X



JR東日本車両更新予想スレッド Part224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 7f9f-Zmkj [27.82.249.56])
垢版 |
2018/04/27(金) 16:42:32.40ID:43eVoMdc0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522638295/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-Jvj2 [106.129.1.9])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:36.06ID:8wfYDfuXa
>>213>>215
だから手抜きの大宮で塗装変更はやめろってあれほど
0283名無し野電車区 (スプッッ Sd12-2Fqy [1.75.250.135])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:33.81ID:Ld5jI0Ogd
>>280
ないない
0284名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-YK/I [182.251.253.46])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:13.19ID:ZAeDYJCEa
>>250
あと廃車回送がわりと楽だからか。
中央東線〜篠ノ井線〜信越本線経由で長野まで自走できたから。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 01b3-UBB+ [126.100.193.54])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:48:26.27ID:LxsJrOok0
そんな理由で物事が決まるわけ無いだろ
馬鹿も休み休み言え
0288名無し野電車区 (ササクッテロロ Spf9-fSeP [126.254.73.61])
垢版 |
2018/05/08(火) 06:21:56.23ID:BCpdgTE5p
>>279
武蔵野
0289名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-YK/I [182.251.253.33])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:56:41.51ID:J7gWTMc/a
本来、青梅線青梅以西と中央東線大月以西や大糸線あたりは耐寒耐雪、山岳路線、乗客数など共通項目が多いから車両統一がベストなんだけど車両担当区が豊田と長野で別だから無理なんだな。豊田車が長野地区走るとか長野車が都内走るのは特急以外はダメなのかね?
0290名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-YK/I [182.251.253.33])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:59:58.97ID:J7gWTMc/a
諏訪湖花火など臨時では豊田車が長野地区走るけど…
0294名無し野電車区 (ワッチョイ 5985-a7mP [118.241.99.2])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:06:17.45ID:NEYJf38i0
>>293
乙乙乙ゥ!
0295名無し野電車区 (ワッチョイ 8d8b-a7mP [210.48.133.123])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:37.79ID:AjNUkkRy0
オールグリーン8連か…
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 5985-a7mP [118.241.99.2])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:02.75ID:NEYJf38i0
今見返したらなんか変態仮面っぽい
でも蹈襲されてて好きよ
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 5985-a7mP [118.241.99.2])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:03.07ID:NEYJf38i0
今見返したらなんか変態仮面っぽい
でも蹈襲されてて好きよ
0299名無し野電車区 (ササクッテロル Spf9-ad0Y [126.233.214.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:18:23.19ID:oef0Uiwtp
廉価版四季島って感じだな。
後、しまかぜの影響を受けてそう。
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 5985-a7mP [118.241.99.2])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:31:44.19ID:NEYJf38i0
>>302
ヌード(う)ルカーかもしれんぞい
0314名無し野電車区 (ササクッテロル Spf9-ad0Y [126.233.214.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:30.28ID:oef0Uiwtp
E257を185系置き換え分より多めに入れそう。
この設備じゃ、ライナー運用には入らないだろうし。
0317名無し野電車区 (ワッチョイ 8d8b-a7mP [210.48.133.123])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:58:34.48ID:AjNUkkRy0
ずっと言ってりゃ100%当たる
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 298a-XJxX [60.46.244.32])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:26:25.15ID:Ozmocup60
E261は落ち着いたメタリック調のカラーリングがかっこいいな
このカラーリング何かに似てるんだが思いだせない。
0324名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-OIzT [182.251.240.7])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:26:32.46ID:xhT4oV3Aa
>>289
>長野車が都内

それに似たことがかつてあったよ。
当時豊田所属の115系が新宿に乗り入れてた。
しかし、ドア数が少ない上に停車駅も少ないから都内で嫌われたのか、立川以東には乗り入れなくなった。
その後6両固定が長野地区に移った上に東北線(=宇都宮線)を追い出された115に置き換えられた。
さらに豊田に残った3両もろとも上野口や東海道線を追い出された211に置き換えられ、その際長野所属に集約されたため、豊田から中電が消えてしまった。

あ、厳密に言うと6連1本は豊田に残留したけど、あれは臨時列車用。
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 9eed-IkoU [121.85.54.126])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:15:27.69ID:hxpiasPp0
これの普通車付きの6両版つくって東武に直通してもらいたい
もちろんこのデザインのままで
0334名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf9-IkoU [126.199.91.131])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:16:31.53ID:DswOViytp
>>323
A列車のオリジナル車両
0339名無し野電車区 (ワッチョイ ee33-NrvC [49.241.53.3])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:34:58.69ID:8AbaJYFI0
座席版四季島だな。
0340名無し野電車区 (スップ Sd12-K+v/ [1.75.0.75])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:37:01.61ID:x3saN+Tnd
展望席は廃止?
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 9227-HSUF [27.147.94.125])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:43:47.97ID:eVWT9nqq0
なごみ(E655系電車)を一般の特急列車として運行するようなものだな。
0344名無し野電車区 (JP 0H2d-12pd [202.35.120.66])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:50.73ID:S9TuaCAcH
E261は2編成で観光向けということは現行のマリンエクスプレス踊り子をこれに換えるということだろうな
そうするとE259は2編成どこかに転属することになる
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 12a5-bmQX [125.172.101.109])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:59:05.83ID:/ONYjfQZ0
SVOの一部がノーマル踊り子に変更かね?
2編成だと土日祝に東京と新宿で各1往復で運用かな?
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 7523-g/9z [122.19.42.201])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:12:56.69ID:fXrjedKP0
SVO E257 E259 185 一般踊り子
E261 ハイグレード踊り子
今後はこの線かな
0367名無し野電車区 (スッップ Sdb2-12pd [49.98.137.18])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:31.20ID:pmYc5xiyd
計画によると
中央にE353が導入→E351廃車→E257-0が伊豆に転属→E257-500と同時にノーマル踊り子を257で置き換え→伊豆にE261導入(最終的には6編成)して251廃車とE259NEX再転属→E263が千葉に導入→255廃車→E257-500が残りの185と189と253と651を置き換え→185と189と253と651廃車
これが今後5年以内に実施する予定でJR東は2000年以前から存在する特急を首都圏から完全廃止する計画らしい
今年度のJR東の新造車両が1000両と多いのはこれが理由
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 2996-ryN6 [60.238.156.127])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:09:27.60ID:i8qwkyBP0
70億かけた車両の食事がヌードルって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況