X



【目指せ!東日本の】東武鉄道は浅草~東武宇都宮に終日快速走らせろよ【アーバンライナー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 17:41:32.90ID:dYJ+Xu3K
たとえば、地方から宇都宮大学に来る学生が東京行きやすくなるために是が非でも実現してほしいと思う

関連スレ
【目指せ】宇都宮大学国際学部がこの先メジャーになるには【人種のるつぼ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515931209/

【日光伊勢】三重人in宇都宮【鈴鹿茂木】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1517745662/
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 20:23:05.78ID:NeocZtEy
世間知らずの滋賀の田吾作にそんな細かいことわかるわけないじゃんw
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 20:39:09.54ID:Lzjzft6x
新快速信者の長文乞食を嘲笑うスレ?
ここが本スレ?
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 22:24:24.34ID:GWy9K8Nq
東武宇都宮 おもちゃのまち 壬生 新栃木 栃木 (新大平下) 板倉東洋大前 栗橋 (南栗橋) 幸手 (杉戸高野台) 東武動物公園 春日部 (せんげん台) 新越谷 草加 北千住 (曳舟) とうきょうスカイツリー 浅草

……勝ち目ないな
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:59.95ID:Eb5B6vqA
なんで西新井は通過?
自称・西新井在住の人が熱望してるのに

あと、江曽島を忘れないでね
特急しもつけの停車駅だからw
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:44.21ID:7+7j2u5e
>>355
北千住から東武宇都宮へは便利で快適な特急列車をぜひご利用ください。

北千住7:42発→けごん5号→栃木8:38着(同一ホーム乗り換え)8:41発→東武宇都宮9:20着

北千住8:12発→きぬ107号→栃木駅9:08着(同一ホーム乗り換え)9:16発→東武宇都宮9:58着

北千住9:12発→リバティけごん11号→栃木10:11着(同一ホーム乗り換え)10:18発→東武宇都宮10:58着
0364278,346
垢版 |
2018/07/26(木) 10:20:19.35ID:mYdpYIdD
>>358
だーから赤羽に対抗しろとか同等時間で行けとか言ってないし。
ただでさえ時間かかるんだから速度ぐらい頑張ればってだけで。

>>356-357
行く行かないの話してないし俺は乗らないから関係ない。
何度も同じこと言わせんな。
0365278,346
垢版 |
2018/07/26(木) 10:27:29.34ID:mYdpYIdD
>>363
東武宇都宮そのものに用事があるならまあ東武で行ってもいいだろうけど、
例えば東武とJR宇都宮の中間にある宮島町十文字とかいう交差点まで、
北千住駅からの最適ルートをGoogleで調べると、ほとんど新幹線。
時間帯によっては、久喜とかでJRに乗り換え。
最後まで東武ってルートは全く出てこない。
それくらい遅いわけだ。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 11:19:02.16ID:EfpoTf/P
364 278,346 sage 2018/07/26(木) 10:20:19.35 ID:mYdpYIdD
>>358
だーから赤羽に対抗しろとか同等時間で行けとか言ってないし。
ただでさえ時間かかるんだから速度ぐらい頑張ればってだけで。


