X



近鉄南大阪線系統スレ51(ワッチョイIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (オッペケ Sr13-lSFW [126.179.6.106 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/12(日) 08:23:01.35ID:1l2jRW+Fr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄南大阪線系統スレ50(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530692315/l50

【関連スレ】
近鉄特急part119(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529733839/l50

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527151014/l50

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ72 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520686454/l50

近鉄のダイヤと車両計画を考える Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523608975/l50

【子安観音】近鉄名古屋線系統スレ47【鼓ヶ浦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528724145/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0404名無し野電車区 (スフッ Sd70-ucH1 [49.106.203.221])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:03:16.88ID:Y/U1N+Zed
>>403
金剛に停車する前の急行はほぼ全列車ズームカーによる大運転で、難波発0,30分に統一されてたから、ダイヤが規則正しかった
金剛停車後の急行は20m車が入ったり12分サイクルになったりで、ダイヤが不規則になった
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/27(土) 14:00:39.63ID:eGdHEDjM0
吉野線の自動改札機未設置駅に自動改札機導入すべき
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/27(土) 14:00:40.69ID:eGdHEDjM0
吉野線の自動改札機未設置駅に自動改札機導入すべき
0408名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:24:46.54ID:eGdHEDjM0
吉野線に吉野発橿原神宮前行の普通って無いんだよな
逆はあるけど
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 220d-lMT5 [219.107.241.62])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:03:21.77ID:fnJfH4Dd0
>>408
ムダ・ムダ・ムダ・ムダ!
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/28(日) 06:50:03.72ID:cawqulec0
吉野発だと六田や古市行の普通あるが
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/28(日) 16:04:33.23ID:cawqulec0
古市だとロングランだな
いや、あべのの方がロングランかも
0413名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-YMuZ [182.250.242.94])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:02.92ID:ajvx0ApRa
>>408
どの時間帯にそんな運用が必要と
想定できる?
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 220d-lMT5 [219.107.241.62])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:25.60ID:fnJfH4Dd0
>>412
乗務員宿泊所
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe3-3UDA [60.38.221.25])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:57:42.44ID:pRtw3Qb70
>>412  >>414
途中駅での乗降はないだろうから、ノンストップいや回送でもよさそうだけど。。
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/29(月) 07:26:22.88ID:zpyVsv8B0
橿原神宮前から壺阪山や吉野口行きの普通もある
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 4eb3-o1DS [153.193.216.175])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:50.27ID:ejYPSUPj0
昔壷阪山折り返しや吉野口折り返しがあって1時間に4本運転されてたのに
今は昔と同じ1時間に2本の運転に
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 3c6b-x3RP [218.229.34.111])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:17:14.71ID:FC+jXXzO0
>>416
そちらも若干数しかありませんが
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/29(月) 16:04:25.86ID:zpyVsv8B0
吉野線だと大半があべの直通の特急と急行と観光列車で占めてるからな
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-C5B7 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/30(火) 06:10:47.31ID:RfyLSpAJ0
あべの直通の急行は吉野線内は各駅停車
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:06:38.55ID:RfyLSpAJ0
特急だと一部の駅は通過
0423名無し野電車区 (スププ Sd14-lMT5 [49.96.35.150])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:14:46.71ID:KMJ+j/OWd
吉野線特急は 隔駅停車
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:20:09.04ID:RfyLSpAJ0
青のシンフォニーも吉野線では隔駅に停車だな
0425名無し野電車区 (オッペケ Sr10-0EE1 [126.237.2.91])
垢版 |
2018/10/30(火) 22:36:34.21ID:VQC/7yivr
10/29 14:40頃配信 
不審者情報【高市郡高取町大字吉備】
●日時:10月26日(金曜日)午後0時頃
●場所:高市郡高取町大字吉備の路上
●状況:女性が車で通行中、バイクの横に立っていた不審者が、キョロキョロしながらズボンを上げたり下げたりし、女性用パンツを履いているのを目撃しました。
●不審者の特徴:年齢45から50歳位の男、身長160から170センチメートル位、中肉、黒色短髪、黒色ズボン、女性用パンツ着用、バイク使用
☆不審者が車やバイク等を使用している時は、できる限りナンバーなどを控えるようにしてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&;i=5447&pt=sp
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/31(水) 13:59:42.89ID:PwKcGeBN0
長野線だと大半があべの直通の準急で占めてるからな
急行は平日朝夕ラッシュ時のみ運転
0427名無し野電車区 (ワッチョイ 5658-Az/2 [119.229.87.103])
垢版 |
2018/10/31(水) 16:19:48.49ID:PwKcGeBN0
平日朝にあべの発富田林行急行と
平日夕方に富田林発あべの行急行もある
0429名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/01(木) 16:15:54.34ID:WgdEy1bT0
河内長野駅の窓口が完全に閉鎖されてる
無人駅になったのか?
0430名無し野電車区 (ワッチョイ e6b3-PRUr [153.193.216.175])
垢版 |
2018/11/01(木) 16:31:08.37ID:UuyV31qd0
継続の定期券は自動販売機で買えるから窓口をどんどん閉鎖してるみたいね
0431名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:02.45ID:WgdEy1bT0
他の駅も窓口閉鎖してる所あるな
0434名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:44:28.56ID:WgdEy1bT0
定期券だけでなく特急券も券売機で買える
0437名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/02(金) 14:15:08.05ID:hmrWRwVR0
窓口閉鎖と言っても駅には駅員いる
券売機のトラブルはインターホンで対応してる(無人駅だと近くの駅が対応)
0439名無し野電車区 (ワッチョイ 9380-ZA70 [114.157.143.204])
垢版 |
2018/11/02(金) 18:06:13.12ID:3RbMn4jG0
エ●ノ荘は9時〜18時だけ有人でその他の時間は無人駅
高見ノ里は9時半から17時半まで有人、その他時間帯は無人
0440名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-NLp7 [126.200.27.237])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:10.75ID:puQtvj2rr
どうも、オエー鳥です。

