X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★208【ワッチョイなし】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 19:15:31.98ID:Z7qrL8ch
北陸新幹線 敦賀以西ルート

国民・府民・県民 世論 v.s. 自民党の一部議員達+小浜
バトルだ GO!!!

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★207【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537574813/
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:50.66ID:XCCd9QZA
2兆円無駄づかいすれば、たくさんの人が困ることになる。
小浜厨はこのことを胸に刻むべき。
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:18.86ID:9PlufwfY
>>864
そもそも並行在来線は年間10億レベルの問題
ルートは1兆+維持費100億の問題

ここまで価値の違う問題を同列に並べることはできないぞ
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:24:49.03ID:amnBCk2q
>>871
ちょっと待って滋賀の北陸本線が
大都市近郊って理由で特別に許されるの???
で大都市近郊だから許されるって
誰が決めたスキームなの?
線引きの基準は?
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:46.48ID:amnBCk2q
>>873
それを今までのすべての整備新幹線に関わる
第3セクターに支給するならね
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:27:01.13ID:DzBNM27V
>>874
鹿児島本線は?信越線群馬県区間は?

ついでに長崎本線は?(これは変則的だけど
0877名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:27:52.01ID:N2hwXEUU
>>875
なら、JRが維持費や建設費を適切に負担するスキームにしないとな

片一方しか見ないと言うわけにはいかない
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:29.35ID:amnBCk2q
>>876
第3セクター化されないのと
第3セクターにされて補助が出るのでは全然意味が違う
0880名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:30:44.68ID:amnBCk2q
>>877
それも今までの整備新幹線すべてを見直すなら
良いんじゃないんですかね?
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:32:52.60ID:XCCd9QZA
>>874
大都市近郊は在来線で大都市にいける。
それに、大都市近郊は通らないと無駄に莫大な費用もかかるし、
利便性も落としてしまうから、通ることが必要な区間。
そこが田舎との違い。

税金2兆1000億円も無駄に使って、
利便性も落とすのは愚の骨頂。
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:08.28ID:4DOc0U4r
>>879
誰も補助出すなんていってねえだろ……

なんで建設費浮かすためにわざわざ補助で支出増やさなきゃならんのだ

ちなみに、新潟はゴネたら補助がもらえた模様
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFB09098_Q2A210C1L21000
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:22.30ID:amnBCk2q
>>881
敦賀米原間がそうだとはとても思えませんけどね
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:48.00ID:amnBCk2q
>>882
第3セクター化されないと考えてるのかな?
ありえないと思いますけどね
今までの西の発言聞いてて
普通の感覚なら
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:36:12.12ID:m2xndqHD
>>880
実際にはそれはできない
つまり、

並行在来線は年間10億レベルの問題
ルートは1兆+維持費100億の問題

という大小関係は動かない、ということ

米原ルートにしてください、でも並行在来線問題はありません

一見矛盾するこの主張が通るのは「1.5兆」という金額の持つ重みがあればこそ
0886名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:04.16ID:Vorev8rT
>>884
地元自治体の同意がなければ分離できないので

ここで問題になるのが

たかだか年間10数億の運行費のために、建設費1.5兆を投下する意味は?
JRだって民間企業なのに、なぜそこまでして便宜を供与しなければならない?

そこに合理性は一切ないよね、ということ
0887名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:16.10ID:amnBCk2q
それは無理ですね
人にはなんでもクレクレ言うななのに
自分が考えるからいいみたいな発言はねぇ
0888名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:36.73ID:hVKgxpp5
>>887
それ?どれ?
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:58.17ID:amnBCk2q
IDコロコロ気持ちわるいから
レス返さんとこ
0890名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:23.86ID:1fa9a8sp
やっと敗北宣言か?
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:41:48.73ID:yH2Tqpdg
>>891
具体的に書いてくれ

数桁倍の金額をかけてまでJRに公共事業で便宜供与しなければならない理由をさ
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:35.61ID:amnBCk2q
早くワッチョイ有りに来いよ
米原派はいつも正々堂々(キリッ
なんでしょ
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:45:31.04ID:lpz36uTr
>>894
いやいや、何か書けよ

反論があるんだろ?
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:01.76ID:tQ9q7skK
>>886
滋賀県に北陸新幹線による便益がないに等しいから。

そんなところに新幹線を通して3セク化したら地元の反発を招くだけ。

(滋賀県が米原ルート支持に動いていたのは不自然だった)