では、過去の発言を見てみましょうw


278 名無し野電車区 sage 2018/07/17(火) 09:42:09.10 ID:1jT20kf9
ねーなんで東武はJRばりの速達性がないの?
せめて北千住までの到達時間を、宇都宮線の赤羽到達と同じぐらいにすれば
まだ違うんでないの?
0367278,346
垢版 |
2018/07/26(木) 11:32:41.78ID:mYdpYIdD
え、だから北千住まで早く着けって言ってるだけで
その先の話はしてないじゃん
上野でも新宿渋谷でもなく赤羽を引き合いに出してる意味も理解できないのか
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 12:11:02.49ID:EfpoTf/P
赤羽や北千住が目的地になるとでも?w
特に赤羽がwww
0369278,346
垢版 |
2018/07/26(木) 12:18:25.37ID:mYdpYIdD
赤羽や北千住はもちろん目的地じゃなくて経由地なんだけど
もう説明するのも面倒臭いからそれでいいです
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 13:59:24.16ID:AqMGC0G/
>>367
自称・西新井在住さんは、1週間前に >>311 でも同じように突っこまれてるなw
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 14:07:38.88ID:AqMGC0G/
西新井から宇都宮なら、東武線で久喜か栗橋まで行ってJRに乗り換える行き方が乗り換えが楽なうえコスパもいいんじゃない?
なぜ明らかに遠回りになる新栃木経由にこだわるのか、明らかに遠回りなんだから時間がかかって当たり前だろ
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 14:08:51.64ID:M/hyR3XM
東武がJRになればいいなぁ〜って話じゃね?
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 14:09:44.12ID:M/hyR3XM
…JRになってもいいけど、JR並みがいいかなぁ
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 15:24:27.92ID:RzHd+fQs
要するに、貧乏だからもしくは絶対節約したいから
JRには乗らないで東武で早く行かせろって事だろ
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 15:27:25.98ID:AtqZh4q2
今さらそれ言ってんのかよ
みんなそれくらいは分かってんだろ
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 16:01:39.31ID:l0WSDACE
>>369
都心への中継地としての利便性が赤羽に圧倒的に負けてる北千住に
赤羽と同じくらいの時間で着いたとしてもそれから時間がかかり過ぎじゃ意味ないわ
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 18:09:57.19ID:SYzAbU8n
すでに >>358 で指摘されてるのに...
自称・西新井在住さんは日本語が理解できないようだなw
0378名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 18:13:21.96ID:tOR1aQ0C
安く行ければいいんだろ?
多少時間掛かるのは問題にならないんじゃ…
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 18:21:06.38ID:SYzAbU8n
新栃木経由は明らかに遠回りなんだから時間がかかって当たり前、って考えるのが普通だと思うけど、乞食(キティさん)は違うのかな
0380278,346
垢版 |
2018/07/26(木) 19:08:53.39ID:mYdpYIdD
新栃木経由で行きたいとか安く行きたいとか言ったこともないけど、
お得意の引用でどの発言なのか教えてもらえますかね?
単純にスピードがJRより遅いっつってるんだけどね。
走行速度が。表定速度が。
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 19:15:47.82ID:M/hyR3XM
東武があまりにもやる気ないから
電特区間や運行本数云々でJRが舐めプするんだろ
ラビットも全区間快速だっただろうに
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 19:18:55.10ID:lXmFKfYw
>>380
西新井から東武宇都宮まで東武線で行くのに新栃木経由以外どんなルートがあるんだ?
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 19:21:11.57ID:RLCm08PQ
>>380
急ぐ場合は特急を使えばいいだけ
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 19:34:06.95ID:M/hyR3XM
>>383
近鉄や名鉄並みに特急走らせてから言いましょうね
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:07:04.11ID:5Zfjk93t
なんでいきなり近鉄や名鉄が出てくるんだ?
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:09:24.29ID:4QoEXN13
西新井在住って設定なのにw
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:12:33.94ID:pF0Z8TNa
足立区で東武以外に有料特急走らせてる私鉄は京成だよな
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:32.47ID:M/hyR3XM
>>385
路線長や営業エリアの特性が似ているから
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:55.53ID:pF0Z8TNa
どこがどのように似てるのか詳しく頼むよw
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:17.77ID:HS8TWBPt
JRと私鉄じゃ駅間距離違うし
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 08:48:17.31ID:t8ME38RG
東武が遅くて不満があるなら、乗らなきゃいいだけ
0393278,346
垢版 |
2018/07/27(金) 09:34:36.87ID:tCWQf+ME
>>382-383
西新井から東武宇都宮まで早く行きたいとかそういう各論はどうでもよくて、
単純にもっと速く走ればいいのにって話。

そして特急も遅いし急行も普通も遅い。
JRよろしく特急は130k、普通は120kぐらい出して
部分的にでも速達性をアピールしていけば、
部分的にでもお客も戻ってくるんじゃないのかな?
都心側でロスする分、線路条件のいい部分ではすっ飛ばして頑張れよと。
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 10:36:20.90ID:Jq4qS1XA
>>393
自称西新井在住の滋賀県民は >>357に戻ってやり直しだな
一人で永久にループしてろw
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 10:38:30.64ID:Jq4qS1XA
>>388
どこがどのように似てるのか詳しく頼むよw
0396278,346
垢版 |
2018/07/27(金) 10:47:44.41ID:tCWQf+ME
>>394,357
路線への投資云々以前の問題でしょ。
例えばなんで複々線区間を急行が100kしか出さず眠たいスジなのか。
これは投資とかじゃなくて単純にやる気がないから。

