JR西日本車両更新予想スレッド Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8級) (エムゾネ FF3f-2Siu [49.106.188.248])
垢版 |
2018/05/30(水) 08:54:04.20ID:5EswtnQVF
このスレは、JR西日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。

●新快速のグリーン車の話題はこちらで
【JR西日本】新快速にグリーン車をつけるスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526828355/
皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように

前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521897899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無し野電車区 (ワッチョイ d5d2-4kEG [116.64.253.118])
垢版 |
2018/07/09(月) 11:56:53.24ID:mBhBBHws0
>>494
お前こそちゃんと読んでる?
「仕様が同じだから同形式にしているもの(205系がその一例)」≠「民営化前の量産車が出ず試作車で終わった形式(207系900番台がその一例)」≠「民営化後に空き番号の都合で同じ形式になってしまったもの(JR西日本207系がその一例)」
と言ってるのがわからない?
正論に批判とか大丈夫?
あと誰が皮肉言ったんだ?
むしろ皮肉言った奴の方がアスペだ
皮肉ばかり言う奴こそ最低
ただの独善としか思えない
真面目に聞いて欲しいなら皮肉は止めるべきだ
0512名無し野電車区 (ワッチョイ 35c2-dtlq [36.2.62.186])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:12:26.58ID:GuWxdGdh0
>>508
線路の復旧に金を使うから車両更新が先延ばしになるだろ…って理屈なんじゃないの?
おそらく銚子電鉄がどこかと一緒くたに考えてるんだろうさ w
0516名無し野電車区 (オッペケ Sr01-CrTo [126.32.86.4])
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:26.79ID:s8BCwfCqr
>>514
それは今しらさぎ編成だね。
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 5d8a-g8qq [210.161.169.27])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:01.64ID:8VPNkKvo0
>>512
まあそういう理屈。
現在決まってるところまでは粛々とやるだろうが、2027-30の計画は狂いそうということで
ただ、吹田の建て替えにあたり古い車両用の設備もサヨナラするらしいので、
そこで直せなくなる形式は置き換えになるだろうが…そこに115は入っているのか
それにまだ幡生もあるしなあ

予想では、「ボロの延命はあっても東の車両購入はない」
0523名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-q+oR [111.239.187.231])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:37:08.38ID:mlglEmr3a
681系はVVVFを交換したかな。
会社によってGTOのままだったりとかまちまちだな。
0525名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-g8qq [106.181.66.253])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:23.73ID:d90eDDqba
>>522
サンダーバード用は内訳的に3両あるかもと言われていたが具体的にはっきりしていなかったからなあ。
N13編成の分もだけど金沢の付属編成はTとWで番号変更がちょくちょくあるような。

このリニューアル編成って京都のV11かな?
0526名無し野電車区 (オッペケ Sr01-CrTo [126.32.86.4])
垢版 |
2018/07/10(火) 00:53:39.47ID:VnkaVdZvr
>>525
京都。
パンタのホーンに色着けてるから。
金沢は着けてない。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 23e9-+a+p [219.75.220.215])
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:25.05ID:/vc6a5E80
1両だけが40Nの編成なんぞ戻ってきても今更ねぇ。
それ以前にナラに103系はもう要らんでしょ。

そして現実は体質改善車の方が先に亡くなり・・・。
0532名無し野電車区 (ワッチョイ 35c2-dtlq [36.2.62.186])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:26:05.92ID:ATlZRb2+0
>>531
今の和歌山線を顧みるにつけ、
実車を目の当たりにすると、改めて感慨深いものがあるな。
0535名無し野電車区 (ワッチョイ 35c2-dtlq [36.2.62.186])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:35:20.54ID:ATlZRb2+0
まぁそれでも、4扉・105系よりゃはるかにいいんじゃない?
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 23e9-vSJs [219.75.220.215])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:14:40.66ID:MTmYVQ340
良すぎるくらい。

新在家の残3ドア車(105・113系)もコレに置き換えて共通化した方がいいんじゃね?
0547名無し野電車区 (ワッチョイ c123-2xOo [114.174.4.77])
垢版 |
2018/07/12(木) 13:23:20.15ID:uwQ4NcTF0
関連スレ
東海道·山陽·九州新幹線車両17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523157398/

【現役両数100両切る】国鉄103系を語るスレpart19【元千代田線105系も2020終焉】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521457199/

最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1422170482/

車両故障が多発している車両
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528891997/

JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/
0550名無し野電車区 (ワッチョイ 9119-XEKN [122.133.37.192])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:34:44.44ID:pQksMwbq0
また大雨で流されたら電化の方が厄介だろう
0553名無し野電車区 (ワッチョイ fb9a-LQig [223.135.127.25])
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:04.81ID:/Nn1Z30h0
富山へ向かっていたキハ120-307が伯備線新郷で足止め
https://pbs.twimg.com/media/Dh4EED7W4AAoTQF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4EFpTWsAArBDS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4EHDXX4AAI63e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4EIouX4AIrt4v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4G_TiWsAEivls.jpg

富山所属美祢線色キハ120 22が7月に入って大糸線へ助っ人で運用中
https://pbs.twimg.com/media/DhkCIXKUcAARotH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhkCIXMVAAARYy7.jpg
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 7baa-qJjT [119.26.93.193])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:31:33.92ID:OAIVvLGr0
JR西日本「やりがい搾取の契約社員は、絶対にやめたほうがいいです」――
新幹線車掌が見た“安全軽視”の現場と“理不尽に使い捨てられる非正規”
http://mynewsjapan.com/reports/2401

