X



東急電鉄車両総合スレッド115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc3-6erE [106.72.37.224])
垢版 |
2018/10/07(日) 19:57:07.60ID:ohKiNykB0
2000は10両のまま機器更新して田都に残ることはできなかったのか?
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 6fb3-t0aP [126.163.189.244])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:30.04ID:Q7b0LRJV0
2020系.6020系のデザインは良いが、誤乗を想定していなかったことを考えると、シンプルで機能美のあるJR東の E233系のデザインの秀逸さを改めて感じた次第
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe7-F+Xf [175.177.5.150])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:44:57.74ID:9g6lZ3NM0
>>28
「ステンレス車」の完全否定w
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:45:07.81ID:9qOQ3nrr0
そう考えると5177FはVVVFも違うし異端だよな。当初5000サハ作ってたから内装はそのまま5000サハのにしちゃおうって事にしたんじゃね?
直通スレに書いてあったけど相鉄が直通開始したら車種が10種類以上走る訳だしそれで東横直通と目黒直通で新車が内装全く同じってなったら流石にまずいような気するけどねー
0036名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp1f-qNL1 [126.247.146.27])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:52:51.12ID:fvn2do8Xp
上のオレンジラインと白い部分逆の方が目立って良かっただろうな
0037名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-7vy1 [49.106.192.167])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:16.81ID:I47I4NbPF
2018/10/06 92K 東急3003F 試運転
綱島にて
なんの試運転か知らないのですが、知ってる人いますか?情報提供お願いします。
https://twitter.com/ShibuHika_4110f/status/1048500656686780416?s=09

田園都市線から抹殺されると話題のこいつですが。
目黒線に3020系って言う
2020系みたいなやつが入るとのこと。なので、消えないらしいです。
(自由が丘駅の駅員さんに聞きました)
東横線は、新型車両は、入れないそうですw
https://twitter.com/hinotetudu0423/status/1048908740844371969?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無し野電車区 (ワッチョイ 77b3-+RPY [126.141.219.94])
垢版 |
2018/10/08(月) 05:01:09.46ID:6Q3Wzbkj0
末端の駅員がそういう情報知っているのかね
バイトも多いだろうに
0040名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:23:06.31ID:7miXOJ2q0
前には田都の5000撤退、東横と目黒どっちにも新車が入るって言ってた奴も居たしな。
この人前で
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:24:20.23ID:7miXOJ2q0
途中で送ったw
確かこの人も中の人に聞いたとか話してたし。
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 77b3-WMsu [126.53.131.85])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:38:31.55ID:9yt3n5Uu0
来年度東横線は無線と東上線TASC改造の予備目的で1編成増備(8両)、ただし5050
また東横線は相鉄対応で既存8連5編成を10連化する予定
東横線の相鉄直通対応はその5編成と4000番台の15編成のみ
xx20系は入らない

目黒線は既存の3000と5080は全て8連化して継続使用
3020は導入するが数本のみ、ラインカラーが3000系っぽくなる

何気に世田谷線も無線改造予備で1編成増備する
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe7-RZSM [175.177.4.158])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:52:03.05ID:4NGlAbsg0
なんだよ伝聞じゃねーか
0046名無し野電車区 (ワッチョイ e3d2-B0Le [110.134.162.250])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:10:27.87ID:guTVMDE60
駅員の会社と
運行の会社べつなのにね
0048名無し野電車区 (オッペケ Sr27-637m [126.34.127.170])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:35:07.75ID:HoPn7wLfr
本日もキチガイが湧いています。
0050名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-7vy1 [1.75.199.66])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:48:45.53ID:ipgm0Q/Md
>>42
相鉄は西武東武まで入るのか?
西武の新型特急は東横線に来るのか?
これ知ってる?
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:54:18.22ID:7miXOJ2q0
4000番台の15編成ってのは何?
5050の10連化の他に10連を更に5本新造するの?
0052名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-W1ST [182.250.241.30])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:02:17.90ID:LIZFSnNja
>>42
お、ここにもでて来たか。やっと大手をふって話せるぜ。

3000系に中間車の新車を挟むって判断になったのも、3000系の動力回りの更新をみこしてのこと。

この後9000系の更新も始まるしさ。そのつぎ3000系なんだろな。
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 37eb-GSXO [101.128.162.205])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:18:03.74ID:+Nf/uo2k0
>>42
4105Fは、やっと10両に戻れるのかな?
これ重要。
0055京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:42:02.55ID:wsuj0dfnd
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0057京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:42:36.31ID:wsuj0dfnd
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0058京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:43:05.28ID:wsuj0dfnd
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  NEC  /_   \
               \/____/
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:47.90ID:7miXOJ2q0
いくつか疑問点はあるよな。
まず三田線でさえ全てを8連化する気は無さそう、しかも南北と埼玉高速に至っては8連化さえする気がない。
この条件の中で目黒の車両を全て8連にして大丈夫なのか?