今は小浜京都ルートになったから、堂々と3セク化阻止を言える。

現状通りだから収支トントンだ。
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:00.82ID:dgTnrM5o
>>884
だから滋賀県は米原ルート支持をやめたんでしょ?
おそらく2017年のどこかで、県民から直接反発を食らったか何かで。
0898名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:07.25ID:dSzjoyp2
>>897
あんたがそう言うんならそうなんだろ、あんたの中ではな
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:56:54.28ID:F8MTsygT
>>898
滋賀県のホームページを見てみろよ。
米原ルートでは県民の理解が得られないわけでw
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:36.62ID:4ZIQ3sbk
>>896
広域で議論してた頃から並行在来線など存在しない、ときちんと主張してた

米原になったらなったで1.5兆の建設費差を楯にとってそう主張するまで
どちらに転んでも滋賀はそう主張できる

何故なら、幹線の根本にいるから
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:58:49.73ID:TatLlTgZ
>>900

>>19

結局米原ルート支持の旗は降ろしているんだよ。
いい加減現実を見たらどうなんだw
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:44.88ID:i/evATd7
つまり

3セク化されなかったとしても、滋賀県内に北陸新幹線を通したら
ある程度の財政負担が発生するが、
それが便益にまるで見合わないということ。

滋賀県は完全に米原ルート支持から転換したといえるだろう。
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:03:22.62ID:i/evATd7
もっと言えば、米原ルートは滋賀県にとっては何のプラスももたらさない
過去に例がないほどのダメルートということだ。

これを理解できないのは米原厨のみ!
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:05:05.14ID:i/evATd7
>>903
翌年と前年の区別もつかないかわいそうな人w

その資料は2016年12月、>>19にあるのは2017年1月

しかし、1ヶ月でこうも変わるとはねw
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:57.21ID:i/evATd7
滋賀県は滋賀県なりに総括したのであろう。

現時点では>>20のとおり小浜京都ルート前提で3セク化阻止。

そのほうが主張が通りやすいし、沿線の協力も得やすい。
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:51.06ID:uy7uRqph
>>905
しかし、並行在来線へのスタンスは一貫してる、と

米原を推すから並行在来線を受け入れます、なんてことは一回も言ってないよね
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:36.20ID:i/evATd7
で、滋賀県は敦賀〜米原に快速の運行を提案している。

そのほうが滋賀県にはプラスになるし、
敦賀乗換の客の懐も痛まずに済む。

北陸〜首都圏で米原経由の客は激減しているだろうから、
北陸〜中京の客の救済に特化した対応になる。

おそらく、米原での新快速との接続は悪くしてくるだろう。
なぜならサンダバ代替の特急に客が乗らなくなる可能性があるからw
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:39.02ID:i/evATd7
>>907
現実路線に乗り換えただけと読める

さすがに米原ルートになったら敦賀〜米原の3セク化は避けられないと思うが。
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:04.01ID:i/evATd7
滋賀県が求めるのは在来線ネットワークの維持

北陸新幹線を求めるのは県民のニーズにも合わない
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:09.19ID:gA1IR9us
>>886

これまで4兆円以上つぎ込んで
最後2兆円が急に合理性が無くなるわけない
たくさんの人が困り出すわけでもない

JR東海の犬がめちゃくちゃな理論を叫ぼうが
最良の選択を捻じ曲げることは出来ない
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:30.32ID:i/evATd7
>>911
2段落目はちょっと違うのでは?

JR東海は整備新幹線に疑問を呈しているわけだから、
JR東海の犬なら、整備新幹線の実現には協力しないはず。

つまり米原厨は、東海の犬ではない。
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:27.88ID:stFAYLI9
>>911
これからは関西の負担が大きくなる
負担に見合うメリットもないのに
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:22:30.99ID:kFkAq4vr
将来的にはこうなるのか

北陸新幹線 小浜京都ルート

北陸中京新幹線 越前大野or越前池田、岐阜経由のルート

東海道新幹線 ルート変更で関ヶ原・米原付近の雪の影響を回避

そして米原から新幹線が消える…
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:36.54ID:AkPahS3X
>>913
それはどこもそうだろう。

しかし、滋賀県のように、新幹線による便益が皆無という例は珍しい。

九州の佐賀県ですら、フル新幹線化による便益はあるからなw
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:39.21ID:7p4lsvy/
小浜の質問
むしろ空想や理論上可能以外で
乗り入れのソース出せよ

米原の回答
JR東海が、リニア後の北陸新幹線の米原乗り入れを認めますと大々的に発表した時点で

空想って言葉しってる?
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 00:01:29.23ID:RmQqKbJy
>>916
小浜京都の財源も結局は取らぬ狸の何とやらで同じ穴の狢なんだけどな
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:28.05ID:eFRFTSu2
>>917
はっ? 意味不明
予算化されていないから、同じ穴の狢と言いたいの?
すげぇ論理だなぁww

さすが
空想以外でソース出せ。と言われ空想のソースを出す米原だぜww
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 05:45:01.73ID:IVyVFy8G
高速道路の一律有料化など提案へ
インフラ維持費確保で財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/k10011669981000.html

