X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [165]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 21:40:37.45ID:Y5HWXyEv
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [163] (実質164)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535883440/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535517478/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属81〔JR西日本〕
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1534938300/
0193名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:27:39.13ID:lObwWLsE
>>192
やはり人身なのね
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:41:44.50ID:ZIautkBy
>>192
その区間でいつまでもなくなることのない定番の事故だな
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:42:58.23ID:Gv36B2yg
>>191
PCだったら、ブラウザのウインドウを2つ並べて開いて、それぞれの組み合わせの駅周辺を表示、左下の航空写真をクリック
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:45:00.05ID:Gv36B2yg
>>195
最近、駅間での事故がことごとく「お客様」と接触になってるのが何だかね
はた迷惑な侵入者じゃないのかね
0198名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 16:04:09.46ID:xeSMGUDE
立花事故多いのに新小岩みたいな扱い無いのが不思議
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 16:28:45.50ID:apEFaKgx
新快速に北陸新幹線延伸で余った683系をぞんざいに1両連結して指定席車両にする
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 16:51:55.56ID:KsjwEfKE
とりあえず新幹線敦賀開業か梅北開業か、その辺と一緒に大きな変化があるだろうね
それまでは現状維持
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 17:02:56.70ID:QP2etuox
>>188
東海道新幹線と対抗の性格はどうだろう。
まあ琵琶湖線新快速の各駅停車化はないだろうが。
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:33.08ID:vrT2kbtS
駅での人身事故なら十中八九、切符を持っている客なのだろうけど、駅間の踏切や線路に立ち入ってはねられるヤツなんて客でもなんでもないだろ。
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 18:08:57.69ID:BqaWk3UJ
線路を走って逃げる痴漢って関西では登場してたっけ?(きっぷ持ってても客かは疑問)
年末に酔っ払いが三ノ宮のホームから降りて灘方面に歩き去ったとの情報で抑止
上りサンライズの特急料金が戻ってきた事が有った
アレも客と呼ぶべきかは(ry
普通の感覚だと、客がいるべき場所での不慮の接触じゃないかと
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 19:52:31.31ID:4nhQLEdl
逆に快速を茨城停車の代わりに京都高槻間で各停にしないという方が現実的では?
じっさい朝の通勤時にはそういう車両もすでにあるし
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:55.84ID:4nhQLEdl
>>194
城ヲタなら彦根城と姫路城の同一性に気付かん方がモグリなんだけどな
どちらも国宝4城の一つで江戸時代初期に作られた大坂城を囲む天下普請の城
どちらも映画撮影によく使われるという共通点がある
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:04:08.82ID:GJ0LwIa0
>>208
そこまで盛大に論点を逸して正当化するような話かw
なら落ち武者だらけの滋賀は新快速不要って事で終了
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:33.46ID:fZM88VHB
雷鳥リレー特急
大阪、新大阪、京都、(湖西線)、敦賀

湖東路快速(225系普通車自由席8両+225系グリーン指定席4両)
大阪、新大阪、高槻、京都、大津、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原、長浜、敦賀

新快速 (225/223系12両)
姫路、加古川、西明石、明石、神戸、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、茨木、高槻、京都〜各駅停車〜湖西線1、野洲1、米原2

快速
姫路〜大阪
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:08:43.38ID:fZM88VHB
グリーン指定席料金は500円〜1000円の追加になるよう特定料金化
米原〜敦賀や湖東区間〜京都、大阪へのプレミアムサービスを図る

課題は敦賀と長浜の12両対応したホーム設置か?
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:17:11.18ID:4nhQLEdl
>>209
なんでそこまで必死になるのかよく分からん(笑)そういう県民性なのかな?
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:25:08.22ID:vrT2kbtS
>>211
米原や近江塩津以北は8両編成でいいのでは?基本編成に有料シート車を連結すりゃいい。

