X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 18:40:59.74ID:fR7wKO8+
九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

【最近のトピックス】
ダイヤ改正で特急は24本減の277本に。有明は朝1本のみ
早岐〜佐世保間特急券不要に

【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。

【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part92【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520957952/
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 10:55:20.53ID:TD3KJRxb
<雨規制によるダイヤ乱れ>
発生時刻:09時27分
発生場所:日豊本線 田野 から 山之口
●日豊本線(上下線)運休及び60分から10分程度の遅れが発生
 【遅延:大分 から 鹿児島中央】
※現在の状況 点検中
※特急「にちりん」「きりしま」に遅れが発生(2018/06/23 10:54現在)
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 12:59:05.95ID:6tJ1WezG
あそぼーい、エンジントラブル?で遅れて運転中。車両故障多すぎるな。

キハ185の新塗装、赤い色は先日の画像ではやたら鮮やかに見えたが、実は九州横断特急と同じ色。牧駅前に横断特急車と新塗装をつないで停めてあるが、全く同じ色だった
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 13:04:18.29ID:SPH3hTm/
>>896
腰の銀色の部分残して欲しかった
マスキングする金もないのか?
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 13:27:31.03ID:PAzef/Ri
>>895
在来線遅延の原因を作る
宮崎の日豊線なんか廃線にしろ

行政側は設備改良や高速化に金出さないくせに廃線にすると一丁前に文句を言い
そのくせ遅延したら回り回って福岡地区にまで迷惑をかけるうっとうしい存在
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 13:59:18.95ID:CGYsQGbt
日豊線のダイヤガ乱れるのは主として大分〜佐伯間が原因だと思うのですが・・・
特に徳浦信号場の廃止。
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 14:07:23.34ID:PAzef/Ri
>>900
毎日どれどれを見ているが上りの遅延は佐伯までに発生している
遅延の原因を作ってるのは宮崎
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 14:09:33.60ID:x1g8PCwM
北九州都市圏の方が、遅延や見合わせ、運休の原因が高いけどな。

auの運行情報登録してると、いつも北九州都市圏で点検やら事故やら通知が来る。
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 14:58:26.35ID:PAzef/Ri
>>902
宮崎の遅延は運行情報に出さないからな
運行情報に無くても
どれどれで見たらにちりんが20分近く遅れてるなんてザラだし
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 18:22:25.69ID:h6FdtXOy
パスケース紛失して走ってる特急のなかにあったんだけど終点大分までパスケースは途中駅で下ろせないって言われた
大分まで取りいかなきゃならなくなった
博多大分まで往復めんどいわ
落とした自分が悪いんだけどさ
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 18:43:02.05ID:UiXMya4a
>>905
着払いで送ってもらえばいいじゃん
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:56.89ID:h6FdtXOy
それ言われたんだけど鍵が入ってるので取りに行くことにしたよ
始発だったけど送るのは明日っていうのでいつ届くか分からないから
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 20:00:54.73ID:Nt0Q4s0s
忘れ物取りに乗車する場合って窓口で証明してもらえば返金されるんだっけ?
流石に特急券までは返してくれないだろうけど
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 20:08:08.96ID:Ub1HBAPj
>>908
無人駅からの定期券の購入じゃなかったっけ?
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 21:51:52.57ID:TD3KJRxb
■ <鹿と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時54分
発生場所:日豊本線 宗太郎 から 市棚
当該列車:下り特急「にちりん23号」(大分18時05分発 南宮崎行)
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:大分 から 南宮崎】
※現在の状況 運転再開中
※上記発生場所で、鹿と衝突し確認を行った影響で、20分から10分程度の遅れが発生しています。(2018/06/23 21:50現在)
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 22:09:54.56ID:x1g8PCwM
次スレ立てた奴、ワッチョイくらい付けろよ。たてたがり&ワッチョイ を伏せたがる自意識過剰が。
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 22:16:54.34ID:K2PswtOW
>>910
JQは鹿を怒らせたのか?
ちょいちょい鹿の特攻を耳にするが…
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 22:39:17.51ID:34rMHrBj
唐さんの思いつきでオレはこうなった。全部 唐池が悪いんだ。
田中渉
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 22:39:29.99ID:ULDdPfdI
JRコヒは鹿にいったいどれだけ酷いことをしたんだ
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 23:01:38.20ID:uXEf1EpX
わいが乗った時一度だけあったなあ
まあシカたない
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 00:08:40.33ID:WpYscrTH
>>912
ワッチョイ付きならなぜか使われなかった現番号のスレがまだ残ってるぞ
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:28.94ID:RfAfRMv9
舐めたらクッソ不味い線路とか出来んの?
そしたら鹿も舐めに来ないやん
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 01:33:06.85ID:WnzhcNUa
鉄以外のレール敷いて鉄道と言えるかどうか
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 01:34:42.99ID:K76cBS29
>>905
忘れ物見つかっても途中の駅で降ろすのは無理だからね。車掌が改札口まで持っていく(列車が遅れる)、駅員がホームまで受取りにいく(駅員が不在になり窓口の営業が出来ない)
手間とお金はかかるけど、見つかって良かったやん。業者に鍵の解錠や鍵の交換頼むと数万飛んでいくし。
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 01:50:47.34ID:2BzBf0hz
>>910

北海道釧網線と同じだな
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 01:53:34.09ID:2BzBf0hz
追加

たまに篠栗線の筑前山手〜城戸南蔵院間でも出る
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 13:03:50.48ID:BWaw3kn7
今日見た夢の内容で。
大分駅からソニックに乗るところでホームに居たソニックは、485系の車体を真っ白に塗ってヒゲの部分は赤だった。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 13:38:57.56ID:2pDpytkH
白地赤ヒゲ485ソニックの夢は...