万系の性能がどうとか言うんだろうけど、
あれだって一応110k出せることになってるし、
そもそも万系の性能めいっぱいのスジですらない。
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 10:58:41.57ID:uFAC9wJw
>>395
・営業距離が私鉄トップ3
・三大都市圏と郊外を主に結ぶ
・JRとの競合区間を保有
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 13:11:23.42ID:gC6WviTD
>>397
「営業距離が私鉄トップ3」だけは確かにそう思うけどねぇ・・・

三大都市圏と郊外を主に結ぶ
→大手私鉄なら西鉄以外は該当する

JRとの競合区間を保有
→大手私鉄なら相鉄以外は該当する

他にはないの?
営業距離だけで、近鉄や名鉄を出した(>>384)の?

↓こうゆうの知ってる?↓
大手民鉄の素顔(日本民営鉄道協会)
http://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/index.html
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 13:29:21.56ID:+rWJJG9f
>>399
だからどうしたの?
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 13:32:54.97ID:OnhLElMT
ここは自称西新井在住を嘲笑うスレ?
自称西新井在住は新快速信者の滋賀の田吾作と同一人物?
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 14:03:24.35ID:4XWgMTEs
西新井というのも最近の乗客の伸びから選んだだけだろ
トスカとかパサージオ、ギャラクシティとか言われても絶対に返せないと思うw

選んだのが梅島や五反野、都営住宅までのバスがある谷塚だったらまだ現実味があった
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:38.51ID:cHO5OlCn
>>396
西新井在住って設定で「複々線区間を急行が100kしか出さず眠たいスジ」って言うぐらいだから、どの駅で緩急接続や特急の通過待ちをしてるかは当然知ってるよね?
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 16:19:23.37ID:6f9E1/UX
>>400
営業距離だけ?
>>388では「営業エリアの特性」も書いてあるけど
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:59.89ID:NqCYYYZ0
>>404
・参詣路線を持っている
・営業距離の大半が地方線区
・三大都市圏と地方都市圏を結ぶ

これくらいあれば充分?
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 17:49:47.80ID:DtENUZaO
>>405
何を言ってるの?
京成や京急は参詣客輸送を目的に設立されてるけど東武は違うよ
そもそも参詣客を輸送しない鉄道会社ってあるのか?
地方線区とか地方都市圏とかは言葉の定義がはっきりしないし・・・
営業距離だけで東武と近鉄・名鉄とを比較してるのか?
>>388にある「営業エリアの特性」って、いったい何が似てるんだ?
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 17:56:17.27ID:DtENUZaO
鉄軌道輸送人員は

東武 ≒ 近鉄+名鉄

だし
0408278,346
垢版 |
2018/07/27(金) 18:39:39.85ID:tCWQf+ME
>>398
少なくとも複々線部分かトブコまで。
ってかそれより北側の日光線はWikipediaによると既に120k設定みたいだから
あとはスジの引き方でどうとでもって気がするけど。

>>402
toscaはこないだ西館だけ閉館したし
直前には開館時の写真ギャラリーとかやってて面白かった。
東館はやってるけど1Fとかがらんどう。両方壊して作り直してほしい。
しかし西館も閉めるだけ閉めて取り壊し日程は未定。
パサージオは動線が腐っててモンベル入ってるとこ。用事ないからめったに行かない。
ギャラクシティは子供向け施設っぽくて用事がないから入ったことないけど
そこの団地を通り抜けて家に帰る。その裏のすし屋は外人に人気。外人はエンブレムホステルに泊まってて、

こんだけ書いてもどうせ「滋賀県から頑張って調べて乙」とか言うんだろうから
お前に何言ってもムダ。西新井在住話には今後レスしない。
滋賀の田吾作って奴も知らなければ、何されたらそんな妄想にとりつかれるほど
恨むことになったのかも知らんけど、まあ頑張れw

>>403
詳しく知らないけど?むしろなんで知ってると思うのかがわからん。
草加とか?
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:24.04ID:+rWJJG9f
>>406
完コピの鉄道会社なんてあるわけないだろ
イチャモン付けるだけなら楽でいいな
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 19:45:37.18ID:HY9y3ynL
>>409
それをそのまま >>408 へ言えば(笑)
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 19:58:55.64ID:zBOUCtEj
>>1
無理、終了。
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 20:59:20.59ID:CyNY0LZw
東武線は客の多いミクリ・久喜以南を重視してダイヤを組んでいます。
他の地域は、需要に沿って中短距離区間を中心に運転をしています。
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:16:12.63ID:CyNY0LZw
東武線は客の多いミクリ・久喜以南を重視してダイヤを組んでいます。
他の地域は、需要に沿って中短距離区間を中心に運転をしています。
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:18:05.29ID:p4MoUw0b
宇都宮-おもちゃのまち-新栃木-栃木-新大平下-南栗橋-東武動物公園-春日部-新越谷-北千住-曳舟-浅草