               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
0442名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/03(土) 14:03:04.80ID:lLyMhcnE0
窓口閉鎖だと企画乗車券も買えないな
0444名無し野電車区 (ワッチョイ e676-m+G8 [153.131.236.240])
垢版 |
2018/11/03(土) 21:53:55.19ID:8HbAV1/T0
祝・南海ホークス日本一
0446名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-0MzG [106.181.181.98])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:05:14.21ID:T99LunKsa
>>445
急行や準急に充当する編成の出入庫を兼ねてる
0447名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:00:27.55ID:FHDFFcf50
近鉄はかつてバファローズとOSKを持ってた
阪急でいうとブレーブスと宝塚歌劇を持ってるようなもの
0450名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-0MzG [182.249.166.85])
垢版 |
2018/11/04(日) 18:54:09.83ID:qAX3Nohla
>>449
もう損切りしてるだろ
向こう10年後はどうなってるか知らんが
0451名無し野電車区 (ワッチョイ e65b-zV7r [153.252.13.129])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:03.23ID:ZMrWUDDC0
喜志⇔富田林間の高架化に伴う仮線路、下り側は完了していたのね
そこそこスピード出ていたにも拘らず揺れを感じなかったよ

志摩スペイン村って長崎オランダ村の成功を受けてだと思っていた…
(まぁバブル期だったし何しても成功するって感じだったけどね)
0455名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/05(月) 06:10:51.50ID:M1rs9UAM0
藤井寺が本拠地時代のバファローズが懐かしい
0459名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:16:25.24ID:M1rs9UAM0
近鉄がバファローズを手放したのは選手の年俸や大阪ドーム(現・京セラドーム)の利用料が高かったこと
0462名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:36.41ID:M1rs9UAM0
近鉄は一時期オリックスバファローズのスポンサーになってな
0464名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 06:09:42.95ID:CRHElNWd0
近鉄は合併後のオリックスに出資してた
0466名無し野電車区 (ワッチョイ 52b7-hNL7 [117.109.211.234])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:24.90ID:M4Y7GOnS0
>>459
やっぱノリさんが最大の原因かバファローズ売却
今やパリーグは人気もセリーグと伯仲で実力では完全にぶっちぎったからな
近鉄球団が今も残ってたらオリックスより絶対人気があってなんば線もあって近鉄も鉄道収入で儲かってたのに
惜しいものを失ったもんだ
0467名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4f-URqd [126.35.29.6])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:53.16ID:ksRnvTJGp
ジャパネット銀行から宝くじ高額当選のメールが来た
0468名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-wZb1 [126.34.7.98 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:57:45.01ID:gjTF6TCer
イチローがオリックスを去って以降完全に人気は近鉄>オリックスだったしな。逆転サヨナラ優勝は関西パの盟主交代の瞬間だった。
ただし近鉄もオリックスも数年後、星野阪神という台風に持っていかれたのは痛かった。
0470名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:54:26.12ID:CRHElNWd0
藤井寺球場の跡は私学の小学校
0471名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-QtEK [182.251.243.6])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:57:13.74ID:u27GKrcfa
近鉄身売りによる危機感がプロ野球改革ひいては今のパリーグの隆盛を生んだから
近鉄が今も残ってたらという仮定はおかしくなる
今はなき存在だからこそあの男臭い野武士軍団バファローズがプロ野球史に燦然たる輝きを放つ側面もある
オリックスの正統前身球団である阪急の方がいろいろと可哀想だ
京セラを本拠地にしたのもあるが今のオリックスは阪急色皆無でほぼ近鉄の後継球団となっている
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 6b11-9R2l [122.22.199.138])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:16:29.68ID:nBFYsit/0
>>471
ただ阪急〜BW生え抜きに近い立場(コーチでは日本ハムへの在籍あり)の福良淳一が監督になって以降、
コーチ人事では阪急〜BW系が中心になって、近鉄系の多くが斬られてしまった。
復刻ユニ試合でも近鉄ユニの着用を渋ったぐらいだからなww
西村徳文も外様だけど、人脈的に福良に近いからBW系重用を継続しているし。
一方与田剛が監督になった中日が、楽天での与田と梨田昌孝の縁で、近鉄系のコーチが相当数就任した。
0473名無し野電車区 (ワッチョイ 52b7-hNL7 [117.109.211.234])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:28:45.77ID:M4Y7GOnS0
いつの間にここは野球スレになった?
そういや金本解任は阪神球団は続投のつもりだったけど
阪急本社がついに介入して金本のクビぶった切ったんだよなあ
野球興行では阪神についぞ敵わなかった阪急の何か怨念を感じる
