X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM65【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:27.20ID:5zwlGkyH
!extend::none

前スレ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/

次スレは>>980以降の立てられる方、ワッチョイは寂れる上に犯罪に利用されるため導入禁止。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:10.64ID:HcBFVEK2
>>650
錦糸町は待避でなく、2面4線の待避兼接続にして
京葉よりも新宿方面に特急を流してほしい
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:24.78ID:64PRjBDn
スワロー化すれば
全線で自由席廃止
特急料金は従来の自由席と指定席の中間
季節変動なし、座席未指定券も同額
切符を買ってない奴は車内料金(+260円)
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:41.91ID:Q5meZHsC
>>623
東京品川は踊り子あるからその考えは不要だろう。
東海に配慮するにしても、松本塩尻だけ特別料金設定すればいいだけだろうし。
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:05:10.93ID:B3johZy5
夏臨来たage
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:18:36.24ID:B3johZy5
諏訪しなの383の4連小淵沢延伸
富士山強気の現状維持
189中津川ー長野快速
早朝山かいじ
はまかいじ?

by本社版
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:19:17.74ID:vH4sunIc
ホリ快富士山、夏は確実に積み残し祭りだな。
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:26.80ID:PGGgXgIc
特急がE353に統一されたら、
・「あずさ」「かいじ」に名称統一
・特急スワロー化
・「富士山」全席指定席化(か特急化)
・ライナーの特急化
はほぼ確実かな。

あずさ回数券も廃止になるかも。
まあ、その暁には杉並三駅もどうにかして欲しいが。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:39:06.41ID:B3johZy5
よく見たらはまかいじはリストアップされてたから安泰
ML信州もN102で安泰
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:44.80ID:FefxPXmk
383→小淵沢
189→中津川

ここまでするなら新宿⇔名古屋を直通する列車を設定してみて欲しいものだ( ´∀`)
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:42.30ID:BYrt6jVB
どうせならツインアルプスをE353付属でやってもらいたかった
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:57.41ID:xqNVXit6
>>661
青梅線ライナーはどうなるんだろ?
ホームライナー古河と同じくバッサリと切るのかね
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:15:24.17ID:uXpzf1u/
まあ古河まで行くんならもうチョイがんばって宇都宮まで生かせるほうが得枝労使な

たとえばホームライナー塩山とかホームライナー塩尻とかがあったら
「いやそこはもう少しがんばって甲府や松本に行こうよ」的なイメージ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 17:53:34.41ID:CEJie8pU
ライナーはG車導入までは変わらないだろ
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:05.95ID:uXpzf1u/
>>585
段階的には最終あずさの接続でできれば伊那市とはいわないから伊那松島、無理なら辰野まで飯田線をですね
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:20.26ID:WGKAoQOg
>>641
全車指定席だから未指定券で飛び乗るケースが考えられるが
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:36.27ID:pPpEpv1y
>>662
プレスリリース見たけど載ってなかったが、どこに載ってるの?
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:54:24.32ID:gAjvfon2
>>667
青梅ライナーも中央ライナーも当面残るよ
もう353の座席データがライナーサーバーに準備されてるし
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:47.65ID:TmCGX/aI
かいじのグリーン車とくだ値やるけど、いつもスカスカだからテコ入れかな?
ましてや353は全室だから誘導できるかな?
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:01.69ID:ut/qUNJB
東海が383で、東は189かよ。まともな車両ないのかよ
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:11.65ID:t64nwk11
諏訪しなのは下諏訪駅で185と383のすれ違いだけ見ればいいだけの列車
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:42.16ID:2BywuI3C
>>681
新宿方先頭車の曲がってるラインも相変わらずだな

