X



近鉄特急part118(ワッチョイ表示)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (9段) (エムゾネ FF7f-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:34:30.66ID:R+sX2UusF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/
近鉄特急part116(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516748082/
近鉄特急part117(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521122886/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891名無し野電車区 (スフッ Sd62-oma+)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:25:58.83ID:JfzbzdUCd
オール更新色の10連は珍しいな
もうすぐ珍しくなくなるけど
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 458a-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:33:28.06ID:3QX8hZk40
>>887
実際化粧品や、最近は柔軟仕上げ剤の臭いで具合悪くなる人増えてるらしい
他人のワキガで倒れる人はいない、でも他人のつけてる香料の香りで倒れる人はいるんだって、
アレルギー持ちの団体の人が言ってた
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 81b3-cq14)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:29:11.79ID:P6qwU5hW0
常に更新しているからね。
新車でなくても塗装や壁、床、シートの張り替えを小まめにしているから常に新車の匂いがする。
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 498a-uYXe)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:50:34.37ID:OE8yynIn0
>>889
N700の喫煙ルームは吸煙機がメチャクチャ高性能で出した煙を一瞬で全て吸い取る。
だから喫煙ルームから戻った人が横に座ってもあまり臭くない。

しかし近鉄特急の喫煙ルームの吸煙機は安物だから全然煙を吸わない。
だから喫煙ルームから戻った人はメチャクチャ臭い。
0904名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf1-urD3)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:11:57.81ID:J/3rI956p
パッセ地下街ゆきこおばさんの台所がやってる
名物シューマイ、蒸し餃子もうまいよ
けど、551同様車内持ち込みは遠慮してね
0909名無し野電車区 (ワッチョイ adde-BQKd)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:26.14ID:b5K9zz440
>>903
油ギトギトだが構内パン屋の「カルボ」もうまい。
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 4180-jgxh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:03.17ID:PCMeP/JC0
鉄道が趣味なのに、知識で利用者に及ばず、知恵もないどころか
鉄道会社の公式発表すらちゃんと読めないのは明らかにおかしい

心の奥底ではそれが何の悪影響か分かっているから忌避するのではないか
0912 【東電 70.1 %】 (ワッチョイ 818a-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:42:11.12ID:Ric2VRSE0
>>902
んなーこたない
2号車C席にいて3度も痴煙喰らった
生駒市だって肺から45分間排出し続けてるっていってる

>>906
あそこ元煙所ちゃう?
0913名無し野電車区 (ワッチョイ ad71-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:53.32ID:ZPQwpTAy0
鉄オタが大っ嫌いな二大要素w
・たばこ
・高速バス笑

↑にプラス、近鉄オタが大っ嫌いな四大要素
・無料特急
・クロスシート
・在来線4列グリーン車
・ステンレス車体

鉄オタって飛行機はあまり叩かないんだよな、いろんな意味で差があり過ぎて勝てないからw
高速バスを毛嫌いするのは、ライバル状態にあるからだろうな
人が他人を批判する時ってのも大抵の場合、批判する側とされる側では大した実力差はない
人間ってのは、圧倒的実力差がある人を叩こうってゆう感情は湧いてこないものだ
0914名無し野電車区 (ガラプー KKd6-BHEf)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:00:53.35ID:qEs+3F9hK
>>913
俺は長距離は端から飛行機と割りきってる。
だから夜行列車なんて中学校の修学旅行の帰路でしか乗ったことない。
夜行列車に思い入れが無いから、トワイライトや北斗星などが廃止された時も何とも思わなかったし…
0915名無し野電車区 (ワッチョイ ff04-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:35:43.76ID:AwbdB8n70
>>913
バスと飛行機に関しては異様に敵視する奴とオタ兼任している奴の二極化される印象
特に乗り鉄は兼任しているのが多そう

