X



快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:42.40ID:Yvj9s7xZ
平日の昼も立ち席(721・733)が多くなってきている快速エアポート、 15分に1本でも足りません。
本数を増やすとしても、特急、貨物、各駅停車が1時間に3〜4本が限界です。
それだけではなく、北海道日本ハムの球場問題で、 北広島に球場ができることになったので、
輸送力がこのままではパンクします。
どうすればいいのか議論いたしましょう。

前スレ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955198/
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6(実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955270/

よって、
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955270/
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:07.45ID:ptz8oTkN
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:45.55ID:gF2maBJk
>>820
新駅ー札幌間をピストン輸送すればかなり運べる。
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 18:29:52.80ID:WwHNTqf6
一番の問題は札幌発着の貨物列車だな。せめて何本か小樽周りで行ってくれたら千歳線のダイヤに余裕もできるんだろうけど、長万部〜小樽間の線形を考えると現実的じゃないからな。
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:49.30ID:b2N2qdQo
>>821
試合終了時間にあわせてうまく出せるのかね
既存のダイヤに影響もダメかと
札幌駅のホームの空き状態にもよる
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:31.86ID:QIVg8M6I
>>823
試合終了時間にあわせて手稲からうまく出すんでしょ。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 22:27:44.27ID:LYP7JoKz
>>823
北広島駅に留置線
新駅を2面4線+通過線
にすれば4本は待機できるんじゃね?
平面交差回避と客動線考えたら
神戸三宮駅風+外側通過線か立体分岐駅で頭端式ホームにすべきだが
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:44.49
札幌市「北広島市を合併して新球場も買収して再び日ハムから搾取するンゴwww」
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:20.92ID:Yxo4ImaP
>>825
んな金掛かるのイラネ。
新幹線三島式の島式1面4線、
空港方に引き上げ線2〜3本。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 23:08:27.64ID:hgPKoS5h
島松で折り返すとか、去年の春に話題が出たような気がするんだが
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 23:20:19.12ID:PlvrBu/0
北広島はエアポートの普通追い越しに使ってるから退避場としては使いにくい
島松は下り方から4番線に入るルートがないから折り返しできるのは2番線のみ
恵庭はほぼ棒線札ビは折り返しは不可能千歳は普通列車の折り返しで中線が使われてる。
快速を9両化して3面6線ぐらいの駅作るしかないよ
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 23:53:13.57ID:ptz8oTkN
>>830
夢見るなよ、劣等ドーミン
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 00:32:59.02ID:nrXInGDa
日本海新幹線(新青森ー糸魚川) 400km/h
札幌ー新大阪 5時間02分
https://railway.chi-zu.net/65507.html(時刻表付き)

E8系(400km/h対応車)
(超速)おおとり 札幌ー新大阪 
はやぶさ 札幌ー東京
(区間各駅)あけぼの 新青森ー(日本海新幹線経由)ー東京 
(各駅)つるぎ  新潟ー金沢
(区間各駅)かがやき 東京ー(北陸新幹線経由)ー新大阪

札幌ー新潟 2時間51分・・・・2時間台
札幌ー富山 3時間37分・・・・3時間台
札幌ー金沢 3時間55分・・・・3時間台
札幌ー京都 4時間49分・・・・4時間台
札幌ー新大阪 5時間02分・・・5時間台
新函館北斗ー新大阪 4時間19分・・・4時間台
新青森ー新大阪 3時間28分・・・3時間台
秋田ー新大阪 2時間57分・・・2時間台
新潟ー新大阪 2時間11分・・・2時間台
秋田ー(日本海新幹線経由)ー東京 3時間12分・・・3時間台
酒田ー東京 2時間38分・・・2時間台

qy
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 00:33:24.91ID:nrXInGDa
400km/hはさすがに無謀だったかな
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 01:32:16.98ID:sosLvlNB
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 06:49:45.92ID:kIaU2Ghj
>>824
どううまく出すのか聞いたのにw

>>829
ここでの書き込みに信憑性はない
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 07:12:47.05ID:Y2pwcHP7
>>830
 北広島に引上げ線を造るのが一番現実的。
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 07:18:08.57ID:cGpsK1pY
>>835
だからそれは無理だっつーの