あなたの性的な欲求不満を強烈に暗示している夢です
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:15:35.60ID:CYzfG5c+
動物アタックもあたりどころが悪いと、ブレーキ関係の配管が破損して自走不可になるからね。昔、485のにちりんに乗ってて鹿と接触、ブレーキ管?が破損して自走不可、運転打ち切りに遭遇した事がある。
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:17:57.23ID:a5onhgro
穴見のジョイフルに助けてもらえよ。

「当社車内では、好きなだけタバコが吸えます」
「どうか好きなだけ吸って、日本に税金を落としてください
そうすれば九州の鉄路は守れます」ってな。
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:37:44.95ID:VjsARS7E
885のモケット座席の車両に乗ってみたいんだけど、全編成張り替え済み?
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:50:09.45ID:H2NjMaZs
調べても出てこないから記憶で話すが、旧ソニック編成は全て革、旧かもめ編成のいくつかが、4〜6号車にモケット改造を受けてる
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:55:32.72ID:QLwIvEFo
イノシシ一頭により81xが12両破壊されるイベント
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/06/24(日) 22:59:08.34ID:99lp5CVw
415系が破損すれば良いのに。
オーバースペックだし、あんな乗り心地悪いクソ国鉄車両廃止にして、815系以降の形式増やして欲しい。
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:56.08ID:c6xNqqp8
>>924
それ、にちりん
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 00:23:13.55ID:HicHEj4Y
815はケツが死ぬ
近畿車輛に521の交流専用バージョンを作ってもらえ
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 00:24:23.28ID:c6xNqqp8
>>933
ボックス車は神だぞ
おっさんとかJKとかと相席になるのが楽しい
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 20:05:31.23ID:a64U5JRC
>>935
冬場は座った場所によっては暖房ヒーターで股間をやけどしそうな熱さになるぞ。
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 20:23:52.76ID:yvX4VlyQ
>>939
また無駄な事に金使ったな
どーせ九州横断かゆふしか表示しない癖に
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 20:55:31.52ID:bbwHgK5i
>>942
横断できなくなったから特急名変える可能性が微レ存?
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:49.30ID:bbwHgK5i
>>944
現状は「特急あそ」だと思う。九州分断特急でもいいけど
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:23.78ID:UBLx0ut4
>>940
外板に木材貼り付けたのはいいが防燃処理してあるとはいえ劣化して変色する問題が露呈したな
本来はキシラデコールを定期的に塗らないといけない
流石に1年に1回塗ると手間と費用が掛かるので次回の全般検査でFRP製に交換されそう
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:50.01ID:pniQwPI6
??「間伐材の飫肥杉を使えばいけるでござる」
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:39.44ID:bbwHgK5i
>>948
5個ボタンがあるけど、ゆふ、横断特急、団体、臨時、回送かな
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 00:49:00.06ID:/chTvIat
>>950
185系、ゆふ、九州横断特急、無地、無地
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 01:05:15.40ID:oixDkBA3
>>939
どうせなら急行時代のHM復活してほしい
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 01:42:39.49ID:6f60rBjz
『チンポ』って表示で走って来たらそりゃ笑うさ
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 09:57:29.19ID:UHW/YIOd
キトーカされた813系の大型行き先表示器に表示しないと意味がない
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:01.30ID:rFd99+Bx
フルカラーにして色々表示出来る(E23とかみたいに)のならまだしも
たった5パターンなら紙芝居みたいに手書きの厚紙でも使っとけ
ほんと金の無駄
0958名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:15.30ID:upZqkihx
>>939
昔風だとブルーバック画面になったり
今風だと勝手にOSのアップデートが始まったりしてw
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 17:14:40.70ID:qL+Rs/JJ
>>957
小さく見えるが27インチディスプレイくらいの面積あるだろ
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 19:44:42.62ID:qED2hCmu
方向幕1枚作るの1万円以上かかるし特に黒いのは熱に弱く交換サイクルが短いから
トータルコストで長持ちするLEDのほうが安い、とかいう話になったんだろうか。
しかしプリセットした表示以外使えないなんて
一昔前に流行った店先のLED看板みたいだな…
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 19:50:10.65ID:PU2gZj7X
本当に液晶なのかどうか知らんが
テレビと同じバックライト透過型の液晶だとしたら
無謀としか言いようがないな
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 20:11:38.36ID:1dJyGt+A
キハ185は側面に銀色部分残したゆふ塗装の方が好き
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:14.80ID:TKOne9yQ
>>961
だからたった5パターしかないなら
手書きの厚紙でも挟んどけ
どーせキモオタ以外誰も気にしてないんだから
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:07.90ID:j51QI0O/
キハ185も昔はYUFUやASOと書いた差替え式のヘッドマークがあった。しかし盗難が相次ぎ、黒地にリミテッドエクスプレス185や九州横断特急と書いたシールに変わった。
それを今さら液晶ディスプレイにするとは。
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 21:31:58.05ID:rBuSV3Sw
キハ71は強引に120キロ運転したら中間車がコイルバネ台車ともあって揺れが強烈で苦情殺到だろうな
エンジン換装工事で120キロ対応になったとか情報があるが真偽不明
113系でコイルバネ台車ながら110キロ運転やった実例があるので不可能ではないが揺れが強烈だった
JR東海からキハ80系の廃車発生品の台車を譲り受けて交換すればよかったのに
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:01.82ID:nZpJ7aln
>>966
113系はBC圧増圧応荷重装置追加してるからただ出力をあげただけじゃだめ
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 22:13:13.89ID:QsH1lBpX
>>174
福岡なんて悲惨だから態々北九州まで泊まりにいってる罠
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 22:42:19.56ID:zET8g2ln
>>968
わかる
久留米や宗像とかもっと近くに泊まればいいだろといわれるけど
北九じゃないと夜遊べんからな
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 23:32:15.36ID:QsH1lBpX
>>683
犯罪防げてないのに防犯名乗らせるなんて詐欺だ
傍観カメラっていえ
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 06:30:20.61ID:Ls61sekn
BM7の元ビュッフェ車またテープで補修してるわ
痛々しい
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 07:33:48.03ID:7UYjmIDz
BMの7シリーズって一番グレード高いのにな…
顔は似せてもやっぱ全く別物
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 22:23:16.28ID:zIU3H9v0
>>966
キハ71系の最高速度が120km/hになったのは、2003年。
但し必ずしも「空気ばねだから安定して高速で走れる」とは言い切れない。
キハ58使ってきた現場では、中途半端な65のエアサスは構造上とエンジンとの相性が
嫌われていた…と言うのは真実。DT22系の方が安定して扱いやすかったそうな。
更に66/67は機関は面倒だわ、車体は重いわで大変だったと聞く。

