X



JR四国スレッド Part 140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:44.77ID:4sqN0I96
>>312
振子制御用高性能 空気圧アクチュエータ - 鉄道総研(Adobe PDF) か
ttps://www.rtri.or.jp/rd/division/rd41/rd4120/rd41200104.html

振子車両の乗り物酔い解消を目指してttps://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2011/0004005505.pdf
振子制御用空気圧サーボシステムの応答性向上 - 鉄道総研ttps://www.rtri.or.jp/publish/rtrirep/2011/r_digest/1101_3.pdf
振子車両の新方式アクチュエータttps://www.jsme.or.jp/publish/kaisi/061105t.pdf
乗り心地向上の取組み [PDF/2.37MB] - JR東日本ttps://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-39-44.pdf
ロングストローク空気ばねによる鉄道車両用車体傾斜制御www.nssmc.com/tech/report/sm/pdf/1a157001.pdf 住金

博士論文 空気圧制御による鉄道車両の乗り心地向上 - 横浜国立大学学術 ...情報リポジトリ
ttps://ynu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages..._view_main&active_action=repository_action_common_download
file:///C:/Users/Administrator/Downloads/Kazato.pdf ダウンロード方式につき中尉
風戸昭人 著 - ?2011

リファラー要求で見れないが 検索結果の見れる範囲だと 応答性向上による低周波左右振動低減 とかすげえな
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/11/27(火) 21:39:50.60ID:kSrMyCFc
>>313
それの研究、883系や885系への適用目指してJR九州が協力してたんだけど、結局導入しなかったんだよなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況