>>677
東海に東日本特有の形式を運転できる運転士が居ないんだろ
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:30.16ID:/hv8KsVx
>>676
E257の半室と、E353の全室グリーン席ってほぼ、同じ定員では?
(E257:28名、E353:30名)
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:23.48ID:RJ20Qhg2
>>659
立川5時て全席自由席でも微妙だろ、それで全席指定席て大丈夫かよwww
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:26.51ID:C5gk6sXM
>>681
国鉄メイクならず
撮りより乗り音派の俺は満足だか
ひょっとしたら今年末の臨時あずさ期待できるかも
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 22:46:00.42ID:C5gk6sXM
快速富士山放置か
増結するにせよ、切り離し要員の確保とか転線とか、おいそれと行かないんだろうな
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 23:10:17.38ID:TmCGX/aI
風っこうとうの過保護ぶりが凄いw
やっぱり空転のトラウマがあるのかな
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:06.34ID:Sl8GAuPG
383系とE353のグリーン車はどちらが快適?
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 23:43:38.32ID:C5gk6sXM
>>689
E353グリーンはまだ乗ってないけど
383グリーンは普通車レベルの詐欺グリーン
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 00:32:14.01ID:5EU702bP
>>689
E353のグリーンの方が快適
690が書いてるように383のグリーンかなり程度が低い
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 02:55:13.64ID:n80Jh6AS
>>672
全車指定化(スワロー化?)が済んでからだったら付属編成を岡谷で切り離して
小野経由塩尻ゆき(塩尻松本間快速)なんてことも出来るんだろうけどね
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 05:48:02.36ID:AHgncxU7
ちょうど今から1M→1003MをG乗り継ぎする予定だから乗り比べてみら。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 06:15:13.65ID:thOrvMGB
>>661
八甲間の停車駅で別けるんでは
山梨4駅停車→アルプス
その他→あずさ

中央筋の首都圏絡みの(企)全廃且つトクだ値35→10化(+何かしらの法人向け特急割引制度導入)も濃厚、信州特急回数券も区間縮小&しなの限定化では
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 07:07:07.41ID:f+krDqPb
>>689
下りしなののグリーンは展望車ですよ展望車
これだけでもう383圧勝じゃないですかやだー
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 08:30:57.31ID:Cn6lN58k
なおパノラマ車は
http://sonicrailgarden.sakura.ne.jp/seat_383.html
>ちなみにバックレストはそれ相当に高さがあるので、パノラマがウリのグリーン席にして
>前から2列目で、すでに前面展望がほぼ絶望というなかなかの離れ業を見せてくれています。

今は更新止まってるが座席探訪の管理人も
353のグリーンは普通車と見分けがつかんとか酷評しそう
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 08:31:39.54ID:nw2Y4gdA
パノラマじゃないだけで展望は可能でしょ?
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 09:00:14.69ID:uA1eES/S
このスレで書くことじゃないけど383系のグリーン車は1-2 2-1のシートにしてほしかった
0702693
垢版 |
2018/05/19(土) 10:14:44.98ID:AHgncxU7
1Mから1003Mに乗り換え。
シートの幅が353に比べるとやや狭い感じ。
隣に相客がいたら相当窮屈になりそう。
シートの柔らかさでは383の方が個人的に好みかも。
353はちょっと固い。

あと、353のあの時折横に振られる感じはどうにかならんか。
その辺は351と大差ない気がする。
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 11:23:24.68ID:g/gYMzsO
ttps://contents.trafficnews.jp/post_image/000/023/073/large_180518_jrecshinsyudc_02.jpg
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 12:29:36.39ID:kQo/W6uH
座席が硬くて不満ならクッションを持ち歩くといいよ
前にデブが使ってるの見たことがある
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:09.11ID:SAocE3iN
>>702
あの座席の固さで腰の部分が痛めた
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 14:49:58.34ID:DH/uIQ54
>>702
スパークの音や砕けるような音がする。
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:18.30ID:DH/uIQ54
設計で気密性が糞なのか、耳が痛いし、曲線はE351系と同じ速度で通過してないような気がする、ブレーキ音聞こえるし、躓く感じだし、左右の揺れがガバガバ
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:26.68ID:DH/uIQ54
そうかな、明らかに遠心力での横揺れだと思うけど
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 16:56:58.22ID:7hJvSYFs
e353座席が硬いって言ってたら
小田急MSE乗ったら身体痛めるぞ
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 17:02:52.43ID:05aWotmS
>>706
整体か整形外科行って診てもらった方がいいよ
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:45.37ID:+H3a0arO
なぜ257で大好評&みんな使ってる座面スライドを採用しなかったのか353、こういうところに安普請ぶりや顧客無視がよくわかる、死ねよ353
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:24.79ID:t5lTxKK7
そのうちグランクラス並みにしろとか言い出しそうだわw
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 19:10:21.44ID:doeLDzMu
駄々っ子がどんなに泣こうが喚こうが、
353統一は時間の問題、且つ現実的です。

