X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:07:09.11ID:pKAusXfw
!extend::none

身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
このスレはワッチョイ厨立入禁止です。隔離スレを使ってください。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487866516/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 14:27:23.28ID:hyuNyQEo
横須賀線用E235系のプレスリリースが出たけど、オールロングではないかwwww

10年前の静岡オールロング騒動を思い出すなwww
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 14:46:47.49ID:Qyblns1B
>>484
ロングなら静岡県内直通だね
ロングなら東海なら許可しそう
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 16:08:35.65ID:JLy873WE
御殿場線国府津〜松田間は時刻通り動いてる。

>>484
さすがに東海道向けは一部セミクロス入れるでしょ。
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 17:02:05.98ID:dvUmhvOE
>>484
減車とトイレレス編成・運用拡大とがセットだったからな
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 20:36:14.14ID:KJNoy484
>>256
大昔は松田駅〜御殿場駅を結ぶバスや新松田駅〜沼津駅
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 20:43:17.43ID:KJNoy484
>>256
失礼、途中で送信してしまった。
大昔は新松田駅〜御殿場駅を(旧)246号経由で結ぶ[松92]や、新松田駅〜沼津駅を東名経由で結ぶ[沼91]という路線バスがあったそうだけど、どちらも廃止。
雨で御殿場線が止まった時にはあると便利そうだが、高速バス網もあるし難しいのかな。
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 07:21:53.04ID:/BHSZBWM
身延線倒木の影響で西富士〜身延間運転見合わせ。
(駅案内では芝川〜身延)
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 08:09:17.90ID:e7jGzALV
>>489
富士急か小田急箱根バスで新松田駅〜東名〜御殿場駅の路線バスやってくれないかな。
って前スレでも書いたような。
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 10:17:11.87ID:hePn/TmY
身延線運転再開した。
0496483
垢版 |
2018/09/06(木) 17:18:01.70ID:ulqPNbmv
>>490
とはいえ、全部ロングシートなのね。
以前は、トイレの前は片側だけでもボックスにしたけど、今は席なしが普通だもんね。
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 23:30:56.33ID:DQ1PTLsc
3人掛けが好きだった身としては
どこの会社も両端優先席になったりフリースペースになったりしてて辛いわ
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 07:28:28.14ID:sdSxqrwE
俺は211系の乗務員室後ろの2人掛けシートが好きだったんだけど313系だとあの部分にシートが無いよね。
なぜシート無くしたんだろう。
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 16:38:44.78ID:eok3nCwM
下着窃盗疑いで男逮捕 自称・御殿場市の臨時職員
2018.8.26 06:26

静岡県警裾野署は25日、窃盗の疑いで同県御殿場市新橋、自称・同市臨時職員の勝亦直己容疑者(60)を逮捕した。

逮捕容疑は25日午後8時10分ごろ、同県長泉町中土狩の男性会社員宅の物干場に干してあった女性用下着1組(計約千円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、勝亦容疑者が家の敷地内にいるのを会社員が見つけて追跡。
いったん見失ったが、その後、付近で再び発見して数人で取り押さえ、警察官に引き渡した。

https://www.sankei.com/affairs/news/180826/afr1808260002-n1.html
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 18:26:04.09ID:vFOahbo8
>>498
この地域の3扉車では119系に設置されなかったのが最初で
クモハ123-600、311系、キハ75にも設置されなかったので
313系やキハ25も自然にそうなったんでしょう

119系の時点で運賃箱式ワンマン対応という理由があったようだけど
311や75では転換の座席数も確保できるのもあったんでしょうね
0502483
垢版 |
2018/09/07(金) 18:34:09.94ID:rH99K91y
>>498
運転室が広がってるんじゃないかな?
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 04:04:42.02ID:JuvDhb6y
そろそろ373系の後継車巣を考える頃か?

どうせなら
連接台車の車両を導入すればカーブでのスピードアップになるか?
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 09:00:18.20ID:UiEvl8yO
>>498
ワンマン列車で運転席の後ろにずっと立っていればイヤでも理由がわかるよ。
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 11:42:57.45ID:U/50wwmg
>>506
キハ47のワンマン改造車なんて、ごっそりシートがなくなってるもんな
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 13:33:07.98ID:mWJ2kVGx
9001+9101   岳南に譲渡入線する元京王50002両編成の確定車番
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 21:43:08.80ID:pvn1ic9e
キセルなんて卑怯なことする奴らは死刑にすべきだな。
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:58.74ID:LeIDyhTg
岳南電車の元井の頭線の車両は運転席直後の座席は撤去せず、運賃箱が通路の真ん中に鎮座している。
単行だから、座席を減らすのをやめたと思う。
そのあと入った二両編成も同じ。
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 07:39:18.75ID:59zuqbI1
>>510
キセルが許される行為ではないのは確かだが、キセルし易い環境を作っているJRにも問題があるかと。
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 15:51:00.06ID:npObCCwf
そういえばQ切符のたび、他の駅はゆるゆるで改札は開放だし日付けもろくに見てないけど
なぜか富士駅だけは改札きっちり〆てしかも2人体制でさらに「日付けをしっかり見せてください」と立て看板まで

