X



信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:21.130
!extend::none

!id:on !slip:vvvvvv
ワッチョイ設定漏れ対策で、名前欄に↑のコマンドを入れて下さい。

JR東日本 高崎支社管内の当スレ該当各線と、群馬県内上毛電鉄を除くローカル私鉄を
まとめて語りましょう。
なお、長野・新潟県内の信越線、高麗川以南の八高線、わ鐵はそれぞれ
該当スレへお願いします。
【お願い】
・荒らし・ワッチョイ厨が来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい
・2日おきに保全上げを推奨

【前スレ】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520982268/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 20:45:01.150
>>135
それは藤岡の方があるんじゃね?
曲がりなりにも市の中心部にあるんだから
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 21:00:37.160
>>133
陸軍の駐屯地があるだろ?w
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 21:13:20.93a
グンマーの数少ない外貨獲得手段であるハラダのラクスだろ新町と言えば
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:23.170
>>132
新町からのバスは、あくまでも藤岡経由上野村行きだからね。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 22:48:15.930
>>140
まあ丹荘通るバスも同じようなもんだよな
起点も終点も本庄市内なのに隣町の役場の近く通ったり、挙句の果には県境越えて群馬県経由する面白い路線だが
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 22:55:34.46
本庄駅〜丹荘〜旧鬼石町〜旧神泉村の路線の事か?
旧神泉村は本庄じゃないよな
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 09:00:58.400
神流川鉄橋、架け替えまでいかなくても、手入れられてしまうん?
撮り的には美味しい鉄橋だったんだが
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 12:28:26.02d
児玉までも行かないうえに『代行バスはありません』の言い切り方はスゴいな。
どうせ何本も走れやしないんだから、こんな事態の時くらいスタフ閉塞代用とかホーム間入れ換えするとかでけんのかねえ。
あと燃料補給や定期点検はどうすんだろ?
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 12:51:30.66a
>>147
基準がどうなってるか知らないが、営業列車は通過出来なくても回送としてなら通過できるケースはある
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 21:39:09.810
手旗入換やれよ、という感じだが
本体の人間を回す必要があるからやらないんだろうな
児玉どころか群馬藤岡もJESS委託になってしまったしね
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:52.13a
高崎線に「北藤岡乗降場」を作れば今の藤岡線廃止でもイイ気がする。
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:37.60r
>>136
そういう意味では確かにそうだね。
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:27:09.610
八高線北藤岡行き・両毛線岩船行きとも側面は「普通」表示

>>131
一方通行なのでそのままでは折り返せない
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 09:35:24.150
>>153
普段は、高崎行きが1番線、高麗川行きが2番線で固定されてるんだよね。
何かあった時に高崎から来た列車が1番線には入れれば、高崎方面に折り返せるんだけど
スプリングポイントで進路が固定されているから、それが出来ないんだよね。
もしやるとすれば、2番線で客を降ろした後に丹荘方の本線上に進んで、折り返して1番線に
入るしかない。それをやらない理由があるんだろうけどね。
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 10:27:39.980
通学とかで県内需要ありそうなのに群馬藤岡行とかってないのよね
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:15.660
代行バスが必要な人より、不通区間に乗らない人が大多数だから、会社としては当然の対応
弱者切り捨て、上級国民優遇の自公連立政権を、俺たちが選択してるんだから仕方ない
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:37:44.350
>>154
次の交換可能駅までが1閉塞である特殊自動閉塞で、駅構内から出た後に再び同じ駅構内に戻ってくるのは、システム上あり得ない事になる
児玉駅も同じことが言える
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:47:59.150
代行バスは手配しないというより、出来ないのが本音だろう
バス運転手不足で通常の路線運行でも休日出勤や残業が続出してるしね

かと言って観光バスにしても、鉄道代行を任せられるような会社があるかどうか
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:54:37.300
>>157
それは通常のモードでしょ?
人が介在すれば入換はできる
JRの肩持ってドヤ顔するヲタか?
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:13.130
>>159
中央線のような路線は特別に支社からも人呼び寄せてやってるけど、八高線でやり出したら両毛線のもやらないといけない
CTC化で本体に運転士除いた運転取扱要員って居るの少ないよ
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 13:18:58.440
八高線

更新履歴
運転見合わせ

八高線は、丹荘〜群馬藤岡駅間での河川増水に伴う橋脚変位のため、寄居〜北藤岡駅間の上下線で運転を見合わせています。1か月程度での運転再開を見込んでいます。
23日より、バスによる代行輸送を実施します。高麗川〜寄居駅間・北藤岡〜高崎駅間は運転本数を減らして運転します。
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 13:37:02.530
>>159
単に理由を説明しているだけで
それが良いか悪いかという話をしているわけじゃないわな
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 13:55:31.27a
>>150
まだ115が全盛の頃にアート系の鉄が北藤岡で撮影しコンテストで賞を取っていた
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 17:08:18.33a
>>165
ネタ撮り鉄・・
奴ははっきりとわかっている人間だ
一般オタをネタに巻きこまない
撮る時間はネタが来る時だけ
ただの大宮軍団じゃない 純粋にネタのシチサンを追求している

