X



JR東日本 211系転属 その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 09:31:37.63ID:FbWge4Dd
211や209が乗り心地が良いなんて寝言もたいがいにしろ
211は抵抗制御でカックン加速だし209はあんよがフラフラしてる
ちゃんとした乗り心地になったのはE233や313になってから
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:22.31ID:fqVbgDK5
よし、イクぞ!
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 19:49:54.80ID:2S/C97x4
長野もそうだけど、せめてSIVだけでも流用できなかったかな。
113系・115系の頃は散々交換したのに。
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 00:57:04.43ID:EqoZ+hV6
>>533
211系置き換えは、E233系の転用を待つしかない。
房総のプレハブ汚物電車の置き換えが先だな。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 04:25:46.67ID:dyzGrRpo
その汚物電車と言われている車両も、高崎からしたら神レベルの最新鋭車なんだろ?
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 09:49:58.44ID:CQzcJx7d
>>538
115系に比べたら、かなり乗り心地良い。ロングになったが。
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:51.31ID:cVzPUxb+
209の改造クロスシートは数回乗ったが乗り心地は良かった感が。
少なくとも山手線のE235よりかは良かった。
山手線は短時間着席を前提にしてるからかも?

椅子は乗り心地よくても車体躯体がダメダメ。
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 13:16:26.70ID:r9k9Oy6y
>>539
そりゃ後継車として開発されてるんだから改良されてるのは当然。
進化してなきゃおかしい。
だがE231系では座席硬くなってしまったが。
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:38.02ID:6NLcNvuM
高崎以外はな
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:20.16ID:+CaoDI5B
よし、今日もいじめちゃうぞ。
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 08:33:00.45ID:QEf0YpLB
なあ、群馬の人って本当に朝からあんな高価そうな鶏飯を食べてるのか?
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 06:01:56.31ID:WN4gmDaU
なんか言ってきそう。
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 07:06:04.46ID:WN4gmDaU
誰の嫁かがポイント。
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/11/06(水) 16:53:47.12ID:/aEOmOr4
静岡県民の"こだま"は急行東海感覚に似てるのかな?
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 19:28:00.74ID:FwYLyvEU
引っかかったふりして
ちょっと引っかけるか。
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/11/08(金) 14:31:40.84ID:i7tf1Sg7
211系セミクロスは全て青梅線(アドベンチャーライン)に来て欲しい。
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 09:57:18.23ID:mxITZWVL
>>555
233系を転出し、青梅〜奥多摩を211系で置き換え?
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 14:01:08.19ID:qIGdtS/r
そんな事したら八王子支社がグレードダウンしてしまう。
確か八王子もトタ115系の置き換えにマリ211系を入れるはずだった。
本来なら八王子が211系所持してたかもしれないんだよな。
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 10:05:34.47ID:WMdIRQHv
長野もなんだが話題にも上らない僻地なのかな? 長野県
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:32.38ID:WMdIRQHv
そう?
211系は同じでしょ
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:16.89ID:WMdIRQHv
高崎と長野の211系は231系投入迄同じじゃないのかな?
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 14:02:01.21ID:YyGFvIbX
>>565
長野の211はそう遠くなく置き換わる。
高崎の211は未来永劫最新鋭として運用され続ける。
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:12:49.93ID:VUgspQL5
>>567H製は黙ってろw
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:33:15.39ID:aR7Sa7Ek
>>566
長野の211系は10年、高崎は15年は使うな。

千葉のプレハブ電車置き換えが先。
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 04:47:25.68ID:iUMl+fNC
>>567
>>547

>>569
長野で使うのはそんなに長いわけないだろ
高崎で使うのはそんなに短いわけないだろう
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:59.53ID:yaBU0/AN
千葉はE131系新車で置換え予定
高崎はE231系中古で置換え予定
長野が新車だったりしたら高崎民はどうなるのだろうか?
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 14:16:54.76ID:eO21kLyq
>>571
>>570前半