今のうちに257を存分に乗っておき、
353統一の暁には、高速バスでも堪能しなされ
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:39.43ID:DH/uIQ54
E353のあの座席だと2時間半はキツイ、多目的室に行くは
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:49.85ID:M0XLexQV
はまかいじでE257残るかもよ。リニューアルの後転属って言ってるから、ATCとホームドア設備設置するかもね。
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:51.19ID:t9kUQA3X
阪国人が死ねよw
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:39.37ID:DH/uIQ54
枕も今一、E351系だったら快適に過ごせるのにe353は全くだし、途中で飽きてくる。
特だ値や回数券以外で利用する価値なんかないし、グリーン車は存在価値すらないよ。
是は2時間半乗ってるのは結構きつい
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:51.14ID:Cn6lN58k
松本までの全区間で従来型料金の臨時とスワロー料金が混在したらまた面倒くさそうな
末端のしなの重複区間も含めて特例の山で対処するのか
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 21:35:04.62ID:qFnvbhOz
横浜線内は横浜はもともと10連対応だし、町田も余裕がある
最悪新横浜と橋本通過にすれば10連ならいけるんじゃないの?

257の0番台から1両抜いた基本10両と500番台の5連を併結して15連にするんじゃないのかね
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 21:42:27.90ID:cfeF5J1L
>>702
横に揺られる感じというのはたびたび書かれているけど
台車付近に座った時のアクティブサスのおかしな挙動でしょう
まだ外側にGが掛かっている時に車体だけ内側に戻そうとするからケツから下だけがクイッと内側に入るんだよな
こんな揺れ方するならE257の方がマシと言われる
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 21:54:24.35ID:DH/uIQ54
真ん中の辺りでも感じたけどね、傾斜が少い所は完全に速度を落としてたな。
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 22:35:46.52ID:06yU/943
>>723
閑古だから6連に減車したんじゃ?
残るとしたら5連でじゃない?
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:04.67ID:Jhak2uUY
G車を抜いたから6連になっただけじゃなかったか。
臨時快速などにも使い勝手もいいし。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 23:22:42.68ID:oJpxl2AN
>>727
そうか7連だったか、すっかり10連だったと勘違いしてた
全盛期は2往復あったよね?
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 00:41:08.34ID:T0wOc60D
それだけ需要があるならもっと増発されててもおかしくないしな。
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 07:08:27.38ID:cNoEV+1o
立山のケーブルカーなんか5時間待ちらしいけど2両じゃなくて3両とか4両にできないもんかね
あと横の山道を登山道として整備するなり階段つけるなりすれば客も分散しように
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 08:14:39.07ID:2I9thwmU
五時間ってすごいな、五時間は混雑する時間であって、待ち時間じゃないんじゃない?
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 08:21:42.32ID:cNoEV+1o
 立山黒部アルペンルートの立山駅と美女平を結ぶケーブルカーの混雑を緩和しようと、
運行会社の立山黒部貫光や富山県が今年度、本格的な対策に乗り出す。

 富山県側の入り口にあたる立山駅で長い待ち時間が生じれば、観光客の満足度を低下させかねないためだ。

 連休の合間にあたる今月1日、ケーブルカーの立山駅は観光客であふれかえり、午前10時過ぎには午前中の切符が全て売り切れた。
愛知県刈谷市から訪れた観光客(45)は切符を購入できたが、
乗車時間は2時間後。「まさかこんなに待つとは。どうやって時間を潰せばいいものか」と困惑していた。

 繁忙期、立山駅での「ケーブルカー待ち」は常態化している。
特に入山者が多い午前が深刻で、待ち時間は5時間に及ぶこともある。
立山駅から先はマイカーの乗り入れが制限されているため、ケーブルカーに乗らなくてはならないが、
乗車定員の制約から1時間で約700人しか運べない。
そのため、鉄道やバス、マイカーで続々と集まる観光客が立山駅で滞留してしまう構図だ。

 そこで、ケーブルカーを運行する立山黒部貫光は梅雨明け以降、
ケーブルカーの始発時間を現在の午前6時から5時台に前倒しすることを検討している。
早朝から入山する客を早めに運ぶことで、混雑の緩和を図るのが狙いだ。

 同社はこのほか、繁忙期に立山駅と室堂を結ぶ臨時バスの運行も計画している。
ただ、バスは有料道路を通る必要があるほか、自社のバスが足りず他社の車両を使うことが多いため、
ケーブルカーを運行するより経費がかさむという。

 県も「アルペンルートの入り口で長時間待たされると、立山黒部の印象が悪くなってしまう」(県幹部)との認識で一致しており、
今年度予算で180万円を計上し、臨時バスの運行経費を一部助成する。

 県観光振興室の担当者は「待ち時間を減らし、快適に観光を楽しんでもらうことで、
立山黒部のリピーターを増やしたい」と期待している。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180518/20180518-OYT1I50016-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180518/20180518-OYT1I50015-L.jpg