そして東横は8連が不足気味なのに更にそこから5本も10連にして明らか8連足りない、自社の相鉄直通分で必要になる車両があるのに既存の8連を5本10連にしただけで足りるのか?
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 77b3-+RPY [126.141.232.230])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:06.12ID:VHE+OLJt0
まぁこの時期のリーク()は殆どオタクの妄想でしょ
副都心線直通の時も酷かったし
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 7723-CtBO [113.36.238.225])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:45.14ID:aGZdbEEd0
だろうね。
まだ確定した事項はないでしょ、今の段階で。

個人的には東急は相鉄直通用の10連は用意しない気がするなぁ。
東横線直通は本数も限られそうだし、対目黒線含めて精算できれば、東横線と相鉄が相直する必要はないから、対東横線としては相鉄側の片乗入れで十分ではないかと。
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 83eb-BkfR [220.100.119.105])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:01:13.13ID:rTUnvpFF0
HUGっとプリキュアの登場キャラクターを電車に見立てると
キュアエール・野乃はな:8500系・1000系(1000系は1500番台車を除く)
キュアアンジュ・薬師寺さあや:横浜高速鉄道みなとみらい線Y500系
キュアエトワール・輝木ほまれ:6020系
キュアマシェリ・愛崎えみる:8590系・6000系
キュアアムール・ルールー・アムール:3000系
0068名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-Qng4 [106.180.11.22])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:45:49.14ID:/4z9QBJ/a
制服着た社員に「8506は残りますか」と語りかけてるアレな感じのマニアを以前見たけど
マニアがその場を離れた後、そんなこと知らねーよって社員はこぼしてた

それはともかく2000系5連は9020になるみたいね
0069名無し野電車区 (ワッチョイ ef85-637m [118.243.109.27])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:51:04.36ID:ipMBhCzB0
余った2000系デハは廃車?
0076名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-7vy1 [1.75.199.66])
垢版 |
2018/10/09(火) 01:26:31.18ID:kxdKeXved
3000って目黒線開業前に東横線を走ってたよな
8連化するなら、TY、MG共通運用にしたら?
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 7f08-1NT3 [61.197.174.160])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:31:52.25ID:8DdkQsk40
21運行に7906F、28運行に7107F
昨日運動会だったからか分からないけど、
バカ高校が一人もいなくて快適。

>6020系の7両シール
大井町線のホームドアのある駅で見たけど、
(あえて?)隠れる位置にあるから、
あれは大井町線利用者向けの案内って感じはしないな。
乗務員向けの可能性はないのだろうか?

>>49
7両シールを貼るときについでに剥がすことくらい問題なさそうなのにね。
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/09(火) 10:38:10.13ID:/2W9k7/70
結局前スレの田都の5000の置き換えや今回の3000と5080全ての8連化とかはただの妄想かw
駅員ってのはガセなのかなー
0085名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Wb38 [1.75.240.20])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:14.94ID:bPM9AHjYd
世田谷線の線路を全部芝生化しろ
0091名無し野電車区 (ワッチョイ c7bd-Qng4 [61.210.202.136])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:39:57.04ID:mg1t5Nlt0
やはり3号車か
この話題が発表された当時誰か予想してた人いたな
それにしても上部帯がないのは普通車と差別化のために特別な装飾がされるのだろうか
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:03.56ID:/2W9k7/70
前に誰かが言ってた2020と6020の内装同じってのは今のは暫定ですぐ組み換えをするからあえて同じにしたのかもね。
帯はどうなるのか気になるね、無塗装って事は今の6020とは違う帯になる可能性が高い。
0096名無し野電車区 (スッップ Sdaf-8G5O [49.98.150.205])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:51:31.87ID:WJuqgNIEd
>>46
えーきいーん駅員駅員駅員娘が
ブンシャカブンシャカブンシャカブンシャカ
イェーイイェーイイェイェーイ
0097名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Wb38 [1.75.240.20])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:53:04.21ID:bPM9AHjYd
m車が有料車両とか珍しいな、鉄オタは嬉しいだろうが、特別車両くらい軸ダンパ入れてないのか?
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe7-F+Xf [175.177.5.133])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:24:49.49ID:ABA31wGA0
今日の07運行は7905F
は…はえぇ…これなら養老でも元気に走れるだろう。
台車の変な音も治ったような気もする。