の快速作ってよ
0416838
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:58.41ID:rQY50hrm
>>402
梅島設定にしておけば「世界の天野」に成り済まして責任を擦り付けられてのになw
惜しいことしたよ。滋賀作は。
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:03.59ID:tBWL3AY/
>>414
江曽島、壬生、板倉東洋大前、栗橋、とうきょうスカイツリーはなぜ通過?
せんげん台、越谷、草加、西新井に何か恨みでもある?
東武宇都宮から栃木駅までのすべての駅の乗降客数を足しても、
せんげん台、越谷、草加、西新井のどの駅の乗降客数より少ないのに。
ほとんど利用者のいない特急しもつけの乗車率を50%以上にしてから言いましょう。
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:02.92ID:rQY50hrm
>>417

> 江曽島、壬生、板倉東洋大前、栗橋、とうきょうスカイツリーはなぜ通過?
> せんげん台、越谷、草加、西新井に何か恨みでもある?



だって滋賀県民だもん。そんなことわかるわけねーじゃんw
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:59:36.99ID:0B00nB7Q
>>408
一番無理な所をあげている時点でアウト
西新井の隣の竹ノ塚が無理だってわかるだろ
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:00:10.54ID:aLBWfmk4
緩急接続・通過待ちって、西新井と上りの春日部を除いた
北千住〜杉戸高野台の全ての急行停車駅でやってるんだよなぁ
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:23:41.75ID:QsodeenR
正確に言うと
新越谷→高架化以前はやってたが今はできない
幸手→杉戸高野台と南栗橋が開業する前はやってたが今はできない
になる(どうでもいいことだけど)
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:33:22.29ID:QsodeenR
せんげん台が草加・越谷のように急行線の外側に通過線があれば、せんげん台で急行の特急退避ができて急行のスピードアップは可能だろう(その代わり普通が長時間停車になる)が、せんげん台には通過線設置スペースがない。
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:49:42.28ID:fGxsYBmu
ライナーのみならず特急の停車駅になればいい
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 02:52:25.22ID:aLBWfmk4
>>421
あ、新越谷忘れてた
もともと各停のみ停車の駅だったから頭からスコーンと抜けてた
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 04:35:00.47ID:rBkJvyOe
最高速度を上げたくらいで所要時間短縮なんてたかが知れてるけどね。
日中、越谷待避が急行のスジ立てたせいで、仮に日中、草加待避になったら
武蔵野線からの都内への客を東西のライバルの路線に奪われかねないからね。
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 04:35:58.04ID:rBkJvyOe
最高速度を上げたくらいで所要時間短縮なんてたかが知れてるけどね。
日中、越谷待避が急行のスジ立てたせいで、仮に日中、草加待避になったら
武蔵野線からの都内への客を東西のライバルの路線に奪われかねないからね。
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 04:45:37.37ID:rBkJvyOe
新幹線・上野〜大宮のうち12kmの区間で最高速度を110kmから130kmに引き上げて
短縮できるのが最大1分だってよ。ノンストップでこれだから、1.5倍距離がある複々線区間でも
西新井、草加、新越谷、越谷と停車するすれば、最高速度を引き上げたところでたかが知れてるね。
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:36.05ID:QsodeenR
>>423
乗客じゃないのバレバレだなw
せんげん台では急行と各駅停車(普通・区間準急・準急)が緩急接続してるんだよ
昔せんげん台に駅ができた理由と緩急接続してる意味わかってる?
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:36:33.30ID:E0SMAEDc
>>414
このルートが便利そうな地域(西新井・
草加・越谷・せんげん台)が通過だし、
とうきょうスカイツリー駅も通過だし、
いったい誰が利用するんだよw
便利だと感じる人がとちぎの田舎っぺだけでは、絶対にペイしないんだぞ?
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:26:22.94ID:bAwiT/Dw
草加越谷エリアなら宇都宮行くなら栗橋の利便性をあげればいいのでは……
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:51:10.52ID:YjSUnvUX
>>430
今でも急行(10分間隔)に乗れば、久喜か栗橋でJRに乗り換えは可能だな。
来た電車が久喜行き(毎時4本)なら久喜で、南栗橋行き(毎時2本)なら栗橋で、JRに乗り換えれば良いだけ。
久喜での東武〜JR乗り換えは楽なんだよ。
急行南栗橋行きの場合は南栗橋で新栃木方面の電車に同一ホーム乗り換え。1駅先の栗橋でJRに乗り換えても良いし、そのまま栃木駅まで行って東武宇都宮行き(同一ホームの反対側の電車、接続良好)に乗り換えても良い。
実は、東武沿線から宇都宮へは今でも不便ではないんだよな。実際に使えばわかるよ。
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:57:48.09ID:YjSUnvUX
>>426
長距離準急が主体だった時代は、日中も草加で特急退避してたな
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:01.51ID:VN37ujAS
>>428-429
滋賀県民をいじめるとすぐに自殺してツカマロくんみたいに虐めた側の個人情報が晒されちゃうから程ほどになw
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 20:54:51.55ID:6nf9LSbO
>>433
そんな、京都市大津区の話をされましても…w
びわ湖の向こう側だけで滋賀を語られたくないな
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 21:55:52.38ID:uAU+WTlw
さっきから滋賀滋賀って何なんだ?ワケわかんない
こっちのスレでやってくんねえかな
【京都の】東男が滋賀に住むということ【植民地?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1505078322/
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 23:54:09.79ID:ERU84NA+
滋賀県人をバカにするのは京都人
滋賀県人は関東では堂々としていて何の問題もない
なぜなら、関東のほとんどの人は滋賀を知らないからw
叩かれるのは、あまりに荒唐無稽なことを強硬に主張し続けるからw
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 00:41:30.28ID:QqM24+EV
だから、なんで滋賀が出てくるんだ
三重とか京都ならまだしもさ
東武も近鉄も関係ないじゃん
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 00:56:28.50ID:k1KHDHA+
>>431
久喜乗換の方が本数多くて乗換回数も少ないけど、南栗橋乗換の方が安い。
0440ちゅーぷる
垢版 |
2018/07/29(日) 01:21:26.96ID:z2UQVrkZ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:57.04ID:V01ZsrK4
>>440
T:Tobu U
U:Urban N
P:Park K
L:Line E

