X



仙台地区スレ 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 8f83-7zqc)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:21:50.67ID:eONIw83g0
前スレに引き続き、仙台地区の鉄道を主体とした交通について語りましょう。

・妄想、願望、その他非現実的なお話やお国自慢等は他所で。
・嫉妬、粘着はおうちに帰ってママに聞いてもらいましょう。
※次スレは>>950を目安に立てましょう

仙台地区スレ 101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526271585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:02:35.01ID:CnoEkltt0
>>370
こないだ山形ビッグウイングまで行くのに仙山線使ったが、快速列車が昔より減ってる気はした
普通列車だともはやスキー場すら潰れた面白山高原に止まったりするし
0373名無し野電車区 (アウウィフ FF05-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:03:19.52ID:S1+YF5btF
>>370
快速仙山時代よりは停車駅が増えたが、最近の改正では面白山高原、奥新川は全ての快速が通年通過するようになったので、一時期よりは停車駅を絞っていると言えるだろう
0374名無し野電車区 (アウウィフ FF05-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:04:01.18ID:S1+YF5btF
>>372
スキー場は営業休止にしてるだけで廃止にはなってないのでは?
0375名無し野電車区 (ワキゲー MM6b-S5Mn)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:06:07.66ID:c1EAzRVWM
なんか変なのが湧いたな
0376名無し野電車区 (アウウィフ FF05-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:06:11.64ID:S1+YF5btF
>>371
青葉山や薬師堂は流石にネタだとわかるが、
東インターに近い荒井駅を高速バスの東のターミナルとして機能させるのはいいと思う

仙台空港〜荒井、相馬〜荒井の高速バスはあってもよかろう
0377名無し野電車区 (アウウィフ FF05-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:19:56.22ID:S1+YF5btF
【仙台の主要駅を高輪ゲートウェイ風にしたら】
・八木山ズーパラダイス
・大町ウエストゲートパーク
・川内インターナショナル
・連坊ファーストモンキー
・八乙女ジャニーズタウン
・富沢ウェストタウン
・あすとロングタウン
0380名無し野電車区 (アウウィフ FF05-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:04:00.06ID:S1+YF5btF
>>378
仙山線快速が国見・陸前落合に止まるようになったのは最近じゃないんだが
0381名無し野電車区 (スッップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:16:30.21ID:Ed2v0Zgwd
一時期が快速仙山の頃なのか、快速が全列車面白山高原に停車していた頃かによって解釈は分かれるかと思われ
>>369
土休日の仙台シティラビットも無くなったし、
定期列車も通過区間減って時短効果薄れたんだよな
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:07.66ID:ZWSjO/mt0
>>361
青葉山駅の近くは仙台市の環境学習施設やブックカフェがあるが、いまいち拠点性に欠けるんだよな
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 01d2-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:37:07.23ID:RARilJab0
>>376
確かに荒井駅は高速バスのターミナルとして使っていいと思うんだよね。
近いのもさる事ながら東部道路は仙台圏の高速で唯一100kmというのも大きい。
東北道ですら仙台近郊は80kmだからね。
0385名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-y5YD)
垢版 |
2018/12/10(月) 04:36:04.90ID:ja+/gIyLa
仙台市青葉区
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ

田吾作には負けるべにゃ〜(^o^)
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:37:51.35ID:9mztUd5d0
>>384
もはや常磐自動車道と改称してたほうがいい感じだよな
事実、米沢南陽道路と琴丘能代道路はそれぞれ東北中央自動車道、秋田自動車道に改称したし
0388名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:35:28.74ID:j4zHnGfFa
先週末、富谷市公共交通グランドデザイン案が公表された
http://www.tomiya-city.miyagi.jp/soshiki/kikakuseisaku/koutu.html
第1の施策として、泉中央・明石台・成田・大清水の各地区を結ぶ新たな基幹公共交通の整備を目指すとしている
パブコメも募集しているが、基本的に市民と市内に通勤通学してる人のみ対象
0390名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:55:19.87ID:FQ1LMt5M0
仙台都市圏の東北自動車道の80km/h規制は
それなりの理由があってのことなので、常磐道・三陸道・東部道路みたく
直線区間が連続しているから100km/h規制なんです。
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:21:19.75ID:FQ1LMt5M0
>>388
自虐的表現があったな

仙台都市圏北部・・・・・鉄道などの高速輸送機関がない(富谷市・大和町)
仙台都市圏東部・・・・・鉄道で繋がっている(仙台市・多賀城市・塩釜市)