・・・いったい富士駅に何があったんだろうか・・・
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 03:44:45.54ID:2MnfF5LB
御殿場線の修学旅行臨時、来年からはE257系になりそうだ。

E257系松本車 日光発着集約臨への充当開始
https://2nd-train.net/topics/article/21248/
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 07:54:34.71ID:ddMJf0r5
E353が富士急で試運転やってる。
東と富士急で都心〜富士山の特急でも走らせるのか?
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 09:42:51.62ID:RnE25lNu
>>512
しにくい環境にするって、そんなに権力に管理されたいのか?
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 20:32:19.31ID:ExKoUil9
>>516
今日それらしき列車見た。
ちょうど国府津で御殿場線から東海道線に乗り換える時にE257系が通過するのを見た。
確か8:45くらいだよ。
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 22:28:30.39ID:8dHS5L/3
MLながらも意外と早くE257に置き換わりそうだね。
東海地区でのE257初充当列車は修善寺踊り子で、ながらと日光集約臨は当分185で行くと思ったが逆になりそうだ。
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 23:53:56.23ID:Yut35+ss
カラーリングかえなよ、なんならラブライブサンシャイン劇場版のラッピング電車とかええな
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:31.69ID:mmBIjJ3l
18切符期間明けの初の週末というのに18乞食ぽい人を多数見かけた。
乞食から出る独特の負のオーラは何なの?
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 01:13:45.36ID:wMQzUMIU
>>523
四国が今週から10000円で全線特急も乗り放題の古事記切符を出して手だな
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 09:42:08.59ID:1Af2FiW0
御殿場線 1日あたり平均乗車客数

国府津   *5,998
下曽我   *1,350
上大井   **,471
相模金子 **,442
松田    *3,316
東山北   **,807
山北    **,578
谷峨    **,116
駿河小山 **,402
足柄    **,497
御殿場   *4,906
南御殿場 **,293
富士岡   *1,030
岩波    *2,163
裾野    *2,606
長泉なめり**,935
下土狩   *1,337
大岡    *1,279
沼津    20,815
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 10:14:33.73ID:1Af2FiW0
御殿場線 1日あたり平均乗車客数推移(--,---は不明)

     国府津  下曽我 上大井 相模金子  松田  東山北  山北
1995年 *7,576  --,---  --,---  --,---  *5,012  *1,260  *1,134
2000年 *6,998  *1,389  **,519  **,513  *4,241  *1,058  **,953
2005年 *6,464  *1,367  **,462  **,455  *3,839  **,956  **,820
2010年 *6,441  *1,328  **,500  **,450  *3,634  **,895  **,740
2015年 *6,322  *1,307  **,477  **,433  *3,318  **,807  **,618

      谷峨 駿河小山  足柄  御殿場 南御殿場 富士岡  岩波
1995年 **,296  *1,110  **,763  *6,372  **,366  *1,046  *1,595
2000年 **,249  **,956  **,614  *5,508  **,329  **,870  *1,404
2005年 **,175  **,754  --,---  *4,665  --,---  **,854  *1,473
2010年 **,129  **,608  **,521  *4,691  **,285  **,899  *2,156
2015年 **,116  **,421  **,495  *4,940  **,296  *1,000  *2,123

