X



新幹線はどこまで高速化できるか 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:56:01.820
!extend::none

前スレ
新幹線はどこまで高速化できるか 7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529405832/

関連スレ
在来線の高速化について語るスレ Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529396019/

新幹線車両関連スレ
東海道・山陽・九州新幹線車両17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523157398/
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528622165/

新幹線ダイヤ関連スレ
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523998582/
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524044432/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:05:38.210
寺島実郎 故郷の北海道を嘆く

寺島: 何がポイントなのかというと、構想力と行動力。それが欠けています。

    どうしてそうなってしまっ たのか。中央依存、官依存で開発庁を窓口に中央からお金は回ってくるものだと思っているうちに、

    明治のころは札幌農学校を持ち出すまでもなく国際化の先頭 を切っていた島だったのに、いつの間にか一番後塵を拝するところになっている。

    ふるさとを思う気持ちとしては非常に残念です。
0046名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:06:47.130
長崎〜博多 現状の在来線でも2時間切っている  ←(ココ肝心)

札幌はディーゼルに3時間30分揺られてもこんなとこにしか行けない
http://livedoor.blogimg.jp/yuru_character/imgs/c/5/c5a595a7.png


3時間30分ディーゼルに揺られて、ずーしーほっきーと田んぼアートが見れる札幌市民って幸せだよな??
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:07:58.310
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」

しかし・・・・・・


●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日


●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円

国交省が作ったお手盛り数字でも福井の3分の1の収支採算性です

東京ー新函館の時点で  22690円
これ札幌まで行くと約3万円です。

しかもトンネルだらけで真っ暗な車内に閉じ込められて5時間



       誰 も 乗 ら な い
0049劣等4人衆
垢版 |
2018/10/10(水) 14:08:48.920
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩  我 ら 電 車 で 東 京 に 行 け な い   V∩
       (7ヌ)         劣 等  グ ル ー プ !          (/ /
      / /                 .∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、徳島 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 高知  /
o  〇 。 o|鳥取  | | 札幌 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
0050抜きに出た劣等生・・・・札幌市
垢版 |
2018/10/10(水) 14:09:22.980
我 ら 電 車 で 東 京 に 行 け な い 劣 等  グ ル ー プ !

鳥取市19万人
徳島市26万人
高知市33万人

札ボロ市 197万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  抜きに出た劣等生・・・・札ボロ市
                       
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:11:36.050
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    キミの郷土愛はわかるけどさw
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   そろそろ北海道の実力ぐらい分かってもいい頃だろうよ、ボクww
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ エゾ鉄バカ
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:14:09.070
北海道のここが嫌い? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&;id=80831


        嫌いな理由: 断トツの一位が・・ 北海道民の人間性

          
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:14:29.520
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   税 金 ド ロ ボ ー   北 海 道 

      
0061名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:15:13.720
仙台からガックーン!と減って、その後札幌まで不毛の原野が700km

こんな異常な無駄な路線、他にないでしょ。
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:15:42.120
生活満足度が低くて不幸なのに、郷土愛が日本一高いというネジ曲がった道民気質。

まるで北朝鮮の虚勢と通ずるものがある。
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:49.30ID:uMro5RTyM
>>65
名前欄
!id:on
で表示出来る

荒らしザマーは入れないだろうし、
入れたらNGすりゃいい
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:56.370
◆北海道民のお決まり文句

・労組が悪い
・自民が悪い
・国鉄に戻すべし
・JR東日本に吸収させるべし
・北海道の鉄道は道民の重要な足だべさ
・新幹線で都会的になるべさ
・軍事的に北海道の鉄道を残すべき

・北海道には力がある、夢がある、無限の可能性を秘めているんだー! Hokkaido Love♪ 地元Love♪
0070!id:off
垢版 |
2018/10/10(水) 22:07:47.150
ん、表示させない、じゃないんだ…
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:23.070
ってかこのスレ、!extend::noneって事はID非表示でスレ立てしてんのかよ
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:50.130
アルファXの営業用仕様が出た場合、導入数は限られそうな気がする。
500系と同じく少量製造の予感もある。
場合によればE5系・H5系やE6系を同じ系列で置き換える事態も予想されそう。
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 16:16:57.980
福井は現状の在来線でも、名古屋行くのも大阪行くのも電車2時間

札幌はディーゼル3時間30分で ずーしーほっきーwwwwwwwwwww


  アワレ過ぎww
       
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:43.000
長崎〜博多 現状の在来線でも2時間切っている  ←(ココ肝心)

札幌はディーゼルに3時間30分揺られてもこんなとこにしか行けない
http://livedoor.blogimg.jp/yuru_character/imgs/c/5/c5a595a7.png



3時間30分ディーゼルに揺られて、ずーしーほっきーと田んぼアートが見れる札幌市民って幸せだよな??