ちょっと読み流してみたが・・・・泉中央から結局このグランドデザインはなにをしたいの
鉄道などと言う言葉は記されていないが
結局、富谷市単独では鉄道事業の開業はできないから
国・宮城県・仙台市との話し合いが必要であって富谷市単独のグランドデザインはありえない。
0392名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:35:10.40ID:j4zHnGfFa
逆に関係諸団体ともう少し協議しないと、今の段階では鉄道とは明記できないから濁してるんでしょ
あとこれはこれから10年後以降の長期計画で、10年後までの短中期的計画は来年度に明らかにすると書いてあるね
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:41:28.84ID:14QJ4Vmr0
富谷まで三セクでもいいが仙台市的には泉パークタウン延伸の方がまだあり得るのではないか
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:04:24.89ID:FQ1LMt5M0
富谷市的には、民間主導の宅地開発であったので今更なのではあるが
国道4号線北方面に向かって東側・西側に宅地開発してしまったのが残念!
まぁ〜、仙台市は泉パークタウンへの南北線延伸ありきならば最近着工した
パークタウン最終開発地区(最終分譲地)からの延伸しか考えられないので
富谷市側は市役所周辺への鉄道延伸に拘っている様子なので、明石台・成田は
犠牲になってしまうか・・・それとも市役所方面から延伸しても、例え鉄道と言えども
明石台・成田地区には鉄道のメリットはなくなるので現状のバス輸送しかないから・・・
0395名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:47:32.75ID:j4zHnGfFa
富谷・泉中央がらみの話になると決まってパークタウン延伸の可能性があるかのような話をする者が出るが、その根拠はあるのだろうか?少なくとも公式に言及されている資料は見たことが無い
直近の計画であるせんだい都市交通プランでは、鉄道が整備されていない市北西部の団地群については都心直通バスを走らせることで対応すると明記されている
http://www.city.sendai.jp/kotsu-kekaku/kurashi/machi/kotsu/kekakunado/kotsuplan.html
また同プランでは既存鉄道とバスの乗り継ぎを強化することでアクセス30分構想を達成するとされており、鉄道の延伸についての言及はない
せいぜい新駅と一部高架化の検討、乗り継ぎ機能の強化が謳われているくらいだ
少しずつだが将来の軌道系交通機関の整備についてプラン策定を進めている富谷市の計画に対して、泉中央への南北線延伸とやらは実現可能性がより高いとどうして言えるのだろうか
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:01:16.40ID:14QJ4Vmr0
富谷に関しては名古屋の基幹バスみたいな形が現実的な希ガス
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:15.95ID:14QJ4Vmr0
>>388
富谷インターから東北道にアクセスできれば、
富谷市各地から仙台駅までの高速バスを走らせるという手段が取れるんだがなぁ
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 818a-QiCW)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:20:50.02ID:/D3pfj7M0
富谷の成田二期くらい北に団地造成すんなら東北本線の愛宕か品井沼か新駅作って造成する方がよかろう
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:22:55.91ID:14QJ4Vmr0
>>398
本線新駅はありだろうな
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:32:52.82ID:FQ1LMt5M0
えぇ、本線の新駅は大梶新駅しか考えつかない
っうか、山線復活して利府春日・葉山団地方面か
JR利府駅から宮城スタジアム経由富谷町明石台・成田方面へ延伸でどうなのよ
0401名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:57:13.45ID:14QJ4Vmr0
大梶新駅は仙台車両センターを移転させないと厳しそう
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 4b33-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:13.89ID:oRCemrv/0
>>396
国道4号線を6車線で作っていればバスレーンを設けられたのに
0403名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:04:13.31ID:9mztUd5d0
泉中央〜富谷方面ってバスレーンないんだっけ
0404名無し野電車区 (ワキゲー MM6b-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:13.90ID:+sm8lD7eM
BRTかLRTかわからんが、基幹軸はおそらく泉中央の上の段(ペデにつながる面)から将監トンネルの上を通って4号線をオーバークロスし(ここまで専用軌道ないし専用道路)、あとは大通り沿いに明石台・成田・大清水と繋ぐルートを想定してるんだろうな
補完軸として4号線沿いも言及されてるが、こちらはバスレーン整備かな