厳しいな。無料化が進んでいくかと思ったら、有料化の方向かよ。

小浜京都ルート、マジで厳しいわ
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 05:48:43.42ID:IVyVFy8G
本当にもう国に金がないんだな。

少子化、高齢化と人口減少で、
インフラの建設どころか、維持していく金もないのを見越した措置。

ここまで金がないのに、
小浜京都ルートなんてまずありえない気がする。
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 05:56:32.21ID:c/r7xgYr
>>920
だから金がないなら米原ルートも
ないんだよ
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 06:35:41.87ID:sSuoeAx3
ヒント
米原ルートも作るのが、日本政府の役目
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 06:41:41.12ID:xm37amNm
米原はもはや過去の話
デメリット多すぎて作る価値もなかったが
作るとしたら直通、速達性最強で安く移動できる小浜京都一択
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:17.26ID:cplOjhlm
整備新幹線に関する政策は与党内の検討結果を政府が追認する手順になっているので
ルート選択は政府の仕事ではない
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 06:46:47.68ID:ooK7C3+v
>>920
小浜京都がないなら米原もない。敦賀止めがお好み?w

>>922
そんな無駄なものを作る役目は日本政府にはない。

>>923
整備新幹線である限り米原ルートはない。
滋賀県に便益がない以上、成立しようがない。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:17.44ID:nekUzIdy
>>920

JR各社が納めている税金が年間3000億円
これを原資に四国、山陰も含めて整備する

お金の心配は不要
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 07:30:11.44ID:c/r7xgYr
>>926
四国や山陰はねえよw
整備新幹線はきっちり造る
それで終わり
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 08:20:41.10ID:c/r7xgYr
>>928
整備新幹線の目処もたってないのに
政府がそんな先走るわけない
仮にあっても30年先な
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 08:54:39.18ID:vne98CbM
>>928
最低でも北海道新幹線の札幌までの開業
はもちろん
北陸新幹線の敦賀以西の着工後新大阪
までの建設の目処がたった後だな
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 08:57:11.86ID:jvv6UnMA
日本政府の役目は京都を通るリニア新幹線を作る事だろう
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:06:52.24ID:IVyVFy8G
>>921
小浜厨の思考

財政が厳しい、田舎の高速も有料化
→中学校の義務教育も明日から中止
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:08:17.65ID:IVyVFy8G
>>925
小浜厨の極端思考

財政が厳しい、田舎の高速も有料化
→市役所も明日から閉鎖w
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:11:40.17ID:IVyVFy8G
>>927
これだけ国に金がないと、
北陸新幹線は米原ルートが至極妥当だし、
北海道新幹線を造って終わりだろう。

国民が戦後70年蓄えた資産を
日本政府は使い切ってしまった。
高齢化、少子化、人口減少に備える資金はない。
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:17:47.24ID:IVyVFy8G
採算が期待できないと新直轄方式で無料にした道路まで有料化するとは、さすがに想定外。
本当に国にもう金がない。

単なるバラマキに過ぎない非効率で非生産的な事業、
具体的に小浜京都ルートはもうやめるべき。
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:22:08.81ID:c/r7xgYr
>>934
だから本当に金がないなら
米原ルートの新幹線もつくれないの
国の経済規模から考えて
小浜京都ルートと米原ルートの差は
誤差の範疇で問題は国民の意識
新幹線は必要なインフラと考えるなら
小浜京都ルートも充分可能だし
これから人口減少で大型のインフラは
まかりならんとなれば米原ルートでも
造れないものは造れない。
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:22:18.24ID:IVyVFy8G
小浜京都ルートみたいな非生産的、非効率な事業に何兆円も無駄金を使おうとするから、
例えば、若手の研究者にも金が回らず、
次の飯の種である未来の研究、技術開発が滞る。

京大で本庶先生に、北陸新幹線 小浜京都ルート2兆1000億円が必要だと思いますかと聞いてみたい。

本当に自民党議員はあかんわ。
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:23:09.02ID:DXILZd3a
2兆/15年で計算すると年に1330億程度
日本の国家予算の500分の1以下
しかも北陸は不採算万年大赤字の北海道とは違い
貸付料での償却分もあるので実際はさらに低い

国の歳出で社会保障費は32.7%にたいして
公共事業費はたったの6.2%にすぎず
その中でも道路事業費が圧倒的に多く
鉄道は利用者負担の原則もあって
国の財政という視点で考えればごくわずか