           (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
               
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 01:48:59.620
>>84
試されて合格したからこその新幹線着工だろ。
12年間、寝て起きてを繰り返してれば自動的に開通する。
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 02:04:51.800
消費税でJR北海道・新幹線の赤字穴埋めするしか他に方法はない
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:29:06.400
あー、わかったわかった。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532830052/993



あー、わかったわかった。
ようは道路も在来鉄道も長崎〜福岡の方が流動が多い、だから少ない方の
札幌〜函館には新幹線はいらないっていう方向に持って行きたいんだね?
では、多い方が全線開通を急いでない理由ってなに?
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:02.920
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535115284/


  北海D民 ↓

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    < 札幌でも赤字? だってまだ本気出してないも〜〜ん♪
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     < 旭川、樺太まで繋がってはじめて新幹線効果が発揮される! 
   /`ー‐--‐‐―´\


        
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:43.810
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   税 金 ド ロ ボ ー   北 海 道 

      
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:32:55.760
人口千人当たりの生活保護受給者人数

・北海道 24.61人
・福井   2.62人


なんと! 北海道は福井の9.3倍!
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:21.540
●厚顔無恥なバカ道民の発言

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/265

>265名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/11(土) 22:32:25.21ID:NRuCLg1b0

>たとえ一兆赤字でも新幹線はなくなりませんからー!ボーナスも出ますからー!バーカ


  
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:42.210
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/123

>123名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/10(金) 23:22:36.51ID:kTUs9b1t0
>うるせえ
>赤字がなんだよ

>これに反対する奴の都府県は
>北海道の農海産物出荷停止な
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:05:29.590
>>93
本州に農産物持ち込み禁止な

海外から安い農産物をどんどん輸入しよう
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:37:38.270
札幌開業まであと12年

仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後の開業になる。

時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。

どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!


福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:54:22.980
>299名無し野電車区 (ササクッテロル Sp25-dzY2 [126.236.69.149])2018/10/13(土) 16:08:03.99ID:w6eloxq4p
>新幹線が来ないor駅ができない川崎、千葉、堺は?


劣等の子供 北海道の子供  http://i.imgur.com/f7DBD.jpg
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:06:50.950
川崎、千葉、堺を向こうに回して勝ったつもりになってるイナカドーミンwwww
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 20:08:49.070
北海道のパー介は札幌は川崎、千葉、堺より都会だと信じてるんだろうなwwww
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 23:45:03.770
>>99>>100
都市の勝ち負けでしかものを見れないお前は可愛そうな奴なんだな。
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:54.420
>>101
長崎〜博多 現状の在来線でも2時間切っている  ←(ココ肝心)

札幌はディーゼルに3時間30分揺られてもこんなとこにしか行けない
http://livedoor.blogimg.jp/yuru_character/imgs/c/5/c5a595a7.png







3時間30分ディーゼルに揺られて、ずーしーほっきーと田んぼアートが見れる札幌市民って幸せだよな??


           (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:39.700
●厚顔無恥なバカ道民の発言

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/265

>265名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/11(土) 22:32:25.21ID:NRuCLg1b0

>たとえ一兆赤字でも新幹線はなくなりませんからー!ボーナスも出ますからー!バーカ


     
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:56.970
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/123

>123名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/10(金) 23:22:36.51ID:kTUs9b1t0
>うるせえ
>赤字がなんだよ

>これに反対する奴の都府県は
>北海道の農海産物出荷停
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:49.720
パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。

パッケージの裏にはこの駅弁の仕掛け人、北海道じゃらん編集長のコラムがあり、
北海道と本州とを新幹線で結ぶことで「北海道観光バラ色時代」が到来するという期待が込められていました。
最高速度360キロで走れば札幌〜東京が3時間57分というのは確かに夢のようなすごい話ですね。
http://www.ekibento.jp/hok-sapporo32.htm