      裾野 長泉なめり 下土狩  大岡   沼津
1995年 *3,348  --,---  *1,681  *1,004  27,514
2000年 *2,995  --,---  *1,458  **,885  24,119
2005年 *2,749  --,---  *1,228  **,951  22,416
2010年 *2,676  **,685  *1,237  *1,076  21,517
2015年 *2,609  **,886  *1,292  *1,237  20,852
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 12:20:36.50ID:IqiLQYQK
>>528
>>529
身延線はまだ?
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 15:59:26.43ID:1Af2FiW0
富士    *8,333
柚木    **,417
竪堀    *1,065
入山瀬  **,831
富士根  **,443
源道寺  **,775
富士宮  *2,358
西富士宮 *1,210
沼久保  **,**6
芝川    **,156
稲子    **,**7
十島    **,*36
井出    **,*54
寄畑    **,*21
内船    **,121
甲斐大島 **,**5
身延    **,338
塩之沢  **,*15
波高島  **,*38
下部温泉 **,104
甲斐常葉 **,*38
市ノ瀬   **,*16
久那土  **,207
甲斐岩間 **,187
落居    **,*31
鰍沢口  **,124
市川大門 **,539
市川本町 **,236
芦川    **,*92
甲斐上野 **,*82
東花輪  **,694
小井川  **,204
常永    **,378
国母    **,426
甲斐住吉 **,466
南甲府  **,537
善光寺  **,408
金手    **,*49
甲府    15,090
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 16:01:23.30ID:1Af2FiW0
身延線
      富士   柚木   竪堀  入山瀬  富士根 源道寺  富士宮
1995年 12,658  **,276  *1,115  *1,001  **,754  **,716  *3,246
2000年 *9,280  **,258  **,897  **,788  **,489  **,676  *2,510
2005年 *8,824  **,270  **,901  **,714  **,428  --,---  *2,449
2010年 *8,307  **,316  **,972  **,655  **,409  **,694  *2,252
2015年 *8,269  **,408  *1,068  **,786  **,424  **,758  *2,314

    西富士宮 沼久保  芝川   稲子   十島   井出   寄畑
1995年 *2,101  **,*36  **,491  **,*96  --,---  --,---  --,---
2000年 *1,607  **,*28  **,319  **,*81  --,---  --,---  --,---
2005年 *1,479  --,---  --,---  --,---  **,*96  --,---  --,---
2010年 *1,413  **,*13  **,200  **,*17  **,*65  **,*69  **,*10
2015年 *1,278  **,**8  **,144  **,**8  **,*36  **,*54  **,*21

      内船 甲斐大島  身延  塩之沢  波高島 下部温泉 甲斐常葉
1995年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2000年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2005年 --,---  --,---  **,449  **,*15  **,*71  **,226  **,116
2010年 **,206  **,**8  **,447  **,*14  **,*56  **,170  **,*68
2015年 **,128  **,**5  **,338  **,*15  **,*38  **,104  **,*38
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 16:01:59.50ID:1Af2FiW0
     市ノ瀬  久那土 甲斐岩間 落居   鰍沢口 市川大門 市川本町
1995年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2000年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2005年 **,*36  **,323  **,259  **,*48  --,---  --,---  --,---
2010年 **,*19  **,272  **,225  **,*40  **,194  **,536  **,281
2015年 **,*16  **,207  **,187  **,*31  **,124  **,539  **,236

      芦川 甲斐上野 東花輪  小井川  常永   国母  甲斐住吉
1995年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2000年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
2005年 --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  **,410
2010年 **,*67  **,104  **,735  **,173  **,354  **,356  **,447
2015年 **,*92  **,*82  **,694  **,204  **,378  **,426  **,466

     南甲府  善光寺  金手   甲府
1995年 --,---  --,---  --,---  --,---
2000年 --,---  --,---  --,---  16,910
2005年 --,---  --,---  **,*45  14,585
2010年 **,548  **,340  **,*63  13,869
2015年 **,537  **,408  **,*49  14,683
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 16:03:04.25ID:g9livJ0M
今日も多数の乞食を見かけるのだが18切符期間外に現れる乞食は何なの?
18切符期間外の場合東京ー大阪間の移動するには高速バスの方が断然安いし。
18乞食の8割以上は東京ー大阪間の利用だし、残りの2割が途中の静岡名古屋が目的地だけど。
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 20:03:44.44ID:Vnf+inJR
世の中にはムーンライトながらという夜行列車があってな
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 08:03:46.47ID:YAAKv6jl
>>534
これがリニア開通後には小井川が1000位にはなるのかハァハァ
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 12:23:53.83ID:0IJLF1iN
小井川は恋川と書けばカップルの聖地になれる
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 16:52:58.93ID:2SVrBYHv
国母って上手く宣伝すればネトウヨの聖地になれそう

秋葉原にあべぴょん出没まで後8分か・・・
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 09:38:46.61ID:SrR2kkhV
『デゴニものがたり』の朗読会が9月29日(土)・30日(日)に行われる。
https://www.townnews.co.jp/0607/2018/09/22/449805.html