くくく・・

そんな理由つけてもムリなコトだ
どう考えたって反社会的で狂った行為だ
りっぱな犯罪者だ 
自分自身がそれを一番わかっている
わかっていながらやめられない
大事なコトだ
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 17:32:36.960
>>160
運転運転見合わせの原因は、神流川鉄橋の橋桁がズレたんだっけ?
運転見合わせが長引くのなら、何とかして欲しいよね。
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:08.770
>>167
め○ら?
>>161に書いてあるだろ。
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 20:31:57.53d
書かれていることをいちいち他人に訊き回る手合っているよな。
悪ぃけどデマや噂に騙されやすい。
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 20:47:55.580
>>169
てか、そもそも最初から全然見てないし、見る気もない。
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 22:41:54.95d
訓練なんざ八高でなくても複線の上越線でも横川でも行きゃエエがな。
タブレットのリリース&キャッチをやるわけじゃあるまいし本番の臨時すらやらないし。
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 22:49:19.630
Twitterでは11月に訓練があることになってる
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 10:03:13.900
何か いかにも と言うネット弁慶が湧いてるなww
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 16:22:07.95M
>>176
ありゃぁ、見事に橋脚がズレてる
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 17:11:06.37d
軌道が浮いたり外れるでもないから、よほどじんわりと力がかかって曲がったんだろうか。
これではいったん取り外さないと再築もできないよな。
数億円をかけてくれるだろうか?
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 17:47:55.730
>>176
こういう言い方は良くないんだろうけど、
実に綺麗に屈曲してるね。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 19:00:00.110
同じ人の22日に撮影したのと比べると極端に曲がり方が大きくなってるぞ
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:45:35.57d
>>181
マジかい。
自重そのもので変位というより傾斜→倒壊に向かってるか。
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 21:08:43.81M
問題ない部分まで壊れそう
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 21:48:57.79M
増水が止まるまでは橋脚の保護もできないのかな
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 14:56:52.250
>>176
近鉄南大阪線の大和川鉄橋の歪み事故と同じ状況だな。
あちらは数日で復旧させたが、こっちはどうなる事やら・・・
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 10:25:09.890
>>190
短区間の折り返しだからトイレは閉鎖なんでは?
抜き取りも出来ないし。
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 11:23:02.93d
あと大切なこと、法定の各点検をどうするか。
高麗川で寝てるクルマを見なくなったから、秩父線で熊谷貨タに出してもらって配給or甲種してるのかな?
向きが変わっちゃうけど。
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 05:37:00.49d
>>194
仕業検査や交番検査のサイクルってどんくらいでしたかね。
不通になった日から起算じゃないぞ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 12:35:22.83d
>>198
ユニック付き4トンあたりに計測器や治工具、ベビコン、作業場用ベンチやテントくらいは積まないとな。
肝心な用力が屋外で確保できる駅はどこだろう。

今朝見たキハ2連はブレーキダストのせいですっかり茶マダラに汚れてたな…。
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 05:51:16.66d
>>201
そんな鳥鉄なんか知ったことか。
万が一可動車が減ってただでさえ少ない列車が間引きされたらたまらん人もいるんだよ。
あと1ヶ月は長い。
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 07:51:53.05a
そこでまさかの赤豚PPでの客車代走運用ですよ。
大宮経由で送り込みも問題なし。

なお888はAK
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:47.13M
こんなところを国土と認めるわけにはいかないんです!
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 16:08:49.48d
>>204
おかしな野党が閣僚の更迭を理由に国会審議を止めてるのよ。
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 06:00:51.54d
何と間違えたんだろうか。
しかし日に日にボディが汚くなってるよ。
なぜかドア周りだけ拭いたみたいだが。
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:34.05a
洗車設備は高崎しかないのか
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 20:01:08.60d
明日は天気が悪いから明るいうちに雨洗車だな。
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 06:14:07.48d
いま高麗川〜寄居側で走ってるのはキハ111+112の各205号208号のペアだけを見る。
もはや洗う気無しってほど汚ない。
マジでローテ無し、ロクに点検無しで走ってるのか。
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 07:50:07.18a
>>217
どれほどの汚れ具合か写真をうpしてくれないか
模型のウェザリングの参考にしたい
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:04:10.89M
給油はタンクローリー横付け?
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:43:48.87a
>>217
交番検査は最低3ヶ月に1回だから、仕業検査だけで十分
仕業検査も留置線で出来るような代物だから点検も普段と変わらないでしょ
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:47:28.71d
>>219
高麗川で見られますが。
>>220
>>189にあるが小川町の道路に面した側線。
>>221
その3ヶ月サイクルが11月中に引っ掛かるのもありえるっしょ。
台風前に急いで点検済ませる訳じゃあるまいし。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:54:27.39a
秘境サイタマの片田舎コマガワまで見に行けという222は鬼畜
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:44.480
>>222
台風直後は普通に動かしていたし、運休直後でも回送車両の送り込みは出来たはず
JR北海道の日高線で保線社員立ち会いでやっていた事例はあるしね

北藤岡以南を一律に運休していた間で検査記録調べて、車両交換をやっていてもおかしくはない
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:52.01d
明日から再開の『予定』って出てるな。今日の試運転や役所の確認次第か。
どんな施工したのかわからんが、さぞかし走るのは怖いだろうな。
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 12:38:53.47a
JR東日本高崎支社(群馬県高崎市)は25日、台風19号の影響で運転を見合わせている八高線の北藤岡−寄居駅間は27日の始発から、吾妻線の長野原草津口−大前駅間は来年2月末に運転を再開し、同支社管内の全線が復旧する見込みだと発表した。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/191125/afr1911250028-s1.html
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:33:48.470
上信電鉄は28日、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を高崎駅窓口で試験導入すると発表した。切符やグッズをQRコードで決済。12月9日から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況