札幌17本で「北海道バラ色時代」が来ればいいですね? ドーミンさん 
0107北海道新幹線の「明るい未来」を強調www
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:33.040
新函館北斗駅、にぎわい遠い駅前 「営業するほど赤字」
https://www.asahi.com/articles/ASL9F5SQKL9FIIPE024.html

北海道北斗市の新たな象徴になるはずの「顔」がさえない。北海道新幹線開業に合わせて市が進めてきた新函館北斗駅周辺開発。
企業向けに整備した商業用地は活用が半分ほどにとどまり、駅前ビルの物販・飲食スペースからは、営業不振などを理由に店舗の撤退が相次ぐ。 

市が作った企業向けパンフレットでは、北陸、東北、九州各新幹線の利用者数が伸びている実績を紹介。
北海道新幹線の「明るい未来」を強調するが、JR北海道によると2017年度の乗車率は26%で、開業年度の約8割に落ちた。
さらにパンフレットでは新函館北斗駅の乗降客数を1日約6千人と予想するが、実際には1日平均で千数百人しかないのが現状だ。
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:58.700
.
    ↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  北海道新幹線の「明るい未来」♪
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /  < 新幹線が連れてくるバラ色北海道 バンザイ!
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-      

        
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:36.870
あー、わかったわかった。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532830052/993



>あー、わかったわかった。
>ようは道路も在来鉄道も長崎〜福岡の方が流動が多い、だから少ない方の
>札幌〜函館には新幹線はいらないっていう方向に持って行きたいんだね?
>では、多い方が全線開通を急いでない理由ってなに?

   ↑アワレな北海道民の泣き言wwww
                                            
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 15:12:08.610
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   税 金 ド ロ ボ ー   北 海 道 
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 20:42:46.36M
ヒント
自社で計画している路線なのに、税金にたかるJR糞東日本許せないな!

【ZOOM東北】秋田発 新幹線トンネル整備構想行き詰まり 巨額公費に賛否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000015-san-l05
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 00:22:35.140
>>102
>長崎〜博多 現状の在来線でも2時間切っている  ←(ココ肝心)

それが肝心だから、地元から新幹線イラナイの声が大きくなるんだろ。

3時間30分なら新幹線化は既定路線。
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 00:40:10.470
長崎新幹線反対してるのは博多から50qの佐賀市と新幹線が造られない大分・宮崎・四国の嫉妬による書き込み
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 04:46:47.050
ヒント
嫉妬だとしっとるよ
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 07:41:10.300
ヒント
座布団、ひっ飛んだからいらない
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 10:19:23.990
極小国家日本は最高時速220kmで我慢してろ
糞狭いくせに300km/h以上出す必要がどこにあるんだよw

環境破壊にしかならん公害車輌が多すぎる
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 19:09:01.13d
まずは日本は狭いという誤った知識から直してこいや
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 19:15:41.520
「日本は狭い」というのは西欧植民地競争が活発だった江戸末期に
世界は広い。それに比べて日本は狭い。こんな小さい国の中で内輪もめ
したらたちまち西欧の植民地にされてしまう。という事だからな。

今の感覚でいえば、「宇宙は広い。それに引きかえ地球は小さい星だ。」というのが近い。
0121名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 20:32:07.41d
標準軌以上に軌道を広げれば、よりカーブの制限がゆるくなったりはしないの?
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 00:50:23.020
>>121
そうはイカのキンタマ。
何で世界の高速新線に西班牙の1668mmが採用されないか。
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 02:44:55.210
そういやタルゴ客車は左右独立懸架だったな
カーブで左右の車輪の進む距離を吸収する適正な踏み面に収め切れなかった時代の逆転の発想の産物

新幹線もフランジが削れてできた痕を解析して今の踏み面形状にしたとか
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 06:32:03.390
肝心なパンダグラフの接触部は香川県にある東洋炭素という世界的なカーボンメーカー
が開発製造を請け負ってやってるんだな、しかし会社がある四国には新幹線が1mも
走ってないのは皮肉
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 07:12:42.360
>>119
日本 37万8千km
米国 952万km
中国 960万km
フランス 55万1千km

米中の4%しか面積が無い小国日本w
人口の3割は首都圏に集中してるし、新幹線過剰国家だ
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 11:02:02.460
◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg






  仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域

  仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域
                                  
0127名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 11:02:32.010
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   税 金 ド ロ ボ ー   北 海 道 

      
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 11:05:32.000
パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。

パッケージの裏にはこの駅弁の仕掛け人、北海道じゃらん編集長のコラムがあり、
北海道と本州とを新幹線で結ぶことで「北海道観光バラ色時代」が到来するという期待が込められていました。
最高速度360キロで走れば札幌〜東京が3時間57分というのは確かに夢のようなすごい話ですね。
http://www.ekibento.jp/hok-sapporo32.htm


札幌17本で「北海道バラ色時代」が来ればいいですね? ドーミンさん 
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 11:42:33.10d
>>125
で、その距離でどれだけの人を運んでるの?