2018年05月18日 18時48分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180518-OYT1T50065.html?from=ytop_main4
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 10:19:54.67ID:3+w+5ukV
箱根もそうだがケーブルカーってボトルネックになるよな
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 10:41:09.23ID:cNoEV+1o
高尾山みたいに迂回路というかケーブルカーは趣味の領域で
普通の人やお金ない人は徒歩で登山みたいな旨い住み分けが理想なんだろうな
年間登山者数700万の世界1の登山者数を誇る高尾山なのにケーブルカーの文句は聞かない
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 10:51:04.96ID:pkxb3PFk
ケーブルカー予約制にして、それに合わせて向かうようにすればいいような気がするけど
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:48.39ID:SZzp6e/C
急で荒くても登山道さえあればケーブルカーいらね
その5時間あれば結構進める
自分で登った方が楽しい
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:55.07ID:w25CTv+/
>>736
Web予約で事前に時間指定できるし普通に買うきっぷにも乗車時間が書いてあるよ
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:12.30ID:CgPYD6j2
E233でWCつけた編成が高尾以西で運用始めたら事実上の中央線
中電の都心乗り入れの復活ということにならないか?
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:12.51
E233-0番台は中電とは呼べないな
クロスシート無いし
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:19.46ID:6ff61G9+
E233は花火のとき2編成くらい残して松本〜茅野の快速ナイアガラを通年定期運行すればいいんだよ
停車駅は松本塩尻岡谷下諏訪上諏訪茅野、絶対需要あるし諏訪花火の宣伝になるし233のるテストにもなる
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:02.95
>>741
素直に「僕の地元の長野にもE233が欲しいです」って言えばいいのに
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:21.65ID:aq8yFs7N
なんだかんだ言ってe257いなくなるし189系じいさんが一番最後まで残ることになるな
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 16:44:33.87ID:wMgRWHGR
立山アルペンルートはトロリーバス区間(黒部ダムー扇沢)の混雑が有名だったが
反対の立山駅側でも混雑するようになったんだね
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:42.47ID:asqchkUp
やはり新幹線の黒部宇奈月温泉開業もアルペンルート盛況の要員かな
大町側大糸線は定期あずさ1往復のみでさみしいが
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:54.57ID:7u/Q/xp4
>>743
爺さん人気者だし元気だよな、結構あちこちで抜擢されててこっちが心配してしまうくらい
あずさ81の時なんかカッ飛ばしてて驚いた
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:57.84ID:6ff61G9+
ナイアガラはおいといても松本〜茅野の快速は需要あると思うんだがな
松本塩尻間は篠ノ井線で保管できるしみどり湖なんて需要ないし
松本塩尻は120キロでぶっ飛ばし松本茅野を30分でつなぐとか夢がありまくリング
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 20:28:23.81ID:6ff61G9+
05月18日 10時45分
16日、韮崎市のスーパーマーケットで化粧品を万引きした外国人とみられる男が警備員を殴って逃走した事件で、警察はベトナム国籍の男2人を事後強盗や窃盗などの疑いで逮捕しました。

警察はほかの店舗でも盗みを繰り返していた可能性があるとみて事件の詳しいいきさつや余罪について調べを進めています。

逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で住所不定のズーン・バン・コン容疑者(27)と、グエン・タイン・コン容疑者(26)の2人です。
警察によりますと、ズーン容疑者は16日の夕方、韮崎市藤井町南下條のスーパーマーケット「オギノ韮崎店」で美白クリームなどの化粧品11点およそ2万700円分を万引きした上、取り押さえようとした男性警備員を殴って逃走したとして事後強盗の疑いがもたれています。

また、グエン容疑者はズーン容疑者とともに万引きに関わったとして窃盗の疑いがもたれているほか、事件のおよそ2時間後、甲斐市のスーパーマーケットの駐車場で職務質問しようとした警察官の車両に車を故意にぶつけたとして器物損壊の疑いがもたれています。
警察は、2人が別の窃盗事件で逮捕したベトナム国籍の25歳の女とともにほかの店舗でも盗みを繰り返していた可能性があるとみて事件の詳しいいきさつや余罪について調べを進めています。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 20:34:41.07ID:ynBPwETa
南アルプス市では収穫前のゴールドラッシュがー
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 23:44:50.87ID:poefP6j/
>>732
スレ違いだが富山から北陸新幹線の切符持ってた場合どう対応するんだ?
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 00:12:33.80ID:Upx9ClKK
>>752
さすがに、そうはならない。
高尾での旅客量の落ち方が半端ないから
今後もずーっとE電区間は高尾で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況