>>837
北広島にそんな土地ねーよ
森林切り開いて新駅広げた方が金かからないし余計な回送もいらない
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 10:36:32.44ID:1tRGsrwO
>>827
所要時間が長くなるけど、可能。
幹線だから、長大編成対応。
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 11:03:06.58ID:PFwfeoxT
赤熊通れるの?と言う問題がある
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 17:20:35.47ID:NamOM9bs
何気に北海道は巨大事業多いよな
カジノにボールパークに新幹線
新幹線は正直疑問だけど

室蘭本線の活用も検討しろよ
千歳線パンクするぞ
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 17:39:02.42ID:vP876ADq
>>822
貨物列車を止めればいい。
どうせ北は破綻して殆どの在来線は自治体引き受けもされず廃線。
新幹線が札幌まで延伸されれば室蘭本線が超赤字路線転落なんだから。
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 17:56:49.81ID:u13oieOf
モーダルシフトの昨今、貨物廃止はない。
むしろ貨物も増強。
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 19:26:27.88ID:q8uzt/uR
平和を何とかして函館線に押し付けられないものか
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 20:51:18.32ID:cGpsK1pY
室本は長万部まで電化するらしい。
デェーゼルが燃えるのはもうトラウマらしいからな
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 21:29:34.18ID:KFO7bFoo
停まってる?
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 23:34:56.62ID:ldIS0A8b
395ダニエル ◆KuyRyqhUKE 2019/02/21(木) 22:05:39.88 ID:gMsqWbVe0

童貞の俺が言うのもなんなんだけど今後童貞度の余震にご注意ください。
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 04:57:34.38ID:v9nMRemB
混雑時は5号車も指定席車になりますと書いてあった時期もあったが

行使された試しがない…。
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 10:02:59.53ID:PieSetbW
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1098563237774209024
鳩山由紀夫 2019年2月21日21:41
>先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。
>被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない。

皆さん、これが「悪夢の民主党政権」時代の首相です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 10:13:11.83ID:hN6chuuy
>>843
北が維持出来ない路線を誰が維持するの?
JR貨物が路線維持する体力も無いのに押し付けられたら結局国負担。
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 10:33:36.55ID:ncVKXiGi
単独維持困難路線は貨物殆ど使ってないぞ
季節運行の富良野石北か道北本州直通の室蘭本線北部ぐらいしかない

まあ、裏を返せばモーダルシフトでも貨物需要がないってぐらい酷いって事だけど
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 11:48:02.05ID:yngeeK6B
>>850
国が負担すりゃいい
費用は公務員の給料から削ればいい
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 11:55:59.29ID:v/+fjvFR
北海道開発局  ヤミ専従問題はどうなった
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 20:34:44.67ID:BsFuChjE
快速の増発は無用。輸送力増強なら増発より増結のほうがいい。
確かに新千歳空港駅の延伸は必要で、それには多額の費用がかかるが、各種特急や苫小牧方面の普通列車を新千歳空港経由で通れるように改造するよりはるかに安上がりだ。
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:40.90ID:xdtf+a1S
>>856
増結すると駅ホームの延伸が必要で毎年の固定資産税が上がるのだが、
それを含めても本当に安上がりなの?
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 02:02:42.09ID:xdtf+a1S
言葉足らず失礼。
駅ホーム延伸は新千歳空港だけでなく、ほかのすべての停車駅に必要となるのだが、
それに対する固定資産税の増加を含めても本当に安上がりなのか不明。
 別次元の話である新千歳経由改造案を出して増結案を安く見せようとしても、
増発案の方が安いならやっぱり増発案の方がいいよね。
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 02:16:09.96ID:vBKjqUIA
東京に「電車」で行けない唯一の政令市・・・札幌
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 02:25:23.13ID:vBKjqUIA
失敗が約束された大地 ホッケードー!!


