X



【黄色い末期】 JR西日本広島支社152 【LED破損中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 930a-fBBy)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:48:11.89ID:t5lLCk4r0
山陽呉芸備岩徳線はよう直して呉線!(竹原駅でたまゆら風に
 泣・シ テ ィ ネ ッ ト ワ ー ク 広 島 崩 壊 中
┏━━┳┳━━┳━┓┏━┓
┃┏━┫┣┓┏┻┓┃┃┏┛
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┗┛┃  
┃┃  ┃┃┃┃  ┗┓┏┛
┃┗━┫┃┃┃    ┃┃
┗━━┻┛┗┛    ┗┛
┏┓  ┏┳━━┳━━┳┓┏┓┏┳━━┳━━━┳┓  ┏┓
┃┗┓┃┃┏━┻┓┏┫┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┓┃┃┏┛┃
┃┃┗┫┃┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┗┛┏┛
┃┣┓┃┃┏━┛┃┃┃┗┫┣┛┃┃┃┃┗┛┏┫┏┓┗┓
┃┃┗┓┃┗━┓┃┃┗┓    ┏┫┗┛┃┏┓┗┫┃┗┓┃
┗┛  ┗┻━━┛┗┛  ┗━━┛┗━━┻┛┗━┻┛  ┗┛
┏┓┏┳┳━━━┳━━┳━━┳┓┏┳┳━━━━┳━━┓
┃┃┃┃┃┏━┓┃┏┓┃    ┃┃┃┃┃┏┓┏┓┃┏┓┃
┃┗┛┃┃┃┏┛┃┃┃┃━━┫┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┏┓┃┃┗┛┏┫┃┃┣━━┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃
┃┃┃┃┃┏┓┗┫┗┛┃    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃
┗┛┗┻┻┛┗━┻━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛┗┻┛┗┛
――――C I T Y N E T W O R K H I R O S H I M A――――
豪雨被害でワヤクソ3方面死亡中広島シティパッチワーク!

★次スレ立て時にはレス内容の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてください

前スレ
【赤い翼が】 JR西日本広島支社151 【疎開増結】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531840034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 5323-lqvE)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:44:03.45ID:hinbuzMZ0
>>39
宮島から一番近い地域で全国からボランティア受け入れてる地域はどこ?

ちなみにボランティア情報はこちらへ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528586136/
0043名無し野電車区 (オッペケ Src7-KQED)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:36:33.12ID:viPYoC+wr
可部線が4両で呉線や本線が3両ってのが一番腹立つわ
夕ラッシュで3連ダイヤ立案したやつ
はよ首にせえや
0044名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:31.93ID:o7xeZYiqa
天神川から見ると、車両はかなり余ってるみたいね。人員確保の問題か。
0048名無し野電車区 (ブーイモ MMa7-t7H1)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:32:02.80ID:s7va5HyMM
白市〜大野浦 毎時2本、4両〜6両
瀬野〜岩国 毎時2本、4両〜6両
三原〜岩国 毎時2本、3両 快速

快速区間 各駅停車〜瀬野、広島、五日市、串戸、宮島口〜各駅停車

で追い抜きなしで復活してくれ
0049名無し野電車区 (オッペケ Src7-KQED)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:07:56.09ID:XDB0+dlJr
駅増加で前が詰まるからもう追い抜き無しは話にならんよ
逆に駅をもっと増やして快速前提のダイヤ組んだ方が便利そう
性能向上で普通も遜色無くなる

勿論今度は信号周り弄って閉塞調整してね
現状のままじゃ難しい
0050名無し野電車区 (ワッチョイ e3fd-YItt)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:31:33.57ID:nCP52iW20
こんな便数が少ないときでも人身事故って起こるんだな
しかも数日前に死亡事故があったすぐ近くで
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 4a11-SabW)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:59:24.97ID:Ji6Nhcm20
そういえば広島駅前の噴水横のセブン19日で潰れるんだよなあ
0054名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:07:00.52ID:raEs3pqWr
えーこまるで
工事始まるんか?
0058名無し野電車区 (ワントンキン MM3a-nCFY)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:36.61ID:ne41N7UBM
>>36
>>37
呉は相変わらずホテルが逼迫していて、13000円の阪急ホテルあたりしか空いてないね。

広島市内や宮島エリアは、まだ宿は取りやすい。
とは言え、ダブつき気味なのは安い相部屋ゲストハウス。
ビジネスホテルに泊まりたいとなると、やっぱり7千円くらいになってしまう。