UNKo E:うんこ いー

東武野田線は「うんこ良い」へ。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 08:18:41.56ID:SFXM4KDk
>>438
ここの有名人が滋賀県人だからだよ
最近は西新井在住って嘘こいて叩かれてるけどね

…ご存じない?
ウソはあかんやろ
0443278,346
垢版 |
2018/07/29(日) 10:11:39.29ID:WDefjI82
>>427
既に最高速カツカツで走ってるところを
単純に10キロだけ上げたんなら確かにその程度の差だろうけど、
現状の100キロ&べったり寝てるスジからなら
5分ぐらいは短縮できるんじゃないかね。
万系もいるからいきなりそこまではムリだろうけど。
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 12:16:12.64ID:i3fX89qN
>>443
御説の通りとした場合、急行と普通の接続や急行の特急退避は、何駅でやるのでしょうか。
日中、前者は曳舟・草加・せんげん台・東武公で、後者は越谷でやってるけど。さらに、日中の特急りょうもう号の前を走る普通は北春日部で特急りょうもう号を退避してると思うけど。
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:53.13ID:q/swLZ7C
>>443
ヒント:最優等と各駅停車との兼ね合い(安全上の問題、緩急接続)
ヒント:客が求めているのは最高速だけではない。乗り継ぎのしやすさも含めて総合的な観点からダイヤを改正が必要
ヒント:急行のスジを優先的に組んでダイヤ作成していない。特急を優先的にダイヤを組んでいる。
ヒント:走行距離のうち最高速度を出せる区間の割合(ガーって飛ばして最高速度から
    ブレーキをするわけではない。)
ヒント:待避設備の要因で最適最高速度を決定
ヒント:複々線区間の最高速度は、一見して複線区間の影響は関係していないように思えるが
    全体の利便性を考えるなら、影響大。
ヒント:他社と直通運転で遅延時回復運転のために、人身事故・急病人発生など緊急時の回復運転のために
    余裕を持たせるのは常識。ラッシュ時に余裕がないダイヤ設定をしてると
    遅延→混雑でとんでもないことになる。ぎりぎりのダイヤを組んでると事故発生率が激増。
    ギリギリダイヤが原因の福知山線みたいな事故が起こるなら、他社に流出した方がはるかにマシ。
ヒント:線路容量がスカスカの路線や同一種別の路線ではない。
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 16:37:11.00ID:q/swLZ7C
>>443
ヒント:最優等と各駅停車との兼ね合い(安全上の問題、緩急接続)
ヒント:客が求めているのは最高速だけではない。乗り継ぎのしやすさも含めて総合的な観点からダイヤを改正が必要
ヒント:急行のスジを優先的に組んでダイヤ作成していない。特急を優先的にダイヤを組んでいる。
ヒント:走行距離のうち最高速度を出せる区間の割合(ガーって飛ばして最高速度から
    ブレーキをするわけではない。)
ヒント:待避設備の要因で最適最高速度を決定
ヒント:複々線区間の最高速度は、一見して複線区間の影響は関係していないように思えるが
    全体の利便性を考えるなら、影響大。
ヒント:他社と直通運転で遅延時回復運転のために、人身事故・急病人発生など緊急時の回復運転のために
    余裕を持たせるのは常識。ラッシュ時に余裕がないダイヤ設定をしてると
    遅延→混雑でとんでもないことになる。ぎりぎりのダイヤを組んでると事故発生率が激増。
    ギリギリダイヤが原因の福知山線みたいな事故が起こるなら、他社に流出した方がはるかにマシ。
ヒント:線路容量がスカスカの路線や同一種別の路線ではない。