プロミスランドwwww
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 02:26:39.56ID:vBKjqUIA
>>845
それ劣等ドーミンの初夢かい?
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 06:58:28.78ID:GqSBIiRU
ホッケ?
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 18:28:28.31ID:/YJ6af00
>>857
新千歳空港駅を3面6線に改造して、その先は苫小牧や石勝線にも直接抜けられるようにするという大改造計画があるでしょ?
ホーム延伸はそれと比べればはるかに安上がりでしょ。
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 18:45:54.91ID:wolCoaU5
バスを進めるようにしろよ
だって、これ、
ロンシーだもの
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:25.63ID:HNqlkU+W
>>863
JRの金で作るわけじゃないから別に金を節約する必要はない
それにどちらかというと固定資産税が増えそうなのは各駅のホームの長さ伸ばす方なんだからその選択肢はありえない。
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:23.42ID:vBKjqUIA
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:52.33ID:vBKjqUIA
年末年始JR各線利用客数2019年新春

九州新幹線を利用した人   34万4000人
長崎本線の鳥栖〜肥前山口間 20万1000人
京都ー福井敦賀(湖西線)  24万9000人


北海道函館本線 (札幌〜函館) 9万0600人wwwwwwww  (190万都市を結ぶ大動脈でこの程度ww)
ホッケードーチンカンシェン  6.8万人wwwwwww (大雪で新千歳閉鎖という特需を得てもこの程度ww)

   

    結 果 が す べ て !   こ れ が 北 海 道 の 実 力 !
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 00:39:57.28ID:YRRQqDBm
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者の貫禄)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://i.imgur.com/jFbad.jpg
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 00:57:44.92ID:YRRQqDBm
新幹線の開業は1964年
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg

それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
http://www.sankei.com/photo/images/news/160213/sty1602130014-f1.jpg

雪像の新幹線で満足する奥地札幌の人々 
https://i.ytimg.com/vi/aBQ62av7-0s/maxresdefault.jpg


札幌ディーゼルエレジーwww  http://art21.photozou.jp/pub/485/2784485/photo/214354126_624.jpg(単線非電化)
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:01:57.29ID:PNckeoCI
>>856
今の新千歳空港駅はホーム延伸そのものが困難。空港支線を本線化&複線化して石勝線や苫小牧方面にも直通できるようにする構想にしても、現駅が拡張できないから新しく作り直すしかなくて始まったことだし。
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:43.55ID:PNckeoCI
白老町19年度予算案、象徴空間に11億4100万円
室蘭民報 2019/02/23(朝刊)
http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2019/201902/190223.htm
白老駅を南北につなぐ自由通路の整備事業に6億2637万円を盛り込んだ。17人乗りのエレベーターを2基整備する。通路部の橋長は37.5メートル、幅員は3メートル。今年5月ごろには桁が架けられる。
完成予定は来年3月。16年度で1462人だった1日当たりの乗降者数は、象徴空間開設後は約3千人になると想定している。

白老駅北観光商業ゾーンと位置付けた同駅北広場の中核施設となるインフォメーションセンターの整備に2億7532万円を新規に盛り込んだ。
多目的ルール、エントランス、案内所、特産品展示・PRスペースなどを備える。今年6月着工、同11月完成、来年4月に運営を開始する。

老朽化が著しいJR北吉原駅をJR北海道が駅舎の形態を橋上駅から地上駅に変更するのに伴い、町は移動距離緩和などを目的に歩道や駐輪場などを整備する。予算額は1千万円。
JR北海道は今年9月から駅舎の解体工事に取り掛かり、来年1月ごろに完了する予定。
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:36:21.66ID:YRRQqDBm
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 02:20:00.58ID:OQ0dOL7V
>>872
白老の方は今の跨線橋とは別にもう一本作るってことなのかな
北広場というのがどこなのか気になる
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:41.85ID:urKtakZD
ホッケ?
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:42.37ID:YRRQqDBm
恥を知らない本格派の田舎モン= 北海d民

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539151228/543

>543 名無し野電車区 (ワッチョイ 895d-uGSY)2019/02/24(日) 13:10:24.60ID:KUf/nExk0
>東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
>ALLディーゼルと書かれても、それがディーゼル列車なのかディーゼル路線なのか
>ハッキリしない。
0877東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
垢版 |
2019/02/25(月) 12:11:04.75ID:nOua+zGa
 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   <  東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/      
/`ー `ニニ´一''´ \


    
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 12:34:07.48ID:nOua+zGa
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 13:56:18.83ID:JbX0HjhO
>>871
新しく作り直すって、空港の地下を掘ることには変わらんだろ。
もちろん新千歳空港のホーム延伸には多額の費用を要する。
しかし空港支線の本線化はそれよりもはるかに多額の費用を要する。

また、新千歳空港以外の快速停車駅はすでに増結しても十分な長さのホームがあるか、
ホーム延伸に何の問題もないだけの空間がある。


新千歳空港駅だけが問題なんだよね。
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 14:14:43.32ID:dfUBvjLt
営業中、頭上は巨大なビル本体(地下有り)と数車線の道路