「これから新幹線の仕事に就こうと考えている人に対して、自分と同じ轍を踏まないでほしいのと、
福知山線で重大死亡事故を起こした会社なのに安全軽視な面を感じておりましたので、取材に応じました」
――5年間、無遅刻無欠勤・始末書ナシで新幹線の車掌として勤務したJR西日本の契約社員(20代)は、
5年を過ぎたら無期限雇用に転換という国のルールによって、昨年、きっちり5年で雇止めされた。
ほぼ全員が正社員登用を希望するが、実現するのは2〜3割未満の狭き門で、大半は使い捨てに遭う。
8割がた同じ仕事内容・同じ労働時間でも、同一労働同一賃金からは程遠く、
デリヘル嬢送迎の風俗バイトをしないと生活できない低賃金だった。
一方で、非正規社員使い捨てを容認する労組の組合費3千円だけは毎月、天引きされた。
今では「やりがい搾取」にあった、と感じているという。
0576名無し野電車区 (ワッチョイ e90b-L1xz [116.193.109.146])
垢版 |
2018/07/14(土) 11:37:36.31ID:Yjmj2Doo0
223系とかって空調リセットスイッチが乗務員室にないんだっけ?
以前労組からの要求で乗務員室につけてくれってのを見かけたけど
0578名無し野電車区 (スププ Sd33-ECpY [49.96.29.87])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:10:32.96ID:I7X55R8vd
>>558
その辺は国鉄から変わってない体質だろう
それに何らかの理由で6連でどこかの応援に回す可能性もあるだろうから
営業と現業の連携の悪さが一番
特急でも喫煙室付で製造しながら
営業運転開始前に全面禁煙になったことも
それに比べたら弱冷房は少しの手間なだけ

営業と現業の連携の悪さなら
東は国鉄の悪い部分がかなり残っている
論外は北海道だが
0585名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.138.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:49.62ID:DUG91at4p
ふと思った。
あの王寺水害がもしJR化後に起きていたら…
0586名無し野電車区 (スフッ Sd33-VptJ [49.104.35.26])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:49:23.38ID:ommXQDkYd
>>585
阪神の石屋川みたいに、どえらいことになるわな
ほぼメーカー標準な安普請の車両を多数作る羽目になる

あれ、でもおかげで阪神が一番新車率が高い私鉄になってる?
0587名無し野電車区 (スプッッ Sd73-n84B [1.75.245.233])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:24:07.04ID:y2lUrxoOd
>>560
のようで
モハ204/205-104ユニットが抜かれて、35-103-105-35の4両に
0590名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-17ov [182.251.243.48])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:40:15.51ID:rLbiFzrUa
阪神はバブルでも堅実経営でそれまで財務はすこぶる良好だったのに
あのダメージが遠因で結局村上に乗っ取られそうなって阪急に身売りするハメになったからなあ

西もさすがに数十両単位でいきなり車両が喪失する事態になれば恥も外聞も捨てて東に土下座してでも中古を回してもらうだろう
東はかつて一緒に住んでいた国鉄という家の惣領息子なんだし弟が困った時は助ける義務がある
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 69a4-LQig [110.66.96.14])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:11:40.87ID:RxfKceiF0
最近は合理化が徹底されすぎて、余剰車はもちろん予備車もほとんど持たないからな。
西に限ったことじゃないが。
災害などで車両が失われた際の冗長性がなさすぎる。
0595名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-17ov [182.251.243.48])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:02:03.47ID:59ysJe9ra
西も震災で車両はともかく施設面では甚大な被害を受けたんだが
阪急阪神に先駆けて真っ先に復旧できたのも東をはじめとするJRグループ総力で作業人員を回してもらえたおかげ
425の時でも車両不足でにっちもさっちも行かなくて東に助けて貰っただろ
東は倒壊以外なら頭を下げれば兄貴風ふかしていろいろ世話してくれる本当はいい奴
0596名無し野電車区 (ブーイモ MM8d-FUtQ [210.149.251.64])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:20:20.14ID:RwUj4PlFM
にっちもさっちもは嘘だな
実際の運用車両の不足ではなく予備車不足だからにっちもさっちもではないし
東みたいなシブチンは無償供与など絶対にしない、実際西がピンチのときも「購入」だった
0598名無し野電車区 (ワッチョイ f951-ZypN [118.104.34.215])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:11:21.37ID:AoJZqINS0
予備車ないのなら、今月以降新製の227系の岡山区仮配置で岡山運用は?
最低でも、岡山区の姫路行き運用を網干運用に繋ぎ変えて持ち替えるだけでとても助かる

棚から牡丹餅で広島までつながる数か月間だけ227系が岡山区で運用してくれたらうれしい
広島レッドウイングが岡山マスカットウイング(仮)として活躍ししたら笑える
0603名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-/ykF [106.72.37.224])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:41.32ID:gc5lvk4l0
>>586
束に103や201があった時代だったら207事故廃車代替で急遽導入された103みたいに緊急譲渡あったかもしれんが
それらがなくなった後(現在に相当)なら阪神9000みたく急遽新車製造だったろうな

>>594
残念ながら束201は酉譲渡など一切せずに1両以外全て長野で解体
せめて束201を買っていれば環状線をオール201化できたのに・・
束201全廃時点では酉には腐るほどの103あったのにな
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 69a4-LQig [110.66.96.14])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:58:13.74ID:sJa/h1dU0
今の東の車両と西の車両では、保安機器の他にも運転台機器も走行機器も違いが多すぎて、
共通点は電車というところくらいしかないからな。
というか西は2ハンドルだったり、WN駆動だったり、独自仕様が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況