0448ちゅーぷる
垢版 |
2018/07/29(日) 19:02:17.48ID:lyebf33G
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 20:13:12.12ID:V01ZsrK4
>>448
UNKoE
うんこ良い
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 22:53:02.49ID:zbf7zpEJ
>>443
北千住から越谷まで(17.3km)を急行は上り下りとも日中は17分で走行してるけど、これって遅いの?
西新井・草加(普通と接続)・新越谷の3駅停車で表定速度約61km/hだよ?
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 23:02:21.91ID:zbf7zpEJ
>>443
越谷から東武公まで(16.6km)を日中の急行は上り16分下り15分で走行してるけど、これって遅いの?
せんげん台(普通と接続)・春日部の2駅停車で表定速度は上り約62km/h下り約66km/hだよ?
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:40.63ID:zITlzF9s
ゲジゲジナンバーage
0454 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:52.80ID:HbcyRhCn
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 生産性のないゴキブリは早く死ねばいいのにw
0455278,346
垢版 |
2018/07/30(月) 11:21:47.83ID:+ydONmzt
>>444
例えば退避は今のままで、普通の最高速度を110km/h化して可能な範囲でスジを立てる。
それで浮いた時間の分だけ急行特急も速達化。
これだけでもひとまずは十分だと思うけど。
待避駅を含めた抜本的見直しは次の段階として。

>>447
読んだ。最高速度が100km/h止まりの東武には関係ない話だなあと思った

>>450-451
なんでその区切り方してるのかよくわからんけど、
北千住9時台最初の急行、04分久喜行きは、東武動物公園までの33.9キロを35分かかる。表定58キロ。
北千住12時台最初の急行、05分久喜行きも全く同じく35分。

あえて押上〜北千住を除外した線路条件のいい部分だけ切り取ってもこの数字。
十分遅いと思うけど。
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/07/30(月) 16:38:29.50ID:y6GpWS3z
>>455
最高速度を出せる距離がお前が思ってるはるかに少ないんだよ。
しかも、10km上げたくらいでたかが知れてる。
(120kmが性能限界だが余力や下り坂とかを考慮して通常のブレーキでは110kmぐらいが限界。)
最高速度なんかを上げるより駅を通過したほうがはるかに時短の効果があるんだよ。
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/07/30(月) 16:51:43.48ID:y6GpWS3z
>>455
まぁ、110kmぐらいでも労働組合がぶちキレるだろうな。
だいたい、お前の空論と現実とでは、全然違いすぎる。
東武宇都宮から1日都内に行く客が1000人もいないくせに
偉そうに図々しく早く行かせろとか単細胞の糞生意気なカス野郎に何を言っても無駄だけど。
黒字区間の客が本来の運賃より高い運賃を払ってるおかげで北関東の赤ローカルが成り立ってるを忘れるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況