まあ、宮島に来る観光客は、宮島だけ見て帰ろうとは思わないよね。
せっかくなら、呉の軍事史跡なんかも見て回りたいと思うんじゃなかろうか。
また、在来線が呉線のみならず、山陽本線も岡山方面へも福岡方面へもダメージ受けているのも問題。
何らかの事情で新幹線がダウンしたら、帰れなくなるもんね。

そう考えると、観光に来ない人達を責められないなあ。
最低でも、在来線が復旧するまでは無理でしょう。
客が来ないなら、確かに、休んで改装する方が良いのかもしれない(とは言え、建築系の職人さんも人手不足だけど)。
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 4a11-SabW)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:54.67ID:Ji6Nhcm20
>>57
それどちらかというとエキエじゃね?
まあ今は配送の関係で商品が入ってこないのもあるらしいが
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:10.07ID:Hi8DtYqZ0
広島は混雑に慣れてないやつ多いけど、地元高校生はタックルするつもりで押してるな
0062名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9s9C)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:00:11.51ID:DYeQ6peS0
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180808_00_hiroshima_1.pdf

以下の線区を含む乗車券類は発売いたしません。
○山陽線 八本松〜瀬野駅間(8月 17 日までは八本松〜海田市駅間)

8日段階でこういう発表したということは、
どうやら意地でもセノハチ区間の代行輸送はやらないようだな。
あくまで継続定期利用者のみ新幹線代行輸送可だと。
西条からグリーンフェニックスか西高屋から芸陽高速バスに乗れということか。
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-6sNk)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:02:25.27ID:XPn85Yxg0
>>57
スーパーみたいに大量仕入れで安価販売ならわかるが、セブンは高いかなあ
0064名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9s9C)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:06:04.08ID:DYeQ6peS0
津山線は岡山から金川まで代行バス出したんだから
広島or海田市から八本松まで直行の代行バス出してもいいはずなんだがな。
もしくはグリーンフェニックスにJR特急券で乗車可能にするとかすりゃあいいのに。

本当ナメてるな。
0066名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9ys6)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:22:23.68ID:BNsKSPvg0
セノハチの代行をやらない理由を説明してほしいよね。
呉線は全線で代行やってるんだから。

あの東海でさえ新富士静岡で代行やったぞ?
0067名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:31.66ID:s8Vdpsgnr
バスと運ちゃんが確保できないのかねえ
たった1駅不通のままで西条に出られんとか困るんだが
0068名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:34:02.48ID:s8Vdpsgnr
グリーンフェニックスは本数少ないし最終も早すぎて困るわ
使い物にならん
白市〜八本松開通したらはよピストン輸送してくれえや
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 4ae3-Vjtt)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:49:35.67ID:dzI6NMlh0
セノハチは新幹線、並行路線バスへの振替輸送と早朝深夜に各一往復の代行バスでいい。

振替輸送は定期券、回数券のみ対象
代行バスがあるから新規発売は実施
高速バスへの振替輸送はしない

セノハチは道が混むと全て詰む
鉄道復旧にも支障きたす
0070名無し野電車区 (アウーイモ MM2f-9ys6)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:38.19ID:BjPNJDXXM
芸陽もセノハチ区間は本数少ないんだよな。
瀬野まで開通したら八本松と瀬野が混乱するぞ?
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-D694)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:19:46.67ID:uyZT8A820
セノハチも広島呉間も、代行バス増便の代わりに一般車は奇数ナンバーのみOKの日と偶数ナンバーのみOKの日を交互に設けたら?
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-D694)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:02:16.34ID:uyZT8A820
>>72
一般車が少なくなって、復興車が通りやすくなるんだから、早く復興する。
すると一般の人にも便益がある
0075名無し野電車区 (アウーイモ MM2f-9ys6)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:03.78ID:BjPNJDXXM
呉東線代行バスが予想外に混むかもだなあ。
竹原まで行けば高速バスはあるから。
9月10日までは。
0076名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:54.29ID:UNi4yRTUr
>>71
山陽道の当該区間無料解放すりゃすむ話だねえ
0080名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:27:30.16ID:UNi4yRTUr
東はビックカメラカードが還元率いいけど
西はあれだしなあ
0081名無し野電車区 (ワントンキン MM3a-nCFY)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:54:07.92ID:30zhdY4XM
>>66
物理的なレベルで、バスの車両と運転手が確保できないんだろうなあ。
現状の広島〜呉ですら、奈良や福岡から観光バスかき集めている訳で。
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 4eeb-U1vM)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:40:26.32ID:k2q/ZD7G0
>>81
いや下手に開通させると運びきれないんじゃないかね
道路がバスで溢れそう