>>403
確かバスレーンは現状無い。改良された点と言えば10年以上前に富谷方面から将監トンネルに右折するためのランプ橋が設けられた程度
0405名無し野電車区 (スッップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:20.06ID:GP1/WrVDd
北仙台→北四番丁の県道仙台泉線ですら無理やりバスレーンを作ってるのに泉中央付近はないのが意外
0406名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-c2OK)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:38:19.68ID:nd5j8xW6M
将監トンネル〜八乙女まで6車線で作るべきだったな
0407名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:53:08.24ID:j4zHnGfFa
泉中央は副都心として開発されたニュータウンにしては全体的に道路が狭い上に、街の真ん中を十字状に幹線道路を通したせいでで慢性的に渋滞してる
当時としては最新の街づくりだったろうが、今の感覚でいうとイマイチな面が否めない
0408名無し野電車区 (ワッチョイ 49c1-GKi8)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:50.33ID:KD/cL7uE0
70年代だと七北田の集落から離れたところにぽつんと役所があっただけで周囲はまったくなにもなかった
40年後どうなるかまでは予測つかんでしょ
富谷が予想外に宅地開発されたので泉中央付近が混雑
それで富谷の課題として公共交通が挙がってる
0409名無し野電車区 (スッップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:07:53.09ID:rWhubSYWd
富谷の交通問題は、泉中央に集まりすぎているのが何よりの問題なので、
朝ラッシュ時は大衡仙台線・北山トンネル経由で都心に直行するとか、
泉スマートIC・西道路経由の特急バスを走らせるという風にして分散を図ったほうがいいように思える
結局のところ目的地は仙台都心なのだから無理から泉中央・八乙女を通る必要はなかろう

現状はどの系統も渋滞のひどい県道仙台泉線を通るルートばかりだから悲惨になっているような気がしてならない
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 01d2-YKK9)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:58:05.91ID:SJtdE1080
バスレーンに関しては将監トンネルの1車線を朝夕ラッシュ時に優先レーンという形で設定してもいいとは思うけどね。
別に仙台市中心部に行くのならば一般車両は4号バイパス経由でもいけるはずだしね。
もっといえば90年代半ばまでは将監トンネルはなかったわけなんだしね。

>>409
いや大衡仙台線は泉区西部・大和町南部から仙台市中心部に直通させるには適しているけど
富谷市から直通させるにはさほど向いていない道路のように思える。
まあ富谷バイパス・泉ICから仙台宮城IC・西道路経由の短距離高速バスはあってもいいかもしれないけど…。
0412名無し野電車区 (スッップ Sdb3-kqfC)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:29:26.98ID:YV3+pUYHd
>>384
カーブとか多いからね東北道は
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:30:35.68ID:S/lLUena0
将監トンネル出口から泉中央駅バスプールに入るまでが時間かかっていると思うので、
朝時間帯限定で、富谷方面からのバスも泉中央駅北口終点にするといい気がする
0416名無し野電車区 (ワキゲー MM6b-S5Mn)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:50.68ID:0A8Ucy4uM
もともと富谷市の交通システムの話からなんだけどね
もともと富谷市としては鉄道を前提に検討していたんだろうし、実現するとしたら地下鉄の延伸ともLRTともBRTとも言われているけど、何にしろ路線バス環境の見直しが伴わなければならないから必然的にバスの話になる
何か不満でも?
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:18.17ID:S/lLUena0
富谷の鉄道延伸だと「富谷高速鉄道」という私鉄会社を設立する必要がある
そしてその運賃は北総も真っ青の高額ぼったくりになる模様
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:10:48.64ID:S/lLUena0
>>417
こマ?
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 818a-ATeW)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:05.64ID:EhdC3Z7D0
富谷区になれば市営で延伸可
0422名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:23:21.10ID:S/lLUena0
富谷市のラブコールとは裏腹に仙台市は軌道系交通機関の拡張に消極的
八木山南延伸よりは将監延伸の方が費用対効果たかそうではあるが
0423名無し野電車区 (ワキゲー MM6b-S5Mn)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:17:57.18ID:9QRmlL36M
おそらく暫くすったもんだした挙句に宮城県を中心に富谷市・仙台市・宮城交通等が出資して第3セクターで設立って感じに落ち着くのではないだろうか
問題は方式でBRTでお茶を濁すか思いきってLRTに挑戦するか、まさかの地下鉄延伸か
宇都宮や新潟の先行例がどうなるか次第によるだろう
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 19cc-ScPX)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:59:28.37ID:+0RphxKB0
新潟のあれはBRTを名乗っちゃいけないような紛い物だけど自動車乗入不可の専用レーンを設けるのならBRTが一番利便性が高い
0425名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:16:41.84ID:Tr1MDaPGa
明石台にまっすぐ向かう基幹軸はともかく、4号並行の保管軸の方は将監トンネル始め現道活用になるだろうし、トンネル一車線潰してバスレーンが現実的かな
現ランプ橋はバス専用道路にして一般車の4号富谷方面から右折でのトンネル進入を禁止すれば泉中央への流入車を相当減らせるはず
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:24:42.84ID:S/lLUena0
>>424
気仙沼線のBRTよりひどいの?
0427名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:35:11.06ID:Tr1MDaPGa
萬代橋ラインだっけ?
いまだに専用道はおろか専用レーンすら設置されてないんだよね。連節バスを何台か混ぜて従来の狭い道をたくさん走らせてるだけ
交通システムとしては気仙沼線の方がはるかに立派だよ。こんど自動運転のテストもするらしいし
0428名無し野電車区 (ブーイモ MMab-z1Uf)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:15.75ID:DGOS9U60M
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の同性ストーカー店長中里寿郎は、
辞めたバイトにも何年も何年もストーカーする異常変質者だから皆気を付けなよ
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:07:32.56ID:XGsMdLfp0
>>421落しどころは 泉区明石台  、 泉区成田  、泉区ひより台  、 泉区あけの平
0430名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:20:57.75ID:GVvoMv4ha
富谷市の交通政策に関しては、少々古いが平成29年6月の市議会答弁が参考になる
https://www.tomiya-city.miyagi.jp/soshiki/gikaijimu/sigikai2017-06-02-dai2kai-teirei-gijiroku4.html