>>97
踏切とカーブの多い大井町線には、
急加速急減速しても、遅れるくらいだからなぁ。
この、トロいホームドアめ...。
0100名無し野電車区 (スッップ Sdaf-JjDP [49.98.211.36])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:37:10.40ID:aPeMbscjd
>>84
田都5000の置き換えは記事にも書かれたから妄想ではない
ただ今のところ何の情報が正しいのかわからない
3020もどうなんだろう...
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 3fae-Wb38 [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:19:35.27ID:xL9+zg1f0
あれは記事の記載の仕方に問題があるでしょw
普通に考えて今のペースじゃ5000は置き換え対象ではないって分かるし。
結局今のところ全てが噂段階で確定してるのは田都の5000以外は全て置き換え、目黒の8連化と8連新型、東横に新型か転属で車両を補充する事くらいか?
0104名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-mRg+ [126.199.87.210])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:21:55.52ID:pD3BeDzXp
>>93
0105名無し野電車区 (ワッチョイ c7bd-Qng4 [61.210.202.136])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:58:55.24ID:jHATvqGi0
なんで異様にマンションのこと気にしてるの
別に人様の商売なんかどうでもいいじゃん
0106名無し野電車区 (スッップ Sdaf-8G5O [49.98.141.100])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:38.37ID:tG8F9G5ad
東急にとってはマンションこそ本業
0108名無し野電車区 (アークセー Sxaf-ApyT [126.173.30.15])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:21:46.23ID:UGUQS6EZx
>>105
ルアーがないと魚が釣れないのと一緒でマンションなしに乗客は集められない
あの阪急も現在の宝塚線を開通させても利用客が増えなかったことに頭を抱えて思いついたのが住宅業だったから
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe7-F+Xf [175.177.5.130])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:43:34.63ID:EDr5OlhG0
今日の07運行も7905F
まぁ、丁度良く。


でも今マンションって売れないんでしょう?
都心のど真ん中ですらダメだというのに、
田園都市線の場合、「混んでる」というイメージがあるから、
2020系を入れようが2040系になろうが、
もう線路を新しく敷設するくらいでないと
イメージが変わらないのでは。
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 7f43-fhrQ [203.139.59.225])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:48.16ID:DMbjVA7R0
4103F入場してたんだな
8両出場はないとは思うが4105Fも8両になってから2年半過ぎてるしどうだろうか

4105Fも5年前の9月に人身事故で車両故障起こし部品取りにされ半年休車になったりと色々不運な編成だわな
0114名無し野電車区 (スプッッ Sd73-Qyet [1.75.197.239])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:17.60ID:0Lh7PidTd
>>111
金持ち、自民党の言いなりなマスゴミが
東急田園都市線の実態を積極的に伝えないから
首都圏外の奴らが東急の嘘に騙されてマンション買う
売れ残りそうになったら値下げして完売にして
その分田園都市線の空調を止め車両の更新を
先延ばしにすれば親会社となる不動産部門は満足
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 7b23-Ljr/ [175.177.14.167])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:49:03.36ID:19yL1wOz0
>>116
事実か嘘かとかどうでもいい
数の暴力で同じこと書きなぐるようなニートはさっさと豚の餌になれ
もしくはコテハン名乗れ
横馬鹿はまだその分お前より数段マシだ
生きてる価値ないからな、早く死ねよ
0122名無し野電車区 (ワッチョイ 7b8a-4Hut [223.217.186.108])
垢版 |
2018/10/11(木) 01:52:29.98ID:wxuVWhHH0
マンションを売るためなら尚の事イメージダウンに繋がらないように
陳腐化著しい8500系はとっとと排除して2020系の増備を急がないとね(笑)。

と言うか、多摩田園都市って結構ヨソの不動産屋も関わってるよな。
そういう所から「田園都市線をモウチョイ改善しなさいよ」とか言われない?
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba5-4Hut [153.215.137.31])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:32:32.95ID:7w8B3a3f0
6020、3号車という微妙に混む位置に座席指定車入れたら、
だいぶ混乱するんじゃないかな。

大井町発車時に、立ち客が滞留しそう。

通り抜け禁止にするのも、それはそれでヤバそう。
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 13ae-gBSZ [123.198.85.90])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:29:31.39ID:hrjx8CAM0
これから6121Fと交換してとかやらなきゃいけないから2126Fの営業開始はまだまだ先かな?
6121Fに組み込んでる時大井町急行の予備は大丈夫なのかな?
0127名無し野電車区 (スプッッ Sd73-gBSZ [1.75.240.20])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:37.64ID:WIZK2o3qd
東急電鉄、事業化の可能性を調査
 東京急行電鉄は田園都市線の遅延・混雑解消を狙いに、渋谷駅地下ホームの拡幅を構想し、事業化が可能かを調査する。
拡幅には技術的・構造的な困難が予想され、事業費は1000億円超と見込まれる。鉄道事業における喫緊の課題として、他のプロジェクトに優先して取り組んでいく考え。計画を具体化させた上で、関係各所に提案し、早期の合意形成を目指す。
多額の事業費を賄うため、国が検討を進めている都市鉄道整備に加算運賃を適用する新制度の活用も視野に入れる。

今回は本気のようだな、田都にスペーシアが走る日も近い
0128名無し野電車区 (スッップ Sd33-PH46 [49.98.144.222])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:24.69ID:9DUul3awd
技術的検討云々は建前で

>多額の事業費を賄うため、国が検討を進めている都市鉄道整備に加算運賃を適用する新制度の活用も視野に入れる。

これを待っていたというのが真相では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況