ほとんどが真っ平らな駐車場と横切ってるだけの連絡施設(地下なし)

楽なのはどっちだろうね
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:30.47ID:uam+BgJo
>>872
白老はすずらんに加えてS北斗も停車させる予定でホーム延伸もするらしいな。

個人的には道内初の橋上駅舎で何とも言えぬ風情のある北吉原の駅舎が消えるのが残念。
地上駅舎から橋上駅舎に建て替える例は数知れずだけど逆は初めてか?
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 15:30:55.37ID:Fx0SdWe7
北吉原駅、雨の日の夕方とかちょっと気味悪いんだよね。
駅は構内踏切になると便利だけどどうなるんかな。
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:58.90ID:KKnkdXIc
ロンシーエアポートとは、お目が高い
てか、空港から札幌まで高速道路つくれや
0885東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
垢版 |
2019/02/26(火) 00:45:36.63ID:NLwLFbHN
 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   <  東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/      
/`ー `ニニ´一''´ \


    
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 01:08:23.97ID:NLwLFbHN
明るい革新道政をつくる会
http://akarui.xsrv.jp/?page_id=734

蝦夷モン・バカモン・ナマケモン

赤い大地の社会主義者 赤いタヌキ北海道民
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:03.20ID:vQbjBW4a
日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/280488

北広島市が希望しているBP隣接の新駅整備については検討を当面先送りする。

ホームを1面増やして札幌方面行きの線路を新たに敷設するほか、コンコースを拡張したり、西口の駅前広場を再整備してBPと駅を結ぶシャトルバスが運行しやすいようにしたりする。
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 07:34:59.88ID:ArHbHgad
>>887
日ハム新球場アクセス、北広島駅改修で対応 新駅は先送り
北海道新聞 2019/2/26
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/280488
JR北海道は25日、プロ野球北海道日本ハムのボールパークが開業を予定する2023年3月までに、JR北広島駅を大規模改修する方針を固めた。
北広島市が希望しているBP隣接の新駅整備については検討を当面先送りする。
JRの島田修社長が、27日に北広島市で行われる同市、北海道日本ハム、日本ハムグループ子会社のBP準備会社のトップとの4者会談で表明する。

北広島駅は、ホーム2面を備えた橋上駅で、BPの建設予定地「きたひろしま総合運動公園」とは約1.5キロ離れ、徒歩約20分かかる。
現在検討している改修案では、ホームを1面増やして札幌方面行きの線路を新たに敷設するほか、コンコースを拡張したり、西口の駅前広場を再整備してBPと駅を結ぶシャトルバスが運行しやすいようにしたりする。

JRは19年中に詳細設計を終え、20年に着工、23年の完成を目指す考えで、こうした方針も4者会談で説明する見通し。
総事業費は数億円規模。
今後負担割合を詰めるが、大半はJRが負担するとみられる。
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 08:45:42.38ID:mON6nCzQ
さすがに5番線増設するほどのスペースは北広島にないと思うんだが
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 11:11:15.01ID:tXKqc4eS
切り欠きホームにするじゃない?
切り欠き6番]
5番」×====
=========
4番]
3番]
=========
2番]
1番]
=========
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 11:32:58.73ID:tXKqc4eS
間違えた

切り欠きホームにするじゃない?
切り欠き6番]
5番」×====
=========
4番]
3番]
=========
=========
2番]
1番]
=========
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 11:46:49.71ID:JplxffeF
>>889
https://twitter.com/tetuzukiarashi/status/1100161984325025792
>他の交通機関との輸送分担が見通せないまま新駅を設置したら、千歳線のキャパを超えて客が殺到してしまう
>明石市の歩道橋事故を度々引き合いに出し「大事故に繋がりかねない」と懸念

