X



【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part13【運賃減免・リニアアクセス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001このような相模原線に軸足を置いたダイヤを考察していきましょう (7級)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:12:44.66
前スレ
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part12【運賃減免・リニアアクセス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531634547/

日中
京王線新宿発(毎時15本→18本)
特急橋本I3番線
特急橋本I3番線
準特急京王八王子I2番線(仙川停車・高幡不動以西各停)
準特急高尾山口I2番線(仙川停車・高幡不動以西各停)
各停橋本G1番線
各停橋本G1番線

新線新宿 (笹塚以西直通6本→3本)
急行笹塚G I
快速高幡不動I
各停笹塚G I

つつじヶ丘始発
快速高幡不動I

素晴らしいダイヤ案が出たのでトップ記載します。

リニアアクセスを担う相模原線強化前提のスレです。
本線(調布以西)強化・相模原線改悪レスはスレチ(荒らし)となります。
新スレ立てるなりしてください。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:27.46
相模原線減収は事実だからね
社内で具体的な数値を把握してるし
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:24.44
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:45.10
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:09.68
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:39.94
減収覚悟で値下げしたんだが
相模原線利用客が減っている訳ではない
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:53.56
京王電鉄の効率化には
高幡不動での系統分断が重要です
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:14.74
これは大変
八王子付近のJRへの旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:15.16
タクワン何本?
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:55:52.32
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:56:44.56
>>106
覚悟してたら自殺行為なんて話は出ませんねえ
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:57:36.30
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:57:54.57
相模原線オワコン
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:58:58.08
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:59:28.00
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:00:32.75
>>96
低かったら時間特急6本にはしないでしょ
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:01:03.05
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:01:44.57
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:02:04.28
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:03:37.01
相模原線直通は新線新宿から

本線は京王線新宿からと言うのが一番わかりやすいな
0121名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:05:20.20
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:09:20.47
>>93
京王の伝統を尊重すると以下のようになるよ

京王線新宿発
特急京王八王子00
各停京王八王子01
特急京王八王子07
準特急高尾山口12
各停高尾山口13

新線新宿
区急橋本00
各停笹塚06
快速橋本12
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:52.20
京王電鉄の効率化には
高幡不動での系統分断が重要です
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:31:51.95
高尾線と八王子がJR流出でさらに客が減れば、本線からの列車を減らすことで
朝ラッシュ時ダイヤもまともになる

とりあえず高尾線と八王子からの急行を計3本減らせばピークも24本/hで、夕方並みにはなる
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:55:21.83
>>96
新宿方から行って高幡不動過ぎるとかなり客が減るし、高幡不動はモノレール乗換の交通結節駅であり、車両基地や乗務員区もあるので分断するには丁度良い
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:04:55.37
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:05:07.26
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:05:39.42
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:06:07.57
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:06:30.01
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:07:24.88
京王電鉄の効率化には
相模原線の全電車各停化と減便が重要です
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:07:44.18
相模原線オワコン
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:08:01.04
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:09:38.45
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:10:08.48
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:10:36.74
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:11:04.54
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:11:38.01
京王電鉄の効率化には
相模原線の全電車各停化と減便が重要です
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:33:17.42
京王電鉄の効率化には
高幡不動での系統分断が重要です
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:34:10.83
これからは
新宿〜調布〜橋本が京王のメインライン
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:34:43.12
これは大変
八王子付近のJRへの旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 00:37:17.51
京王電鉄は
平日朝、不必要な高尾山口発急行を削減して、その枠を相模原線発の優等増発に回しました。

これが京王電鉄の総意です。
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:24.00
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:01:00.91
相模原線はまだ先の区間の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:01:25.99
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:01:52.05
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:02:19.82
京王電鉄の効率化には
相模原線の全電車各停化と減便が重要です
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:03:00.06
相模原線オワコン
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:04:31.83
相模原線が小田急流出で客が減れば、相模原線からの列車を減らすことで
朝ラッシュ時ダイヤもまともになる

とりあえず相模原線からのを3本減らせばピークも24本/hで、夕方並みにはなる
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:05:05.56
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:05:29.26
相模原線はまだ先の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:05:49.26
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:06:13.74
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:06:30.06
タクワン何本?
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:06:57.06
京王電鉄の効率化には
相模原線の全電車各停化と減便が重要です
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:07:28.13
相模原線オワコン
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:08:56.27
三十年の歳月を費やしてこの三月に代々木上原―登戸間の全線複々線化を完成させた小田急電鉄。

輸送力は四割も上昇し、ラッシュ時の列車が大増発されるなど沿線住民からは歓迎の声が上がる。 
 
その一方で苦り切っているのが京王電鉄。
並走区間が多く、なかでも多摩ニュータウンと都心を結ぶ区間ではまともに競合し、乗客を奪われかねない。

複々線化前まで京王相模原線多摩センター駅の乗降客は一日八・七万人、小田急多摩線多摩センター駅は五万人で、京王が圧倒していた。 
 

しかし複々線化に合わせて小田急がこれまで主体としてきた代々木上原から東京メトロ千代田線に直通運転する列車に加え、新宿直通の通勤急行を新設したことなどで様相は「一変する気配をみせている」(関係者)という。 