有料でいいから区間臨時バス出せんのかねえ
部分開通してもたった一駅区間のたmrに日常利用ができんとは
横軽より厳しいわ
0084名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-hdxI)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:52:49.74ID:6/Z4dpyK0
芸陽バスを見ても本数が少ないな、
どこかの駅員が間違えて八本松まで誘導しないようにしないと。

大坪通まで誘導しないとなあ、西条駅の駅員はちゃんと説明できるようにしろよ。
0089名無し野電車区 (ブーイモ MMea-Vjtt)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:00.15ID:7djxOV5TM
11月の広島ダイヤ改正で
227系3両〜5両の追い抜きの無い快速を希望(広島で時間調整)
三原〜岩国(快速区間は瀬野〜宮島口。瀬野、広島、五日市、串戸、宮島口)
227系4両〜7両の白市〜大野浦
227系5両〜七両、115系3扉8両で瀬野〜岩国

各毎時2本 
0090名無し48さん(仮名) (オッペケ Sr03-dxQC)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:07:55.29ID:c+hYckWGr
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス2018年第2四半期 決算説明会より
https://www.ccbj-holdings.com/ir/library/presentation.php
https://www.ccbj-holdings.com/pdf/irinfo/45_1.pdf
コカ・コーラ ボトラーズジャパン本郷工場(広島県三原市)
物流拠点:清掃作業を完了し、現在手作業で運営中。自動倉庫の完全復旧は2018年末頃を見込む
製造設備:復旧に向けた調査を実施中なるも、相当期間、操業不能見込み
最寄り駅の本郷駅は10月中に再開
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 5fa3-vySG)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:31.76ID:qFWHE+wA0
瀬野八に代行出せないんだったら三原・東広島〜広島のみ乗車券で乗れるように出来ないのかね

せっかくカープのチケットあってもナイターの時期だから非常に困る
0094名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9ys6)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:18:11.46ID:3tHpOpJM0
あの東海ですら静岡で新幹線代行やったんだから
何でやらないの?という話。
定期客の方が単価安いのにさ。
非定期客が西条行くにはグリーンフェニックスしかないのもなあ。
0095名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-iEiX)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:51:58.86ID:APLzTsX2a
>>92
芸備線中深川以北も、広島駅終電21:09発だから、カープ見るなら車で行くしかない・・・
これで「利用者少ないから減便するね」とか言われたら泣くわ
0096名無し野電車区 (ワッチョイ ca92-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:08.08ID:j5W043Wh0
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00236977
呉線では、糸崎駅〜坂駅間で運転を見合わせます。

・呉線では
1.広駅〜坂駅(直行)※新広駅・安芸阿賀駅停車
2.呉駅〜坂駅(直行)
3.広駅←→呉駅(各駅停車)
4.呉駅←→坂駅(各駅停車)
5.三原←→広駅間(各駅停車)
でバスによる代行輸送を実施しています。

バスの時刻等、詳しくは
関連情報の「広島地区の運転状況について(呉線)をご覧下さい。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_00_hiroshima_kure.pdf

代行バス時刻表は、上記 pdf の最後13ページから戻って見て下さい。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 4eeb-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:09.94ID:BnFjGThw0
>>94
これ
これなんだよな
新幹線+タクシーになると片道で4000近くかかるとか
異常だよ
使い物にならない
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 9f92-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:04:42.62ID:DLaDoyLZ0
NHK 広島 ニュース WEB 動画あり
ttps://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180811/0002029.html

広ー三原間にもJRが代行バス 08月11日 12時32分

JR呉線の運休が続く中、
11日から広駅と三原駅を結ぶ代行バスの運行が始まり、
11日朝、さっそくお盆で帰省する人たちが乗り込みました。

先月の豪雨で土砂崩れなどの被害を受けたJR呉線は一部の区間を除いて
運休が続いていて、全線で運転が再開するのは来年1月ごろと見込まれています。
JRではこれまでに呉駅と坂駅の間などで代行バスを運行していますが、
11日から新たに、呉市の広駅と三原市の三原駅を結ぶバスの運行を始めました。
広駅を出発するバスは当面、午前5時台から午後8時台まで毎日12便運行され、
三原駅で山陽新幹線や山陽線への乗り換えができることから
けさは、さっそくお盆で県東部や岡山県方面に帰省するという人が乗り込んでいました。
岡山県倉敷市に帰省するという30歳の男性は、
「今まで帰りたくても交通手段がなかったので助かります。
お盆は家の掃除をしてゆっくり過ごします」と話していました。
広島国道事務所によりますと、
この代行バスのルートを含む国道185号線は土砂の撤去作業などが進んで
11日朝から全線で対面通行が可能になっています。
0101名無し野電車区 (ブーイモ MMea-Vjtt)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:40:13.28ID:7djxOV5TM
振替輸送対象以外はとりあえず片道1000円プラスしてくれ
でいい

代行バスを朝夕2往復とかならともかく
毎時2本3台づつでも厳しい
最長片道一時間だぞ
0102名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:44:51.50ID:hFKzKBNQr
>>98
月何回か用があるだけで住んでないんだけど?