余談
横国生が実習大井町と交流6年目
https://www.townnews.co.jp/0608/2018/09/22/449928.html
>>519を書いた日、スーツ姿の若者の団体が相模金子で降りるのを見たけどこの人たちだったんだ。
相模金子なんか普段地元民しか乗り降りしないから印象に残ってた。
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 07:03:51.19ID:7d2ua2aZ
別に小井川甲府間を完全に複線化にしなくても全ての駅ですれ違えるようにするだけで今の倍の本数はさばけるやろ
金手はスペース的にきついが他は全部いける、金手なら甲府のすぐよこだからなくてもNO問題、ええね
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 20:29:34.73ID:sFAo/Wn4
>>544
増発も必要だけど車載式で良いから早くICも入れてほしい。
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 10:43:48.39ID:ERXKvAki
>>546
富士宮〜御殿場は富士山スカイラインを鉄道用に使う計画あるよ

車は国道469に一本化
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 17:48:12.91ID:E1m/LWll
〜山梨県中央市×JR東海共同企画〜
盛秋は“日本の真ん中”中央市を歩こう!
お出かけに便利な臨時急行「やまなし中央」号を運転します!
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000038399.pdf
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:43.73ID:n8TmTGEO
>>546
具体的なルートは示されてないけど山梨県主体だと起点は当然富士吉田か河口湖だろうな。
>>548
静岡支社はこういった地元との共同企画好きだよね。
前スレだかで列車名に市名を入れる代わりに運行費用を負担してもらっているとの噂もあるが。
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:32.18ID:/oiTE84H
コジキップてどんな切符の事を指す?
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 17:03:58.81ID:mDnOSP0D
東海道線、身延線、御殿場線ともに明日は16時以降運休するとの事@駅案内
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 21:02:17.85ID:61UiSrCr
ほう、飯田線はうごくのか、やるな飯田線
0557557
垢版 |
2018/09/29(土) 23:00:07.49ID:oZ9h0mOZ
梅山恋和
うめやまここな
COCONA UMEYAMA
2003/08/07
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 10:10:44.90ID:b9a+ChLc
御殿場線御殿場から下り方面動き出した。
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 10:21:45.06ID:q9Bq1Qme
御殿場線上下線運転再開!
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 11:03:57.77ID:Ux/1fhCH
5時間止めた挙げ句、2両編成で誰も乗れない列車を走らせるキチガイJR東海。

各駅数人しか乗れず9割ホームに取り残される。
客同士で怒号が飛び交う中、運転士や上司や車掌はヘラヘラ笑いながら運行。

さすがはJR界のスルガ銀行、JR東海さんだわ。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:04.53ID:oR2F0xSG
御殿場線積み残し多数発生。
学生は休みでいいだろう。
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:56:47.52ID:oR2F0xSG
平日で10時再開はないわ。
御殿場〜沼津間だけでも朝ラッシュ前に再開させる努力してもらわないと。
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 08:03:39.21ID:ODGp9Ilo
東も昨日はラッシュ時に間引き運転をして積み残し多数発生させて大失敗。
平塚以東では入場規制させる始末。
また台風が来るみたいだから今度はどうするのか?
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 08:09:40.06ID:G2bq71Ys
算数が出来れば最低でも5両6両編成で走らせなきゃ無理だとわかる。
JR東海は足し算もできない無能。
客には金だけださせて乗らせないという反社詐欺集団思考。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 10:27:53.40ID:MIlIM3lk
台風一過の鉄道、なぜ混乱?国交省が検証へ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00240817-toyo-bus_all

今後の課題はどのタイミングで運転再開させるか。

先日の御殿場線に関しては御殿場以東は高速バスや小田急が動いていて代替が確保されていた反面、御殿場以西は東名、新東名が通行止めでR246も麻痺していたから全線一斉再開じゃなくて御殿場以西を優先させるべきだった。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:00.53ID:rKm/K6cZ
身延線は御殿場線と同じ単線でありながら走行特性が全然違うように感じるのは気のせい?
御殿場線は単線であることを除くと東海道線と走行特性がたいして変わらないような気がするが気のせい?
東海道線と御殿場線は本線と支線と分類の違いがあるから差があっても当然だと思うが、身延線と御殿場線と同じ支線の分類でありながら走行特性が全然違うのは納得いかない。
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 13:08:26.34ID:wG+miNDJ
あなたの質問の中に答えが書かれています

丹那隧道について少し調べてみましょう
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 15:51:23.51ID:8U5/iBht
シンカリオンのエヴァンゲリオンの話で箱根湯本駅で「大宮にいきます」といった主人公に
ひかりさんたちが「じゃあ山梨にいってそこから峠を越えるんだ、大変だねー」とか言ってた

