>>389
いい風に言ってもダメ、関西、特に大阪は金にうるさいしタダが大好きな文化だ。
昔から大阪の私鉄は近鉄沿線以外は基本的に特急=タダの文化だぞ。
近鉄は関西以外の客も多いからな。
中間駅に止めて有料特急に乗る文化が定着したのは関西では奈良県が最初だから。

はるかやラピートなんて最近までマジで閑古鳥 だろ、外国人観光客で持ち直しただけで。