投資は線的に偏るがね
だがそれが結局は枝も便利にし、面的に全体の改善になるというのがLRTの依って立つ都市政策だろ
税金の配分が偏らないように面的にあちこちで道路を作れというのか?
それを昭和時代からずっとやってきてどうにもならないから、輻輳区間の輸送を中量輸送機関にまとめるんじゃないか
この考えを否定したらLRTの理念そのものの否定だわ

宇都宮は富山のようにLRT沿線(+象徴的なフィーダーバス)だけ投資して後を放置するのではなく、
枝であるバス網の面倒もちゃんと見ることを去年市側が打ち出した
元々は市はトランジットセンター建設までを担い民間バス会社へ放り投げの予定で、
だから市長選ではLRT建設対バス充実が争点になったが、
選挙後、勝った側の政策はそのまま推進しつつ、ちゃんと負けた方の政策の良いところも取り入れられた
何が不満なんだ
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 22:12:26.65ID:POqzZv3Y
なぜ桜通十文字という名前でありながら交差点を大きく越えた県美前なのか、一の沢じゃないか、と共産党が市議会で「鋭く指摘」していたが
桜通十文字バス停は現在でも県美の位置にあり、何らかの施設を設ける必要があるなら県用地を出せるという意味でも適切
こんなの現在のバスすら知らない、公共交通に何の意識も知識もなくて、市政批判のための批判だから出て来る「鋭い指摘」だわ
バカバカしい

そもそも交差点より伸ばすのが作新高への、南迂回するルート取りが作新大へのアクセシビリティ確保目的であったとして何が悪い?
作新にとって有利な施策だが、市民や学生にとって便利になることにもまた変わりはない
政治家が支持者に便宜を図ろうと、それが国民・市民の利益にもかなうなら何の問題もないではないか
駄目なのは利益相反だけ
クリーンさを見せるために作新を迂回すれば満足なのか?
本当バカバカしいw
総理と刎頸の交わりを交わした加計学園に数百億円単位の便宜が図られるのが当然の我が国で、
なぜ地方行政だけがサヨクの無意味な潔癖性に付き合わされなければならないのか
日本は民主主義国家、文句があるなら民意に支えられて権力を取れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況