これでも最速便利な小浜京都のせいで財政破綻するとか
消費税増税になると騒いでいるのがアホな米原厨ですw
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:24:45.74ID:IVyVFy8G
>>936
2兆1000億円と5900億円は全然違うぞ。
明日から小浜村役場も閉鎖な。
地方に渡す金ももうないから。
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:28:37.97ID:IVyVFy8G
>>939
日本の国家予算の多くは公務員の給料に消えるぞ。
毎年税収50兆円だけじゃ全く足りずに、
毎年40兆円も借金増やしてるのに、
どこに余剰資金があるのかと。

小浜厨は世間知らずのガキンチョ。
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:10.74ID:+ZKCATNF
小浜京都の最大の問題点は京都−新大阪の二重線で、
それが財務省の財政制度審議会で取り上げられて、
暗に考え直すように言われているのが最新の財務省の対応。
国土交通省はそれには答えず、新大阪で九州と北陸の地下ホームという
とんちんかんなプロジェクトを持ちだしてきたのが最新の国交省の対応。

財務省と国交省の対応がかみ合っていないので、新しいネタ待ちになっている
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:32:16.99ID:eFRFTSu2
小浜ルート 2兆/15年
東京5輪  3兆/5年 (概算)

うんうん、日本には金が無いんだね
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:35:53.77ID:2eZQ2cgx
敦賀以南はフリゲ研究再開して導入しよう。それが最適解。

完成すれば長崎ルートの問題も当初計画通りに進めて解決する。
(長崎ルートのフルorミニ再検討や山陽乗入れ不可は後出しの無茶苦茶な判断。)
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:54:13.35ID:1Xnf9zuP
なんか社会補償費や公務員給与と
公共投資が混同されてるな

社会福祉や医療費、公務員給与は
言っちゃあ悪いが消えてなくなる

公共投資は景気浮揚策に用いられるぐらい
建設費だけでなく新幹線なら富を産み出す

与党PTも当然選定時には財務省にお伺い
はたてていて行けるというお墨付きを
もらったから小浜京都ルートに選定した
独断で決めれるような話じゃないよ
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:54:59.15ID:DXILZd3a
>>942
財務省のいうことなんか真に受けていたら
それこそあっという間に消費税が20%超えるわw
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:04:05.02ID:DXILZd3a
味噌ニート米原厨は常に負けるの法則
一昨年の与党PT決定時の味噌の見苦しい負け惜しみも記憶に新しいな

同意形成不可な無理筋クソルート押してる時点で頭が悪すぎる
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:09:29.17ID:UtLHtP8R
>>946
お前馬鹿かw
公務員はいったん雇ったら数十年は人件費が発生する
公務員は安定ってそういう意味だ
社会保障とめて選挙勝てるのか
止められるのは新規だけだ
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:22:01.17ID:IVyVFy8G
あー、950踏んだ。
今外出してるから、スレ立てられません。
夜なら立てられるけど、そこまで待てないなら、誰か立ててください。
立てた奴が1の内容は自由だー!
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:23:17.67ID:HYkVbdSO
>>836
決まる前から既に団体行動しなくなってたんですがそれは・・・
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:47:20.17ID:HYkVbdSO
結局米原新幹線って
橋下徹のはしかみたいなもんだったね
後に誰も続かないもんね
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:50:21.42ID:5GFc7sd+
>>955
人口減少が大予言?

既に始まってるだろ
0958名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:51:57.57ID:DXILZd3a
次スレはこれで

【落選】米原ルートを妄想するスレ【廃案】

廃案が確定した今は亡き米原ルート
それでも味噌と愉快な仲間たちが激しく議論して妄想するぞ!

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。



参考意見
>>190
>>191
>>192
0960959
垢版 |
2018/10/13(土) 10:59:46.56ID:vPo+SoSO
タイトル抜けてた

【全体利益】北陸新幹線米原ルートスレ【財政再建】ワッチョイなし
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:00:13.81ID:HYkVbdSO
>>934
資金?資産と言った方がいいよ?
日本政府は1万円札1当り30円未満のコストで発行出来るから
資金が無くなる事は無いよ
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:04:19.82ID:c/r7xgYr
>>962
まかりならんとなってないから
小浜京都ルートで問題なし
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:44.12ID:HYkVbdSO
>>937
自民党議員じゃなく国会議員ね
財務省の自己満足な予算案をモリカケとかで時間を費やし
国会議員の本分である予算審議をマトモにしてないんだよ
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:50.03ID:vne98CbM
>>959 >>960
ありがとー
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:18:41.76ID:vne98CbM
>>961
シニョリッジを勘違いしてる模範解答 乙
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:23.05ID:vne98CbM
>>965
人口5万未満は村だ。村。
歌志内市かよwww
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:23:55.87ID:c/r7xgYr
>>970
米原市も5万人未満なわけだがw
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:40:06.40ID:HYkVbdSO
>>941
特別会計に唸ってますがそれは
米原厨は情弱なのか
財務省有利の情報をプロバガンダする尖兵なのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況