X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM65【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:27.20ID:5zwlGkyH
!extend::none

前スレ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/

次スレは>>980以降の立てられる方、ワッチョイは寂れる上に犯罪に利用されるため導入禁止。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:56.79ID:CC42I4w2
E257も安普請に置き換えが始まるのか、照明LEDとか最悪、黄ばんでる位の照明良いのにな。
座席も薄っぺらいし、輸送力が落ちるし、グリーンの客室は半分でキモいし、沿線魅力の欠片もなくなるな。
高速バスにどんどん叩きのめされなよw
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 16:01:23.59ID:Cvhuc9Gm
>>587
今回のE353系あずさかいじは9両となってるから、当面は付属いらないんじゃない?
完全置き換え時にはいるだろうけど
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:41.47ID:DQcuntVW
>>580
四国のはジャイロセンサでも曲線検知してるんで、走行位置見失っても車体傾斜できるから速度は落とさない。

E353系は量産車でどうなってるんだか知らないが、
試作車の段階では走行位置見失ったら車体傾斜できないから、
次停車駅で復帰させるまでE257系と同じにまで減速運転を強いられる仕様だった。
次停車駅を待たずに復帰可能なシステムも実用化目前とは公表していたんで、
おそらく走行しながら復帰できるようにしたんではないか。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 16:21:21.86ID:WQQ7t3gZ
このペースだと18年度中に置き換え完了だな
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:27.42ID:WQQ7t3gZ
あとE353による
千葉発のアルペン白馬号に期待w
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:17.19ID:1tSox4Zx
7月にかいじも3/4がE353か
やはり東日本は置き換え始めたら早いな
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:02.29ID:17l0+1BX
阪国人くっさw
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:33.30ID:CC42I4w2
>>590
加減速繰り返してますけどね、あそこは下手なことは出来ないだろうし、ダメージが大きそう。

>>593
現場が大変そうだね、整備は追い付いて行くのだろうか。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 18:08:10.59ID:CC42I4w2
そもそも空気ばね式は四半世紀封印されてたから、振り子式と同じように走らせるのはまだ早いじゃない?
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 18:08:20.59ID:q6C9Z0x6
かいじきっぷ
で今のうちにE257系かいじに乗ろう
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:20.03ID:ELuWy+VD
サンクス。新型は無料に使いたくないのかな。ライナーすら入れないし。
改正で211系になりそう
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:16:03.63ID:BVDqjt3B
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

■◎決まりその1★▽
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

◆★決まりその2◎●
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

◆○決まりその3◎■
主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

◇○決まりその4★○
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆◎○●■☆▲◎◇★□◆☆◎○■☆▽●▼◆☆■▽○▲●◎□○◆▽★☆□◎▼□◎▲◆□▽
■☆▲◎◇★□◆☆□▲☆◎○■☆▽●▼□○☆●□◆☆■▽○▲●◎▼★
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:27:21.46ID:HBjYwFym
183からE257への置き換え時と違って、ライナーに手がつけられてないのが気になる。
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:39.87ID:7U1cuiZs
>>589
わかんないけど、E353に移行するか、大宮転属後のE257のどっちかだろ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:11.52ID:+JmH7Qk2
あずさの置き換えが終わったら「スーパー」じゃなくなるのだろうか。
ひたちと同じように。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:45.93ID:xd5g3VoM
>>586
E257も安普請なのに何をいまさら。
どうせ安普請なら新しい方がいいじゃん。
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:12.19ID:zm9uEs8c
7月でE353に置き換わるあずさが来年のダイ改で「スーパーあずさ」表記になって速達化するんだろ
0609名無し48さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:19.54ID:c/HELucu
>>585
段階的にはスーパーあずさ1往復追加、スーパーかいじ2往復新設運転すべき。
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 22:16:40.46ID:CC42I4w2
>>607
E257は安普請とは言ってないけど、例え安普請だとしてもE353よりは遥かにマシ。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 22:17:17.87ID:apab/+sO
>>601
千葉・大糸乗り入れ運用も対象外。

>>606
常磐線特急はE657統一後もしばらくはスーパー・フレッシュの冠が残っていた。
上野東京ライン開業の時に今の体制に。
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 22:22:43.52ID:6ukT9aD1
はまかいじは、E353かE257、どっちになるのかな?
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:54.18ID:9emAxpHB
中央線の東京⇔八王子