 京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:28.25
早急なる多摩センター分断が必要です
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:10:34.78
京王電鉄は
平日朝、不必要な橋本発急行を削減して、その枠を京王八王子発の優等増発に回しました。

これが京王電鉄の総意です。
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:11:08.10
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:12:17.03
京王電鉄は
平日朝、不必要な橋本発急行を削減して、その枠を高尾山口発の優等増発に回しました。

これが京王電鉄の総意です。
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:49.85
相模原市の中心駅は
むかしも今もリニアができても
相模大野ですよ

相模原市の交通を担ってるのは、小田急と神奈中
小田急グループですからね
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:14:49.55
>>169
バカノック藤木って慶應なんだね 。
大したもんだ 。 

まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。 

ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。
その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。 

人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。 

ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。

論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね 

周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に 
どうにもならん
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:16:41.79
新宿方から行って多摩センター過ぎるとかなり客が減るし、多摩センターはモノレール乗換の交通結節駅であり、分断するには丁度良い
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:18:04.99
新宿方から行って若葉台過ぎるとかなり客が減るし、若葉台は車両基地や乗務員区もあるので分断するには丁度良い
0174名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:29.72
これは大変
八王子付近のJRへの旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0175名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:39.66
京王電鉄の効率化には
高幡不動での系統分断が重要です
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:34:07.54
京王電鉄は
平日朝、不必要な高尾山口発急行を削減して、その枠を相模原線発の優等増発に回しました。

これが京王電鉄の総意です。
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 08:34:51.61
>>148
もし橋本がジリ貧でも 即死のハチオージが生き返ることは無いからwww
0180名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 10:01:25.38
準特急を多摩センターから各停にすればよいでしょう。快速は多摩センター折返し。
0181名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 10:14:43.10
小田急は多摩線通勤者の転移不足なら
次の一手は線内各停の一部を通勤準急に建て替えをするかも?
通勤急行は全便多摩センター始発として
通勤準急3本と各停3本は唐木田始発か?
通勤準急は永山でも着席チャンスがあるので
唐木田、多摩センター、永山3駅利用者には
好評でしょう。こうなると京王は苦しいので
多摩センター始発大増発になりそうだが、
橋本、南大沢利用者の苦情多発の可能性は大有り。さてどうなるか?
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 14:59:30.16
>>181
早朝特急を南大沢始発(橋本→南大沢は回送)にすればいい
小田急だって回送送り込みで海老名や相武台下始発をやってるだろ
0183!id:ignore
垢版 |
2018/08/10(金) 17:00:39.34
>>181
早朝特急を高幡不動始発(出庫)にすればいい
回送送り込みやるより簡単だろw
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 17:11:03.44
世田谷は競合してないというのもハズレじゃないのかw
京王は準特急増発理由に千歳烏山・仙川の利便向上を挙げる
小田急は中間決算に世田谷全体の増加率を提示
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:03.06
相模原線はまだ先の区間の建設費の償却終わってない上に、値下げの減収大きく
これは徹底した効率化が急務
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:27.37
これは大変
小田急への旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:54.56
相模原線の効率化には
線内全電車の各停化と減便が必要です。
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:39.88
京王電鉄の効率化には
相模原線の全電車各停化と減便が重要です
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:55:11.19
相模原線が小田急流出で客が減れば、相模原線からの列車を減らすことで
朝ラッシュ時ダイヤもまともになる

とりあえず相模原線からのを3本減らせばピークも24本/hで、夕方並みにはなる
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:55:36.32
京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。
新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。

京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:55:55.97
相模原線オワコン
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:56:35.06
早急なる多摩センター分断が必要です
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:56:58.53
京王電鉄は
平日朝、不必要な橋本発急行を削減して、その枠を京王八王子発の優等増発に回しました。

これが京王電鉄の総意です。
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:16.26
新宿方から行って多摩センター過ぎるとかなり客が減るし、多摩センターはモノレール乗換の交通結節駅であり、分断するには丁度良い
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:52.68
相模原市の中心駅は
むかしも今もリニアができても
相模大野ですよ

相模原市の交通を担ってるのは、小田急と神奈中
小田急グループですからね
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:59:26.06
タクワン何本?
0197橋本君
垢版 |
2018/08/10(金) 19:38:31.41
>>184
世田谷は京王と小田急が並行してるから、
どちらでも利用可能な中間住民が流出するのさ。
京王徒歩圏の人が小田急に流れるはずないだろとか言ってた人は真性阿保。
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 19:50:07.25
>>197
特急橋本00
準特急京王八王子03
各停橋本04
特急橋本10
準特急高尾山口13
各停橋本14
※準特急仙川停車&高幡不動以西各停
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:33.04
これからは
新宿〜調布〜橋本が京王のメインライン
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:49.53
これは大変
八王子付近のJRへの旅客流出での減少に加えて、残った分も年12億円の減収
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:57.12
京王電鉄の効率化には
高幡不動での系統分断が重要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況