用があるのが悪い!自己責任!とか言い出すんだろどうせw
早く言えよ
0105名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:22.64ID:RfwO1hl6r
道路詰まってんの?
0107名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-jQgE)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:04:46.30ID:CcWwQBjM0
ただ今山陽道下り本郷〜広島東渋滞35km
いつも盆とか繁忙期はこんなに渋滞してたっけ?
0111名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:16:55.94ID:c2kDiOg+r
これもう瀬野辺りから本郷まで貨物も走れる新線作った方がいいんじゃね?
ほくほく線みたいな
0112名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:19:07.31ID:c2kDiOg+r
これじゃあグリーンフェニックスも阿鼻叫喚になってそうだなあ
この時期学生が乗らないからなんとかなってるかね?
この前は夏休み中でも大坪通りから大学一周したら補助席使うくらいたったわ
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 064a-nCFY)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:01.89ID:T0t2v7Bj0
客が減って困っているという観光業界、「風評被害だ〜」などと嘆いている暇があったら、
JR西日本に、18きっぷの発行日に関わらず新幹線代替輸送を認めるよう申し入れてはどうか。
0116名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:08:41.53ID:axEBn7Wpr
18切符とか広島からじゃ使い物にならんから
本気でどうでもええんだが
0118名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:12:46.65ID:axEBn7Wpr
そういうヘイト撒き散らすだけの連中来るだけだから
18切符の話うぜえんだよなあ
0120名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9ys6)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:28:12.00ID:9B/wXEsm0
だから八本松まで繋がった時のグリーンフェニックスが怖い。
広大から乗れないんじゃ?
広大のためのバスなのに。
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-D694)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:39:37.64ID:bMvj+QKa0
青春18で八本松代行を認める代わりに値上げすればいい
0125名無し野電車区 (ワッチョイ b3b3-9ys6)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:11:57.35ID:9B/wXEsm0
しかし広島県は呉に関しては積極的に動いたのにセノハチについては無関心なのもな。
山陽道、広島高速という回り道もあるのだが。
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7e-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:02:22.26ID:vjhb906j0
>>127
急遽DL代行ならともかく、分かっててのDLなんて一般人団体なんて食いつかんよ
関東圏みたいに大東京から鉄オタ需要がある程度見込める場所ならともかく
0130名無し野電車区 (ワッチョイ 7aeb-U1vM)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:11.70ID:F3mz1kjJ0
またまとめ脳の定型文鉄オタ批判か
ウンザリ
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-6sNk)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:25:11.10ID:QxGyGyVC0
>>90
この影響か知らんがジョージア買ったら埼玉で製造した製品が出てきた。
(本郷工場製造所固有記号はWH→G)
>>91
本郷駅から歩けなくもなさそうな距離だけど電車通勤する人もいるのかな?
0132名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-qtVV)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:19:01.94ID:Gy7d/8K2a
今までバス乗らなかったから知らなかったんだが
PASPYってカード使えばグリーンフェニックスも一割引きなんだな
早く使っとけば良かった
0135名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/12(日) 02:08:12.18ID:PaO2xS5Or
>>131
コカコーラの西日本工場産は本郷工場が一番うまいな
味が辛め炭酸きつめで昔ながらの伝統の本物のコーラの味がする
鳥栖工場産は甘過ぎで炭酸抜け抜けが多くて不味い
今災害で操業止まってるんだろうかね?

製造工場表記が変わって判別が分かりづらくなったよな
0136名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/12(日) 02:08:41.99ID:PaO2xS5Or
>>133
往復券なんてあったのかよ
初めて知ったわ
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 02:13:22.19
>>115
ヒスイはもうやってないの?
0139名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/12(日) 03:16:17.98ID:ozzxNI74r
在来4(岩徳入れて5か)方向全部潰されるなんて
大震災か伊方・島根の原子力緊急事態か阿蘇山破局噴火か
南海トラフ地震とそれによる津波位しか想定できないもんな
流石に台風でもないのにここまでズタズタなのは想定外だった

「位しか」って考えたら可能性は実は結構あったという…
0140名無し野電車区 (オッペケ Sr03-U1vM)
垢版 |
2018/08/12(日) 03:20:14.33ID:ozzxNI74r
>>138
本郷>明石>京都>鳥栖の順だな
缶コーヒーは飲まないからわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況