D-ATC化したとして、朝夕の混雑は少しマシになるんだろうか?
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:37.47ID:qNonNnKZ
>>608
スーパーはつかないみたい。
E353系がそろったら近距離の甲府方面はかいじ、
遠距離の松本方面はあずさに統一。
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 00:58:10.72ID:QAf0KPU9
>>589
353が出揃ったタイミングで全ライナー353化
それまでは、余裕のある257専属

257と353で定員、号車、席番が全然違うから混用できないんだよ
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 01:12:50.31ID:b9HUMPZa
>>618
確かに、残るE257かいじ3往復とも、途中ライナー運用あるスジだな
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 01:39:14.16ID:LX8T1dzP
あずさかいじ運用でも車体傾斜使うのかな?
それだと早着しそうだけど
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 02:53:12.88ID:Qd5jE6E8
ひたちときわと違って
あずさは短区間とはいえ海のしなのが絡んでくるから
すんなりスワロー化できるかは微妙だな
東日本としては異なる料金体系の手間は想定内だと思うが
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 05:03:55.37ID:/2qCtVFr
座席の上のランプが準備済
スワロー化以外に使い道がないだろう
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 08:50:24.30ID:fcaWaM52
上の「安普請」って、どうしても「安〇晋三」に見えちゃう。

E353系への置き換えが済んだら、本当にスーパー(カッコいい)なE355系を作ってほしい。
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 10:14:56.90ID:Xs5ZKHDg
中快にG車投入やそれに伴う設備増強改修でコストがかさむから当分無理です
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 10:24:23.27ID:xDSH0Qvy
G車導入なんか関係なく無理な話。E353に統一したのに別の形式を入れるとかないだろ。
次の新車は20年後くらいだろう。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 10:55:23.18ID:kzgsibE7
>>626
安っぽい脳ミソで利益誘導ばかり考えた末、今の惨状だろ
でも信者も多く、中々退陣しないな
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:41.71ID:Sl55GmMZ
そういや甲府や松本を公人が訪問する時、今後はE353系9号車が使われるんだな。

皇族(お召し列車が出る両陛下を除く)
首相や大臣等の公人
海外の貴賓
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 14:48:42.12ID:cS8IaKwD
どうせホーム延長するなら常磐快速並みに15両編成化すればいいのに
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 16:03:32.28ID:xDSH0Qvy
12両でも延期してどうにか目処がたったのに15両なんて複々線以上に難しいだろ。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:04.74ID:3UvgbYfX
本数減る分でトータル輸送力は変わらんが、15両化で明らかにホーム延伸が無理な駅を通過で、スッキリ停車駅整理と言うのはいいかも
新宿ー中野ー三鷹ー以降各停
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:16.19ID:9HmfzETl
>>623
我孫子踊り子
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 16:54:52.18ID:zxOpDNNq
他の線区見たら、そんな感じだしな
総武快速なんかも錦糸町の次は船橋でいいよ
新小岩も市川も緩行線専任で充分
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:01.42ID:YXHLycn6
>>638
それ全席指定ですけど
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 19:24:49.14ID:2BK9Uxrb
>>640
津田沼でやればいいよ
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 20:12:44.93ID:jXgbAWwj
あずさの自由席券で成田エクスプレス乗れないなら大丈夫じゃね?
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 00:06:35.99ID:xYTBQIX7
>>643
スワローだって、建前は全車指定席
でも、座席を確保してなくても未指定券で全車指定席の列車に乗れちゃう

素人に列車ごとの区別ができるかってことさ
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 00:58:37.02ID:Qg7rauwE
>>642
津田沼は上下共用だから毎時2本のNEXに加えてしおさい待避は不可能。入出庫もあるし。
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 03:31:13.36ID:c36ykGnW
>>639
総武快速は新小岩飛ばしていいと思う。

飛び込み防止にも有効。


市川で快速抜かないとNEXは追尾して

東海道の快速アクティー(上り)みたく追い抜かないので

ノロノロ運転になる。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 03:43:16.36ID:/OOcOK8J
>>646
千葉/東京まで快速後追いで良い
延びてもタッタの数分ポッチだ
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 03:59:20.46ID:c36ykGnW
>>648
スカイライナに完敗してるのに NEXは高くてのろくちゃどうにもならんよ。