以下抜粋
・国、宮城県、仙台市等の交通関係者を主要ポストに配置し、これらとの連携を強化。交通政策推進室を設置した
・平成31年度中に公共交通グランドデザインを策定する
・仙台市東西線のように検討開始から開通まで15年20年と長期間かける事は考えていない
・軌道系(鉄道)の場合、今後は採算性の調査、協議会の立ち上げ、東北交通審議会の答申等が必要になる。補助金関係は国土交通省、総務省、財務省等との調整を早めにクリアする
・当面はスキームとグランドデザインの策定に注力する
0431名無し野電車区 (ワッチョイ 93b3-9ibt)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:33:07.87ID:XGsMdLfp0
どことは言わないが、グランドデザインみたいなのを
平成10年代に作成しておいて、結局自治体単独では
遂行困難になってJR東の協力のもとにやっと動きだした
例があるから・・・・・
現段階では宮城県自体が人口減少傾向になるので、
東北各県からの流入人口を富谷市・利府町境界の広大な
土地を造成して新規宅地開発をやっても充分需要はあると思うが(ただし、高速公共交通機関必須)
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba4-/7KI)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:38:55.08ID:iWAiqdh30
仙台都市圏は名古屋の基幹バスみたいなのを導入すればいいんだよ
LRTもいいけどコストがかかる
0433名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:32:04.70ID:GVvoMv4ha
>>431
少なくとも富谷市は単独でやる気はさらさらなさそうなのでその心配はないと思う
仙台東道路も当初は仙台市が消極的だったが広域防災拠点と絡めたい県が積極的だったので最終的に国交省への陳情にこぎつけたのを考えると、今後の宮城県の動き(富谷市の働きかけ)がカギを握るのは間違いないだろう
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 49c1-JAi2)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:05.08ID:JAsCh20b0
富谷と利府の間ってたしか処分場でしょ
それと東北・北関東から仙台の大学・専門学校等に進学しても卒業したら首都圏に出ていくのは当然だろ
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 01d2-YKK9)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:52.00ID:FCERcv8y0
>>421
それだと地下鉄延伸はほぼないと思う。
現状ですらパークタウン延伸or泉ヶ丘延伸は半ば凍結状態だというのに…。
その意味では富谷区にならないと少なくとも地下鉄延伸はほぼ無理かと…。
0439名無し野電車区 (ワキゲー MM6b-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:15.15ID:64vs32WaM
いまだ構想すら無いものに可能性があるとは理解に苦しむ
北陸新幹線の大阪延伸よりも四国新幹線の方が可能性があると言っているようなものだ
0442名無し野電車区 (ワッチョイ 1925-/7KI)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:02:05.48ID:a8g9rg7s0
東西線八木山南延伸も構想なしってことでFA?
0444名無し野電車区 (ワッチョイ 31b3-ZB8I)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:17:43.24ID:TqBIR2Ds0
富谷市の働きかけ次第で可能性が広がる一方でパークタウン泉ヶ丘方面は四国新幹線並みに有り得ないとか
頭の中は完全にお花畑のようだな
0445名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:37:10.43ID:GVvoMv4ha
泉が丘延伸構想は泉中央開業の年に延伸しないことに決まって決着してます
とっくに終わった話ですよ?
それを現在進行中の構想と比べること自体がおかしいのに、まだ可能性があると信じる方がよほどお花畑
0447名無し野電車区 (ワッチョイ 23a5-xhIm)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:38:58.66ID:pLSJGon+0
以下、雑な推論