でも今の予測では有料シートは9号車のクハ222改造か。
トイレも乗務員室もあるし。
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:29:54.59ID:4nhQLEdl
>>211
8両編成じゃ空気を運ぶ事になっちゃうよ
4両編成か多くて6両で折り返し運転する方が良いのでは?
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:23.37ID:bG6xlL2O
北陸線虎姫以北は下り6両まで上り4両までかさ上げしていない
低いままの分を含めてもホームが8両分満たない駅がある
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:43:33.04ID:4nhQLEdl
グリーン指定席ってだいぶ前に否定されてなかったか?
関東のなんとかライナーってのも特急化するらしいし無くなるのが時代の流れ
0217名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:53:09.76ID:vrT2kbtS
グリーン車でも指定席でもない有料プレミアム自由席(座席定員制)という発想はないのかね。
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:45.36ID:4nhQLEdl
券の確認はどうやってするのかと。得に満員のとき
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 22:04:03.17ID:WgzDIZYa
入室するときにグリーン券をタッチしないと入れない
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 22:22:12.21ID:1z2Oc8aD
どう考えたって 姫路と彦根は都市の格が違う
滋賀作はそこまでして対抗したいのか?
まぁ姫路は治安が悪すぎて 問題外だが
0221名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:26.98ID:aZwjDKSq
関東式、貫通路閉鎖グリーン自由席が現実的かな。
8連を9連に、最大13連か。
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 23:02:05.05ID:vbp3xhMZ
8+4の中間車に指定席作って貫通路閉鎖すると乗務員が立ち入り出来なくなるから乗務員増やさなアカンから無いんじゃね
0224名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 23:20:40.72ID:YpVJczdi
どっちみち有料シート車のための客室乗務員ぐらいはいるんだろ?だから運転士、車掌、客室乗務員の最低3人は乗るんじゃ?
無人だったら勝手に座る奴続出やん。
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 00:52:05.62ID:8L0h3tH5
ワンマン車両みたいに出るときに車掌が券を確認するとか?駅の乗降時間が長くなりそうだな
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 01:46:04.54ID:WIWewPEN
>>224
快速エアポートは指定席車に車掌室設けて
指定席運用時はそこに常駐してるね
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 04:57:40.04ID:lCaTaZt/
関東のグリーン車は着席の可能性向上が魅力なので、末端区間は特に閑散とする新快速では必ずしも全区間連結する必要は無いような
基本8連の中1両〜0.5両くらいで良さげ
まぁ、あくまで仮定の話だけど
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 07:03:37.87ID:JBt+lsCQ
225系グリーン指定席4両を普通車8両と連結して敦賀〜米原〜大阪で良いわ

かわりに新快速を大阪以東で茨木停車、京都以東各駅停車化(すでに隔駅停車みたいなもん)したらよい 

米原〜北陸しらさぎは廃止
快速の大阪以東はほぼ廃止

これで

新快速茨木厨、有料座席厨、大阪からの着席需要、敦賀乗り換え負担軽減

まかなえそう
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:07.54ID:8L0h3tH5
米原以北は12両編成は過剰だろ
4両で十分
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 08:24:36.77ID:BkocSDGd
JR神戸線兵庫〜新長田間で線路内点検だそうな
@駅探メール

快速が異音感知したらしい…て、この時間帯って列車線だったような…
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 08:38:32.45ID:CRfLb19g
どの線でイオンかマイカルサティか知らんけど感知したって、どうせ内外上下全部止めるやろ。
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 08:39:38.15ID:bvvPihtQ
ヒント
大阪人のソウルフードといえば「たこやき」だ。ネット上の定番ネタの一つに、「全ての大阪人は家にたこ焼き器を持っている」という伝説があるほど。
さて、この「たこ焼き器」だが、全国での所有率はどれほどなのだろうか。
そこでJタウン研究所では2018年8月24日から10月17日まで「あなたの家には、たこ焼き器がある?」と題して投票を実施。
全国で974人の読者から投票をいただいた。

地域別で圧倒
今回の記事で登場する図表はすべて「ある」と回答した人の得票を表している。投票数のばらつきをカバーするため、割合でランク付けする。
https://j-town.net/images/2018/town/town20181018172457.jpg