それと九州には、58の台車換装車はいなかったはず。
しかも新品じゃなく中古品と無理矢理換装させると言うのも、無理ありすぎ。

国鉄時代はそんな面倒な車でも「やっと貰えた新車」だから相当無理したらしい。
しかもキハ80は120出して無かったし。
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:53.53ID:0Okd2K+t
>>977
そもそも最高速度はブレーキの問題だし
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 09:56:08.93ID:hoExenhR
今日は大雨でgdgdだな
一番遅れているソニックで65分遅れだから払い戻しまではいかないか
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 11:44:00.69ID:hoExenhR
博多行
かもめ100号
277分遅れ

払い戻しになるにも出てきたか。ってか佐賀6時25分始発の特急が今頃南福岡なのか
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 12:20:40.77ID:Rz3bZqcs
鹿児島本線の方が遅れがひどいのはなんで?
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 12:25:57.52ID:ZWoRvd1a
>>979
基山から南が死んでたからな
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 12:51:26.13ID:Rz3bZqcs
降った場所がそっちだったのか
日豊本線の方が豪雨に弱そうなイメージだけど
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:02.13ID:7OFH9Qpi
西鉄久留米ー小郡が止まって客がJRに殺到したみたい
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:32.71ID:wDKCArY3
基山に14時くらいに、朝7時の熊本行が来てたぞ。
おくれ 約6時間弱
とか出てたわ。
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 21:59:05.24ID:hoExenhR
<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:21時12分
発生場所:長崎本線 久保田 から 牛津
当該列車:特急みどり30号 佐世保発19時52分発博多行
●長崎本線(上下線)
 【運転見合わせ:佐賀 から 肥前山口】
 【遅延:鳥栖 から 佐賀,肥前山口 から 長崎】
●佐世保線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:肥前山口 から 佐世保】
●唐津線(上下線)運休及び遅延
 【運転見合わせ:久保田 から 唐津
※当該発生箇所の踏切にて人と衝突し停車中
※警察の現場検証中
※特急みどり・かもめ号に遅延が発生。
※運転再開見込時間22時30分頃(2018/06/29 21:50現在)
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 22:50:49.47ID:hTgFJ+ik
久保田ってこないだも事故やってなかったかな?
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:36.08ID:HN1CIEqg
ただでさえ遅れてるのに、人身とか。、、、

意味不明。
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 23:23:02.84ID:42Jg4JCG
>>989
やってる区間が違う
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 08:42:26.92ID:+BOl41c1
今日、2760M、上岡駅でオーバーランしたんだけど、謝りもしなかった。

普通列車運用だけは、◇2の所で停車するのに、特急運用と勘違いしてもっと先の◇(数字は知らん)で停車しようとしたんだろう。


もっとしっかりせい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。