0474名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:30:51.39ID:CRHElNWd0
>>472
来季の中日は阿波野、赤堀、村上の元近鉄3人がコーチとなる
0475名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:25:23.20ID:CRHElNWd0
>>473
金本の解任は阪急本社じゃなく阪神本社が主導
0476名無し野電車区 (ワッチョイ ab6b-yxtD [58.0.30.58])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:27:49.75ID:oDFHcucA0
野球の話は野球板でやってくれ
0477名無し野電車区 (ワッチョイ 0fb3-URqd [126.21.152.57])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:36:36.41ID:PEFQW4bw0
やきう豚というクズ!
0478名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:50:48.94ID:CRHElNWd0
藤井寺駅って野球あった時は急行が臨時停車してたな
0479名無し野電車区 (ワッチョイ e6b3-ZA70 [153.193.216.175])
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:23.43ID:CYM5RAoW0
近鉄のもう一つのホームグラウンド日生球場は一体どこにあったんだ?
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 87f2-2vlB [60.43.67.73])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:05:38.78ID:jJrziHZp0
日生球場は森ノ宮
0481名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:35.95ID:CRHElNWd0
跡地はキューズモール
0482名無し野電車区 (ワッチョイ e6b3-ZA70 [153.193.216.175])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:40:23.43ID:CYM5RAoW0
日生球場は立地条件よかったんだ
近鉄沿線から少し外れてるけど
0485名無し野電車区 (ワッチョイ e676-m+G8 [153.131.236.240])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:51:52.82ID:pWUPTvHh0
ホークスが日本一になり南海が手放して以降平成時代の最多日本一回数
となったが話題にも触れない件
0488名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-cE1d [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:21:47.36ID:2jnPBCWU0
日中にあべの-藤井寺の区間運転もある
0489名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-ZA70 [106.181.135.26])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:13.74ID:VfdEQuCea
>>488
確か藤井寺から先は準急が各駅に停車していたな。
沿線に住んでいる親戚の家に行く時は、藤井寺以遠だったから
大抵大阪阿部野橋から準急か急行に乗っていた。
0490名無し野電車区 (ワッチョイ ae58-PRUr [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:01:46.71ID:2jnPBCWU0
あべの-藤井寺は普通
0491名無し野電車区 (ワッチョイ a658-48/L [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:45.07ID:IyGMkrBt0
近鉄だと1日の乗降客が3000人以下の駅が無人化の対象
0492名無し野電車区 (ワッチョイ a658-48/L [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:45.92ID:IyGMkrBt0
近鉄だと1日の乗降客が3000人以下の駅が無人化の対象
0494名無し野電車区 (ワッチョイ a658-Pn1O [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:40.40ID:IyGMkrBt0
古市〜橿原神宮前間の普通列車は2両より4両の方がいい
0496名無し野電車区 (ワッチョイ a658-Pn1O [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:53.28ID:IyGMkrBt0
古市〜御所の普通も4両でいい
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 9b2a-WmaF [124.26.61.222])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:41:44.32ID:9O/quyGE0
>>492
人数だけじゃ無理。
助役配置駅または当直駅から自転車で概ね10分以内でなおかつ駅員配置コストとキセル損失を天秤にかける。(民度が高い駅)

高見ノ里と恵我ノ荘は松原駅から自転車で駆けつけられるし民度も高い方なんだろう。
高鷲が社員寮の目の前なのに無人化しない不思議。
非番社員が対応出来る確約が無いし、制服着て到着まで10分以上かかる計算なのか?
もしくはよっぽどキセルが多いのかどちらかだな。
0502名無し野電車区 (ワッチョイ a658-48/L [119.229.87.103])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:42.15ID:91FnzA160
駅の無人化の目的は人件費の削減
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 1380-K50l [180.17.211.3])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:42:23.10ID:ZA4Cq+xZ0
高鷲は向野地区の最寄だからキセル多いんだろ
0504名無し野電車区 (ワッチョイ feb3-48/L [153.193.216.175])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:42:47.79ID:YQ+RA1ug0
人間一人雇うのは高いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況