セカンドインパクトのおかげで熱海から先の東京周辺は鉄道がないエヴァンゲリオンの世界だから当然だが
こんな世界観だったら身延線や小海線は東海道線に変わって東京周辺をつなぐ超重要路線だったんだろうな
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:39.82ID:uJaO66Yk
今日も乞食が多いのだが、いい加減乞食の温床となる青春18切符や秋の乗り放題パスや休日乗り放題切符等の乞食向けの切符の発売を中止してください。
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:47.08ID:uJaO66Yk
特に一昨日と今日は乞食がたくさん沸いて鬱陶しいんだよ。
駅のトイレも乞食で混雑してなかなか入れないし。
乞食は弊害以外何者でもないよ。
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 20:10:20.33ID:EhANNqH/
>>572
憂国ホテルよりお答えします。
>先日あるホテルで、温泉露天風呂が付いた客室に泊まりましたが、
>憂国ホテルにはそのような部屋がありますか?

露天ではありませんが、3103号室の風呂は温泉みたいです。
底が見えない程に湯が濁り、硫黄のような強烈な臭いがします。
温泉気分を満喫できます。
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 22:22:41.27ID:09wyR0lR
特急料金追加でこだま自由席(限定)に乗れるようにすれば良いと思う
どうせガラガラなんだし、良い小銭稼ぎになる
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 07:13:44.16ID:fB01ZdZS
でも新幹線特急料金高いじゃないですか
普通の特急みたいに3500円くらいを上限にしないと
サンライズ出雲のごろんとシートとかみてくださいよ
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:10.98ID:U1XUpnL+
>>575
長距離ロングシート回避するにゃ安いもんだ
浜松/三島-静岡なんか隣駅特定料金だし
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 09:17:50.40ID:foVoUOhG
ホームライナー、特急格上げ説を追う
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20181010-OYT8T50005.html
湘南ライナーも特急になっちゃうの?
一部のライナーは御殿場線との接続も良いから平塚茅ケ崎あたりからライナーに乗って御殿場線に乗り継ぐ人もいるんだけど。
特急になったらわざわざ特急券買って乗る人いなくなりそう。
その前に特急になったら茅ケ崎も平塚も国府津も通過か。
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:14.83ID:5U4K2SuH
>>578
スレ違いも甚だしい
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 05:56:38.90ID:cybB8NJW
>>579
御殿場線利用者(特に国府津口)には重要なネタ。
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:31.24ID:G3lmU24E
「おだわら」「おうめ」「はちおうじ」など5件

前略

◆「特急格上げ?」の疑心暗鬼

 JR東日本は現在、中央・青梅線(東京―高尾、青梅)に「中央ライナー」「青梅ライナー」、
東海道線(東京―小田原)に「湘南ライナー」、湘南新宿ライン(新宿―小田原)に「ホームライナー小田原」、
総武線(東京、新宿―千葉)に「ホームライナー千葉」を、それぞれ走らせている。
各路線とも1日あたり複数本、中でも湘南ライナーは最も多い9本運行されている。

 これらのうち一部が近い将来、特急に格上げされるのではないか――という疑心暗鬼の声が、
このところSNS上でにぎやかだ。

 「湘南ライナーもなんだか特急格上げで消滅しそうな気配が……」

 「中央ライナーと青梅ライナーが特急格上げ?」

 「特急になると、青春18きっぷで乗れなくなる」

 団体列車の企画などを手がける旅行会社を経営し、「青春18きっぷ完全攻略ガイド」(イカロス出版)などの著書がある
中尾一樹さんは「SNS上の指摘は単なる臆測でなく、根拠がいくつかある」と説明する。

 うち一つは、JR東日本が最近、「おだわら」「おうめ」「はちおうじ」など5件を商標登録すべく特許庁へ申請したこと。
湘南ライナーなどを格上げした特急の愛称に使うためでは、と推測したくなる。

 加えて、特急と掛け持ちのホームライナー用車両は、軒並み古くなっている。
中央線の特急「あずさ」「かいじ」(新宿―松本、甲府など)に2001年から使われているE257系は7月から順次、
新しいE353系への置き換えが進む。E257系は改修後、東海道線などで使われる予定。
特急「踊り子」(東京―伊豆急下田など)には、旧国鉄時代の1980年代に造られた185系が、
改修されながら今も現役だ。中尾さんは「車両を新造する費用の一部を、
特急格上げに伴う増収分で賄う狙いがあるのでは」とみる。

以下見出しのみ 全文はソース先で

◆高崎線などに格上げの先例

◆利用者負担は2倍に

10/12(金) 7:05
読売新聞(ヨミウリオンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010000-yomonline-life&;p=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況