米中と比べたいのは分かったけど、東海道はもちろん、北海道と比べても
旅客キロが少ないところが大半じゃね?
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:40.820
>>129
日本は糞狭いんだから在来線メインで十分なのが解らんのか老害
鹿児島だの函館だの金沢だの延伸過剰にも程がある

資源も財源も無いくせに贅沢し過ぎだ
0131木島ってバカだろ?
垢版 |
2018/10/16(火) 15:50:28.710
ザマーが信奉する木島さんの妄想意見。
ひょっとしてザマーが木島なんじゃね? 
って思うほど、粘着キチガイ度が激しい。

「青函トンネル(これも機構下)の速度規制も素人だから正確なことは言えないけど
ユーロスターのドーバー海峡トンネルなど考えればもっと早く走れる気がして
ならない。
おそらく航空局、航空族とのバランスを考えてるんだと思う。新幹線を高速化する
こどて飛行機需要が極度に落ちるのを恐れているのだ。」
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 06:49:50.89M
ヒント
ヨーロッパのトンネルの穴の大きさは日本以上に大きい。知らないのかな?
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 09:10:28.35d
>>130
おやおや、また狭いほうに戻っちゃったの。
せっかく、みんなに日本は狭くないって教えてもらえたのに、記憶力ないね。
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 14:30:31.970
記憶野に障害があって短期記憶を長期記憶へ移せないんじゃないか?
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 14:32:47.500
それ認知症じゃん
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 23:17:44.190
>>109
新函館―札幌は冬季は運休が多いんだが?
昔あった『はつかり』や『白鳥』や『スーパー白鳥』や快速『海峡』も同じ。
新幹線化したことにより、猛吹雪でも定時運転が可能になった。
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 23:22:51.24M
ヒント
運行すればするほど赤字だという笑えない現実
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 05:08:59.460
ヒント
JR北海道管内全線赤字の悲惨な現状
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 09:47:57.550
小国日本での高速化は電力の無駄
220〜240km/hでノンビリ走ればどれだけ節電になるんだろう・・・

3.11以降、世間は節電に積極的なのに税金や電力を浪費するJRは反日企業だわ
0142sage
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:56.340
>>141
逆に国土の広い国ほど航空機での移動の方が効率良いんじゃないか?
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 10:43:51.330
>>125
戦前の日本は68万平方kmぐらいあった。
それに事実上日本が統治してた満州も含めたら100万平方kmは超えてたからな。
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:14:18.060
【負けの大地】JR北海道 新幹線【バカ道民】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495987493/

大丈夫かJR北海道、北海道新幹線開業でも赤字拡大 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00003301-toushin-bus_all
土人だらけの北海道に新幹線は不要だったな 猿にスマホを与えるようなものだ
原野ばかりの東北・北海道はディーゼル単線で ...
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:27:21.570
★全国・全地域の財政力指数ランキング  (指数1を超えていると優秀とみなされ地方交付税はもらえません)
http://area-info.jpn.org/KS02002All.html

2位 泊村(北海道)1.88− 91% (原発マネーで左団扇)
18位 刈谷市(愛知県) 1.20− 58%  (日本の産業集積地)
19位 安城市(愛知県) 1.19− 57%
55位 川崎市(神奈川県)1.00−48%
108位 千葉市(千葉県) 0.95−46%
231位 堺市(大阪府) 0.84−41%

422位 札幌市(北海道) 0.70− 34% (残念な無産業都市 タカリの街札幌)

842位 倶知安町(北海道) 0.45− 22% (ん? ニセコ外国人イッパイで税収多いんじゃなかったっけ?)

939位 芽室町(北海道) 0.41− 20% (ん? カルビーポテトチップスで潤ってるんじゃなかったの?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況