>>572
どうなる以前に、正解は
高崎以外→JR世代のVVVF車を更なる新車に置き換え
高崎だけ→国鉄時代の抵抗制御車を未来永劫最新鋭として運用し続ける
こうなる。
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:09.92ID:yaBU0/AN
そんなこと言っちゃって良いの?
上州女の怖さを知らないだろう
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 02:08:29.11ID:DN5BT3B5
最終決断は本社だろうけど本社は恨まれないの?
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 07:24:14.08ID:xR4CyTxr
>>578
>>576後半
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 09:47:33.46ID:lAHU8Jfb
>>573
上州女の怒りは君に向かうのだよ お覚悟よろしいか?
恐いんだよー 恐ろしいんだよ 
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 10:32:21.96ID:rZ2J5BXP
>>580
東日本旅客鉄道株式会社の意向で何故こっちが恨まれるのか
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 16:15:12.42ID:lAHU8Jfb
いや、高崎労組が大変な事になるかもしれません
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:09.26ID:a85r8or4
>>585
そんな事したら走らせる車両がなくなっちゃう。
高崎支社には後継のVVVFは入れる気ないから。
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 09:43:40.96ID:DAUaOvTK
>>582
まず千葉のプレハブ電車の置き換えが先では?
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 06:33:34.62ID:J/C2YmBA
>>589
>>584
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 11:42:04.58ID:Ks7wfSdW
>>589
まず209系を片付けてからだな。
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 22:15:40.70ID:KEZJoEXi
それってオタが騒いでるだけだろ。
かつての千葉と同じで。
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 23:17:18.00ID:c9VV2Hmi
高崎は未来永劫国鉄時代の抵抗制御車を末永く使い続ける最新鋭車として運用し続けるが。
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:25.00ID:gQIS1Gd0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 11:29:14.84ID:brIDOltX
青梅西線(アドベンチャーライン)に来て欲しい。

トイレあるし、トイレ前だけはセミクロスみたいな感じだから良いと思うが。
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 21:36:29.28ID:WgrFoEjD
高崎には今後一切VVVFは入れる気ない。
入れたとしてもすぐ他所に差し上げる事になる。
支社管内の路線を走る事はあっても直接所持したVVVFはない。
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 01:36:05.90ID:5RygsP2b
>>592
房総のプレハブ電車が先。
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/12/10(火) 04:33:57.49ID:CtIxyPcy
ソレより古い車両を末永く使い続ける最新鋭車として運用している高崎
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:36:24.82ID:mgwpUSYw
>>604
209系より、211系の方がマシ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:25:34.81ID:rO7Vv4IO
>>248
長野は、E231系+新車。
房総半島が先だな。
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:31:29.69ID:+QSA/HHF
>>606
高崎は未来永劫国鉄時代の抵抗制御車を末永く使い続ける最新鋭車として運用
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:20:47.11ID:+QSA/HHF
>>608
>>598
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 01:23:34.12ID:jolQuAGE
>>608
先に209系プレハブ汚物電車の置き換え。
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 06:34:13.05ID:3x5HVe7G
>>610
>>604
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 09:33:51.55ID:rMBFqbtG
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:10:43.24ID:NHgBnpKa
くだらない念仏
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:58.65ID:PeQ00AYT
しな鉄がE129をあと7年買い続けることを考えれば、E129はあと7年は生産
後7年以内にボロくなって降雪のある地区の車両はこれになるだろ
ほくほくとか、えちごときめきも数年後にはE129いれるだろ
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/12/31(火) 10:59:13.23ID:nnXci6up
高崎は未来永劫国鉄時代の抵抗制御車を末永く使い続ける最新鋭として運用だが
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 19:04:01.56ID:wRyrixbB
>>616
あなた、破産した?
官報チェックするかな
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 14:43:15.22ID:FzpWisT2
シンカリオンで高崎211系がロボット化したら
どうか。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 20:06:38.18ID:DrsHxWFo
>>619
鎌倉ベンツさーん!
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 11:30:52.62ID:ueDz8aK7
東海で211,213,311系が廃車になるようだが高崎で購入したらどう?
あと30年は直流モーター車が存続出来ますよ
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 12:27:47.12ID:p78/ld/z
現時点ですでに未来永劫国鉄時代の抵抗制御車のままだが、それをダメ押しするのか。
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 14:04:09.24ID:ueDz8aK7
311系は高崎では新車
213系は水上行きに最適
211系は東海車は痛みが少ない
高崎に最適じゃない
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:31:05.53ID:ArnUUuau
311系は両毛線に。
211系は上越線と信越線に。
213系は吾妻線に。
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:37:44.92ID:1bPdu2Zp
高崎は永遠に直流モーターで行くんじゃなかったの?
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:55:26.25ID:l0aIY7ph
>>626
国鉄時代の抵抗制御車を未来永劫末永く使い続ける最新鋭として運用し続けます
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:15:04.23ID:Jp3B0Cix
>>629
鎌倉ベンツさん!ここを荒らしてたのか!
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:23:34.98ID:H9GE2Ags
シンカリオンで211系が登場したとすると名前は
「211系たかさき」だろう。
特徴はどうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況