っていうかお前、いつもの無料厨だろw
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 7f61-C8OO)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:46:02.13ID:1kwLCAlI0
俺乗り鉄だけど、現地まで高速バス飛行機使うけどな
名阪間は近鉄ばかりだけど
名古屋から新潟だと新幹線2本は割高だし、在来線だと1日潰れるし
>>916
JR東海駅ナカのコンビニのやつね
ちと高いだけあってあれうまい
0923名無し野電車区 (アウアウカー Sa93-Pkbn)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:08:40.79ID:cPZbBKywa
>>913
タバコ、電車に乗っている時にまで吸いたいとは思わなくなったが普通に吸う。
禁煙は世の流れだから仕方ないと思う。
高速バス、敵視なんてしない。
便利に使わせてもらっている。
ただ鉄道が便利なところではあまり使わない。
無料特急、近鉄特急のブランドイメージを損ねるから反対。
実際的な無料特急を走らせるとしても種別は違うものにしてほしい。
クロスシート、嫌いじゃない。
むしろ急行以上の種別には増やしてほしい。
名古屋線急行のような編成がいい。
たまに名古屋線急行で見かけるオールロング編成は早く解消してほしい。
在来線4列グリーン車、やはりグリーン車として料金を取っているんだからプレミアム感は必要だと思う。
4列グリーンで多く客がいるならまだしもそうでないなら料金に見合った快適性などウリになるものの1つとして3列化してほしい。
ステンレス車体、別にこだわらないがどれも同じような見た目の車両ばかりになるのはオタとしては好ましくない。
阪急のように車両もイメージのひとつとして確立されているなら入れるべきじゃないかもしれない。
すべては会社が経済効果を勘案して決めることだ。
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 1fb3-D83X)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:22:57.94ID:GQsxwpTH0
ブランド大事にするのなら
しまかぜと名阪甲だけは全車指定で
あとは一般車連結でもいいでしょ?
ブランド落としてるのは標準軌線より
劣った特急車を投入してきた南大阪線の特急や
幅狭い車両いれてた京都線の特急
幅狭は解消されたが速度はあいかわらずだし
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 9fec-Pkbn)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:31:47.86ID:lPx5T8XG0
>>925
それは近鉄に限らずだろ。
稼げるところからはガッツリと、営利企業である限りはそこんところをしっかり押さえておかないと競合のある所で防戦を強いられることになる。
0928名無し野電車区 (アウーイモ MMe3-DRJI)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:07:21.70ID:lMv9T1odM
>>926
近鉄の場合は手を抜きすぎるんだよ
京都線なんか本気だせば京都ー奈良間なんて29分以内で走破できるはずなのに、トロトロ走らせて35分とかバカですかってレベルにまで落ちてる
0931名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-VViR)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:07.24ID:vv/cJqhVd
>>928
新田辺以北の対比設備がいまいち
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8a-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:01:54.93ID:MVGzmNvL0
>>928
限界まで早くしたって西大寺で詰まったりして結局遅れるのなら最初から余裕あっていい
京都-奈良間で特急乗る理由は速度じゃなくて快適性だし
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 7f73-STG2)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:20.64ID:GGDygnq40
4両急行とか地獄かな?
名古屋線ならラッシュの急行を3両に、大阪線ならラッシュの快急を4両にしようって言ってるようなもんだw
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 1fdf-bPoN)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:22:37.58ID:TSwaIY+T0
大阪〜四日市の高速バス、西日本JRバスも参入で乗り場も大阪駅バスターミナルになり全体で1往復増発
現状本数や所要時間では近鉄特急圧勝だけど新名神経由は鉄道と比べてもそんなに時間がかからずしかも安い。
大阪〜北勢地区はマイカー・バスが強敵になりつつあるね。
それもあって、名阪甲特急が津に停車するようになったのだろうな。
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 1f71-fJsd)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:48:48.34ID:/UYBDvCo0
>>942
八木ー中川
橿原神宮前ー吉野
橿原神宮前ー京都

特急が全指&利便性の両方を頑なに守ろうとするせいで、一般列車も無駄に種別&停車駅&本数が多いから
これら全ての要素が喧嘩してるようにも思える
だからこそ特急はいつまで経っても(恐らく永遠に)車両格差が無くならないし、一般車追い抜きの為の徐行も多い
昼間なんて指定席は4両分程度しか需要ないんだから、自由席併結にしてその分急行削減でも良くないか?
本数減らせば速度アップも出来るだろうし(最高速度上げるのではなく、もっとキビキビ走れるという意味)
0948名無し野電車区 (ワッチョイ 1f71-fJsd)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:19.96ID:/UYBDvCo0
補足

京橿なんて通しで1時間くらいの乗車になるのに、近鉄お得意の遠近分離がされてないし遅いしでたまったもんじゃないだろうw
0953名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-LHfU)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:55:44.69ID:FibZ0xnQd
>>949
道路は老人やバカが事故を起こしたりして、いつ渋滞が起きるか予測不可能
線路は鉄道会社専用だから定時性が確保できるというメリットがある
踏切は原則鉄道優先だから車はいつも待たされてイライラ、鉄道の圧倒的優位
0954名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-/hM9)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:48:39.81ID:C/Hu4YLbd
>>944
キタに行く乗り換えアレルギーをターゲットにしたバスだから近鉄特急とは住み分けが出来てるのよ
それにこう書いてると繁栄してるように見えるけど実際の本数はカスみたいなもんだしね

あと津停車は橋の上交代だと運転士を2人使わないといけないから効率悪いって理由で始まった
0955名無し野電車区(京浜急行) (ワッチョイ 1f8a-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:06:56.92ID:5CQZAT1Q0
株主総会どない?
0956名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:16:02.31ID:bvAPFR9La
あれ?他社と違い近鉄は運転士と車掌が同じ職種で
ペアを組んだ2人が交代に運転するんじゃなかったっけ?