東西線の長さが13.9km
Google Map で経路検索すると泉中央駅から富谷市役所まで10.1km
東西線の長さに対して泉中央駅から富谷市役所までの距離は72.7%
東西線が当初118,702人/日の乗客予想だったので
延伸費用も乗客数も距離に比例するとして、
延伸区間で東西線の予想値の72.7%の8.6万人の乗客と推計できれば、延伸できるんじゃないか。
かなり難しいけど。
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab3-XkR8)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:01:57.69ID:0tO+MKqk0
鉄道事業は周辺人口(沿線人口)が20万人以上じゃないと難しい。
仙石線だって多賀城・塩釜・利府・松島の人口合計は20万人に満たない
宮城野区の利用者を入れても収支トントンみたいな感じ。
0450名無し野電車区 (ワッチョイ ff25-XojI)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:32:23.24ID:hRaVxVua0
>>447
東西線と違って高校生大学生の通学需要が見込めないし、第三セクターになるのが必至だから
泉中央〜富谷の鉄道利用は限られると思う
0452名無し野電車区 (アウアウウー Sa4f-2k0W)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:23.68ID:6vKYTQToa
>>450
富谷には高校生いっぱい住んでるし仙台への通勤者もたくさんいるベッドタウンなんですけど?
青葉山駅の時は通学需要がメインの駅なのに周りの住民がいないから需要が伸びないマンションつくれと文句を言い、ベッドタウンの富谷になると今度は学校がないから需要が伸びないに違いないと言い出す
仙台地区のスレ住民の一部はまさに行き当たりばったりでボーッと生きてるじゃないかってレベルで酷い
0453名無し野電車区 (ワッチョイ ff25-XojI)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:57:24.39ID:hRaVxVua0
>>452
泉中央〜富谷には大学がないでしょ
東西線がそれなりに乗客がいたのは、青葉山の住環境があまりにも悪すぎて、自転車通学もできないような場所だったから、
宮城教育大学と東北大学の通学需要をごっそり囲い込むことができたからなんだよ

泉中央〜富谷の間には、大学なんてないし、
青葉山や八木山のような山岳地帯でもないから自転車も使おうと思えば使える
バスもそれなりに残るだろうから、運賃設定次第ではバスにボロ負けというシナリオも十分ありうるよ
0454名無し野電車区 (ワッチョイ ff25-XojI)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:59:26.87ID:hRaVxVua0
地下鉄の延長路線として建設された第三セクターが不振に喘いでいるというのは、東葉高速鉄道や埼玉高速鉄道が証明済み
0455名無し野電車区 (スッップ Sdaa-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:12:46.19ID:LydqV1y8d
将監駅まで「仙台市地下鉄南北線」として延伸するのならまだいいんじゃないの?

泉中央〜富谷間を、第三セクター「富谷高速鉄道」として整備するのだったら、過去の類似例を鑑みて三セク区間の高額運賃は不可避だろうから、バス利用が思ったより減らないor自家用車通勤に切り替えという可能性もなきにしもあらず

富谷高速線の駅までバスでアクセスする人の場合は、
宮交+富谷高速+地下鉄の合算運賃がえげつないことになるという問題もある
0456名無し野電車区 (ワッチョイ eb8a-FQkM)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:13:05.42ID:mhdmsEMJ0
>>452
正解正論
0457名無し野電車区 (ワッチョイ ff25-XojI)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:27:35.55ID:hRaVxVua0
富谷地区から仙台市内の高校に通う需要はあるけど
仙台方面から富谷三セクを介して富谷方面に通学する需要は見込めないんじゃないの?