今回は都道府県別アンケートで得た結果を基に地域別でデータを作成した。

結果を見ると、やはりというべきか聖地・大阪を擁する関西地方が1位に輝いた。

https://j-town.net/images/2018/town/town20181018172610.jpg
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 08:41:32.47ID:bvvPihtQ
>>211
ヒント
国鉄時代の特急12両で走っていたらしいから、ホームの長さはあるんじゃないの?
徳島人の僕にはよくわからないけど。
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 09:09:54.67ID://wRN/92
>>208
ここは鉄道の話だけど?
城ヲタが何の用?
突然、違うヲタの話題にズカズカ乗り込んでくるとか、頭おかしいの?
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 09:11:29.43ID://wRN/92
>>209
ここは鉄道の話題だけど?
城ヲタが何の用?
違うヲタの話題にズカズカ乗り込んでくるとか、頭おかしいの?
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 10:34:51.74ID:ufxANwJz
たまに関西行くとドアを自分で開閉するようになっていて
一人乗り降りする度にプシュープシューと二回音がしてうるさい。
保温とか言っているけど今の気候のいい時だったら
外と中の温度がほどんど同じで意味なく開け放っておいた方が
風が通って気持ちいいのに。
あんなの真夏と真冬だけで良いだろうが。
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 10:51:17.33ID:QcztmpYQ
>>236
話の流れも理解してないのにしゃしゃり出てくる方がおかしい
元々は京都以北の新快速を全部各停にして西明石以西の新快速はそのままにしろという話だったから
それは対称性の観点からみてもおかしいでしょって具体例をあげて指摘してあげたら
滋賀ごときがとか格が違うとか筋違いの反論になってない反論するからおかしくなるんでしょ
あなた第三者なんだったら代わりに論理的に説明してよ。京都以北の新快速を各停にした方が良い理由を
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:03:37.56ID:V4prauYn
また鷺洲のガードにコンテナトラック接触か?
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:29.15ID:K+lSl4lN
普通快速電車終わった
全く動いていません
車がぶつかるとか下手くそすぎる
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:20:03.69ID:V4prauYn
恐らく鷺洲のガードに高さ制限越えのコンテナが潜り込んで立ち往生かもな。
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:25:14.92ID:mHHcRUyV
>>239
京都以北と西明石以西が同じと暴言し、都市の規模や配置の違いを指摘されたら城が同格とか言い出した御本人様ですか?
荒らしご苦労さまです
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 11:58:43.27ID:K+lSl4lN
>>243
なるほどです。
最寄りに振り替え輸送がなく三ノ宮方向に戻り阪急に移動するまでかなり時間がかかってしまいました。
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:16:33.99ID:QcztmpYQ
>>244
よく読め。京都以北と西明石以西が同じなわけないって意味だろ
京都は三宮と、西明石は野洲と似てると書いてあるのが読めないのか
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:43.34ID://wRN/92
>>239
は?
新快速の京都以東各駅化がいいなんて一言も言ってないが?
都市規模の違い、姫路と彦根が同じじゃないの指摘してるんだが
その結果、城ヲタなら分かるとか言い出した基地外に頭おかしいの?と突っ込んだだけだがw

話の流れ読めというなら、直近の話の流れも読んでみろよw
基地外城ヲタさんw
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:55.62ID:QcztmpYQ
>>244
都市の規模や配置の違いを指摘されたらってこのレスか?
どうみても地域ヘイトにしか読めないし論理的でもないけど

220名無し野電車区2018/10/18(木) 22:22:12.21ID:1z2Oc8aD
どう考えたって 姫路と彦根は都市の格が違う
滋賀作はそこまでして対抗したいのか?
まぁ姫路は治安が悪すぎて 問題外だが
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:20.30ID:QcztmpYQ
>>248
元々は
>>187に対して>>188がおかしいって言ってる話に
>>236が割り込んで元の話と流れとズレているのに問題がある
過去ログを読みたくないしとか直近のレスしか読まないしとかあなたの問題でそれこそこっちには関係ないし
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:43:54.94ID:k15WRIE1
朝から兵庫の異音、米原での点検でgdってたところ橋桁テロか…今日は災難やな
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:23.06ID:QcztmpYQ
今日の帰宅時の電車に影響しそうですか?
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 13:02:26.83ID:QcztmpYQ
今日友達と食事する約束してるのに遅れると困るな〜
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:24.94ID:Nu1XP0AS
>>250
ズレてんのは列車体系に関わる都市の規模や構造の議論で、実態を反映しない城の格やら持ち出す奴だろ
諸悪の根源的に
で逸らすな言われて俺はその話がしたいんだ?
わざとじゃなければ治療を要するレベルだわ
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 13:24:32.04ID:of2rCsMm
>>249
姫路と彦根 人口だけ見ても5倍の差
鉄ヲタらしく駅利用者数で比較しても 5倍
これで同格か?

治安面も 姫路はゆかた祭りに出現する徒歩暴走族への対策がニュースになる街だ
21世紀に暴走族なんて 素晴らしい治安だな

事実に目をつむるのは 自分の人生だけにしとけよ
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 13:52:30.59ID:QcztmpYQ
>>257>>258
ごめん人のレスを読まないで自分の主張だけしてるだけの人の相手はしたくないわ
正直今日の帰り電車の方が気になるし
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 13:54:38.12ID:QcztmpYQ
IDが違うのに文体が似ているところか微妙に気になるけど・・・。まあいいか
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:33.95ID:JBt+lsCQ
もともとの東海道本線、山陽本線の普通列車の京都〜西明石の停車駅て

京都 高槻 茨木 (新大阪) 大阪 尼崎 西宮 三宮 神戸 垂水 舞妓 明石 (西明石) だっけ?
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:45.18ID:GIkRTPly
昔は彦根が滋賀県の中心だったのに今では見る影もない
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:27:59.21ID:2y4Q3j0e
>>250
は?
割り込んできて話がズレてる?
>>208で城の格とか言い出したのがズレてるんだが?
ちゃんと流れ読めよw