津を通過してた頃は車内を前まで一往復した後、荷物を持って最前まで行き
中川ショートカットで交代したら胸のバッジを替えて
今まで運転してた人が最後尾へ向かった記憶。
運転士兼任は車掌のバッジなのに、
検札要員?の最初から最後まで車掌で乗る人は乗客専務のバッジだった。
0959名無し野電車区 (ワキゲー MM8f-fhdp)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:01.84ID:wmV7K47PM
>>953
老人やバカが事故を起こして大幅遅延の大渋滞を起こす確率と鉄道が事故で大幅遅延する確率はほぼ同じ…

そういうイメージが先行して鉄道優位ではある
0960名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf3-bfAe)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:20:54.70ID:QTQzwPS+p
>>954
ノンストップだと2人の乗務員は運転士-運転士の組み合わせ(片方は交代まで車掌)が必要だけど、津停車だと運転士-車掌でオッケー。
職階視点で見れば人件費削減だな。
0961名無し野電車区 (ワッチョイ 7f5d-C2vx)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:47:52.42ID:H5h2JIuw0
>>880
人情的だったらトラブルを全部現場任せにはしないで、ちゃんと従業員を守るだろう・・・
他社もだろうけど
0962名無し野電車区 (ワッチョイ 1f8a-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:22:56.79ID:5CQZAT1Q0
>>880
煙草会社が大株主ちゃうか?くらい酷い
名古屋駅の広告然り
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-7O4E)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:33:39.47ID:13bw+f6G0
特急で名古屋〜京都
八木経由で乗ったことある人いる

知り合いはその経由乗ったがもう一回でいいと
言った
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 1fb3-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:58:19.62ID:S8GfVwUk0
>名古屋〜京都
普通は新幹線利用
安く行きたいなら新快速乗り継ぎや高速バスだろうな
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 1f5d-IB0H)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:52:50.87ID:j3lDz1Ta0
>>963
大昔の学生時代のことだが、高速バスで行こうと思っていたけど、積雪で運休になって、新幹線は高いから近鉄特急で行ったことがある。
大和八木で乗り換えたら指定の座席が埋まっていたので確認したら、座っていたのは無券だった。
名古屋から乗ったらおしぼりが配られていた頃の話。
0973名無し野電車区 (ワッチョイ 9f6b-mTVk)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:12:53.65ID:zyyxZYge0
柘植線は有りません
0976名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8d-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:31:55.59ID:9/tuXbUv0
>>963
国鉄が大幅に運賃を上げた頃、近鉄の京都名古屋はそこそこお得感があった。
所要2時間45分だったかな、八木は対面乗り換え。
国鉄の普通列車(京都大垣は快速)がほとんど機能していなかった時代。
0977名無し野電車区 (ワッチョイ 7f61-C8OO)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:06:49.06ID:MDFtMQ2m0
明後日名京間を近鉄で移動しますが何か
0979名無し野電車区 (JP 0H13-b8eJ)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:37.83ID:z8ZF0JvOH
>>977


なっ、オタしかいないだろ?
0981名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-lrSR)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:52:07.80ID:bN32MbYgd
せっかく運賃表に阿部野橋の料金書いてあるんだから、伊勢志摩名古屋方面から橿原経由南大阪線に乗ろう企画とかやれば面白そう
0982名無し野電車区 (スッップ Sd9f-aiIi)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:57:23.48ID:aH+sLXrhd
休日の阪奈特急は減る一方だね
前までは難波発は13時台から出ていたのにいつのまにか平日と同じ16時からにされちょる
その昔は毎時出ていたのに
0984名無し野電車区 (ワッチョイ 7f73-8Jvq)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:32:08.09ID:e1WdDhPg0
>>982
必要ないじゃん…
0989名無し野電車区 (ササクッテロレ Spf3-C8OO)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:38:55.80ID:J1HmEGdVp
今阪伊乗ってるが
無券ババアが何回も席どかされててザマア
4両に無券で乗るからこうなる
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 7f73-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:44:17.85ID:NL0uFako0
急行「平安」は桑名か名古屋〜京都
急行「志摩」が京都〜鳥羽
でもまあ、遅い遅い。
山越え、単線、車両は非力の三重苦だからな。
新幹線や近鉄にかなうわけも・・・・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況