富谷高校に駅ができるならともかく、富谷高校を通らないルートだったら今の青葉山・川内・国際センター・連坊・薬師堂レベルの通学需要は見込めないよ
0458名無し野電車区 (エムゾネ FFaa-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:26:52.90ID:mxvWEuu6F
>>452
青葉山のマンション厨と、
富谷三セクの反対派は別の人だと思うが
0460名無し野電車区 (アウアウウー Sa4f-2k0W)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:45.35ID:UDbtkvf9a
>>455
うん
なので、その辺のどこまでなら高くても乗るのか、それでも乗るほどの潜在的需要は果たしてどれくらいかを詳細に調査して、スキームなりシステムなりを決めていかないとならない

BRT、LRT、ミニ地下鉄、地下鉄延伸とざっくり並べたとすると、
輸送力小←→大
速達性小←→大
費用小←→大
渋滞・混雑の緩和性小←→大
快適性・利便性小←→大
拠点性・シンボル性小←→大

などなど、これら各パラメータが一番需要と供給のバランスに合致するポイントを見つけて、そこに落とし込んでいくことになるよね
0461名無し野電車区 (ワッチョイ eb8a-FQkM)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:14:17.46ID:mhdmsEMJ0
今富谷スカイレール思いついた
0462名無し野電車区 (ワッチョイ d3b3-ZAaJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:46:10.59ID:EmMpRa460
地下鉄延伸も3セクもLRTも全く非現実的
やれてBRTだと思うけど中途半端なの作っても意味無いし
俺が提唱するのは泉中央から西にバスの専用軌道を作って東北道に繋げる方法
東北道にそのまま乗るのと真っ直ぐにパークタウンまで伸ばす2線
富谷線は高速バス停で桂、大沢、富谷高校辺りで高速降りて成田に繋げられる
パークタウン線はできれば宮城大辺りまでは専用軌道で行きたいがネックになる泉中央付近さえ専用にできれば最悪普通のバス路線でも良い
建設費も泉中央付近さえ頑張ればあと半分は基本畑
泉運動場や泉高校にもアクセスできる
0464名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab3-XkR8)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:07:00.58ID:0tO+MKqk0
>>448
daijina お客さんが住んでいる七ヶ浜町を忘れてたわ・・・・by七爺。
0465名無し野電車区 (ワッチョイ 1ea4-XojI)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:22:46.46ID:7YUo7HLj0
富谷の新交通システムについて論じてる人って自分と異なる意見に対して厳しすぎじゃないか?
「自治体や市議会、その他公的機関が出したデータに従え!歯向かうな!俺のレスに反対する奴は許さん!」というオーラが文体から露骨ににじみ出ている
0466名無し野電車区 (アウウィフ FF4f-2k0W)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:40:24.99ID:2B0PlX9YF
泉区役所の建て替えが決定したみたいだが、富谷市の計画の進展具合によっては地下鉄との乗り換え施設の併設もあるかもな
あくまで富谷市側と仙台市の交渉が今後円満に行った場合の話だけど
タイミング的には、十分あり得るかと
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 3b25-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:12:46.82ID:v1aoRnaf0
泉区役所より、まず塩釜市役所建て替えてやれよ…
隣の多賀城も建て替え計画出てるのに、いちばんボロいあそこhが出ないって余程金無いんだなと
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab3-XkR8)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:22:43.15ID:0tO+MKqk0
>>476
塩竃市役所本庁舎は確かにボロなんですが
壱番館などに分散してるから全部がボロではないんだがな
0469名無し野電車区 (アウアウウー Sa4f-2k0W)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:29:30.54ID:UDbtkvf9a
壱番館に隣接する再開発地区に新庁舎作ったらとも思ったけど、今の位置は津波も来ないし洪水でも浸水しないし地盤も硬いしでベストポジションなんだよな
0470名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab3-XkR8)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:49:51.89ID:0tO+MKqk0
廃止路線と言えば、
仙台駅前(たぶん北仙台始発)から七ヶ浜の仙台火力発電所前行きの路線が
昭和50年代にあったような気がするが何年も経過しないで廃止になってしまった。
それと、利府東町(国鉄利府駅前)から吉岡行っうのもあって利用者減で廃止になった。
国鉄時代だから40年以上も前の話し。
その昔、菖蒲田交通っうのがあってその後仙台市営バスに編入(買収)された。
これで、七ヶ浜町に仙台市営バスが走っていた理由がわかったわ!
市営バス路線は 仙台〜菖蒲田(のちに亦楽小学校) 塩釜〜菖蒲田の2路線で
仙台線は塩釜線より早く廃止になった。
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab3-XkR8)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:51:39.59ID:0tO+MKqk0
あぁ間違いです。
亦楽小学校線は塩釜からでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況