鉄道の板で停車駅の話になって、停車駅の議論で都市規模、人口規模までは分かるが、城ヲタが割り込んできて城の格を語る理由は何?w
問題があるのは城ヲタと、城ヲタに問題があると気付いていないお前だろw
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:29:52.07ID:2y4Q3j0e
>>259
自分の主張だけってw
城の格はスルーかよw

都合が悪くなると逃げ出す基地外wwww
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:42:04.50ID:QcztmpYQ
毎回ID買えるならコテハンにしてくれないと誰に反論したらいいかわからんし。
あとであれは俺の意見じゃないしとか文体は似てるけど別人だしとか言われたらかなわんし
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:31.71ID:2y4Q3j0e
>>265
家のWi-Fi環境、パケット環境、車内のWi-Fi環境
かと思う

変えてるわけではない

結局、突然城ヲタが割り込んできた問題はスルーなのねw
俺は城ヲタに対して城の格が〜ってしゃしゃって来たことに突っ込んでたんだけど?
お前と城ヲタが同一じゃないなら、城ヲタの登場に突っ込んだ俺に何で突っ込むの?
停車駅と人口規模の話と城の格は関係ないじゃん
ちゃんと流れ読もうね
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:52:41.91ID:QcztmpYQ
>>265
IDが変わる事情はわかったからコテハンにしてくれ
まずはそれからだ
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:09.40ID:QcztmpYQ
あと車内のWi-Fiってなんだ?新幹線でも使ってるのか?
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 15:05:26.73ID:ILHXx02S
今日も広範囲で止めてめちゃくちゃやな。西明石まで止めるなんて・・・
せっかく作った摩耶の折り返し設備ってまったく機能してなくないか
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 15:11:20.26ID:2y4Q3j0e
>>269
まずはそれから?w
城ヲタが問題だったのに気付かなかったお前が悪い
もしくは、それを問題だと気付かないお前の頭が悪い
で終わりなんだけど?w

車内?車の中だけど?

停車駅議論は見てるだけの傍観者だったけど、突然城ヲタがしゃしゃり出てきたから突っ込んだんだけど?w

そろそろ気付いたら?
城ヲタさえ来なければ突っ込みがなかったって
0273sage
垢版 |
2018/10/19(金) 15:12:32.52ID:QcztmpYQ
>>272
今のままではあなたの相手をすることはできませんと言ってるんだ
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 15:28:26.84ID:2y4Q3j0e
>>273
相手?
城ヲタに突っ込んだ俺に絡んできたのはお前なんだけど?w
分かってる?頼んでもないのに絡んできたのはお前だぞ

しかも、突然しゃしゃってきた城ヲタに何も突っ込まないで、俺ばかりに絡んでくる理由は言えないんだねw

結局、相手をされてると感じてる時点で、俺が突っ込んだ城ヲタ=お前だろ
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 15:57:36.90ID:pw6yvhOG
昼頃のガード接触はやはり鷺洲のガードでクレーン付トラックが引っ掛けたとの事でした。
あそこは荷重で車高沈んでるから大丈夫だろうとアホな考えで来てる大型トラック大杉。
年1度は必ずある感じ。
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 16:39:13.20ID:JBt+lsCQ
だから快速電車を大阪以西
湖東路快速を大阪以東

にしたらどちらかは活かせる可能せいがある
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 16:44:51.71ID:Y9VM4DA6
>>275
阪神高速から降りてきたやつかと。阪神高速の出口側には防護バーないし。
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:30.71ID:yvpPh9sU
>>261
今のT電のこと?M電のこと?
それともC電のこと?
何を言ってるの?

225系にグリーン4両とか言ってる時点でおかしいのは分かってるけど

あと、舞妓じゃなくて舞子な
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 17:32:43.73ID:1DpZqrh0
早めに会社出てきたけど動いてるやろか
不安やわ〜
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 17:35:06.55ID:1DpZqrh0
>>256
ゲリラ豪雨って北陸の話?
こっちは一度も雨降ってないんやけど
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 17:42:03.02ID:1DpZqrh0
湖西線に特急を走らせるなら湖東路快速なるものも必要ないやろ。特急に乗る客がおらんようになるやろ
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:36.33ID:JJgWzaPi
姫路の人帰られへん

仕上げのグモは新幹線に振替られてしまったか
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 19:31:50.96ID:pw6yvhOG
新幹線止まってるから在来線に流れて混雑か?
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:14.93ID:8lvrBVT0
在来線はそうでもないけど新幹線の改札前とみどりの窓口に群がる情弱の長蛇の列w
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:31.26ID:YYpspPen
働き盛りの若いサラリーマンとかが並んでるの見ると
こいつ仕事できねーんだろうなぁと思う
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 22:19:00.82ID:pw6yvhOG
まだ公式には遅れ情報か。
新幹線遅れにあわせて最終は新大阪で接続待ちだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況