建設費云々以前に、「新駅に殺到する客の安全確保のために割く人員はウチにないよ」って話かな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 12:34:05.20ID:NLwLFbHN
失敗が約束された大地 ほっかいどう
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 06:18:01.81ID:9TFYAH41
エアポートの北広島停車時間が1分半くらい長くなるだろうから、所要時間を維持するために恵庭は高速通過するべき!
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 06:45:27.96ID:y4SLgy0c
>>895
30秒のままじゃね?
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:35.81ID:yPyXokMx
>>888
なるほど、北広島駅で二重追い越しみたいなことが出来るようにするのね。
これなら引き込み線方式に近い効果が見込める。
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 07:23:56.20ID:LEZyyGcS
こんな感じにするんじゃない?
=========→
6番]札幌方面
5番]札幌方面
=========→
=========
4番]折返列車
3番]折返列車
=========
←=========
2番]千歳方面
1番]千歳方面
←=========
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 08:00:44.39ID:B2jV57Ii
新駅立てたきゃ金よこせって話か
まあ、金払わないなら建てる必要はない
多分札幌市より金がかかることになる
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 09:47:02.00ID:wTAsAqha
>>898
橋上駅だからそんな配置は全線ずらす大改修しないと無理だよ

もう一度書くけどこんな感じが限度
切り欠き6番]
5番」×====
=========
4番]
3番]
=========
=========
2番]
1番]
=========

これなら駅横の廃コンビニ潰してJRの設備をずらすだけで配置できる
切り欠きホーム沿いに臨時改札を設ければシャトルバスや徒歩からバリアフリーで入場可能
来場時は分散するので通常のホームで対応
退場時のみ6番ホームを使用して続発
ちょうど6番ホーム端になりそうな所に市営西駐車場があるから立駐化してそこをシャトルバスターミナルにすればいい
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 13:33:26.27ID:0888Mf/1
試合後に走らす臨時の車両をどこにおいておくかとか、細かいところはさすがに書いてないね

ま、徐々に情報がでてくるだろう
楽しみ
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 13:43:44.86ID:M/Lyeh+l
新駅は3面6線あった方がいいと思うがな

9両対応はしといた方がいい
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 14:32:45.98ID:LMevjurQ
混雑時5号車が指定席になることがありますと記載がある時期があったが

一度も指定席になったことはない

赤字なら、少しでももうけるためなら、やれよ!と言いたい!
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:19.26ID:HQ6qqDOS
>>903
エアポート停車駅
9両対応:小樽駅(5番ホーム以外)、南小樽駅、手稲駅、琴似駅、札幌駅、新札幌駅、千歳駅、南千歳駅
ホーム延長可:小樽築港駅、北広島駅、恵庭駅
大規模工事必要:新千歳空港駅
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 15:12:17.85ID:/kQstb5C
快速AP 北広島通過でOK
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 15:21:22.11ID:0888Mf/1
臨時九連は札幌、新札幌、新駅のみでよろ
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:57.72ID:wTAsAqha
>>905
電車の方が9両対応してないのが大問題
(救援で救援車3両+故障車6両=9両ってのはあったけど)
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:45.36ID:9CwPS1nC
>>901
>JR側には観客が鉄道だけに集中し、駅が混乱するとの懸念がある。
アホなの?
観客輸送のシェア8割とか目指して稼がないとヤバい立場だろうに。
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 16:52:21.49ID:M/Lyeh+l
>>907
車庫から出すこと考えると手稲も止まっていいかも知れん
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 17:01:40.71ID:HRvP5WzR
>>909
それを実現するだけの改修にかかる経費が、それによって増える収入に見合わなければ無理。
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 17:32:58.79ID:HRvP5WzR
>>901
プロ野球 日ハム新球場 新駅は「2面4線」検討 JR北ら4者協議/北海道
毎日新聞 2019/02/28
https://mainichi.jp/articles/20190228/ddl/k01/050/032000c

北広島駅、大規模改修へ 日ハム新球場 新駅は協議継続
北海道新聞 2019/02/28
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/280962
日ハム新球場 新駅整備見通せず JRは慎重姿勢
北海道新聞 2019/02/28(有料記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/281279

相変わらず、全国紙(新駅は2面4線を検討)と道新(新駅は協議継続、整備見通せず)では記事の見出しのニュアンスが全然違う。
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 18:11:51.18ID:ymjMIkfc
>>904
いつの話?
聞いたことないわ

>>905
手稲駅は大丈夫かい?
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 18:17:00.97ID:HRvP5WzR
>>905
他の駅は?「エアポート」と普通列車の運用を完全に別にしないと、「エアポート」が通過する駅も9両対応にしないといけないんだけど。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:24.27ID:sP8MGYDv
>>917
貨物通ってるんだから大丈夫だろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況