NEX 運転速度130km
総武快速 表定速度60km
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 06:56:14.02ID:LeQ/DCTf
錦糸町は通過線が設置できるように敷地があるので、錦糸町に通過線作れば、市川は通過でいいよ
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:01.82ID:dIbWKoj4
>>644
>素人に列車ごとの区別ができるかってことさ
出来るよ
問題ない
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:27.47ID:fc1DKJ88
塩尻〜南小谷間は自由席特急券で空席を利用できるようにすればよい。
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:10.64ID:HcBFVEK2
>>650
錦糸町は待避でなく、2面4線の待避兼接続にして
京葉よりも新宿方面に特急を流してほしい
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:24.78ID:64PRjBDn
スワロー化すれば
全線で自由席廃止
特急料金は従来の自由席と指定席の中間
季節変動なし、座席未指定券も同額
切符を買ってない奴は車内料金(+260円)
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:41.91ID:Q5meZHsC
>>623
東京品川は踊り子あるからその考えは不要だろう。
東海に配慮するにしても、松本塩尻だけ特別料金設定すればいいだけだろうし。
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:05:10.93ID:B3johZy5
夏臨来たage
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:18:36.24ID:B3johZy5
諏訪しなの383の4連小淵沢延伸
富士山強気の現状維持
189中津川ー長野快速
早朝山かいじ
はまかいじ?

by本社版
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:19:17.74ID:vH4sunIc
ホリ快富士山、夏は確実に積み残し祭りだな。
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:26.80ID:PGGgXgIc
特急がE353に統一されたら、
・「あずさ」「かいじ」に名称統一
・特急スワロー化
・「富士山」全席指定席化(か特急化)
・ライナーの特急化
はほぼ確実かな。

あずさ回数券も廃止になるかも。
まあ、その暁には杉並三駅もどうにかして欲しいが。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:39:06.41ID:B3johZy5
よく見たらはまかいじはリストアップされてたから安泰
ML信州もN102で安泰
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:44.80ID:FefxPXmk
383→小淵沢
189→中津川

ここまでするなら新宿⇔名古屋を直通する列車を設定してみて欲しいものだ( ´∀`)
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:42.30ID:BYrt6jVB
どうせならツインアルプスをE353付属でやってもらいたかった
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:57.41ID:xqNVXit6
>>661
青梅線ライナーはどうなるんだろ?
ホームライナー古河と同じくバッサリと切るのかね
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:15:24.17ID:uXpzf1u/
まあ古河まで行くんならもうチョイがんばって宇都宮まで生かせるほうが得枝労使な

たとえばホームライナー塩山とかホームライナー塩尻とかがあったら
「いやそこはもう少しがんばって甲府や松本に行こうよ」的なイメージ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:53:34.41ID:CEJie8pU
ライナーはG車導入までは変わらないだろ
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:05.95ID:uXpzf1u/
>>585
段階的には最終あずさの接続でできれば伊那市とはいわないから伊那松島、無理なら辰野まで飯田線をですね
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:20.26ID:WGKAoQOg
>>641
全車指定席だから未指定券で飛び乗るケースが考えられるが
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:36.27ID:pPpEpv1y
>>662
プレスリリース見たけど載ってなかったが、どこに載ってるの?
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:54:24.32ID:gAjvfon2
>>667
青梅ライナーも中央ライナーも当面残るよ
もう353の座席データがライナーサーバーに準備されてるし
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:47.65ID:TmCGX/aI
かいじのグリーン車とくだ値やるけど、いつもスカスカだからテコ入れかな?
ましてや353は全室だから誘導できるかな?
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:01.69ID:ut/qUNJB
東海が383で、東は189かよ。まともな車両ないのかよ
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:11.65ID:t64nwk11
諏訪しなのは下諏訪駅で185と383のすれ違いだけ見ればいいだけの列車
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:42.16ID:2BywuI3C
>>681
新宿方先頭車の曲がってるラインも相変わらずだな

>>677
東海に東日本特有の形式を運転できる運転士が居ないんだろ
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:30.16ID:/hv8KsVx
>>676
E257の半室と、E353の全室グリーン席ってほぼ、同じ定員では?
(E257:28名、E353:30名)
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:23.48ID:RJ20Qhg2
>>659
立川5時て全席自由席でも微妙だろ、それで全席指定席て大丈夫かよwww
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:26.51ID:C5gk6sXM
>>681
国鉄メイクならず
撮りより乗り音派の俺は満足だか
ひょっとしたら今年末の臨時あずさ期待できるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況